虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今朝か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)16:50:57 No.932808431

今朝からタロウとソノイがおでん食べてたシーンの事ばかり考えてる

1 22/05/29(日)16:53:51 No.932809417

互いに互いに会ったときにしか見せない表情をするのがずるい 

2 22/05/29(日)16:54:46 No.932809737

歴史書き変わっとる!

3 22/05/29(日)16:55:39 No.932810058

その歴史のタロウとソノイは誰を倒したんだよ

4 22/05/29(日)16:56:00 No.932810197

討伐対象だと認めた途端スッと切り替え出来るのカッコ良すぎたわ…

5 22/05/29(日)16:56:18 No.932810296

どんだけポイント使ったんだよ

6 22/05/29(日)16:56:51 No.932810493

ソノイがタロウの肖像画を描くシーンもお願いします

7 22/05/29(日)16:57:39 No.932810763

>討伐対象だと認めた途端スッと切り替え出来るのカッコ良すぎたわ… お前が正体だったのか… じゃあおでん食べるの無理だわ… ってお互いに瞬時に理解しちゃうのいいよね…

8 22/05/29(日)16:57:45 No.932810796

とりあえずその場は別れるのか温いなと思って油断しとった...

9 22/05/29(日)16:57:51 No.932810829

お前の弱点はなんだ?しないルートなんて…

10 22/05/29(日)16:58:46 No.932811128

侍合体!!

11 22/05/29(日)16:59:26 No.932811341

ドンオニタイジン割とリスクデカいな…

12 22/05/29(日)16:59:37 No.932811410

来週の放映はおでん食いながら見ようと思うんだけどこの時期コンビニやスーパーに売ってるかな

13 22/05/29(日)16:59:43 No.932811442

今後おでん食べる事があったらその後絶対ソノイ死ぬと思う

14 22/05/29(日)16:59:49 No.932811486

お互い正体を知る前に出会った時2人とも嬉しそうなのがまた良かった

15 22/05/29(日)17:00:52 No.932811881

>とりあえずその場は別れるのか温いなと思って油断しとった... 最後の質問引っ張るのかと思ったら即利用してきた!

16 22/05/29(日)17:01:32 No.932812088

昨日オモチャが発売されたばかりなのに… タロウが死んだ

17 22/05/29(日)17:02:09 No.932812310

作ればいいだろ?おでんをさ…

18 22/05/29(日)17:02:49 No.932812531

お前をおでんにしてやる!

19 22/05/29(日)17:03:24 No.932812705

タロウとソノイ決着?で本当に決着するとか思わなんだよ…

20 22/05/29(日)17:03:31 No.932812741

>来週の放映はおでん食いながら見ようと思うんだけどこの時期コンビニやスーパーに売ってるかな コンビニは場所によるけど大体4月辺りまでのような 今ならスーパーかなおでんセットあるかはともかく

21 22/05/29(日)17:03:31 No.932812742

お前のおでんはなんだ?

22 22/05/29(日)17:03:34 No.932812755

今日のドンブラザーズはドンモモタロウとソノイが敵を前に異例の共闘をして帰りにお互いの正体も知らずにおでんを食べる日常回で面白かったね

23 22/05/29(日)17:04:27 No.932813076

ジューマンとか出てきたしソノイももう退場かぁとか思ってたんですよ放送前は…

24 22/05/29(日)17:04:34 No.932813119

>今日のドンブラザーズはドンモモタロウとソノイが敵を前に異例の共闘をして帰りにお互いの正体も知らずにおでんを食べる日常回で面白かったね 洗脳されている...

25 22/05/29(日)17:05:26 No.932813414

タロウが一話で2回も死ぬとか割とこのレッド虚弱体質?

26 22/05/29(日)17:05:38 No.932813481

お前はおでんにもならん!!

27 22/05/29(日)17:06:06 No.932813623

「」のキビポイントがすっからかんになる勢いだ

28 22/05/29(日)17:06:06 No.932813624

約束の後1話くらいは引っ張っても良かったんじゃないか

29 22/05/29(日)17:06:14 No.932813680

ワンクールで5回ぐらい死ぬ主人公

30 22/05/29(日)17:06:27 No.932813749

次交わる時はソノイがヤラれそうだな

31 22/05/29(日)17:07:08 No.932813990

72歳に向けてた気遣いは偶然だったのか

32 22/05/29(日)17:07:28 No.932814105

代わりのキャラが出てくるとああ死んじゃったんだな…って痛感するよね

33 22/05/29(日)17:07:39 No.932814178

ドンブラトピアの治安が悪いせいでクレーマーおばさんも追い込まれるのはだめだった

34 22/05/29(日)17:07:39 No.932814179

本当に欠点として使われるとは思わなかったわ嘘つけない設定

35 22/05/29(日)17:07:57 No.932814319

桃井太郎…割り勘でいいか?

36 22/05/29(日)17:08:00 No.932814342

最後に一つ聞きたいことがある タロウ…アンタの名前を聞かせてくれ(情) ソノイ…お前の弱点はなんだ(殺意) なのすげえ温度差だなあ

37 22/05/29(日)17:08:05 No.932814374

>その歴史のタロウとソノイは誰を倒したんだよ 唐突に乱入してきた獣人

38 22/05/29(日)17:08:19 No.932814477

>ドンブラトピアの治安が悪いせいでクレーマーおばさんも追い込まれるのはだめだった あの手のオバさんに反撃して追い返すの初めて見た気がするぞ!

