虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/29(日)20:35:38 明らか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)20:35:38 No.932906789

明らかに自分より年下で上手いし楽しそうにしてる人見ると年数とか周辺機器の出費とかだけ積もって行くだけで全く安定して描けない俺はマジでカスだなってなる

1 22/05/29(日)20:37:10 No.932907890

(液タブ買っちゃったんだな…)

2 22/05/29(日)20:37:15 No.932907938

やる気が出る薬飲み始めたけど頭痛くて眠くなるばかりだ

3 22/05/29(日)20:37:49 No.932908276

専門行った俺に勝てる奴はいないと思うから元気出せよ

4 22/05/29(日)20:39:33 No.932909391

現時点からなにがどうなったら自分が楽しくなるかをまず見つけないと また1年楽しくない趣味を惰性で続けることになってしまう…

5 22/05/29(日)20:40:37 No.932910068

競うなっ!持ち味をイカせっ! ってよく言うけど正直持ち味も飽和してるんだから後追いでコツコツ実力高める方が良いよね

6 22/05/29(日)20:41:19 No.932910564

>専門行った俺に勝てる奴はいないと思うから元気出せよ 全力でやれば後悔することは無いはずだけど環境自体がゴミだとそれ以前の問題なんだ まぁそれを言い訳にするなよって自己嫌悪でどっちにしろ病むけど

7 22/05/29(日)20:41:38 No.932910751

SNSで楽しそうに見えるだけなら実際はどうかわからんよ スレ「」も楽しい楽しい呟いてたら本当に楽しくなるかもわからん

8 22/05/29(日)20:41:59 No.932911004

イエーーーーイ! 楽しいーーー!!!

9 22/05/29(日)20:42:11 No.932911161

たまにしか働かない半分ニート半分フリーターの身分のくせにAdobeCCに入ってるから毎年4万ぐらいぶっ飛ぶのツラい

10 22/05/29(日)20:42:17 No.932911237

若い頃俺よりうまいやつごまんといるから俺が描く意味ねぇなって 10年ばかり筆置いてたけど今になって描くのが楽しい もっといっぱい描いておけばよかったなって思う

11 22/05/29(日)20:42:53 No.932911611

ヒでは淡々とお絵描きしてる人に見えたらいいなあと絵だけ上げてるけど こんなスレに出入りするぐらいには煮詰まってるのが俺だ

12 22/05/29(日)20:42:58 No.932911675

もち味なら砂糖醤油が好き スゴイうまい人と飯食ったりして聞いてもみんな地道にひたすらやってますよ…って聞いたから延々水面下でバタ足するのは変わらないっぽい

13 22/05/29(日)20:43:34 No.932912096

時間掛けて描いてる絵がだんだんこれあんま出来良くねぇな…って感じになってきて 描き進める気にも破棄する気にもなれなくてすごいしんどい

14 22/05/29(日)20:44:09 No.932912466

せっかく描いたからには見てもらいたいけど見せる努力がわからない

15 22/05/29(日)20:44:28 No.932912677

>スゴイうまい人と飯食ったりして聞いてもみんな地道にひたすらやってますよ…って聞いたから延々水面下でバタ足するのは変わらないっぽい 徒労とも努力ともつかない時間と労力の消費は当たり前だからな… 名前や絵と直結する形でネガティブを出すとファンは去るし変なのが寄り付き始めていいことがない

16 22/05/29(日)20:44:47 No.932912848

>時間掛けて描いてる絵がだんだんこれあんま出来良くねぇな…って感じになってきて >描き進める気にも破棄する気にもなれなくてすごいしんどい そういうのばっか描いて完成させられずに2年くらいくすぶってる

17 22/05/29(日)20:44:57 No.932912951

ああ学生時代に描いてりゃなぁって何度も後悔してる おっさんになってから始めたもんで体力やら関節痛やらで色々としんどい

18 22/05/29(日)20:45:03 No.932913002

>せっかく描いたからには見てもらいたいけど見せる努力がわからない 時事ネタと流行りもの描けばいいだけだ

19 22/05/29(日)20:46:23 No.932913756

逆に学生時代がもしもし心療内科?案件が死ぬほど多すぎて何度も死にかけまで彷徨ったまであるから今の方がまだマシだ なにをもって地獄とするかかもしれん…

20 22/05/29(日)20:46:27 No.932913781

>時間掛けて描いてる絵がだんだんこれあんま出来良くねぇな…って感じになってきて >描き進める気にも破棄する気にもなれなくてすごいしんどい 塩漬けしといて2,3年後に自己添削すればええ真面目にやってれば成長を感じられるぞ

21 22/05/29(日)20:46:35 No.932913856

繋がりたいタグだ 時期的にそろそろ初夏の繋がりブームが来るはず

22 22/05/29(日)20:47:11 No.932914212

俺の絵が完成するときになるとヒのTLから人がサーッといなくなるのでなかなか投稿できない

23 22/05/29(日)20:47:21 No.932914305

楽しくないと感じるのは下手だからだと結論付いた しかし上手くなるまでの過程どうすれば良いんだ

24 22/05/29(日)20:47:37 No.932914452

>繋がりたいタグだ >時期的にそろそろ初夏の繋がりブームが来るはず ホモセックスはちょっと…

25 22/05/29(日)20:48:03 No.932914703

>繋がりたいタグだ >時期的にそろそろ初夏の繋がりブームが来るはず ものの試しに検索掛ける度にどうしようどの絵も全く興味沸かないぞ…って悲しくなるタグだ 何が悲しいって大多数からは俺の絵もそう見えてるであろうことが悲しい

