22/05/29(日)17:31:01 これ一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)17:31:01 No.932822862
これ一枚通るだけで結構な展開されんだね HERO強くない?
1 22/05/29(日)17:33:34 No.932823805
>HERO強くない? それほどでもない
2 22/05/29(日)17:33:49 No.932823913
一般的に止められても最低限展開できるデッキが強いとされているが 簡単に止まる代わりに通ればめっちゃ強いデッキは沢山ある BlooD絡んだ回ったヒーローは盤面も堅いね
3 22/05/29(日)17:37:02 No.932825113
DフォースBlooDダークロウで手札オネスティとかやられると流石に強い
4 22/05/29(日)17:37:41 No.932825357
先行三妨害立てたら泡影1とスレ画3枚で捲られたのは流石に相手を褒めた
5 22/05/29(日)17:38:48 No.932825769
ターン1ないのかこれ
6 22/05/29(日)17:41:56 No.932826963
こういうカードが許される程度のパワーしかないということでもある
7 22/05/29(日)17:43:00 No.932827351
>ターン1ないのかこれ あまりにも重いデメリットが書いてあるからな…
8 22/05/29(日)17:43:50 No.932827667
VのHERO縛りが無かったら規制コースあったと思う
9 22/05/29(日)17:43:52 No.932827678
ライフ半分も普通に重いよね アクセス通したら死ぬライフになるのは明確な弱点に思える
10 22/05/29(日)17:43:55 No.932827703
>スレ画3枚 ものすごい手札だ
11 22/05/29(日)17:44:24 No.932827910
これやってもサンボルとかやられると死ぬよ
12 22/05/29(日)17:44:33 No.932827967
場合によってはダークロウ立たれるだけでキツいHERO
13 22/05/29(日)17:44:56 No.932828118
長いうえ多少の誘発では止まらないから本当に嫌い
14 22/05/29(日)17:45:45 No.932828441
3000以上削れるのは流石に今の時代じゃ怖い
15 22/05/29(日)17:46:43 No.932828807
スレ画やファリスで召喚権なしで展開できると後からサーチしたリキッドとか使えるのいいね
16 22/05/29(日)17:46:56 No.932828892
これ2回飛んでくるともう2000だからな
17 22/05/29(日)17:47:43 No.932829209
HEROにサンボル打って下級1の後1ワンパンだけで勝ったことある
18 22/05/29(日)17:47:51 No.932829265
コレ止められなかったら殺すけど良い?って宣言してるようなもんだ
19 22/05/29(日)17:48:36 No.932829539
プラ1~ダイヤ4が意外とHERO多いんだよね
20 22/05/29(日)17:49:06 No.932829740
これかインクリースにうららすれば止まる
21 22/05/29(日)17:49:30 No.932829886
まあ基本初手で打たざるを得ないから大体うららされる
22 22/05/29(日)17:49:34 No.932829907
自分がトリックスター握ってるのに相手がこれ使ってきて死ぬ気か?って思った ちゃんと焼き殺した
23 22/05/29(日)17:49:44 No.932829970
展開はできても引き次第で捲られるからこそ許されてる所はある
24 22/05/29(日)17:50:01 No.932830076
スレ画使った後に剛健でバーンデッキって判明した時は肝が冷えた
25 22/05/29(日)17:50:57 No.932830430
あんまり妨害はないなって印象
26 22/05/29(日)17:51:04 No.932830481
>コレ止められなかったら殺すけど良い?って宣言してるようなもんだ (本命は素引きファリス)
27 22/05/29(日)17:51:11 No.932830510
HEROってD連中以外初手で何立てればいいのかな
28 22/05/29(日)17:51:39 No.932830688
これとフューデスとヴァイロンorファリスが初手手札に2つはほしい
29 22/05/29(日)17:52:03 No.932830808
アライブファリスディアボエアーマンフューデスみたいな初手で妨害しても全然止まらないHEROは怖かった
