虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アメリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/29(日)19:11:09 No.932863188

    アメリカのアラスカ先端とロシア先端の国境意外とわからない人多いんじゃないかと思う

    1 22/05/29(日)19:11:40 No.932863416

    なんかえっちだね

    2 22/05/29(日)19:12:09 No.932863635

    ロシア語のところからがロシアなんだろう

    3 22/05/29(日)19:12:29 No.932863769

    人住んでんのこんなとこに

    4 22/05/29(日)19:12:41 No.932863841

    カタ兜合わせ

    5 22/05/29(日)19:12:57 No.932863964

    ユーラシアとアメリカがこんなに近いってすごいよね

    6 22/05/29(日)19:13:42 No.932864264

    ど真ん中にある小さい島のあたり島2つあってその間の海に国境線ある

    7 22/05/29(日)19:13:47 No.932864310

    保護区多いな

    8 22/05/29(日)19:16:17 No.932865402

    沈黙の艦隊で舞台になってた

    9 22/05/29(日)19:16:38 No.932865562

    このあたりに住んでる人ら気が気じゃないだろうな

    10 22/05/29(日)19:17:46 No.932866105

    グーグルマップでスレ立てるようになったんかこの病人

    11 22/05/29(日)19:19:00 No.932866660

    アラスカって金で買った土地なんだね

    12 22/05/29(日)19:22:27 No.932868193

    アラスカがロシアだったら世界はもう1段階めんどくさかっただろうなあ

    13 22/05/29(日)19:23:18 No.932868550

    >ユーラシアとアメリカがこんなに近いってすごいよね アメリカ大陸発見は逆側からだっけ?

    14 22/05/29(日)19:25:09 No.932869431

    プレートでアメリカが近づいているならここが近いうちにドッキングするの?

    15 22/05/29(日)19:26:09 No.932869841

    橋で結んだら便利じゃね

    16 22/05/29(日)19:26:32 No.932869998

    アメリカにもウェールズあったのか

    17 22/05/29(日)19:27:43 No.932870517

    >橋で結んだら便利じゃね 人がいない

    18 22/05/29(日)19:27:53 No.932870595

    >>ユーラシアとアメリカがこんなに近いってすごいよね >アメリカ大陸発見は逆側からだっけ? 西欧人のことならそう ただアメリカ大陸に人類が初めて渡ったルートはここだと考えられてる

    19 22/05/29(日)19:28:03 No.932870666

    買っときゃ良かった~

    20 22/05/29(日)19:28:39 No.932870902

    >橋で結んだら便利じゃね 政治問題を置いとくにしても 島と本土の間で30kmくらいありそうだからなぁ…

    21 22/05/29(日)19:29:35 No.932871334

    北極圏ではないの?

    22 22/05/29(日)19:30:55 No.932871929

    >橋で結んだら便利じゃね 極寒すぎて人も産業もない土地で何を運べと… 北極海航路の方が速く運べちゃうし

    23 22/05/29(日)19:32:22 No.932872564

    >橋で結んだら便利じゃね 九州と朝鮮半島も橋で結んだら便利に違いないな

    24 22/05/29(日)19:32:43 No.932872699

    トンネル作る計画はあるみたい

    25 22/05/29(日)19:32:56 No.932872803

    >北極圏ではないの? 北極点の定義は北緯66度34分以北だからスレ画の上1/3くらいしか入ってないよ

    26 22/05/29(日)19:33:38 No.932873149

    戦車と兵隊を運ぶのさ!

    27 22/05/29(日)19:34:33 No.932873568

    流氷が流れてくるから橋より海底トンネルの方が現実的だと思う

    28 22/05/29(日)19:36:46 No.932874631

    カナダ軍がのほほんとしていられる理由

    29 22/05/29(日)19:38:41 No.932875515

    異世界の地図かと思った

    30 22/05/29(日)19:44:48 No.932878349

    >アラスカがロシアだったら世界はもう1段階めんどくさかっただろうなあ それについてはロシア帝国がどうやっても防衛不能と判断したのが売却理由なので

    31 22/05/29(日)19:47:03 No.932879469

    名前あるところ一応ほとんど集落なんだな…拡大したら空港とかスーパーあるし 陸路はつながってなさそう

    32 22/05/29(日)19:51:37 No.932881752

    ロシアにせよアメリカにせよこっち側から攻め入ることなんてあるんだろうか

    33 22/05/29(日)20:01:02 No.932886295

    アラスカの人口すくなっ…