39 22/05/29(日)17:08:19 No.932814486

「お前の弱点は何だ?」ってソノイに聞かれたときに「今はこのはんぺんに付けすぎたからしだ」ってタロウが答えるところもギャグチックで良かったよね

40 22/05/29(日)17:08:24 No.932814521

おでんみたいな庶民の食べ物知らないし主人公とはいい友人になれそうだったしでカブトの坊っちゃま思い出した

41 22/05/29(日)17:08:37 No.932814608

>72歳に向けてた気遣いは偶然だったのか 68歳だ! 多分偶然に近いだろうな!

42 22/05/29(日)17:09:06 No.932814804

鬼頭先生「又桃井タロウが死んでる!きびだんご作らせられる!」

43 22/05/29(日)17:09:17 No.932814868

ただでさえ本筋が濃いのに付随してくるゲストまでやたらキャラ立ってる…

44 22/05/29(日)17:09:18 No.932814876

>最後に一つ聞きたいことがある >タロウ…アンタの名前を聞かせてくれ(情) >ソノイ…お前の弱点はなんだ(殺意) >なのすげえ温度差だなあ なんかこうエモい会話して別れたんだろうな…って思ってたのにこれだよ!

45 22/05/29(日)17:09:25 No.932814922

>>ドンブラトピアの治安が悪いせいでクレーマーおばさんも追い込まれるのはだめだった >あの手のオバさんに反撃して追い返すの初めて見た気がするぞ! かーえーれ!かーえーれ!

46 22/05/29(日)17:09:59 No.932815126

脳人は完璧な存在だからすぐに切り替えられるんだ

47 22/05/29(日)17:10:01 No.932815136

陣「タロウが死んだ?大丈夫ジロウがいるから」

48 22/05/29(日)17:10:08 No.932815173

ドン一族もこうやって滅ぼされたんだと思うと悲しくなってくる

49 22/05/29(日)17:10:17 No.932815232

2人とも怒ったりしないのがいいなあと思った 静かに諦めてる

50 22/05/29(日)17:10:48 No.932815426

本当に気持ち切り替えられてる?来週の話始まったら滅茶苦茶落ち込んでる様を視聴者に見せつけてこない?

51 22/05/29(日)17:10:55 No.932815474

タロウが死んだかでも我が一族にはジロウがいる

52 22/05/29(日)17:11:23 No.932815623

>本当に気持ち切り替えられてる?来週の話始まったら滅茶苦茶落ち込んでる様を視聴者に見せつけてこない? 予告の時点で既にしょんぼりしてなかった?

53 22/05/29(日)17:11:36 No.932815695

>なんかこうエモい会話して別れたんだろうな…って思ってたのにこれだよ! なんだ不穏な空気だけ出してさよならドンモモタロウってソノイの心情的な話かよ→ラストの不意打ち マジで衝撃的だった…

54 22/05/29(日)17:11:37 No.932815700

>本当に気持ち切り替えられてる?来週の話始まったら滅茶苦茶落ち込んでる様を視聴者に見せつけてこない? 既にソノザの前でショボーンしてる画像が公開されてるのズルいって!

55 22/05/29(日)17:11:46 No.932815776

弱点を聞いてもし「今攻撃されたら弱い」って言われてたら即攻撃してたんだろうな

56 22/05/29(日)17:11:59 No.932815856

本当のことを言ったところでそこを突くかはソノイ次第だからな… はぐらかさなかったのは一緒に救助活動したり前回でアドバイスもらった タロウなりの筋の通し方かもしれん

57 22/05/29(日)17:12:25 No.932816012

>ドンブラトピアの治安が悪いせいでクレーマーおばさんも追い込まれるのはだめだった この世は強いものが勝つなんて言うやつがより強い力に負けるのは仕方ないんだ

58 22/05/29(日)17:12:36 No.932816073

タロウは…ソノイになら倒されても良いと思ったんだろ?!

59 22/05/29(日)17:13:22 No.932816353

とりあえず今後は感情反転して憎しみで執着してくるんだろうな…

60 22/05/29(日)17:13:31 No.932816442

エモい会話って?

61 22/05/29(日)17:13:46 No.932816548

ドンフラトピアの住人は妙に好戦的だからな タロウ排斥運動する様な人達だし

62 22/05/29(日)17:13:46 No.932816558

>本当のことを言ったところでそこを突くかはソノイ次第だからな… >はぐらかさなかったのは一緒に救助活動したり前回でアドバイスもらった >タロウなりの筋の通し方かもしれん 嘘が言えないからあそこではぐらかす選択肢がそもそもない

63 22/05/29(日)17:13:56 No.932816624

人間に対する希望の象徴だと思ってたら人間じゃなかった 頼むから死んでくれタロウ

64 22/05/29(日)17:13:58 No.932816630

嘘付いたらソノイの目の前で一時的に死ぬ事になっちゃうから嘘も付けないという

65 22/05/29(日)17:14:07 No.932816695

タロウ復帰してきたらどんな感情見せてくれるのか楽しみです

66 22/05/29(日)17:14:11 No.932816719

タロウ復活した時にどういう感情向けてくるか楽しみ

67 22/05/29(日)17:14:51 No.932816969

オニタイジン実装されるまで弱点なかったの…?

68 22/05/29(日)17:14:51 No.932816972

今回の容赦のなさ見るにあの場で無理に嘘言おうとして死んだらその場でトドメ刺されて結局死ぬと思うので完全に詰んでる

69 22/05/29(日)17:14:55 No.932816997

>討伐対象だと認めた途端スッと切り替え出来るのカッコ良すぎたわ… 脳人世界を滅ぼす者なんだから絶対消すしかないよね…

70 22/05/29(日)17:15:07 No.932817059

>ドンフラトピアの住人は妙に好戦的だからな >タロウ排斥運動する様な人達だし 大袈裟に描写しないとキツい…!