26 22/05/29(日)20:48:04 No.932914709

>俺の絵が完成するときになるとヒのTLから人がサーッといなくなるのでなかなか投稿できない 釣り人の言う絶滅みたいなこと言いやがって…

27 22/05/29(日)20:48:05 No.932914728

仕事し始めたら本当につまんなくて絵描かなくなったな でもニート時代に描いてた絵見ると同時に絵描くのって本当にいいな…って感慨に浸るんだよなぁ

28 22/05/29(日)20:48:09 No.932914768

ワシも若い頃1日12時間睡眠自律神経爆裂キングクリムゾンマンだったから今健康すぎてわろとる

29 22/05/29(日)20:48:51 No.932915148

良い絵を描こうとしちゃダメだよってプロの人が言ってたけど これ割と大事なことだと思う

30 22/05/29(日)20:49:57 No.932915715

学生の頃から描いてるけどずっとメンタルやらかしてる 数字は取れたりはするけどどう足掻いても上ばっか見えるし前向きになれる人の意味がわからん正直

31 22/05/29(日)20:50:35 No.932915999

>ものの試しに検索掛ける度にどうしようどの絵も全く興味沸かないぞ…って悲しくなるタグだ そらRT互助会だから大概はそうだろ たまにフォロワー2000人ぐらいのRTだけしまくるマンとかに届くのがメリット でも俺は180人フォローして気の合う相手3人できたぞ

32 22/05/29(日)20:50:48 No.932916115

落書き程度の時間でもパッと思いつたりイメージが固まってるやつだと速攻でいいやつ作れる しかしいつもこの速度を出せる!って過信すると後々泣きを見る

33 22/05/29(日)20:51:02 No.932916246

簡素な線のラフしか描けない 線画色濡れる気がしない

34 22/05/29(日)20:51:05 No.932916272

>楽しくないと感じるのは下手だからだと結論付いた >しかし上手くなるまでの過程どうすれば良いんだ 上手い下手は一番分かりやすい目に付く部分だけど実はそこまで重要じゃなかったりする もちろん大事だけどそれよりおっぱいでもメカでもいいから一番描きたいものを早いうちに見つけて磨かないと後々売り出すポイントがなくてつらい

35 22/05/29(日)20:51:14 No.932916370

>良い絵を描こうとしちゃダメだよってプロの人が言ってたけど >これ割と大事なことだと思う よくわからん長距離走だから短期間がっとやってやった気になるのは意味無いって言葉は信頼してる

36 22/05/29(日)20:52:19 No.932916977

ろくに評価がつかない底辺だけど たまにいいねとRTしてくれるたぶん「」らしき人に惚れそうになる これが恋…?

37 22/05/29(日)20:52:51 No.932917260

>良い絵を描こうとしちゃダメだよってプロの人が言ってたけど >これ割と大事なことだと思う あんまよくわからんのよなソレ そこそこでいいかって感じで描いた絵ほど後から見返すと情けなくてバシルーラしたくなる

38 22/05/29(日)20:52:53 No.932917281

よく仕事辞めると絵描かなくなるって言われるけど俺逆だったわ

39 22/05/29(日)20:52:59 No.932917340

SNSでめっちゃテンション高い楽しい動画投稿してた人がいきなり更新無くなってどうしたんだと思ったら後日家族です彼は自殺しましたとかある世界

40 22/05/29(日)20:53:30 No.932917632

>良い絵を描こうとしちゃダメだよってプロの人が言ってたけど >これ割と大事なことだと思う 今まさにその言葉に救われそう 全部の技術が足りないから逐一調べて練習して…ってやってると人物の立ち絵一枚でも3ヶ月くらいかかってしまう 流石に疲れてくるんだよなぁ

41 22/05/29(日)20:53:44 No.932917789

俺の絵=カスって認識のままだから描くのしんどくなってきた

42 22/05/29(日)20:54:18 No.932918115

大して売れてもない昔描いた漫画がよそのサイトにアップロードされてたの見つけちゃったけど逆になんかやる気が湧いたから不思議ね

43 22/05/29(日)20:54:21 No.932918155

>よく仕事辞めると絵描かなくなるって言われるけど俺逆だったわ 休職してた時期うひょー!描いて寝て飯食って描いて寝るの楽しー!ってやってたな 今は死んだ目で大丈夫ですっつって本業は流し打ちしてるよ…

44 22/05/29(日)20:54:25 No.932918186

>よく仕事辞めると絵描かなくなるって言われるけど俺逆だったわ そういう人は向いてるんだよそれが

45 22/05/29(日)20:54:34 No.932918263

>あんまよくわからんのよなソレ >そこそこでいいかって感じで描いた絵ほど後から見返すと情けなくてバシルーラしたくなる 見栄が先に来るような取り組み方じゃ早晩病むから好きなように描いた方がなんぼかマシなんだって話だと思う