30 22/05/29(日)17:52:05 No.932830813
>HEROってD連中以外初手で何立てればいいのかな ダークロウとか…
31 22/05/29(日)17:53:17 No.932831220
HEROデッキ長いから嫌い
32 22/05/29(日)17:53:44 No.932831384
ZEROダークロウはかなりのパワーカードだけど妨害力が相手によって全然違うのがイマイチ頼りない デスフェニありがてえ
33 22/05/29(日)17:54:00 No.932831476
これですぐにダークロウを出す
34 22/05/29(日)17:54:19 No.932831574
インクリースで泡影すかしたりファリスセットでセンサー解除したりできたのは自分のデュエルスフィンクスの上達を感じられた瞬間だった
35 22/05/29(日)17:54:25 No.932831617
>HEROってD連中以外初手で何立てればいいのかな サンライザーで打点上げながらダークロウとZERO構えるとか? 青血デスフェニダークロウとかが一番わかりやすいからアレだが
36 22/05/29(日)17:55:42 No.932832058
昔は好きだったけど今のHEROってE・D・V・M全部混合にしない意味が見いだせないから次第に興味が薄れていった…
37 22/05/29(日)17:56:42 No.932832423
これURはぼったくりだろ…と思います
38 22/05/29(日)17:56:51 No.932832483
アーデク出してるにヴァイオンから動いてる人オイオイオイってなる なった
39 22/05/29(日)17:57:35 No.932832768
うららチェックしつつG飛んで来たら1ドローで抑えてダークロウ構えられるの優秀過ぎる
40 22/05/29(日)17:58:56 No.932833305
HEROはインクリースが場に出た時を止めろって言ってたな!オラッ抱擁!したらマスクチェンジ投げられて頃すぞってなった あれずるくない?
41 22/05/29(日)17:59:48 No.932833647
エアーURはまだいい ファリスヴァイオンまでURにすんなEXだって高いのによぉ!
42 22/05/29(日)18:00:06 No.932833738
>これURはぼったくりだろ…と思います 失礼な エアーマンもファリスもヴァイオンもソリッドマンもURだぞ
43 22/05/29(日)18:00:51 No.932834045
HP半分も払う必要ある?
44 22/05/29(日)18:01:16 No.932834185
Vピンの人もいるけどインクリ素引きめちゃくちゃこわいな…ってなる
45 22/05/29(日)18:01:26 No.932834258
マスクチェンジはまあ有効ではあるんだけど結局ダークロウ以外は抜いてしまった…
46 22/05/29(日)18:01:38 No.932834349
素引きマスクチェンジは素引きフューデス並みに犯罪だと思う
47 22/05/29(日)18:02:38 No.932834713
リキッドマンの効果でマスクチェンジ持ってこれると気分は最高
48 22/05/29(日)18:02:39 No.932834719
このイラストが妙にシュールに見える
49 22/05/29(日)18:02:42 No.932834748
>Vピンの人もいるけどインクリ素引きめちゃくちゃこわいな…ってなる 一方意外となんとかなるディアボリックガイ素引き
50 22/05/29(日)18:02:54 No.932834813
>素引きマスクチェンジは素引きフューデス並みに犯罪だと思う MDだと楽なサーチもできないんだから許して欲しいものだ
51 22/05/29(日)18:02:58 No.932834844
マスクチェンジはサーチ手段が乏しいから許して
52 22/05/29(日)18:02:59 No.932834854
気軽に無効立てられないのが最後の一線みたいなとこあるHERO
53 22/05/29(日)18:03:29 No.932835054
さっき本家デスフェニに気づいたら全体2200デバフかけられてた
54 22/05/29(日)18:03:36 No.932835092
HEROって普通に準環境にいたりするからな…
55 22/05/29(日)18:04:06 No.932835288
リキッドとシャドミが場にいてマスクチェンジを伏せてるとだいぶ心が休まる 最近ガン伏せはあまり見ないけど
56 22/05/29(日)18:04:16 No.932835355
最終的にどこに着地したらいいのかよくわからない ドレッドバスターの下にサンライザーデスフェニダークロウとかでいいの?
