22/05/29(日)20:56:11 なぜか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)20:56:11 No.932919219
なぜか久しぶりにインパーフェクトヘビロテしてるけど名曲だよね… あとダイナゼノンって何故か夏にやってるジュブナイル映画みたいな雰囲気あったと思う
1 22/05/29(日)20:57:37 No.932920092
普通の青春ドラマにロボットが出てくるみたいな作劇だしね
2 22/05/29(日)20:57:48 No.932920218
序盤のヒーロー不在のウエストサイドストーリーみたいな空気感良いよね…
3 22/05/29(日)21:02:16 No.932922687
主人公カップルがほんとすき あとニートが特殊技能のないニートってのがあまりにも斬新ですげーってなった
4 22/05/29(日)21:08:19 No.932925833
9話が完璧すぎる
5 22/05/29(日)21:10:09 No.932926739
この監督に実写作品作ってもらいたいなとちょっと思う 特撮じゃなくて中学生日記みたいなジュブナイルものを
6 22/05/29(日)21:11:40 No.932927487
合体ロボットとは元来少年少女に寄り添うものだからな
7 22/05/29(日)21:12:57 No.932928139
>この監督に実写作品作ってもらいたいなとちょっと思う >特撮じゃなくて中学生日記みたいなジュブナイルものを グリッドマンでも思ったけどノリが結構ふわっとしてるというかアニメとしてだいぶ独特だと思う
8 22/05/29(日)21:29:34 No.932936414
いかにもロボットアニメな巨悪を打ち倒して大団円!みたいな雰囲気ないよね 良くも悪くも
9 22/05/29(日)21:32:07 No.932937728
UNIONもインパーフェクトも 「誰だってヒーローになれる」「君を救うためのヒーロー」ってエッセンスは共通してて それは原作OPの夢のヒーローも同じなのいいよね