46 22/05/29(日)20:55:27 No.932918802

「」...よかったら俺の絵にいいねを押して欲しい

47 22/05/29(日)20:55:34 No.932918866

納得出来るくらい上手く描けないと人様に見せられないんだタイプの俺には当てはまるけどそうならない人は違うんだろうな

48 22/05/29(日)20:56:02 No.932919136

>「」...よかったら俺の絵にいいねを押して欲しい そうだねならいくらでもあげよう

49 22/05/29(日)20:56:39 No.932919531

>「」...よかったら俺の絵にいいねを押して欲しい 晒したら昔作り置いた捨て垢でいいねしちゃるよ

50 22/05/29(日)20:56:50 No.932919618

絵に限らず基本的なことや技術が身に付かないうちから高いハードル設定して折れる奴は多いから それを防ぐためのアドバイスでもあるとは思う 失敗も成功のうちなんだけどそれに気づくまでに大分かかったな俺…

51 22/05/29(日)20:57:06 No.932919745

ダメになって何年か絵上げられてないからヒのタイムライン見るだけで苦しくなるし呟けない

52 22/05/29(日)20:57:13 No.932919800

昔下手な頃なんで公開できてたんだろってなるわな 渋の初めの頃の絵とかもうひどい

53 22/05/29(日)20:57:59 No.932920323

悩んで悩んで書き直して都度完璧目指すより 表現すること楽しむこと優先でいろんなこと挑戦して完成させてった方が結局成長早かったりするんだよね

54 22/05/29(日)20:58:00 No.932920333

褒めて欲しいと思いつつ褒めてと要求したあとに褒められても 褒めてと言ったから褒めてくれただけなんだよな…ってなるので今日も黙々と絵を描く

55 22/05/29(日)20:58:01 No.932920341

>見栄が先に来るような取り組み方じゃ早晩病むから好きなように描いた方がなんぼかマシなんだって話だと思う やっぱあんま分からんのよな まあ性格人それぞれだししゃーないわな

56 22/05/29(日)20:58:08 No.932920406

昔の絵もよかったって言ってくれる人がいるから…

57 22/05/29(日)20:58:31 No.932920607

家族が本人の訃報を伝えるならまだマシに感じる 性癖絵山盛りアカで当然家族には何も伝えて無いから死んだら急に呟きが途絶えてそのまま…になるだろうな自分

58 22/05/29(日)20:58:34 No.932920640

兼業でイラストレーターやってる人が自分の絵に昔商業やってたのかと思いましたよー!と言ってきて はいはいありがとうと思ってたんだけど 他のもっと上手い人に対して陰で「あの人本職のイラストレーターだから リク絵とか上げるの凄く緊張する」と呟いていて 俺にはリク絵無言でスイとお出ししてくれたよね…とモヤモヤした

59 22/05/29(日)20:58:36 No.932920678

わからん方がいいと思うよマジで

60 22/05/29(日)20:58:43 No.932920783

漫画家さんのサイン会の時にファンアートお渡しした時の絵思い出したわ 今見るともうグッダグダのガッタガタなんだけどいい表情描いてんな…ってなったのでヨシ!

61 22/05/29(日)20:58:44 No.932920793

好きな性癖描いてる時たのし~ってなるけど全体で見ると下手だな…ってなるのつらいつらすぎる いつか報われると信じてるけどやっぱつれえわ

62 22/05/29(日)20:59:04 No.932920990

>俺の絵=カスって認識のままだから描くのしんどくなってきた しんどかったら辞めてもいいよ♥

63 22/05/29(日)20:59:29 No.932921207

>>俺の絵=カスって認識のままだから描くのしんどくなってきた >しんどかったら辞めてもいいよ♥ こんなスレ見るくらい未練タラタラでやめられんよ

64 22/05/29(日)20:59:57 No.932921446

俺は描いたら超うまいと思ってるけど大して描いてないよ

65 22/05/29(日)21:00:03 No.932921497

>まあ性格人それぞれだししゃーないわな まあ正解なんてない世界だから色々で良いと思う

66 22/05/29(日)21:00:08 No.932921533

他人が批判されてんのもしんどい

67 22/05/29(日)21:00:09 No.932921543

>兼業でイラストレーターやってる人が自分の絵に昔商業やってたのかと思いましたよー!と言ってきて >はいはいありがとうと思ってたんだけど >他のもっと上手い人に対して陰で「あの人本職のイラストレーターだから >リク絵とか上げるの凄く緊張する」と呟いていて >俺にはリク絵無言でスイとお出ししてくれたよね…とモヤモヤした 実に「」らしい

68 22/05/29(日)21:00:29 No.932921746

絵を描くの好き ヒや渋に貼った後数字が全然伸びなくて何度もリロードしてしまうの嫌い

69 22/05/29(日)21:00:34 No.932921793

ヒに絵あげてなくてつらいアピール一生しててほしい

70 22/05/29(日)21:00:57 No.932922023

>表現すること楽しむこと優先でいろんなこと挑戦して完成させてった方が結局成長早かったりするんだよね クソのような表現力でゴミを生み続けるのが楽しいと思うのはただの欺瞞か自傷行為だと信じてた時期が長すぎた

71 22/05/29(日)21:01:00 No.932922067

>ヒに絵あげてなくてつらいアピール一生しててほしい 黙れカス

72 22/05/29(日)21:01:14 No.932922175

ファンアート投稿したら原作者の人に褒めてもらった時は嬉しかったな

73 22/05/29(日)21:01:41 No.932922381

相互よ 病むな! 愚痴は以上です

74 22/05/29(日)21:01:44 No.932922404

>こんなスレに出入りするぐらいには煮詰まってるのが俺だ 自慢か?