71 22/05/29(日)17:15:12 No.932817085

脳人は合理的だからああいう問いかけをしてしまうのは仕方ないんだよな…

72 22/05/29(日)17:15:21 No.932817134

タロウがしばらく死にっぱなしでもおかしくないんだよな… ほんと先の展開読めないわドンブラザーズ…

73 22/05/29(日)17:15:24 No.932817147

>嘘が言えないからあそこではぐらかす選択肢がそもそもない あそこで嘘つけても死んでだれも助けてくれないしな… もしくはソノイにトドメ刺される

74 22/05/29(日)17:15:37 No.932817235

>ドンフラトピアの住人は妙に好戦的だからな >タロウ排斥運動する様な人達だし マスターがクレーマー相手に手の甲にキスで即クレーマー落ち着いてたけどあれってもしかして介人リニンサン権限で無理矢理落ち着かせたのかなって…

75 22/05/29(日)17:15:59 No.932817368

過去の井上脚本を参考にするなら タロウと仲良くおでんを食べる幻を見て 満たされた顔しながら死ぬよ

76 22/05/29(日)17:15:59 No.932817374

この戦隊毎週盛り上がってるように見える

77 22/05/29(日)17:16:06 No.932817407

いやあれは色気だと思う

78 22/05/29(日)17:16:09 No.932817425

でもね…そんな消さなきゃいけない相手を好ましく思っていたのも事実なんですよ… どうしてこんなことに…

79 22/05/29(日)17:16:23 No.932817504

>マスターがクレーマー相手に手の甲にキスで即クレーマー落ち着いてたけどあれってもしかして介人リニンサン権限で無理矢理落ち着かせたのかなって… ドンペリ入れるのは…

80 22/05/29(日)17:16:24 No.932817510

もしかして復活したタロウこそが追加戦士…と思ったけどジロウの要素が完全に龍虎なんだよな…

81 22/05/29(日)17:16:50 No.932817673

介人が女を誑かしてる…!

82 22/05/29(日)17:16:59 No.932817727

>マスターがクレーマー相手に手の甲にキスで即クレーマー落ち着いてたけどあれってもしかして介人リニンサン権限で無理矢理落ち着かせたのかなって… 本質はかまってちゃんだからアレは対応として100点だろう ところでドンペリ置いてる喫茶店ってなんなのマスター

83 22/05/29(日)17:17:01 No.932817744

>マスターがクレーマー相手に手の甲にキスで即クレーマー落ち着いてたけどあれってもしかして介人リニンサン権限で無理矢理落ち着かせたのかなって… その後も各所で荒しまわってた時点でそんな意味ではないと思う

84 22/05/29(日)17:17:04 No.932817760

希望が反転して絶望になるのも分かるよ… そして自分を苦しめ続けるんだ…

85 22/05/29(日)17:17:23 No.932817857

人間の中にも素晴らしい人がいる…って思ってたのに実は人間じゃなかった上うんこ一族の生き残りだったってなんかで見た気がする

86 22/05/29(日)17:17:41 No.932817961

ママーどんぺり?って何ー?

87 22/05/29(日)17:17:43 No.932817969

次回の予告やサイトのカットでソノイがかなり不安定になってるので早く来週替え観たい

88 22/05/29(日)17:18:11 No.932818127

ドンオニタイジン買ってもらったキッズはさっそく曇ってるのかな

89 22/05/29(日)17:18:41 No.932818311

>ところでドンペリ置いてる喫茶店ってなんなのマスター そんなことより

90 22/05/29(日)17:18:46 No.932818327

しかし思ったより早くこうなってしまったなあ

91 22/05/29(日)17:18:58 No.932818396

人間の理想像だと思ってたタロウが人間じゃなかった上に 自分たちの世界壊そうとした絶対許せない脳人の一族 ってそりゃソノイからすると絶望しかないよな…

92 22/05/29(日)17:19:01 No.932818410

>ドンオニタイジン買ってもらったキッズはさっそく曇ってるのかな 予告見るにジロウメインでも合体できるのでお子さんはどうか安心して遊んでいただきたい

93 22/05/29(日)17:19:02 No.932818416

相手を良く思うのも希望も絶望も欲望だと思うよソノイ…

94 22/05/29(日)17:19:19 No.932818521

早く水曜日になってアマプラ勢の阿鼻叫喚を見たい

95 22/05/29(日)17:19:24 No.932818558

贅沢言わないから中盤くらいまでこの二人の関係見たかったな

96 22/05/29(日)17:19:41 No.932818647

>相手を良く思うのも希望も絶望も欲望だと思うよソノイ… 井上みたいなことを言うなァ~!

97 22/05/29(日)17:19:42 No.932818654

希望が絶望に変わる…なんて美しい…

98 22/05/29(日)17:19:46 No.932818680

ソノイの役者さん曇り顔がお上手だね

99 22/05/29(日)17:20:38 No.932818972

そんなにタロウのことが好きになったのか…ソノイ…

100 22/05/29(日)17:20:44 No.932819011

あのブレイブかまって婆さん死ぬかと思ったけど死ななかったな…

101 22/05/29(日)17:20:46 No.932819028

タロウが生きててソノイも正体を認知してるっぽい映画がパラレルかどうかだな

102 22/05/29(日)17:20:55 No.932819078

>ソノイの役者さん曇り顔がお上手だね 青いカラコンとヘンテコな衣装に演技が全然呑まれてないのすごいと思う

103 22/05/29(日)17:20:57 No.932819106

衣装のモチーフ的にジロウが例の公式がお漏らししてた追加戦士なんだろうけど しばらくタロウの代役やってタロウ復活後追加戦士枠に移動するのかな 不在中はタロウの出番どうするんだろ

104 22/05/29(日)17:21:28 No.932819315

ソノイの衣装短パンに青タイツだったんだな…

105 22/05/29(日)17:21:32 No.932819332

>不在中はタロウの出番どうするんだろ 過去回想とか?

