22/05/29(日)20:51:07 タロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)20:51:07 No.932916301
タロウ(21) 猿原さん(21) ワンちゃん(25) 雉野(33)
1 22/05/29(日)20:52:03 No.932916828
ワンチャンは喋る犬だから…!
2 22/05/29(日)20:52:33 No.932917095
呼び捨てに目が行きがちだけど正体バレあとの犬塚はどんな呼び方になんだろ
3 22/05/29(日)20:52:35 No.932917120
いちかばちか勝負だ ってそういう
4 22/05/29(日)20:53:47 No.932917818
はるかちゃん はるか 鬼頭さん お前 トウサク
5 22/05/29(日)20:55:27 No.932918796
一緒に行動してることが多いからだろうけど無職にだけさん付けしてるの笑う
6 22/05/29(日)20:56:27 No.932919407
教授大学生の年齢なのか…
7 22/05/29(日)20:59:35 No.932921254
一番社会的地位がしっかりしてるのに舐められる雉野さん…
8 22/05/29(日)20:59:50 No.932921382
雉の人20半ばかと思ってた
9 22/05/29(日)21:01:27 No.932922272
だんだんメンバー内で関係性構築されてきて楽しくなってきたのに…
10 22/05/29(日)21:03:24 No.932923338
>呼び捨てに目が行きがちだけど正体バレあとの犬塚はどんな呼び方になんだろ 犬
11 22/05/29(日)21:03:47 No.932923536
でも歳上を呼び捨てにする女子高生って若干あざとくて好き!
12 22/05/29(日)21:04:24 No.932923877
教授とワンちゃんの年齢逆だと思ってた…
13 22/05/29(日)21:05:05 No.932924215
教授わっか
14 22/05/29(日)21:05:07 No.932924227
まぁ雉は無職だからな…
15 22/05/29(日)21:06:04 No.932924731
>まぁ雉は無職だからな… コンサルの会社員だよ!
16 22/05/29(日)21:06:16 No.932924843
>まぁ雉は無職だからな… ちゃんと職はあるよ!
17 22/05/29(日)21:06:55 No.932925167
>呼び捨てに目が行きがちだけど正体バレあとの犬塚はどんな呼び方になんだろ あっワンちゃん!
18 22/05/29(日)21:06:59 No.932925194
無職が数年前まで高校生だったって事実でダメだった
19 22/05/29(日)21:07:09 No.932925279
犬ですらバイトしてるから真に無職なのは猿だけだ
20 22/05/29(日)21:07:37 No.932925495
>無職が数年前まで高校生だったって事実でダメだった 高校行ってたのかな…
21 22/05/29(日)21:09:33 No.932926462
ジロウは何歳なんだろ
22 22/05/29(日)21:20:04 No.932931730
あの中で一番社会的信用あるの雉だよね
23 22/05/29(日)21:20:59 No.932932198
・家がある ・結婚してる ・正社員
24 22/05/29(日)21:21:22 No.932932402
この腕組
25 22/05/29(日)21:21:51 No.932932635
ジロウも呼び捨てだな
26 22/05/29(日)21:23:11 No.932933303
集中力の欠如はどういうことなんだろうか 雉野と無職の欠点はビンゴすぎるんだけど
27 22/05/29(日)21:23:19 No.932933364
タロウにもさん付けや敬語を使ったことがあったのに秒で消えた 無職は逆になぜか消えない
28 22/05/29(日)21:23:37 No.932933521
タロウのことも初めは桃井さんって呼んでたし…
29 22/05/29(日)21:24:13 No.932933808
>集中力の欠如はどういうことなんだろうか >雉野と無職の欠点はビンゴすぎるんだけど 戦闘中にワンちゃん!とかやったりするし…
30 22/05/29(日)21:24:19 No.932933860
>あの中で一番社会的信用あるの雉だよね 本人にもどうしようもない理由で突然いなくなる社会人に信用あるかな…
31 22/05/29(日)21:25:30 No.932934427
思ったよりは歳行ってたんだな雉…
32 22/05/29(日)21:26:06 No.932934709
>タロウにもさん付けや敬語を使ったことがあったのに秒で消えた >無職は逆になぜか消えない 頼りになる!流石教授!
33 22/05/29(日)21:26:07 No.932934717
>本人にもどうしようもない理由で突然いなくなる社会人に信用あるかな… 元から社内の評価低かったし… なんならみほちゃん以外からは舐められ続けた人生っぽいし…
34 22/05/29(日)21:27:11 No.932935224
>>あの中で一番社会的信用あるの雉だよね >本人にもどうしようもない理由で突然いなくなる社会人に信用あるかな… 本当にやばい仕事の時は変身拒否できるし
35 22/05/29(日)21:27:13 No.932935236
トウサクはちょっとマンガの読みすぎだと思う 犬がしゃべって二足歩行してツッコミしたりしますか?
