虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/29(日)18:43:28 人生で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)18:43:28 No.932852079

人生で初めて自転車盗まれた

1 22/05/29(日)18:44:17 No.932852404

おめでとう

2 22/05/29(日)18:45:18 No.932852791

カタログに善の光が差し込んだと思ったら動かなかった

3 22/05/29(日)18:45:34 No.932852896

もう光を失った…ってコト!?

4 22/05/29(日)18:46:18 No.932853208

今どんな気持ち?

5 22/05/29(日)18:46:20 No.932853224

市の自転車回収所いけばあるんじゃない?

6 22/05/29(日)18:46:35 No.932853339

前輪錠ぐらいじゃあっさり持っていかれるのがすごい

7 22/05/29(日)18:49:29 No.932854374

>今どんな気持ち? 怒りより放心状態というか凄いやる気失せた感じと 結構治安いい場所で生まれ育ってきて危機感薄かったなという反省かな

8 22/05/29(日)18:50:22 No.932854735

どんな地域で盗まれたの

9 22/05/29(日)18:51:08 No.932855053

俺の場合はどっかの公園に蜘蛛の巣貼るぐらい放置された状態で見つかったな… ママチャリだとこんな感じの扱いみたい

10 22/05/29(日)18:52:29 No.932855545

サドルしか盗まれたことないわ

11 22/05/29(日)18:52:57 No.932855713

日本は治安良いと言われるけど 自転車と傘はその考えから除外したほうがいいと思う

12 22/05/29(日)18:53:54 No.932856030

傘とか小さい物の方がムカっと来るよね 自転車クラスになるとひたすらどうして…ってなる

13 22/05/29(日)18:54:35 No.932856267

鎖を切断するくらいの窃盗はやっていくからな

14 22/05/29(日)18:54:35 No.932856268

光あるところ闇もまた存在するのだ…

15 22/05/29(日)18:55:43 No.932856679

傘に目立つテープ貼ろう!

16 22/05/29(日)18:56:16 No.932856884

傘はもう傘立て使わないな

17 22/05/29(日)18:56:56 No.932857155

俺のチャリが無い…無い…って駐輪場をウロウロしてあれ…もしかして盗まれた? ってなった時の絶望感いいよね

18 22/05/29(日)18:58:40 No.932857812

俺のは捨て値で貰ってパーツ取り替えながら乗り続けてるボロボロのママチャリだ 数百円のワイヤーキー一本でもわざわざ盗む理由がないぜ

↑Top