虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/29(日)19:46:19 No.932879126

    もうすぐ公開終了 https://youtu.be/cISjYRdXuNc

    1 22/05/29(日)19:48:40 No.932880293

    ゴジラですよね

    2 22/05/29(日)19:50:32 No.932881210

    エヴァっぽい

    3 22/05/29(日)19:50:41 No.932881281

    >ゴジラですよね 巨大不明生物を「ゴメス」と命名

    4 22/05/29(日)19:50:57 No.932881444

    ねえ最後の凍結って

    5 22/05/29(日)19:51:48 No.932881848

    石化!石化です!

    6 22/05/29(日)19:52:23 No.932882202

    >ねえ最後の凍結って 原作と同じく風化だから安心してほしい

    7 22/05/29(日)19:53:00 No.932882481

    シッ!静かにするんぬ…

    8 22/05/29(日)19:53:38 No.932882793

    >>ねえ最後の凍結って >原作と同じく風化だから安心してほしい シンゴジラのセルフオマージュかと思ったけど原作通りなんだね

    9 22/05/29(日)19:55:43 No.932883864

    よく見るとずいぶんしっぽが長いなこのゴ…ゴメス

    10 22/05/29(日)19:57:19 No.932884613

    ゴジラだって認めろ!

    11 22/05/29(日)19:57:37 No.932884731

    はい…ジラースです…

    12 22/05/29(日)19:58:25 No.932885103

    掌が上を向いてないから神じゃないな!

    13 22/05/29(日)19:58:30 No.932885135

    これまでの!シン・ウルトラマンは! のスタイルで例の音楽に乗せて例の鳴き声といつもの音の連打浴びせかけて問答無用に 「あなたの眼はあなたの体を離れ、この不思議な世界へと入ってゆくのです」するいいよね

    14 22/05/29(日)19:58:38 No.932885202

    四匹目フリーダムしてそのまんまなんだ…

    15 22/05/29(日)19:59:06 No.932885401

    二体目にマンモスフラワー出てくるのは不意打ちすぎる

    16 22/05/29(日)20:00:48 No.932886183

    多分作中の2年前に不可解な人間消失事件とか起きてる

    17 22/05/29(日)20:00:50 No.932886199

    デカイ鳥が来て 消えた

    18 22/05/29(日)20:02:05 No.932886828

    改めて指摘されるとたしかに10式戦車の車列はシンゴジの逆焼きみたいなポジションだな…

    19 22/05/29(日)20:02:39 No.932887131

    ああウルトラQか

    20 22/05/29(日)20:02:46 No.932887194

    >デカイ鳥が来て >消えた お前なんなんだよ!

    21 22/05/29(日)20:02:53 No.932887247

    この世界にバルンガ出てきてもやっぱり普通に日常が送られるんだろうな…

    22 22/05/29(日)20:02:56 No.932887274

    >改めて指摘されるとたしかに10式戦車の車列はシンゴジの逆焼きみたいなポジションだな… みたいじゃなくて完全に反転してるってヒで見たな

    23 22/05/29(日)20:03:56 No.932887810

    >>>ねえ最後の凍結って >>原作と同じく風化だから安心してほしい >シンゴジラのセルフオマージュかと思ったけど原作通りなんだね 原作オマージュかつシンゴジみたいなことあったと匂わせられる一石二鳥だ

    24 22/05/29(日)20:05:31 No.932888536

    みたいですねこのコンビのウルトラQ

    25 22/05/29(日)20:05:37 No.932888596

    原作では時をかけるヒリなので…

    26 22/05/29(日)20:06:26 No.932889076

    どうやって消えたんだっけこのヒリ

    27 22/05/29(日)20:07:37 No.932889723

    >どうやって消えたんだっけこのヒリ 街中突っ切ってそのまま海の向こうに飛んでった だからあの世界のどこかでまだ元気に飛び回ってるんじゃねえかな…

    28 22/05/29(日)20:07:58 No.932889902

    >ねえ最後の凍結って ネオニュートロンミサイルじゃろう

    29 22/05/29(日)20:09:22 No.932890667

    >どうやって消えたんだっけこのヒリ 前に出たのが1000年前のインドとかだからまた時空のどこかへ飛んでったんだと思う

    30 22/05/29(日)20:09:22 No.932890669

    ラルゲユウスの元ネタ見たけどあれはどういう感情で見れば良かったんだろう…

    31 22/05/29(日)20:09:41 No.932890846

    >M1号の元ネタ見たけどあれはどういう感情で見れば良かったんだろう…

    32 22/05/29(日)20:10:11 No.932891118

    >>どうやって消えたんだっけこのヒリ >街中突っ切ってそのまま海の向こうに飛んでった >だからあの世界のどこかでまだ元気に飛び回ってるんじゃねえかな… 元ネタ考えるとベータシステムの実験台に使われて普通の鳥が巨大化させられてその後小さくなったんじゃないかな?

