虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/29(日)21:03:04 映画デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)21:03:04 No.932923165

映画デビルマン同時視聴 https://m.youtube.com/watch?v=3fPb3vycG80 もう終わりそうだけど一応

1 22/05/29(日)21:04:36 No.932923978

ミミカさんのコメントがとても的確

2 22/05/29(日)21:04:42 No.932924019

スレ助

3 22/05/29(日)21:04:55 No.932924136

原作読んだらやりたくなるのはわかるけどジンメンは削ってもよかったと思う

4 22/05/29(日)21:05:13 No.932924284

監督悲しんだなんて話あったっけ?

5 22/05/29(日)21:05:19 No.932924340

「監督悲しんでたんだ……監督が悲しむってなに?」の声の冷たさにゾクゾクした

6 22/05/29(日)21:05:28 No.932924426

ミミカ殿のヒで全身画見たけど異形の者感が良いね……

7 22/05/29(日)21:05:30 No.932924449

この作品が監督弄りし辛い最大の理由だからな…

8 22/05/29(日)21:05:33 No.932924477

>原作読んだらやりたくなるのはわかるけどジンメンは削ってもよかったと思う うしくんも削れるしな

9 22/05/29(日)21:05:44 No.932924583

悲しき事情

10 22/05/29(日)21:06:02 No.932924718

>原作読んだらやりたくなるのはわかるけどジンメンは削ってもよかったと思う ジンメンは人気ありすぎる…映像化したデビルマンほぼ全部に出てくる…

11 22/05/29(日)21:06:17 No.932924854

この後亡くなったんだよね…

12 22/05/29(日)21:06:24 No.932924913

やるかシン・デビルマン!

13 22/05/29(日)21:06:41 No.932925057

>原作読んだらやりたくなるのはわかるけどジンメンは削ってもよかったと思う 入れるなら他のいらないシーンカットして漫画のジンメンで大事だった悲惨さとかデーモン側の描写とか丁寧にやるべきだった とりあえずやるだけなのがダメすぎる…

14 22/05/29(日)21:06:43 No.932925072

>やるかシン・デビルマン! 割とマジでやってほしい

15 22/05/29(日)21:06:45 No.932925084

>原作読んだらやりたくなるのはわかるけどジンメンは削ってもよかったと思う シレーヌも削っていいと思う

16 22/05/29(日)21:06:50 No.932925124

たらればだけどそもそも二部作三部作で作ってたらこの調子の一部見て行きたいかってなるよね

17 22/05/29(日)21:07:00 No.932925211

原作のどれに手を出すのか色々あるみたいだったけどイデ屋で安かったらから50周年愛蔵版をポチった ただデビルマンTHE FIRSTってやつがおすすめらしい

18 22/05/29(日)21:07:04 No.932925234

ハガレンはな…最新作面白いけどどう見ても撮影場所日本だって分かるレベルなのがな…

19 22/05/29(日)21:07:11 No.932925297

ジンメンはやるならちゃんと葛藤はしろよと

20 22/05/29(日)21:07:23 No.932925392

だけん…?

↑Top