75 22/05/29(日)21:02:11 No.932922644

描き続けるつもりなら完成させる癖つけたほうが最終的には楽できる

76 22/05/29(日)21:02:39 No.932922916

>相互よ 病むな! >愚痴は以上です お前も病むなよ絶対に

77 22/05/29(日)21:02:49 No.932923012

いつもいいねしてくれてコメントもしてくれたことがあった相互フォロワーが一切俺にいいねしてくれなくなった… 嫉妬か?

78 22/05/29(日)21:03:33 No.932923426

「完成させられない」の意味が分からないんだよね 自分次第でやろうと思えばできるだろ

79 22/05/29(日)21:03:47 No.932923548

>いつもいいねしてくれてコメントもしてくれたことがあった相互フォロワーが一切俺にいいねしてくれなくなった… >嫉妬か? ジャンル変えたとかじゃない? 嫌いなジャンルはどんな優れた絵でもいいねもしないよ俺

80 22/05/29(日)21:04:23 No.932923866

周りと比べて俺は…って絵の世界は特になりがちだけどそれやると成長する前に大体の個体が死滅するので3歩進んで2歩下がるくらいでいくほうがいいよ

81 22/05/29(日)21:04:34 No.932923958

有名な人のキャラでネタ絵描いた時 これで反応あるなって打算的になった自分に気づいてちょっと自己嫌悪 別に打算で動いたっていいじゃんねぇ

82 22/05/29(日)21:04:37 No.932923984

>「完成させられない」の意味が分からないんだよね >自分次第でやろうと思えばできるだろ ただのさせられない習慣と学習性無力感から来る悪癖だからハードル下げて少しずつクリアできる難易度下げて治療するしかない

83 22/05/29(日)21:04:49 No.932924095

ノーフォローストロングスタイルでやってるけど 単純に画力上げるなりトレンドをリサーチして提供するなりやってると 無人島じゃないけどキャストアウェイやってる気分になる 孤独

84 22/05/29(日)21:04:50 No.932924105

>いつもいいねしてくれてコメントもしてくれたことがあった相互フォロワーが一切俺にいいねしてくれなくなった… >嫉妬か? 単にタイミングが悪いだけだ

85 22/05/29(日)21:05:20 No.932924347

>有名な人のキャラでネタ絵描いた時 >これで反応あるなって打算的になった自分に気づいてちょっと自己嫌悪 >別に打算で動いたっていいじゃんねぇ むしろ色んな人の絵柄でこのキャラ見たいって思ってる人はたくさんいるから慈善事業に近いと思われる

86 22/05/29(日)21:05:35 No.932924501

>「完成させられない」の意味が分からないんだよね >自分次第でやろうと思えばできるだろ 宿題やレポートを提出できない人っているじゃない?

87 22/05/29(日)21:05:43 No.932924572

これからは俺の番だ俺が脚光を浴びる番だ!

88 22/05/29(日)21:05:44 No.932924580

>自分次第でやろうと思えばできるだろ 完成ってのも絵に明確な基準あるわけじゃないからそこらへんで道に迷ってるんだと思う

89 22/05/29(日)21:05:52 No.932924645

>いつもいいねしてくれてコメントもしてくれたことがあった相互フォロワーが一切俺にいいねしてくれなくなった… >嫉妬か? ツイート間引かれて見られてないんじゃね 最近のヒの仕様はなんかややこしいからあんま相手に期待するな

90 22/05/29(日)21:05:54 No.932924659

>「完成させられない」の意味が分からないんだよね >自分次第でやろうと思えばできるだろ 完成とする目標が高すぎるのとそもそも完成予想図がイメージできてないとそうなる

91 22/05/29(日)21:06:07 No.932924758

>いつもいいねしてくれてコメントもしてくれたことがあった相互フォロワーが一切俺にいいねしてくれなくなった… >嫉妬か? 興味ないジャンルの絵を描き出したり 日常ツイが好みに合わなくなってきたりしたからミュートしてるとか 自分は相互が病んで職場の人をボロクソに貶してる呟きを見てられなくなってミュートしたから 絵にもいいねつけてない

92 22/05/29(日)21:06:09 No.932924788

>宿題やレポートを提出できない人っているじゃない? 提出出来ない人じゃなくて提出しない人だろ

93 22/05/29(日)21:06:17 No.932924860

何度も加筆修正ぐるぐるして終わりが見えないまま1ヶ月ぐらい同じ絵に時間かけてる 何でみんなそんなに早く完成させられるの

94 22/05/29(日)21:06:25 No.932924916

俺は線がガタガタでもはみ出しても塗り忘れに気が付いても「ハイ!この絵はこれで完成!」って境地にたどり着こうとしている

95 22/05/29(日)21:06:36 No.932925018

>周りと比べて俺は…って絵の世界は特になりがちだけどそれやると成長する前に大体の個体が死滅するので3歩進んで2歩下がるくらいでいくほうがいいよ 別に技量そこまでないけど最後まで立ってたから結果的に食えてるなって呟いてる人をちらほらヒで見かけるからそうなんだろうなとは思う