    33 22/05/29(日)20:10:24 No.932891215

    ウルトラQ胡散臭いメインテーマすき

    34 22/05/29(日)20:11:17 No.932891680

    シン・ゴジラの突然東京が火の海に比べて順調にレベルアップしてる感ある

    35 22/05/29(日)20:11:46 No.932891986

    モルフォ蝶はベーターシステムと何か関係があるんだろうか

    36 22/05/29(日)20:11:46 No.932891992

    https://twitter.com/RealGDT/status/1530152713073197056

    37 22/05/29(日)20:12:08 No.932892246

    >ウルトラQ胡散臭いメインテーマすき 子供の頃本当に怖かった 最初に見たのがケムール人の回だったのも拍車をかけた

    38 22/05/29(日)20:13:04 No.932892835

    デル・トロはゴジラやんって?

    39 22/05/29(日)20:13:25 No.932892996

    >ネオニュートロンミサイルじゃろう シンマン地球にそんな超科学兵器が?

    40 22/05/29(日)20:14:06 No.932893370

    >シン・ゴジラの突然東京が火の海に比べて順調にレベルアップしてる感ある 1回氷河期にされたし…

    41 22/05/29(日)20:14:31 No.932893719

    >ウルトラQ胡散臭いメインテーマすき アバンギャルドとかエログロとかいう単語がよぎるよね

    42 22/05/29(日)20:15:02 No.932894040

    >https://twitter.com/RealGDT/status/1530152713073197056 怪獣総進撃になっとる

    43 22/05/29(日)20:15:57 No.932894550

    なんだもう見れないじゃないか また劇場行くか…

    44 22/05/29(日)20:16:31 No.932894921

    バルンガはたまたま近づいてきただけだが ナメゴンは火星人が送り込んできた警告だからシン時空では出てこないかも あとガラモンとかボスタングも厳しい

    45 22/05/29(日)20:18:07 No.932895949

    東京は暑くなったり冷えたり大変だな…

    46 22/05/29(日)20:18:12 [ヒリ] No.932896000

    ちょっと通りますね

    47 22/05/29(日)20:18:44 No.932896282

    えっこれ要約じゃなくてほんとに冒頭あれだったの?

    48 22/05/29(日)20:19:06 No.932896615

    カイゲル見た目カタツムリなのにめちゃくちゃな勢いで動いてて吹く

    49 22/05/29(日)20:19:12 No.932896686

    >えっこれ要約じゃなくてほんとに冒頭あれだったの? そうだよ?

    50 22/05/29(日)20:19:29 No.932896858

    ベーターシステム応用して人口増加対策に1/8計画しちゃうんだ…

    51 22/05/29(日)20:19:32 No.932896879

    >えっこれ要約じゃなくてほんとに冒頭あれだったの? このわずか77秒でシン・ウルトラQをお見せした

    52 22/05/29(日)20:19:39 No.932896942

    >えっこれ要約じゃなくてほんとに冒頭あれだったの? 真相は劇場で!!

    53 22/05/29(日)20:19:42 No.932896978

    >カイゲル見た目カタツムリなのにめちゃくちゃな勢いで動いてて吹く みんなー!

    54 22/05/29(日)20:19:59 No.932897138

    >カイゲル見た目カタツムリなのにめちゃくちゃな勢いで動いてて吹く 原典以上にドリル増えてて吹く

    55 22/05/29(日)20:20:35 No.932897438

    特に何もせず飛び去っただけのヒリ

    56 22/05/29(日)20:20:40 No.932897484

    >ベーターシステム応用して人口増加対策に1/8計画しちゃうんだ… ベーターシステム鬼つえええ!このまま資源ある星全部獲っていこうぜ!

    57 22/05/29(日)20:20:41 No.932897490

    ウルトラマン見に行ったらいきなりウルトラQの原液を流し込まれた

    58 22/05/29(日)20:20:53 No.932897596

    >ちょっと通りますね クロオー!

    59 22/05/29(日)20:21:31 No.932897969

    開幕怒涛のテロップで脳を破壊される

    60 22/05/29(日)20:21:32 No.932897984

    >ウルトラマン見に行ったらいきなり「シン・ゴジラ」→「シン・ウルトラマン」→「ゴメス」

    61 22/05/29(日)20:21:34 No.932898008

    シン・ゴジラよりも東京やべーことになってる…

    62 22/05/29(日)20:22:16 No.932898404

    >特に何もせず飛び去っただけのヒリ 原作だと動物園の動物全部食う!とかやってるんで…

    63 22/05/29(日)20:23:29 No.932899185

    >>ウルトラマン見に行ったらいきなり「シン・ゴジラ」→「シン・ウルトラマン」→「ゴメス」 映画見に行って興味出たから無印ウルトラマンの1話レンタルして見たらまんま同じでふいちゃった