106 22/05/29(日)17:21:50 No.932819429

桃井タロウのような美しい人間の為に死ね!って言いながらドンモモタロウに切りかかってきた時は展開次第で仲間入りもあるかなーって思ってたよ

107 22/05/29(日)17:22:06 No.932819514

>>不在中はタロウの出番どうするんだろ >過去回想とか? 桃井タロウ(回想)か…

108 22/05/29(日)17:22:18 No.932819607

何だったら来週の前半ぐらいに復活すると思う

109 22/05/29(日)17:22:29 No.932819675

>>ソノイの役者さん曇り顔がお上手だね >青いカラコンとヘンテコな衣装に演技が全然呑まれてないのすごいと思う 完璧な井上世界の住人すぎる

110 22/05/29(日)17:22:34 No.932819704

タロウ不在中はもしかしたらOP映像変わるのかな…

111 22/05/29(日)17:22:53 No.932819807

ブレイブなババアちょっとキャラ薄くない?

112 22/05/29(日)17:22:57 No.932819832

冷静に見るとあの衣装酷いよね

113 22/05/29(日)17:23:13 No.932819923

反動を承知でキビポイント使うのかも知れない

114 22/05/29(日)17:23:14 No.932819932

タロウを復活させられたらついでに明かり泥棒と絵描きも生き返らせられるかな

115 22/05/29(日)17:23:34 No.932820031

>ブレイブなババアちょっとキャラ薄くない? 十分すぎるくらい濃すぎて胸焼けしたんだけど…

116 22/05/29(日)17:23:36 No.932820050

タロウが抜けて大幅にドンブラザーズがパワーダウンしたのも確かなわけで これでジロウの強さがそこそこだったら脳人からヒトツ鬼を守れない可能性も出てきたな

117 22/05/29(日)17:23:42 No.932820081

ドン王家は和解のために動いてたって話だから だんだん共存の話になるんじゃないかなm

118 22/05/29(日)17:24:03 No.932820214

そもそも脈がないのはふだんからなのかも解らないままだったな…

119 22/05/29(日)17:24:04 No.932820222

絵描き復活は今のままじゃ絶対雉野さんが拒絶するからなぁ

120 22/05/29(日)17:24:10 No.932820264

>タロウを復活させられたらついでに明かり泥棒と絵描きも生き返らせられるかな よっぴーは!?

121 22/05/29(日)17:24:31 No.932820373

レスで指摘されて初めてソノイの衣装よく見てみたけどマジで珍妙な格好だった

122 22/05/29(日)17:24:34 No.932820390

ソノニとソノザはわりかし普通寄りの服だから余計テカテカ短パンタイツ首元ファースタイルが目立つ

123 22/05/29(日)17:24:35 No.932820393

>タロウが抜けて大幅にドンブラザーズがパワーダウンしたのも確かなわけで >これでジロウの強さがそこそこだったら脳人からヒトツ鬼を守れない可能性も出てきたな ソノニソノザ二人掛かりでも圧倒し出した時は変な笑い出たわ

124 22/05/29(日)17:24:49 No.932820468

元老院からの情報を鵜呑みにしすぎる現場の三人という構造だから元老院がクサすぎる 最悪獣人ともつながってるぞあれ

125 22/05/29(日)17:24:54 No.932820493

タロウはキャラ強いしなんでもできちゃうから タロウ退場してる間に追加戦士ジロウの描写するのは賢いな...

126 22/05/29(日)17:25:36 No.932820743

お供のありがたさを学ぶべきだ→どうしたバカども という無敵っぷりなので弱点つかないとどうにもならないバグった強さだということがわかった回でしたね

127 22/05/29(日)17:25:41 No.932820782

今回は面会タイムなかったね

128 22/05/29(日)17:26:01 No.932820895

ソノイ確かに珍妙な格好なんだけどむしろ似合ってるのが凄いよ… あれどんなに格好いい俳優でも着こなすの難しい気がする

129 22/05/29(日)17:26:11 No.932820940

>よっぴーは!? 忘れてた…1話でクラスメイトが消される衝撃展開だったのに

130 22/05/29(日)17:26:27 No.932821023

ドン家…?イデオン…?

131 22/05/29(日)17:26:27 No.932821024

ドン王家ってのは間違い無いんだろうがそもそも王家が脳人世界滅ぼしかけたってのが嘘の可能性はまあある 共存唱えてたのまではほぼほぼ間違いないと言って良さそうだが

132 22/05/29(日)17:26:30 No.932821042

陣... お前の息子消えちゃったんだけど...

133 22/05/29(日)17:26:39 No.932821098

本当にお前ひとりで十分だろをやる主人公 なろう系と言われそうな要素だけどヤクザの超人主人公ってこんなもんだよなっていう感じなのずるい

134 22/05/29(日)17:26:41 No.932821105

>陣... >お前の息子消えちゃったんだけど... 面会は終わりだ

135 22/05/29(日)17:26:53 No.932821180

やっぱりドン王はCV関俊彦だったりするんです?