57 22/05/29(日)18:04:28 No.932835445
>HEROデッキ長いから嫌い 魔術師とHEROは無駄に長いのに何か捲れそうな盤面になるのが嫌い
58 22/05/29(日)18:04:32 No.932835480
マスカレイド立てたあとにスレ画使われて命を削りながら展開された
59 22/05/29(日)18:04:56 No.932835647
>ドレッドバスターの下にサンライザーデスフェニダークロウとかでいいの? 別にそこまでせんでも相手死ぬだろ
60 22/05/29(日)18:05:51 No.932836038
>>素引きマスクチェンジは素引きフューデス並みに犯罪だと思う >MDだと楽なサーチもできないんだから許して欲しいものだ 紙だと楽にできたっけ?
61 22/05/29(日)18:05:55 No.932836063
一番最悪なのはBloo-Dダークロウ
62 22/05/29(日)18:05:58 No.932836092
あらゆる誘発に死ぬほど弱いけど回れば強いを体現している 戦闘と破壊以外の除去にも乏しいから実は相手のマスカレアストラムが青血くらいしか突破手段がない
63 22/05/29(日)18:05:59 No.932836105
手札融合とかしてると手札かつかつになるのが困る リキッド効果上手く使えたりすればまた違うんだろうか
64 22/05/29(日)18:06:18 No.932836250
E-まで混ざってるの見てこれで破綻しないのすごいってなる
65 22/05/29(日)18:06:45 No.932836437
俺のデスフェニのほうが強い
66 22/05/29(日)18:06:53 No.932836499
>紙だと楽にできたっけ? デスフェニwakeupからシャドミ引っ張って来てマスクチェンジサーチするルートがある
67 22/05/29(日)18:06:54 No.932836504
スレ画はアホみたいなパワーカードだし出来上がる盤面も固いし…
68 22/05/29(日)18:07:07 No.932836582
E-はアダスターコーリングの2枚しか入れられないな…
69 22/05/29(日)18:07:16 No.932836637
そいやマスクチェンジだとリキッドのドロー効果は発動しないのね…勘違いしてた
70 22/05/29(日)18:07:33 No.932836736
もうすぐふわんだりぃずと勇者とかいうのが来るらしいしWakeUpが来るまで…いや来ても冬の時代かなぁ
71 22/05/29(日)18:07:40 No.932836782
Wakeupは初見だとそんな高評価のカードには見えなかったのにふたを開けたら大きな可能性を持っていた
72 22/05/29(日)18:08:04 No.932836924
スレ画強いけど死に一気に近づくのが怖い
73 22/05/29(日)18:08:19 No.932837035
>そいやマスクチェンジだとリキッドのドロー効果は発動しないのね…勘違いしてた 別に融合素材になってるわけじゃないからな
74 22/05/29(日)18:08:32 No.932837114
ていうか素引きマスクチェンジは初動にならないし手札によってはマジで邪魔 ダークロウも刺さりにくくなってきたしもう1枚で良くない?と思い始めている
75 22/05/29(日)18:08:41 No.932837175
ディナイアルガイ出てから展開量が増えて楽しい ワンドラと合わせて融合おかわりが安定する
76 22/05/29(日)18:08:48 No.932837216
昔黒魔術のカーテン使ってたから気軽に使える
77 22/05/29(日)18:09:14 No.932837397
むしろHEROってターン1ついてない展開札多いから妨害には強いと思うぞ… そもそも誘発妨害うつタイミングが存在しないとか引っ掛かったあと一枚でカバーも補完してるとかってテーマの方が環境でもごく少数だろ
78 22/05/29(日)18:09:19 No.932837434
>>そいやマスクチェンジだとリキッドのドロー効果は発動しないのね…勘違いしてた >別に融合素材になってるわけじゃないからな ソリッドは場からマスクチェンジで素材にしても効果発動するから紛らわしいと言えなくもない テキスト確認すると全然違うこと書いてあるんだけどね