96 22/05/29(日)21:06:37 No.932925026

締め切りないとずっと手を加えてしまうというのはある

97 22/05/29(日)21:06:41 No.932925053

アッコさん俺に嫉妬してるんですか?のエピソード

98 22/05/29(日)21:06:50 No.932925125

>「完成させられない」の意味が分からないんだよね >自分次第でやろうと思えばできるだろ 締切がないと出来ない人って多いよ たまに締切があってもできないひともいる

99 22/05/29(日)21:07:01 No.932925219

反応あるかどうかはタイミングと運次第ってよく言われるけど何度も伸びない事が続くと普通に実力の無さが原因だなと思う

100 22/05/29(日)21:07:09 No.932925280

>「完成させられない」の意味が分からないんだよね >自分次第でやろうと思えばできるだろ 解決できない問題盛り沢山で立ち止まっちゃうんだろ パース狂ってる顔納得いかねえ指骨折祭のままでも色置いて完成させたらそりゃ表向きは完成だが 自分の中で納得いかねえ限り完成ではない的な

101 22/05/29(日)21:07:17 No.932925335

>何でみんなそんなに早く完成させられるの まぁ…もう…こんなもんでいいか!って諦めに近い感じはある

102 22/05/29(日)21:07:36 No.932925486

>最近のヒの仕様はなんかややこしいからあんま相手に期待するな シンプルイズベストって言葉をしらないのかしらね… ヒに限らんけども

103 22/05/29(日)21:07:37 No.932925496

上手い他人が正しい絵だからそれにならないとダメなんだけど全部真似したら模写になるしって感じになる

104 22/05/29(日)21:07:51 No.932925611

>たまに締切があってもできないひともいる 絵に関してはたまにどころじゃない…

105 22/05/29(日)21:07:55 No.932925638

時間決めて書けばいいのにな 1枚の絵に3日以上はかけないとか

106 22/05/29(日)21:07:58 No.932925667

>締切がないと出来ない人って多いよ >たまに締切があってもできないひともいる 「やらない」のと「出来ない」のを一緒にしてはいけない

107 22/05/29(日)21:08:01 No.932925685

ラフは楽しく描けて下書きも頑張れて色も塗って完成直前で急にやる気がなくなる

108 22/05/29(日)21:08:07 No.932925731

おちんぽぽぽぽ

109 22/05/29(日)21:08:36 No.932925978

やはり二次創作はやめらんねぇ数字が跳ね上がる

110 22/05/29(日)21:08:38 No.932925994

失敗して無能感味わうとまた自信なくなるし負のスパイラルすぎるわ

111 22/05/29(日)21:08:41 No.932926017

各工程にこだわりすぎると完成しないから一般的にはオススメされないけど 半年でも1年でもとにかく自分の中で違和感が無くなるまでじっくり描き進めると普通に良い物が出来上がるなと感じる まあそりゃそうだわなって話でもあるが

112 22/05/29(日)21:08:49 No.932926094

エロシチュの解像度を上げる一環で乳首開発始めたけど絵を描くより楽しくて困る

113 22/05/29(日)21:08:57 No.932926169

飽きたら完成だと思っている

114 22/05/29(日)21:09:11 No.932926271

>ラフは楽しく描けて下書きも頑張れて色も塗って完成直前で急にやる気がなくなる そこ一番楽しいとこじゃん なおきの添削動画見て完成した絵をどう弄ればさらに良くなるか勉強すれば?

115 22/05/29(日)21:09:28 No.932926422

年下っつっても18とかでしょ レスからして根本的に若そうだ

116 22/05/29(日)21:09:32 No.932926458

>「やらない」のと「出来ない」のを一緒にしてはいけない そこは色々な気質があるからアレなんだけど 一概に他人のできなさを全てやる気ないだけと決めつけても何も得ないよ

117 22/05/29(日)21:09:36 No.932926487

細部にこだわらず適当な所で切り上げると目に見えて評価が下がるから常に時間をかけて丁寧に描かないといけない病に罹ってしまった

118 22/05/29(日)21:10:02 No.932926690

>各工程にこだわりすぎると完成しないから一般的にはオススメされないけど >半年でも1年でもとにかく自分の中で違和感が無くなるまでじっくり描き進めると普通に良い物が出来上がるなと感じる >まあそりゃそうだわなって話でもあるが 俺はそのやり方好きだな なんといっても出来上がったものに愛着湧くから

119 22/05/29(日)21:10:08 No.932926730

>一概に他人のできなさを全てやる気ないだけと決めつけても何も得ないよ 自分の自尊心満たせるから相当得るものある定期

120 22/05/29(日)21:10:23 No.932926839

>おちんぽぽぽぽ 八尺様じゃん

121 22/05/29(日)21:10:23 No.932926840

>ラフは楽しく描けて下書きも頑張れて色も塗って完成直前で急にやる気がなくなる 色塗りで一番楽しいところを最後に残しとこう 俺の場合肌や性器のハイライト

122 22/05/29(日)21:10:27 No.932926887

いまだにチンポの描き方がわかんねえ

123 22/05/29(日)21:10:43 No.932927014

なんで急になおき?