36 22/05/29(日)21:28:47 No.932936049
>犬がしゃべって二足歩行してツッコミしたりしますか? 怪物が現れ嘘ついたら死ぬ人が目の前に居る世界なのが悪い
37 22/05/29(日)21:29:50 No.932936541
無職は学があってあの生き方を選択してるなら仙人とか世捨て人感あるけど21なのか
38 22/05/29(日)21:30:13 No.932936730
>トウサクはちょっとマンガの読みすぎだと思う 漫画家だし… 他の漫画家先生についても詳しかったし単純に漫画好きだよね
39 22/05/29(日)21:30:46 No.932937057
犬塚翼がイヌブラザーと疑われてないの笑う
40 22/05/29(日)21:32:05 No.932937695
名前にイヌがついてるからってイヌブラザーなわけないじゃないですかそんな安直な
41 22/05/29(日)21:32:34 No.932938000
>無職は学があってあの生き方を選択してるなら仙人とか世捨て人感あるけど21なのか 知恵を絞って人を助けられる程度には学あるし…
42 22/05/29(日)21:33:41 No.932938565
なんだかんだみんな優しいけど無職はゴリラなだけあって特に優しいよね
43 22/05/29(日)21:34:17 No.932938868
なんでもいいから褒めてみろってやらせたら死ぬってどんだけこのおバカたち褒めるとこ無いんだよ…
44 22/05/29(日)21:35:23 No.932939394
>なんでもいいから褒めてみろってやらせたら死ぬってどんだけこのおバカたち褒めるとこ無いんだよ… 多分タロウの評価基準ってあいつの採点で100点取ることがボーダーな気がするし…
45 22/05/29(日)21:35:44 No.932939567
>なんでもいいから褒めてみろってやらせたら死ぬってどんだけこのおバカたち褒めるとこ無いんだよ… だって桃井太郎から見たら何一つまともに出来ないポンコツもいいところだから…
46 22/05/29(日)21:35:47 No.932939592
きびだんご作ってくれてありがとうとかあるだろタロウ! 感謝するからってそこが褒めるところってわけじゃないのか!
47 22/05/29(日)21:35:48 No.932939600
>なんでもいいから褒めてみろってやらせたら死ぬってどんだけこのおバカたち褒めるとこ無いんだよ… おそらく自分基準だからどのスペックも桃井タロウ以下のお供達に何言っても嘘になる
48 22/05/29(日)21:36:53 No.932940099
戦闘に関して褒めろって話だからな… 普段アノーニ引きつけるくらいしかやってないのが…
49 22/05/29(日)21:37:07 No.932940208
>だって桃井太郎から見たら何一つまともに出来ないポンコツもいいところだから… 雉は女の人を笑顔にすることができるじゃん!
50 22/05/29(日)21:37:23 No.932940355
>なんでもいいから褒めてみろってやらせたら死ぬってどんだけこのおバカたち褒めるとこ無いんだよ… 多分タロウに誉めてみろじゃなくて好きなとこを上げろって言い方したら普通に言ってくれると思う
51 22/05/29(日)21:37:41 No.932940506
タロウの性質考えるとマジでボイコットした奴らにムカついててソノイに倒されること覚悟してお馬鹿呼ばわりしたとか無いんだよな…
52 22/05/29(日)21:38:25 No.932940817
猿だけ家の不幸だけ語られてしかも本人受け入れてるから 猿の不幸にまつわるエピソードがまったくでてこない…
53 22/05/29(日)21:39:23 No.932941328
>あの中で一番社会的信用あるの雉だよね 会社内の信用は低そうだ
54 22/05/29(日)21:39:40 No.932941459
>タロウの性質考えるとマジでボイコットした奴らにムカついててソノイに倒されること覚悟してお馬鹿呼ばわりしたとか無いんだよな… 実際心情抜きで今回やってたことだけ見たらおバカ共でしかないしな……
55 22/05/29(日)21:40:19 No.932941842
タロウの挙動ってどこまで行ってもプログラム的だから問いかけ方が大事なこと多いよね
56 22/05/29(日)21:40:31 No.932941949
タロウが褒めるのに慣れてないのもあろう 何言ってもタロウが上位互換になるから嫌味になる
57 22/05/29(日)21:40:53 No.932942144
>タロウの挙動ってどこまで行ってもプログラム的だから問いかけ方が大事なこと多いよね まるで合理的配慮が必要な人みたいだ
58 22/05/29(日)21:41:48 No.932942631
>>タロウの挙動ってどこまで行ってもプログラム的だから問いかけ方が大事なこと多いよね >まるで合理的配慮が必要な人みたいだ まあある意味そちら側の人?ではあるよね
59 22/05/29(日)21:41:58 No.932942700
だから!喋るワンちゃんなんですって!って勢いの時も猿には敬語崩さないの好きだしスルーされてむくれてるトウサクは可愛かった
60 22/05/29(日)21:42:06 No.932942767
タロウわたしかわいい!?って聞いて1回殺したのちに 終盤にもっかい聞いて「ああ!かわいいぞ!」って言ってほしい
61 22/05/29(日)21:42:42 No.932943094
タロウはソノイにこれから弱点を突かれるってわかってただろうし 嘘を付けない欠点をなんとかしようとしてくれたおバカ共は NOタロウした住人とは違って受け入れようとしてくれてたって仲間たちへの最期の言葉みたいなもんだったと考え出すと めちゃ重いぞおバカ共
62 22/05/29(日)21:43:02 No.932943242
>タロウの性質考えるとマジでボイコットした奴らにムカついててソノイに倒されること覚悟してお馬鹿呼ばわりしたとか無いんだよな… タロウは本当にボイコットにキレてたら役立たず呼ばわりするよ だから確実にバカ以外の感情も混じってるバカ
63 22/05/29(日)21:44:04 No.932943762
タロウ消えたからポイントゼロになるの?