79 22/05/29(日)18:09:47 No.932837636
すぐ冬の時代とか言い出すのもどうかと 特にふわんなんてHEROと特に相性関係無いだろ
80 22/05/29(日)18:10:44 No.932837984
>すぐ冬の時代とか言い出すのもどうかと >特にふわんなんてHEROと特に相性関係無いだろ ダークロウ刺さらない上にアトラクターガン積みしてるような奴は相性最悪だと思うが…
81 22/05/29(日)18:10:55 No.932838060
DHEROだとウーサデスフェニドミネイト程度しかできないよ
82 22/05/29(日)18:11:05 No.932838137
むしろふわん相手はHEROの微有利まである 勇者は死ぬ
83 22/05/29(日)18:11:10 No.932838157
今はヒーローみるとはいはいデスフェニデスフェニと思っちゃう
84 22/05/29(日)18:11:22 No.932838230
>ダークロウ刺さらない上にアトラクターガン積みしてるような奴は相性最悪だと思うが… べつにふわんが苦しいのはHEROに限らんし…
85 22/05/29(日)18:11:35 No.932838312
>むしろHEROってターン1ついてない展開札多いから妨害には強いと思うぞ… >そもそも誘発妨害うつタイミングが存在しないとか引っ掛かったあと一枚でカバーも補完してるとかってテーマの方が環境でもごく少数だろ NSヴァイオンが止まったらおしまいでしょ フューデス素引きとかならカバーできなくもないけど
86 22/05/29(日)18:12:00 No.932838477
ライフコスト2699にならないかな
87 22/05/29(日)18:12:54 No.932838807
後攻での捲りのヒリヒリ感は十代ロープレしてるみたいでワクワクする
88 22/05/29(日)18:13:01 No.932838853
これとかエアーマンとかターン1なんでないの…
89 22/05/29(日)18:13:54 No.932839236
古いカードだからですかね…
90 22/05/29(日)18:13:59 No.932839276
>今はヒーローみるとはいはいデスフェニデスフェニと思っちゃう 本家が最強カード使って何が悪いんだよ!
91 22/05/29(日)18:14:20 No.932839446
うららの効果気持ち良すぎだろ!ってなるからこうしてエマコなどを先に打ってみる
92 22/05/29(日)18:14:20 No.932839448
MDだと今が恵まれてる方なのは間違いじゃない気が
93 22/05/29(日)18:14:51 No.932839673
マジこれ何回でも打てるからクソオブクソ
94 22/05/29(日)18:15:06 No.932839770
>これとかエアーマンとかターン1なんでないの… スレ画が初手に2枚あるのは普通に事故だと思う うらら貫通したってLP2000だし エアーマンにしてもクロシープ入れてるとかじゃない限り1ターンで使い回すことそんなにないでしょ
95 22/05/29(日)18:15:29 No.932839958
>古いカードだからですかね… 遊戯王ってそういうの修正とかしないの?
96 22/05/29(日)18:16:08 No.932840208
>MDだと今が恵まれてる方なのは間違いじゃない気が 相剣キツすぎてつらい 相性負けするエルドも地味に増えてるし マジでぜんぜん勝てない
97 22/05/29(日)18:16:21 No.932840288
HEROって召喚権使いたいカード多いからな…
98 22/05/29(日)18:16:31 No.932840354
対戦してると負けた時の方が印象に残るから相手が上手くて誘発貫通されたときや上振れの動きが目に付くのは仕方ないことなんだ
99 22/05/29(日)18:16:38 No.932840406
ライフはただのコスト時代の産物なのでライフさえ払えばいくらでも使って良い
100 22/05/29(日)18:16:38 No.932840410
>>古いカードだからですかね… >遊戯王ってそういうの修正とかしないの? 別に間違ってる状態とかではないよ!?