124 22/05/29(日)21:10:43 No.932927015

>俺は線がガタガタでもはみ出しても塗り忘れに気が付いても「ハイ!この絵はこれで完成!」って境地にたどり着こうとしている 上手くなってくるとどこをもって完成するか見切りつけるスキルも欲しくなるからこれはこれで

125 22/05/29(日)21:10:54 No.932927110

困ったらチンポマンコの話すんのやめない?

126 22/05/29(日)21:11:17 No.932927309

>困ったらチンポマンコの話すんのやめない? 描けなくて困ってるんですけお!!

127 22/05/29(日)21:11:21 No.932927354

チンポなんて無臭エロ動画のキャプ模写ってモザイクで誤魔化したらいいよ

128 22/05/29(日)21:11:49 No.932927571

>いまだにチンポの描き方がわかんねえ そこにチンポがあるじゃろ? 正面アングルから見たいならディルド買っちゃおう

129 22/05/29(日)21:12:01 No.932927678

>いまだにチンポの描き方がわかんねえ 10年以上描いててもこれは分かる!っていうのがなんにもない… skebの依頼を何件やってもこれは…本当にエロくできてるのか…?って疑念がずっと付いて回る

130 22/05/29(日)21:12:16 No.932927796

>チンポなんて無臭エロ動画のキャプ模写ってモザイクで誤魔化したらいいよ どうせ隠すからディルド模写で済ませりゃいいのかね

131 22/05/29(日)21:12:21 No.932927824

まさかこの「」もパレッド団じゃないだろうな

132 22/05/29(日)21:12:32 No.932927920

>ある定期

133 22/05/29(日)21:12:48 No.932928053

構図資料の為に沢山の画像保存してるがぶっちゃけたこと言うと細分化しないと結局ネットで調べた方が速いになること気が付いた

134 22/05/29(日)21:13:25 No.932928371

まあなおきは添削に関しては確かにわるないよ 他の人の添削はデッサンの狂いとか表面的なとこまでしか中々言及しないけど テーマの伝え方とか仕上げの方向性まで言及してんのは贔屓目抜きで強いわ

135 22/05/29(日)21:13:27 No.932928394

>困ったらチンポマンコの話すんのやめない? じゃあウンコ!

136 22/05/29(日)21:13:29 No.932928409

チンポは円柱よりも角柱をイメージしたほうがゴツゴツ感が出て俺は好き

137 22/05/29(日)21:13:36 No.932928478

>構図資料の為に沢山の画像保存してるがぶっちゃけたこと言うと細分化しないと結局ネットで調べた方が速いになること気が付いた 髪!おっぱい!おなか!おしり!粘膜系!みたいに分けるようにしてからは資料としての意味が出てきたよ

138 22/05/29(日)21:13:50 No.932928616

>じゃあウンコ! 描くのが難しいやつ来たな…

139 22/05/29(日)21:14:00 No.932928708

>まさかこの「」もパレッド団じゃないだろうな 「も」ってことは他にもいたってこと!?

140 22/05/29(日)21:14:12 No.932928820

なおきは容赦なくボロカスに指摘する人の添削と合わせて見たら丁度いい

141 22/05/29(日)21:14:40 No.932929063

お金稼ぐのって大変ね…

142 22/05/29(日)21:14:43 No.932929092

おすすめの添削動画ってある? なおきとかディープブリザードのは見たけど

143 22/05/29(日)21:15:51 No.932929677

チンポは一直線の棒っぽいやつより しなってたり太さにメリハリつけてるほうが好み

144 22/05/29(日)21:16:12 No.932929851

>お金稼ぐのって大変ね… 支援サイトに登録して始めてみたもののフォローしてくれる人もほとんどいないし支援は当たり前のように0で早くも投げそうになっている

145 22/05/29(日)21:16:28 No.932929983

>おすすめの添削動画ってある? >なおきとかディープブリザードのは見たけど 竹花ノートと焼きまゆるも覗いてみたら 方向性とかつまづきが自分の絵に近いやつ探せりゃ参考になるしな

146 22/05/29(日)21:16:37 No.932930077

>お金稼ぐのって大変ね… 話逸らすにしても滅茶苦茶すぎて隙

147 22/05/29(日)21:16:53 No.932930217

>おすすめの添削動画ってある? >なおきとかディープブリザードのは見たけど 線画オンリーになるけどhide channel 絵以外の考え方は少々疑問符浮かぶ事もあるけどそれはどの絵描きにも当てはまるから欠点ではないかな

148 22/05/29(日)21:17:42 No.932930589

チンポだけ妙に描きこんじゃう…

149 22/05/29(日)21:18:11 No.932930862

支援サイトなんて流行り物のエロ描いて差分アップすれば支援ついてちょろいでしょ

150 22/05/29(日)21:18:52 No.932931167

なおき最近明らかにネタ切れが目に見えてきてて辛い 上手くなる方法とかあれこれ前も見たな?って既視感バリバリダー

151 22/05/29(日)21:19:06 No.932931272

絵の上手さもなんだけど自分の題材の選び方とか価値観とか描き方に自信が全く持てない 判断基準が全部他人になる

152 22/05/29(日)21:19:35 No.932931517

そんなことになってんのかなおき いやまあそらめちゃくちゃ更新してたらそうなるか…

153 22/05/29(日)21:19:50 No.932931628

>なおき最近明らかにネタ切れが目に見えてきてて辛い >上手くなる方法とかあれこれ前も見たな?って既視感バリバリダー 正直焼き回しで本業頑張る方向でもういいと思うなあの人って感じ 動画より絵が見たいわ