136 22/05/29(日)17:27:16 No.932821333

>>よっぴーは!? >忘れてた…1話でクラスメイトが消される衝撃展開だったのに それ以上の衝撃展開が多すぎる…

137 22/05/29(日)17:27:20 No.932821347

犬はいつまですれ違い続けるんだ

138 22/05/29(日)17:27:27 No.932821397

今日推しが死んだ よくわからない展開だった これで縁ができたな!!!

139 22/05/29(日)17:27:28 No.932821411

でもね…オトモに弱点を打ち明けられていたら今回の事件は防げたのかも知れないんですよ…

140 22/05/29(日)17:27:37 No.932821474

おバカ共呼ばわりは嘘がつかないとかそういう問題じゃなくてもう本人の性格の問題だろ

141 22/05/29(日)17:27:41 No.932821489

>ドン王 まさか電王コラボは伏線だった…?

142 22/05/29(日)17:27:44 No.932821506

>本当にお前ひとりで十分だろをやる主人公 >なろう系と言われそうな要素だけどヤクザの超人主人公ってこんなもんだよなっていう感じなのずるい 超人というか強すぎて世間とズレてるキャラだいたいいるよねヤクザだと

143 22/05/29(日)17:27:48 No.932821535

>元老院からの情報を鵜呑みにしすぎる現場の三人という構造だから元老院がクサすぎる 滅びかけた経緯についてなんか偽ってるにしてもドン王なのは多分事実だろうし…

144 22/05/29(日)17:28:04 No.932821650

>でもね…オトモに弱点を打ち明けられていたら今回の事件は防げたのかも知れないんですよ… 聞かれなかったからな

145 22/05/29(日)17:28:10 No.932821686

画面外でドン王死亡

146 22/05/29(日)17:28:24 No.932821770

なんというかヤクザすげえな…ってなる 毎週なってる

147 22/05/29(日)17:28:40 No.932821873

言われて犬がタロウ消されたの知らないのがジワジワ来始めた 次回呼び出されたらタロウがジロウになってんだろうな

148 22/05/29(日)17:28:44 No.932821898

>犬はいつまですれ違い続けるんだ 美容院で散髪すな ほんとぽわぽわしてるな...

149 22/05/29(日)17:28:49 No.932821929

タロウがなんか欠けてる感じするのは脳人と同じような存在だからなんかな

150 22/05/29(日)17:28:53 No.932821944

>よくわからない展開だった これまでの話見てたらよくわかるだろ!?

151 22/05/29(日)17:29:06 No.932822026

芸術を生み出せないが芸術作品になりそうなヤツ

152 22/05/29(日)17:29:08 No.932822044

タロウの血族なんてやべーヤツらしかいなさそうなのに根絶やしにできる元老院凄すぎない? と思ったけど今回みたいに弱点聞きだして各個撃破やればいいのかという答えも示されてるのずるいな

153 22/05/29(日)17:29:12 No.932822067

ジロウが追加戦士だかゲストかも追加レギュラーかもわからないんだ

154 22/05/29(日)17:29:14 No.932822084

ソノイとのアレもあって不機嫌で普通に怒ってる可能性もあるかおバカ呼ばわり 犬だけなんの言われもないバカ呼ばわりで可哀想だが

155 22/05/29(日)17:29:29 No.932822174

またしてもなにも知らない 犬飼翼

156 22/05/29(日)17:29:33 No.932822208

>芸術を生み出せないが芸術作品になりそうなヤツ ひどい

157 22/05/29(日)17:29:52 No.932822317

念入りなおバカども呼び

158 22/05/29(日)17:29:53 No.932822323

ボイコットするんですけおおおおおって言った本人が 真っ先に我慢できずに参戦しようとするの好き

159 22/05/29(日)17:29:55 No.932822348

>タロウがなんか欠けてる感じするのは脳人と同じような存在だからなんかな というか脳人だって今日判明したようなもんだろ

160 22/05/29(日)17:29:57 No.932822361

>タロウの血族なんてやべーヤツらしかいなさそうなのに根絶やしにできる元老院凄すぎない? >と思ったけど今回みたいに弱点聞きだして各個撃破やればいいのかという答えも示されてるのずるいな ウソをつくと死ぬのでむりやりウソをつかされて殺された可能性もあるぞ

161 22/05/29(日)17:30:00 No.932822379

>>ドン王 >まさか電王コラボは伏線だった…? モモの字が新たなドン王家の主に…!?

162 22/05/29(日)17:30:19 No.932822551

>ジロウが追加戦士だかゲストかも追加レギュラーかもわからないんだ 何せ二代目オニシスターネタをゲスト使ってやってるもんな…

163 22/05/29(日)17:30:32 No.932822649

それよりお供に鬼がいるのもなんか嫌なバックボーンありそうで怖くなってきたぞ!

164 22/05/29(日)17:30:36 No.932822684

>ボイコットするんですけおおおおおって言った本人が >真っ先に我慢できずに参戦しようとするの好き ハイハイって感じで付き合うオニとキジ可愛くて好き

165 22/05/29(日)17:30:37 No.932822687

撮影バレしてたのひょっとしてジロウか?

166 22/05/29(日)17:30:42 No.932822714

タロウがもっと周りに頼れるような人だったら… オトモがもう少し深く切り込んでいれば… お互いに歩み寄りが足りなかったのかな…

167 22/05/29(日)17:30:47 No.932822768

>ジロウが追加戦士だかゲストかも追加レギュラーかもわからないんだ ニュースサイトでも結構デカめに取り上げられてるしやっぱり追加戦士かねえ ゲストならあんな扱いはしないだろうし

168 22/05/29(日)17:31:00 No.932822859

さっきおでんセットを買ってきちゃったわ…

169 22/05/29(日)17:31:06 No.932822898

俺はタロウの声質が嬉しそうと感じたんだが怒ってたんだ?