101 22/05/29(日)18:16:53 No.932840530
>>古いカードだからですかね… >遊戯王ってそういうの修正とかしないの? 制約緩すぎて新カード増えるごとに無限に便利になっていくようなやつは修正されてる エアーマンとか所詮HERO限定だし
102 22/05/29(日)18:17:36 No.932840859
相剣の1200バーンが重い
103 22/05/29(日)18:17:40 No.932840894
ターン1ついてないデッキサーチ召喚権とかいう汚物
104 22/05/29(日)18:17:49 No.932840960
HEROの素引きフューデス強すぎる
105 22/05/29(日)18:18:00 No.932841039
>>MDだと今が恵まれてる方なのは間違いじゃない気が >相剣キツすぎてつらい >相性負けするエルドも地味に増えてるし >マジでぜんぜん勝てない 一枚初動多い分誘発アホみたいに積めるから相剣キツくなくない?
106 22/05/29(日)18:18:06 No.932841079
エアーマンは強いけどそんなに使いまわし出来るカードでもないのが許されてる感ある 召喚権きっついし
107 22/05/29(日)18:18:06 No.932841083
HEROの先攻盤面は威圧感がすごいだけで魔術師辺りと比べるとだいぶ優しい ただとんでもない威圧感は放ってる
108 22/05/29(日)18:18:19 No.932841174
デスフェニのデバフ効果がHEROだとまあバカにならない
109 22/05/29(日)18:18:37 No.932841286
スレ画でピンチに現れたの攻撃表示のフォレストマンか…あんまり頼もしくないな…
110 22/05/29(日)18:19:00 No.932841452
ダークロウデスフェニくらいの制圧力しかないからね
111 22/05/29(日)18:19:06 No.932841488
>ターン1ついてないデッキサーチ召喚権とかいう汚物 だったら使ってみりゃいいだろ 使ってるととっととLPコスト消せって言いたくなるぞ
112 22/05/29(日)18:19:08 No.932841501
ぶっちゃけ今のエアーマンは3積みするカードじゃないよね
113 22/05/29(日)18:19:47 No.932841771
HEROのリンク1ちょうだい アライブエアーリキッドサーチリキッドNSエアー蘇生で魔法罠2枚非対象破壊するから
114 22/05/29(日)18:20:07 No.932841888
エアーマンは魔法罠除去までついてるのが昔のカードとは思えなさ繋がっている気がする
115 22/05/29(日)18:20:14 No.932841936
>一枚初動多い分誘発アホみたいに積めるから相剣キツくなくない? 本当にHEROデッキ組んだことある?そんなスペース全然無いぞ 1枚初動と言えるのアライブとヴァイオンくらいだぞファリスは他のHEROを手札コストに使うし
116 22/05/29(日)18:20:15 No.932841945
>一枚初動多い分誘発アホみたいに積めるから相剣キツくなくない? 融合とかミラフュとかマスクチェンジとか 初動じゃないパーツがいっぱい入るから全然誘発積めないよ Gとうららで6枚しかないケースも少なくない
117 22/05/29(日)18:20:22 No.932842003
重いライフコストはドミネイトガイでカットすれば良いのが良いのがDの良いところ アナコンダを殴られるのはご愛嬌
118 22/05/29(日)18:20:30 No.932842047
スレ画互換のカードならどのテーマだってほしがるよ
119 22/05/29(日)18:21:03 No.932842253
>今はヒーローみるとはいはいデスフェニデスフェニと思っちゃう ヒーローデッキだとフューデス1枚でメチャクチャ展開出来るから色々と凄い
120 22/05/29(日)18:21:16 No.932842348
>スレ画互換のカードならどのテーマだってほしがるよ どのテーマでも欲しいのとそのテーマの特権なのはまた話が別なんだ
121 22/05/29(日)18:21:32 No.932842452
MDでHERO組んでみりゃわかるがかかるコストに比して心許なさで言えば屈指だぞHEROの盤面
122 22/05/29(日)18:21:35 No.932842473
初動でセルフライフ4000バーンだからな…なに!?ダイノルフィアと組むだと!?