154 22/05/29(日)21:20:19 No.932931859

>なおき最近明らかにネタ切れが目に見えてきてて辛い >上手くなる方法とかあれこれ前も見たな?って既視感バリバリダー それはかなりある まあ既存情報リピートすんのは新規の為でもあるから仕方ないけどな もうちょい添削ポンポン出してほしい

155 22/05/29(日)21:20:45 No.932932076

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

156 22/05/29(日)21:21:01 No.932932218

添削8割でいいよね

157 22/05/29(日)21:21:05 No.932932253

オ、ナイスチンポ いや何描いてんだよ!

158 22/05/29(日)21:21:30 No.932932467

Skebって絵に払う金としては高額だから フォロワー少なくてもサイト上で客掴めればやっていける印象なんだけど 支援サイトは少額な分元のファン数が結構大事なイメージある 実際どうなんだろ

159 22/05/29(日)21:21:45 No.932932587

>絵の上手さもなんだけど自分の題材の選び方とか価値観とか描き方に自信が全く持てない 成功体験が無いうちから自信を持つなんてまあ無理だよね

160 22/05/29(日)21:21:48 No.932932605

>Skebって絵に払う金としては高額だから >フォロワー少なくてもサイト上で客掴めればやっていける印象なんだけど >支援サイトは少額な分元のファン数が結構大事なイメージある >実際どうなんだろ 高額…??

161 22/05/29(日)21:22:09 No.932932807

なおき左利きって知って絶望しちゃった やっぱ右利きじゃだめなのかな

162 22/05/29(日)21:22:29 No.932932968

いいね数4桁行ってて成功体験無いとか言ってるとは?ってなる 多分1万超えても同じこと言うんだろうな

163 22/05/29(日)21:22:34 No.932933010

無修正は普通に規約に触れる事を忘れてる「」は多い

164 22/05/29(日)21:22:46 No.932933092

>なおき左利きって知って絶望しちゃった >やっぱ右利きじゃだめなのかな いきなり差別かよ

165 22/05/29(日)21:22:54 No.932933157

たぶんちゃんとしたお絵描き教室とか通うのが一番近道だとは理解している 理解しているが分かるわけにはいかんのだ

166 22/05/29(日)21:23:11 No.932933304

チンポ

167 22/05/29(日)21:23:15 No.932933338

>高額…?? 支援サイト一か月とかCG集一つと比較してって意味だよ 企業の依頼絵と額が違うのは当然だけど一般人のフォロワーの話だから

168 22/05/29(日)21:23:27 No.932933420

>なおき左利きって知って絶望しちゃった >やっぱ右利きじゃだめなのかな それは君の中のなおきの存在感デカすぎ~~~

169 22/05/29(日)21:23:39 No.932933538

Skebは既にある絵単品を買うんじゃなくて絵を描いてくれる絵描きを動かす権利をお金で買う感じだからなぁ

170 22/05/29(日)21:23:59 No.932933690

右手でチンポいじりながら左手で描けたらいいなとは思うよね

171 22/05/29(日)21:24:33 No.932933984

毎日椅子に座って線を描くんじゃなくてちゃんとした成果物を出す力をください毎日落書きで終わってしまう

172 22/05/29(日)21:24:35 No.932933999

>いいね数4桁行ってて成功体験無いとか言ってるとは?ってなる >多分1万超えても同じこと言うんだろうな それが当たり前になるともっと上を目指したくなる気持ちは分かるけど そういうこと言う人ってそれまでに評価してくれたファンのことが視野に入ってなくて苦手だ

173 22/05/29(日)21:24:37 No.932934012

>右手でチンポいじりながら左手で描けたらいいなとは思うよね いや思わんが

174 22/05/29(日)21:24:47 No.932934070

なにもしないよりはやったほうがマシだと思ったりしながらのらりくらりと描いてる まあまあよくなった

175 22/05/29(日)21:24:47 No.932934071

>たぶんちゃんとしたお絵描き教室とか通うのが一番近道だとは理解している >理解しているが分かるわけにはいかんのだ なんも相関関係無い気がするんだが

176 22/05/29(日)21:25:13 No.932934276

腹筋の影とか肌の赤みとかわからん 人体なんもわからん

177 22/05/29(日)21:25:15 No.932934294

俺シコりは左利きだけど流石に描きながらカいたりはしないよ

178 22/05/29(日)21:25:37 No.932934486

>なおき左利きって知って絶望しちゃった >やっぱ右利きじゃだめなのかな 全右利きの絵描きに失礼過ぎる…

179 22/05/29(日)21:25:41 No.932934523

絵描き教室で萌え絵を勉強するのか?