170 22/05/29(日)17:31:13 No.932822953

なんならこのままずっとタロウ退場…っていうネタがホントなのかも解らないのが怖い 映画でタロウいるって示されてないと本当に退場したまま?とか思う怖さがある

171 22/05/29(日)17:31:17 No.932822980

>撮影バレしてたのひょっとしてジロウか? 最近の撮影みたいだし今後もでるよなジロウ

172 22/05/29(日)17:31:27 No.932823039

嫌なやつになりきれない無職

173 22/05/29(日)17:31:37 No.932823092

ジロウがこのまま赤に収まって復活タロウが追加戦士枠に入るんだろたぶん

174 22/05/29(日)17:31:45 No.932823135

まあおバカなのはそのとおりだから反論は出来ないが…

175 22/05/29(日)17:31:45 No.932823136

>ウソをつくと死ぬのでむりやりウソをつかされて殺された可能性もあるぞ そういや言った言葉が結果的に嘘になったとかそういうパターンだとどうなるんだろうな

176 22/05/29(日)17:31:57 No.932823199

>俺はタロウの声質が嬉しそうと感じたんだが怒ってたんだ? 怒ってたらずっと連呼しないし半分イジりみたいなもんだと思う

177 22/05/29(日)17:31:57 No.932823201

脳人の中でもさらに特殊な存在の可能性はあるけど取り敢えず大枠の種族としてはタロウも脳人で確定でいいと思う それだけにジロウがあまりに脳人らしく無いがそこもタネがあるのか演技なのか

178 22/05/29(日)17:32:08 No.932823260

>嫌なやつになりきれない無職 無職は自己陶酔型だからな…

179 22/05/29(日)17:32:39 No.932823437

それにしても一切誉めるポイントないのかおバカども…

180 22/05/29(日)17:32:42 No.932823455

褒めようとすると嘘判定出て死ぬのひどすぎない なんか一個くらいあるだろうがよ!

181 22/05/29(日)17:32:45 No.932823476

この五人に追加戦士ってどうするんだよとなったらタロウを(おそらく一時的に)退場させます!は勢いがすごい

182 22/05/29(日)17:32:59 No.932823571

それに加えてまだ獣人もいるからな 要素が…多い…!

183 22/05/29(日)17:33:01 No.932823583

嫌なヤツになる自分というのが我が身かわいさゆえにできない俗物というまさにどっちつかずな流れる雲だからな無職

184 22/05/29(日)17:33:17 No.932823682

>それにしても一切誉めるポイントないのかおバカども… タロウなりに努力はしたいが死ぬほど褒めるところがないところにショックを受ける猿

185 22/05/29(日)17:33:19 No.932823697

タロウはソノイが来るだろうなと分かっていたのにお供たちに相談できなかったんだな…

186 22/05/29(日)17:33:24 No.932823740

ドンモモタロウは脳人だけど ドンブラザーズとは何なのかは一切分かってないからな…

187 22/05/29(日)17:33:25 No.932823749

>嫌なヤツになる自分というのが我が身かわいさゆえにできない俗物というまさにどっちつかずな流れる雲だからな無職 流れる雲ってそういう意味かよ!!

188 22/05/29(日)17:34:00 No.932823983

自分より一つでも優れてる所があると思って無いから誉められないんだろう でも直々に負けを認めてた雉野さんくらい誉めてよかっただろ!?とは思う

189 22/05/29(日)17:34:02 No.932823998

やっべまたやらかした…ソノイに相談したい…

190 22/05/29(日)17:34:17 No.932824080

サルをつい誰かを助けそうになるお人よしと取るか 嫌なヤツになりきれない半端ものと取るか つよしはどう思う?

191 22/05/29(日)17:34:32 No.932824184

>自分より一つでも優れてる所があると思って無いから誉められないんだろう >でも直々に負けを認めてた雉野さんくらい誉めてよかっただろ!?とは思う まずは猿から…えーと ウッ

192 22/05/29(日)17:34:38 No.932824211

気に入らないからボイコットして放っておけなくて真っ先に戻る これが風流人の姿か…?

193 22/05/29(日)17:34:54 No.932824314

何が悪かったんだ…と言われたらもうタロウが悪いとしか言えないよ!

194 22/05/29(日)17:34:59 No.932824347

ソノイにしか相談してないから桃井タロウにとってソノイは本当に友達に近かったんだな 敵だったんだけど

195 22/05/29(日)17:35:03 No.932824370

ジロウの役者もなかなかクセ強いな… キャラ名みたいな名前してる…

196 22/05/29(日)17:35:04 No.932824377

>サルをつい誰かを助けそうになるお人よしと取るか >嫌なヤツになりきれない半端ものと取るか >つよしはどう思う? 妻に危害を加える奴はこの世にいない方がいいと思いますよ

197 22/05/29(日)17:35:04 No.932824378

>気に入らないからボイコットして放っておけなくて真っ先に戻る >これが風流人の姿か…? その場の風に流される流れる雲ですよ

198 22/05/29(日)17:35:07 No.932824395

>でも直々に負けを認めてた雉野さんくらい誉めてよかっただろ!?とは思う 魔進鬼事件で大幅ポイントダウン食らったのかもしれん

199 22/05/29(日)17:35:11 No.932824418

>自分より一つでも優れてる所があると思って無いから誉められないんだろう おにぎり屋だって100点はあげてなかったけどそれなりにほめてなかった?