123 22/05/29(日)18:21:45 No.932842548
HERO連合組んで思ったけどこれ怪獣カグヤぐらいURまみれだ…
124 22/05/29(日)18:21:53 No.932842598
>使ってるととっととLPコスト消せって言いたくなるぞ 3積みしない奴は貧乏人ってレベルだぞこれ LPコスト固定値じゃなくて半分でありがとうとしかいいようがない
125 22/05/29(日)18:21:58 No.932842638
>>古いカードだからですかね… >遊戯王ってそういうの修正とかしないの? 修正しなくても大半のカードは型落ちしてるから 寧ろ古くて強いカードは有り難いですよね
126 22/05/29(日)18:22:08 No.932842699
>>一枚初動多い分誘発アホみたいに積めるから相剣キツくなくない? >融合とかミラフュとかマスクチェンジとか >初動じゃないパーツがいっぱい入るから全然誘発積めないよ >Gとうららで6枚しかないケースも少なくない 融合1ミラフュマスチェン0まで削ってたから沢山積めただけだったわ
127 22/05/29(日)18:22:28 No.932842846
デスフェニ実装以来めちゃくちゃHERO使い増えたよね 融合フェスで楽しさに目覚めたか
128 22/05/29(日)18:22:54 No.932843042
>>使ってるととっととLPコスト消せって言いたくなるぞ >3積みしない奴は貧乏人ってレベルだぞこれ >LPコスト固定値じゃなくて半分でありがとうとしかいいようがない うらら以外で二枚使う試合なんて滅多にないよ…
129 22/05/29(日)18:23:07 No.932843157
>HEROの先攻盤面はダークロウがすごい >とんでもないダークロウ
130 22/05/29(日)18:23:16 No.932843229
>だったら使ってみりゃいいだろ >使ってるととっととLPコスト消せって言いたくなるぞ こんだけ盛りまくってるのにコスト消せとか頭どうかしてるぞ…
131 22/05/29(日)18:23:18 No.932843245
個人的にデスフェニよりもディナイアルが強い 強すぎる
132 22/05/29(日)18:23:55 No.932843520
>3積みしない奴は貧乏人ってレベルだぞこれ >LPコスト固定値じゃなくて半分でありがとうとしかいいようがない そりゃ使うしかないから3積みはするけど使ってて辛いのも確かだろ 初手で4000使って下手したらさらに2000ってろくな制圧盤面作れないデッキで使ってて頼もしいわけないだろ
133 22/05/29(日)18:23:55 No.932843523
>うらら以外で二枚使う試合なんて滅多にないよ… そりゃ最初のが通ってあとはとおし放題なのにわざわざ二枚目使う必要ねえだろ
134 22/05/29(日)18:24:06 No.932843595
俺がデスフェニを一番上手く使えるんだ
135 22/05/29(日)18:24:09 No.932843629
>個人的にデスフェニよりもディナイアルが強い >強すぎる ディアボリックと悪さしてる印象しかない
136 22/05/29(日)18:24:17 No.932843704
>LPコスト固定値じゃなくて半分でありがとうとしかいいようがない これはその通りなんだけどクイックリボルブとかを見ると少し黒い感情が沸いてくる 出せるカードの種類も質も段違いだからお門違いだってのは分かるんだけど
137 22/05/29(日)18:24:20 No.932843729
何故か先行制圧できた時に限って相手がサンボルライスト引いてる
138 22/05/29(日)18:24:39 No.932843889
>うらら以外で二枚使う試合なんて滅多にないよ… ターン1ついてない時点で2積みが事故じゃないしよくあるうらら泡影が貫通できるだけでクソ偉大すぎるんだが…
139 22/05/29(日)18:24:47 No.932843953
>融合1ミラフュマスチェン0まで削ってたから沢山積めただけだったわ それ逆にどうやって回してんの…? 純粋に気になるんだけど
140 22/05/29(日)18:24:48 No.932843954
スレに書き込んでる「」が全員HERO組んでて基本の動きや辛いところ理解してるとは思わない方が良いよ
141 22/05/29(日)18:25:04 No.932844092
1妨害にしかならないし遅すぎる宣告もライフコストなくしていいよね…
142 22/05/29(日)18:25:05 No.932844104
無効系の制圧じゃないから脆い
143 22/05/29(日)18:25:30 No.932844286
>>うらら以外で二枚使う試合なんて滅多にないよ… >ターン1ついてない時点で2積みが事故じゃないしよくあるうらら泡影が貫通できるだけでクソ偉大すぎるんだが… 泡影どうやって貫通するの?