180 22/05/29(日)21:25:47 No.932934572

>毎日椅子に座って線を描くんじゃなくてちゃんとした成果物を出す力をください毎日落書きで終わってしまう そこで終わるなら自分にとって作りたいものがそれでそこが完成のラインなのでは

181 22/05/29(日)21:26:01 No.932934683

>Skebは既にある絵単品を買うんじゃなくて絵を描いてくれる絵描きを動かす権利をお金で買う感じだからなぁ 2日3日とか1週間拘束するって考えたら5000円とか高額でもなんでもない気がする

182 22/05/29(日)21:26:29 No.932934894

3桁4桁で落ち込んでるのって絵を上げ始めた当初からずっと5桁当然だったからそうなの?誰でも最初は一桁二桁から始まって徐々に増えていくもんだと思うけど 絵が上手くなるとそういう初心を忘れてしまうの?

183 22/05/29(日)21:26:43 No.932934997

>右手でチンポいじりながら左手で描けたらいいなとは思うよね それはできるだろ

184 22/05/29(日)21:27:02 No.932935144

美大予備校で本格的にデッサンやるとかならまだ分かる

185 22/05/29(日)21:27:30 No.932935394

想定する仕上がりにもよるけど別にその間の生活ずっとその絵にかかりきりなわけでもないし…

186 22/05/29(日)21:27:37 No.932935458

なんで1枚数千円を基準に話してるんだ そこは数万でしょ

187 22/05/29(日)21:27:57 No.932935627

アマチュアとはいえ他人を数千円で拘束できるってものすごいコスパだぜ

188 22/05/29(日)21:27:57 No.932935631

当たり前だけどネタ要素混ぜた方がヒだと伸びるなぁと思ったあとは不快に思われない程度のハッシュタグ付け

189 22/05/29(日)21:27:59 No.932935647

>3桁4桁で落ち込んでるのって絵を上げ始めた当初からずっと5桁当然だったからそうなの?誰でも最初は一桁二桁から始まって徐々に増えていくもんだと思うけど >絵が上手くなるとそういう初心を忘れてしまうの? 周りのフォロワーとかがそう言ってる人多かったりでかい数字出してると感覚麻痺起きるのはある

190 22/05/29(日)21:28:45 No.932936033

一万と5000じゃ壁の高さが違う

191 22/05/29(日)21:29:46 No.932936512

フォロワーは多少うざいな…って思っても自惚れがちな人だけで固めた方がいいのかもしれない ネガティブとか陰湿さ不安煽るだけだし

192 22/05/29(日)21:29:50 No.932936538

>3桁4桁で落ち込んでるのって絵を上げ始めた当初からずっと5桁当然だったからそうなの?誰でも最初は一桁二桁から始まって徐々に増えていくもんだと思うけど >絵が上手くなるとそういう初心を忘れてしまうの? 初心とかじゃなくて平均が1万なのにその半分しか付かなかったらそりゃ凹むだろうってのが分からなくなってるのはそれこそ自分が数字しかみてないからじゃないのかい

193 22/05/29(日)21:30:27 No.932936861

>初心とかじゃなくて平均が1万なのにその半分しか付かなかったらそりゃ凹むだろうってのが分からなくなってるのはそれこそ自分が数字しかみてないからじゃないのかい 会話できないのかなこれ

194 22/05/29(日)21:30:40 No.932936994

承認欲求は無尽蔵だから…

195 22/05/29(日)21:30:46 No.932937060

ぶっちゃけたこというがヒで吐き出せないきもちを匿名であるここで吐き出してるごめんね!

196 22/05/29(日)21:30:52 No.932937108

>絵が上手くなるとそういう初心を忘れてしまうの? 初心はまあ忘れるね 人間めちゃくちゃ出来てたら忘れないかもしれんが 昨日得たいいね数とかパチのちょい勝ちしたあぶく銭程度の感覚になる

197 22/05/29(日)21:31:00 No.932937162

>2日3日とか1週間拘束するって考えたら5000円とか高額でもなんでもない気がする いやそりゃそうなんだけど今までタダや数百円で見るのが当たり前だったデジ絵に対して 数千円~数万円払う人は客層が違うよねってこと そしてSkebは商業絵や他のコミッションサービスに比べて規約ゆるゆるなんだから仕方ない

198 22/05/29(日)21:31:37 No.932937471

>ぶっちゃけたこというがヒで吐き出せないきもちを匿名であるここで吐き出してるごめんね! 他人を貶めないならいいよ!

199 22/05/29(日)21:31:40 No.932937501

>承認欲求は無尽蔵だから… そうでもない 雑に満足して辞める「」のが多く目立つ

200 22/05/29(日)21:31:47 No.932937565

>数千円~数万円払う人は客層が違うよねってこと 確かにスレにはこいつ石油王かなんかか?って「」がよく現れるが…

201 22/05/29(日)21:32:25 No.932937935

確かにたまに承認欲求のタガ外れてる頭いかれてるやつ悪目立ちするけどな

202 22/05/29(日)21:32:49 No.932938136

下手なのに数千とか付くと反省するしかできなくてこんな絵が拡散されてしまったって逆に凹む

203 22/05/29(日)21:33:47 No.932938615

>確かにたまに承認欲求のタガ外れてる頭いかれてるやつ悪目立ちするけどな いるけどそんなの基準に話してもなぁってなる ただでさえネガティブなの多いのにこのスレは

204 22/05/29(日)21:34:18 No.932938882

やめたじゃなくてここで見せるのやめるだけだよなって…

↑Top