200 22/05/29(日)17:35:17 No.932824459

>自分より一つでも優れてる所があると思って無いから誉められないんだろう >でも直々に負けを認めてた雉野さんくらい誉めてよかっただろ!?とは思う まず最初にトウサクか無職のいいところ考えた結果かもしれない

201 22/05/29(日)17:35:54 No.932824688

そういやなんで桃太郎のお供に鬼がいるの?

202 22/05/29(日)17:36:03 No.932824737

相談できる相手=自分と同等以上の存在と認めている というお供もといバカどもとの態度の差を見ればな… マスターとも対等な会話してたり

203 22/05/29(日)17:36:04 No.932824744

色気がない 自信がない 自惚れが強く自己陶酔的な無職 猿だけ指摘多くない?

204 22/05/29(日)17:36:19 No.932824856

まだトウサクに対しての方がいいところスラスラ言ってくれそう 猿は…まあうん

205 22/05/29(日)17:36:22 No.932824872

>タロウはソノイが来るだろうなと分かっていたのにお供たちに相談できなかったんだな… 嘘がつけないせいで怒らせてボイコットされてたからな…

206 22/05/29(日)17:36:25 No.932824891

>そういやなんで桃太郎のお供に鬼がいるの? 追加戦士でそんなんどうでも良くなりそう

207 22/05/29(日)17:36:32 No.932824932

>そういやなんで桃太郎のお供に鬼がいるの? おにちゃん おにぃちゃん ブラザー!

208 22/05/29(日)17:36:37 No.932824969

>そういやなんで桃太郎のお供に鬼がいるの? 桃太郎の続編だと鬼の娘が主役だから

209 22/05/29(日)17:36:38 No.932824982

脳人3人がお供の方が収まり良さそうだなって思ったよ

210 22/05/29(日)17:36:51 No.932825048

>>自分より一つでも優れてる所があると思って無いから誉められないんだろう >おにぎり屋だって100点はあげてなかったけどそれなりにほめてなかった? トウサクのビーフストロガノフが25点でタロウ自身を基準に100点とを考えると90点は上澄みも上澄みだよな…

211 22/05/29(日)17:36:55 No.932825067

>ブラザー! シスターじゃねーか!

212 22/05/29(日)17:37:31 No.932825298

>脳人3人がお供の方が収まり良さそうだなって思ったよ でも急に笑い出す奴がお供とかちょっと…

213 22/05/29(日)17:37:48 No.932825402

>相談できる相手=自分と同等以上の存在と認めている 駄目出しして文句言うどころか悩み打ち明けは相当認められてるよね…

214 22/05/29(日)17:37:49 No.932825405

誰にも弱いとこ見せられなかったタロウが唯一相談できる相手がソノイで その人の手に掛かって殺される 美しい…

215 22/05/29(日)17:37:54 No.932825434

>>脳人3人がお供の方が収まり良さそうだなって思ったよ >でも急に笑い出す奴がお供とかちょっと… タロウも急に笑い出す奴じゃん

216 22/05/29(日)17:37:58 No.932825457

良いところ→オレより優れたところ→ウッ

217 22/05/29(日)17:38:01 No.932825482

脳人だから合理的に策にハメて殺したけどなんとなくだが正面から倒したかっただろうなとは思う

218 22/05/29(日)17:38:06 No.932825511

>そういやなんで桃太郎のお供に鬼がいるの? 人間との共存を目指したドン家の方針の表れなのかもしれない

219 22/05/29(日)17:38:19 No.932825600

脳人の世界がどんなのか見れる話あるのかなあ

220 22/05/29(日)17:38:38 No.932825708

やっぱどう理屈を付けてもお前らに褒めれるとこなんて無いはキレて当然だろと思う

221 22/05/29(日)17:38:53 No.932825804

お供に対しては理想が高いんだろうな

222 22/05/29(日)17:38:53 No.932825806

ねえ陣さんなんでドン家の事教えてくれなかったんです?

223 22/05/29(日)17:39:03 No.932825868

そういえばドン王家でウソをつくと死ぬ以外にも変身するとやたらハイになることは説明されるのだろうか

224 22/05/29(日)17:39:11 No.932825910

>脳人だから合理的に策にハメて殺したけどなんとなくだが正面から倒したかっただろうなとは思う 今回のタロウ抹殺に関しては元老院の勅命だし手段は選んでられなかったんだろうな

225 22/05/29(日)17:39:29 No.932826019

>妻に危害を加える奴はこの世にいない方がいいと思いますよ でもその妻が獣人だったら

226 22/05/29(日)17:39:32 No.932826034

>ねえ陣さんなんでドン家の事教えてくれなかったんです? あんなとこで管理人やってる経緯からなにから話さないんだぞアイツ

227 22/05/29(日)17:39:51 No.932826160

嘘付いたら死ぬ王族とか嫌だな… 生きづらそう

228 22/05/29(日)17:39:59 No.932826214

55分くらいで巨大化戦とか詰め込み過ぎで驚いてたのにさらにあのオチとかすごい番組だな

229 22/05/29(日)17:40:20 No.932826378

マスターも介人の姿してる割に謎多すぎる

230 22/05/29(日)17:40:22 No.932826389

>ねえ陣さんなんでドン家の事教えてくれなかったんです? …面会時間は終わりだ

231 22/05/29(日)17:40:24 No.932826410

ジロウがどんな奴なのか変身したらどう変わるのか気になるな 来週も楽しみ

232 22/05/29(日)17:40:25 No.932826417

>ドンモモタロウは脳人だけど >ドンブラザーズとは何なのかは一切分かってないからな… ドン家の配下だからドンブラザーズ!