    64 22/05/29(日)20:24:20 No.932899710

    空想特撮なシン・ウルトラQから怪獣プロレスなシン・ウルトラファイトまで用意してあるのは参るね

    65 22/05/29(日)20:24:38 No.932899930

    マンモスフラワーもなんかやべえと聞いた

    66 22/05/29(日)20:24:45 No.932900004

    こんだけ禍威獣出てもピンピンしてるこの世界の日本がスゴいのか それとも禍威獣出たせいでタフになったのか

    67 22/05/29(日)20:25:11 No.932900289

    >マンモスフラワーもなんかやべえと聞いた 養分は人の血

    68 22/05/29(日)20:25:54 No.932900750

    >マンモスフラワーもなんかやべえと聞いた 酸素をばら撒きながら成長して最終的に大爆発して種を宇宙に飛ばす

    69 22/05/29(日)20:26:13 No.932900958

    >>マンモスフラワーもなんかやべえと聞いた >養分は人の血 同居全域に毒鱗粉拡散 撮影が皇居ゲリラロケ

    70 22/05/29(日)20:26:20 No.932901030

    やべえ…

    71 22/05/29(日)20:26:46 No.932901321

    >>マンモスフラワーもなんかやべえと聞いた >酸素をばら撒きながら成長して最終的に大爆発して種を宇宙に飛ばす 混ざってる混ざってる

    72 22/05/29(日)20:26:48 No.932901341

    >酸素をばら撒きながら成長して最終的に大爆発して種を宇宙に飛ばす 仙台は消滅する

    73 22/05/29(日)20:27:01 No.932901488

    ペギラなんてマッハ80で飛ぶぞ

    74 22/05/29(日)20:27:17 No.932901679

    >こんだけ禍威獣出てもピンピンしてるこの世界の日本がスゴいのか >それとも禍威獣出たせいでタフになったのか 政治家はナメられてるけど兵器買い取って使うまでの流れがスムーズすぎるから後者かもしれない

    75 22/05/29(日)20:28:17 No.932902283

    律儀に白目剥いて(あーはいはい死にますよ)って感じに死ぬの好き

    76 22/05/29(日)20:28:17 No.932902286

    庵野監督と樋口監督のまいた種が花開いたんですね

    77 22/05/29(日)20:28:32 No.932902419

    金の問題じゃなくて 倒さないと危険だからな 買うしかねぇ

    78 22/05/29(日)20:28:54 No.932902657

    なんか改名しちゃってるけどどうしてゴーガじゃなくてカイゲルになってるの 元ネタとかあるの?

    79 22/05/29(日)20:29:15 No.932902882

    >>こんだけ禍威獣出てもピンピンしてるこの世界の日本がスゴいのか >>それとも禍威獣出たせいでタフになったのか >政治家はナメられてるけど兵器買い取って使うまでの流れがスムーズすぎるから後者かもしれない 怪獣限定とはいえ非核三原則クソ喰らえされてるからそりゃ現場は必死になるよなって

    80 22/05/29(日)20:29:26 No.932903015

    >なんか改名しちゃってるけどどうしてゴーガじゃなくてカイゲルになってるの >元ネタとかあるの? ウルトラQでの初期デザイン

    81 22/05/29(日)20:30:34 No.932903689

    核狙う超やばいビーム使う禍威獣が登場したし いよいよ核使用を念頭に置かなきゃダメだな…って意識になってそう

    82 22/05/29(日)20:30:37 No.932903716

    >マンモスフラワーもなんかやべえと聞いた ゴジラさんですら近寄れなかった皇居のお堀に容赦なく根を張って タブーなんか怖れないぜ

    83 22/05/29(日)20:30:44 No.932903789

    リトラ「私の存在は伏線です」

    84 22/05/29(日)20:31:12 No.932904043

    >ウルトラQでの初期デザイン なるほどウルトラマンがベムラーだったりレッドマンだったりしたのと似たようなものか ありがとう謎が解けたぜ

    85 22/05/29(日)20:31:49 No.932904407

    >仙台は消滅する レギオンじゃねーか!

    86 22/05/29(日)20:31:55 No.932904466

    >核狙う超やばいビーム使う禍威獣が登場したし >いよいよ核使用を念頭に置かなきゃダメだな…って意識になってそう はげたかか…

    87 22/05/29(日)20:34:05 No.932905921

    >>核狙う超やばいビーム使う禍威獣が登場したし >>いよいよ核使用を念頭に置かなきゃダメだな…って意識になってそう >超兵器R2号か…

    88 22/05/29(日)20:38:09 No.932908518

    fu1114001.jpg ちなみにゴメスの尻尾が口のようになっているシンゴジ風味の要素だが 実は尻尾の先が二股になっているのは原典からだったりする

    89 22/05/29(日)20:40:32 [あ] No.932910008

    殴られた時「ゴメス!」って叫んだ漫画のキャラがなんだったか思い出せない

    90 22/05/29(日)20:40:36 No.932910059

    艦これの敵みたいだよねゴメスの尻尾