64 22/05/29(日)21:44:15 No.932943850
タロウは最初から最適解が分かってるからこそ嘘=最適解以外の解が意味不明なんだろうな
65 22/05/29(日)21:44:52 No.932944170
レッドが死んだり消息不明になる前例は無いこともないけどこんな序盤からやるのは初めて見た
66 22/05/29(日)21:45:07 No.932944308
チェンジ拒否できるうえそのまま戦場に行くこともできる割と融通効く召喚
67 22/05/29(日)21:45:08 No.932944319
>タロウはソノイにこれから弱点を突かれるってわかってただろうし >嘘を付けない欠点をなんとかしようとしてくれたおバカ共は >NOタロウした住人とは違って受け入れようとしてくれてたって仲間たちへの最期の言葉みたいなもんだったと考え出すと >めちゃ重いぞおバカ共 あとソノイとの綺麗な踏み込んでない関係と違っておバカ共はきったない関係性で踏み込みまくってなお自分から離れようとしない人間だからね
68 22/05/29(日)21:45:25 No.932944463
トウサクと教授は仲いい兄妹みたいでいいよね
69 22/05/29(日)21:45:48 No.932944676
>タロウ消えたからポイントゼロになるの? むしろポイントでタロウ復活とかやるんじゃ
70 22/05/29(日)21:45:59 No.932944764
タロウがいつかデレる日がくるといいね
71 22/05/29(日)21:46:00 No.932944770
>だから!喋るワンちゃんなんですって! 本物の犬をイヌブラザーと勘違いしたまま進行する回はありそう
72 22/05/29(日)21:46:26 No.932944991
逆にソノイは何もウソついてないのに素晴らしい理解者と不倶戴天の敵が両立してたからな よく割り切れたなタロウ
73 22/05/29(日)21:46:32 No.932945047
3人とも色々あるけどバカでいいやつだもんな 雉はちょっと怪しいけどみほちゃんのせいかもしれんし…
74 22/05/29(日)21:46:57 No.932945271
トウサクはソノイの正体知ってたんだから ちゃんと交流あれば対策できたかもしれんし
75 22/05/29(日)21:46:57 No.932945272
タロウとソノイは脳人同士 タロウとお供達は脳人と人間 関わり方が全然違うの面白いね
76 22/05/29(日)21:47:30 No.932945561
>トウサクと教授は仲いい兄妹みたいでいいよね 雉は歳離れてるしタロウは宇宙人みたいなもんだから必然的にセットになるのかもしれない
77 22/05/29(日)21:47:31 No.932945568
>雉はちょっと怪しいけどみほちゃんのせいかもしれんし… みほちゃんになる前から美容師目指してたとか地雷が増えたのが・・
78 22/05/29(日)21:48:16 No.932945938
>>雉はちょっと怪しいけどみほちゃんのせいかもしれんし… >みほちゃんになる前から美容師目指してたとか地雷が増えたのが・・ 腱鞘炎どうやって治ったんだろうね… ポイントならまだましだけど
79 22/05/29(日)21:48:48 No.932946219
細かく婚約者がみほちゃんである設定出してくるな…
80 22/05/29(日)21:48:51 No.932946253
>みほちゃんになる前から美容師目指してたとか地雷が増えたのが・・ 夏美は腱鞘炎で諦めたことにしてみほはカリスマにまで登りつめてる この差はなんなんだ
81 22/05/29(日)21:50:15 No.932947007
>夏美は腱鞘炎で諦めたことにしてみほはカリスマにまで登りつめてる >この差はなんなんだ スペック上がるっぽいし獣人に乗っ取られてから腱鞘炎治ったんだろうな