144 22/05/29(日)18:25:57 No.932844523
>無効系の制圧じゃないから脆い 出すか…下級M!
145 22/05/29(日)18:26:04 No.932844565
>泡影どうやって貫通するの? もう許してやれよ
146 22/05/29(日)18:26:16 No.932844687
>Wakeupは初見だとそんな高評価のカードには見えなかったのにふたを開けたら大きな可能性を持っていた 情報出た時点だとEX枠戦争してるテーマでソリティア中継ぎとロマン砲が1枠で済むって点がちょっと注目されてたくらいかな
147 22/05/29(日)18:26:46 No.932844894
>スレに書き込んでる「」が全員HERO組んでて基本の動きや辛いところ理解してるとは思わない方が良いよ わからないのにどうして口出ししようと思ったんです?
148 22/05/29(日)18:27:16 No.932845132
ゴキブリ見てからダークロウ出せると楽しい
149 22/05/29(日)18:27:37 No.932845301
>ターン1ついてない時点で2積みが事故じゃないしよくあるうらら泡影が貫通できるだけでクソ偉大すぎるんだが… 2積みが事故じゃないって何? 2枚積むだけで事故るカードがあるの? 2枚引きの描き間違いかと思ったけど2枚引いたら普通に事故だし分からん…
150 22/05/29(日)18:27:38 No.932845307
>>融合1ミラフュマスチェン0まで削ってたから沢山積めただけだったわ >それ逆にどうやって回してんの…? >純粋に気になるんだけど リンク軸Dでフィニッシャーがヴァレルソードなんだ ディアボリックを使い回す
151 22/05/29(日)18:27:56 No.932845409
>こんだけ盛りまくってるのにコスト消せとか頭どうかしてるぞ… だから使ってみればいいだろ 盛りまくった壊れカードなんだろ?
152 22/05/29(日)18:28:32 No.932845674
最強アライブ使い来たな
153 22/05/29(日)18:29:00 No.932845857
場にモンスターがいてもアライブ使えると思ってそう
154 22/05/29(日)18:29:11 No.932845935
まさか場にモンスターいると使えないって書いてあるのを見落としてるわけじゃないよな?
155 22/05/29(日)18:29:11 No.932845939
>>スレに書き込んでる「」が全員HERO組んでて基本の動きや辛いところ理解してるとは思わない方が良いよ >わからないのにどうして口出ししようと思ったんです? どうせわからないのに口出ししてくるやつがいるからそういうのはわかっておいた方が良いよっていう話で別に喧嘩しようとしてるわけじゃないよ…
156 22/05/29(日)18:29:33 No.932846083
泡影貫通できるアライブは最強だな…
157 22/05/29(日)18:30:19 No.932846428
>場にモンスターがいてもアライブ使えると思ってそう 全部裏守備にされたからもっかいアライブはすることはあるけどまあレアパターンかな
158 22/05/29(日)18:30:49 No.932846618
>>場にモンスターがいてもアライブ使えると思ってそう >全部裏守備にされたからもっかいアライブはすることはあるけどまあレアパターンかな 皆既日食とか月の書とかが昔入ってたことあったよね