233 22/05/29(日)17:40:41 No.932826510

>嘘付いたら死ぬ王族とか嫌だな… >生きづらそう 公式からそれで王政大丈夫か?とか言われてるからな

234 22/05/29(日)17:40:56 No.932826612

スレ画とタロウの出番のせいであんなにキャラ立ってたドンペリおばさんの話題になったのにああああ!!!!!!!(ヒトツ鬼化)

235 22/05/29(日)17:41:13 No.932826711

>妻に危害を加える奴はこの世にいない方がいいと思いますよ タロウが脳人許せない理由が人の命を軽んじる者ってわかった瞬間あ…これ後々あかん奴だってなったよ…

236 22/05/29(日)17:41:26 No.932826789

>スレ画とタロウの出番のせいであんなにキャラ立ってたドンペリおばさんの話題になったのにああああ!!!!!!!(ヒトツ鬼化) (スルー)

237 22/05/29(日)17:41:28 No.932826801

OPの陣さんのタロー!がジロー!に変わってたらどうしよう…

238 22/05/29(日)17:41:29 No.932826813

マスターお前何者なんだよ!ってトウサクが言い続けてるのは安心する

239 22/05/29(日)17:41:34 No.932826842

現地の人間を配下のお供にして使うシステムっていう最高に頭脳人なシステムなんだとしたらまあ…

240 22/05/29(日)17:41:43 No.932826892

>マスターも介人の姿してる割に謎多すぎる そんな事より

241 22/05/29(日)17:41:44 No.932826908

陣さん肝心なことは教えてくれないし獣人漏れてるの把握してないし面会時間は終わりだし 事情があるにしてもその…もうちょっとなんとか…

242 22/05/29(日)17:42:04 No.932827007

ジロウは嘘しか言わないキャラだったりして

243 22/05/29(日)17:42:12 No.932827057

あるよ。 あるんかーい!

244 22/05/29(日)17:42:20 No.932827092

つよしが犬とみほちゃん関連でトレンディして鳥人鬼になるんでしょ?

245 22/05/29(日)17:42:20 No.932827095

>嘘付いたら死ぬ王族とか嫌だな… >生きづらそう 脳人が穢れのない奴ばっかならそれでもやっていけるんじゃないかな

246 22/05/29(日)17:42:33 No.932827169

嘘ついたら死ぬのはタロウだけの体質じゃなくて家系なのか本当によく処刑されるまで生きていられたな

247 22/05/29(日)17:42:45 No.932827257

>あるんかーい! 鬼頭先生のこのノリ大好き

248 22/05/29(日)17:42:55 No.932827315

陣さん情報を小出しにするのやめてくださいよ あんたの息子さん死んじゃいましたよ

249 22/05/29(日)17:43:18 No.932827480

>嘘ついたら死ぬのはタロウだけの体質じゃなくて家系なのか本当によく処刑されるまで生きていられたな タロウ以外の王家がまだ描写されてないからタロウだけ特異的におかしいのかどうかも解らないんだ ジロウは…どうなんだろう

250 22/05/29(日)17:43:36 No.932827572

>ジロウは嘘しか言わないキャラだったりして それはそれで最低すぎる…

251 22/05/29(日)17:43:39 No.932827588

他の奴らも芸術、恋、感情とそれぞれ人間の持つ何かを理解できなくて苦しんでるからなあ

252 22/05/29(日)17:43:42 No.932827612

タロウすら巻き込んで世界改変される世界だからジロウも急に生えてきたのかな…

253 22/05/29(日)17:43:51 No.932827670

自分も人からの歯に衣着せぬ物言いで傷ついてるくせに自分の言動が他人を傷つけてることに気づかないなはモンスターすぎるよタロウ…

254 22/05/29(日)17:44:09 No.932827801

ゲストが毎回濃いけど各人の事情に踏み込みすぎないの上手いと思う 下手に悩みを解決すると本当にそれでいいの?ってしこりが残ることがあるし

255 22/05/29(日)17:44:14 No.932827840

>>嘘ついたら死ぬのはタロウだけの体質じゃなくて家系なのか本当によく処刑されるまで生きていられたな >タロウ以外の王家がまだ描写されてないからタロウだけ特異的におかしいのかどうかも解らないんだ 世間ずれしてて超人的能力を持ってるのは脳人寄りだけど脳人の元老院とは敵対した考えのドン王家ということしかわからない…

256 22/05/29(日)17:44:21 No.932827884

ジロウはいなかっぺヒーローらしいし王族かどうか分からないぞ

257 22/05/29(日)17:44:32 No.932827963

陣さんは経緯的に普通の現地人のはずだよね…

258 22/05/29(日)17:44:42 No.932828028

>陣さん情報を小出しにするのやめてくださいよ >あんたの息子さん死んじゃいましたよ タロウに代わる者が現れる 面会時間は終わりだ

259 22/05/29(日)17:45:01 No.932828154

人間界で円滑に暮らせるようとか正直な人間なら過剰な欲望に取りつかれることもないだろうとかで縛り入れられてるとかかも

260 22/05/29(日)17:45:02 No.932828161

>自分も人からの歯に衣着せぬ物言いで傷ついてるくせに自分の言動が他人を傷つけてることに気づかないなはモンスターすぎるよタロウ… その場では気づかないけど後々相手の様子とか周りの苦情を聞いて凹むぐらいの良心はあるぞ

261 22/05/29(日)17:45:35 No.932828379

ヒトツ鬼消えても旦那死んだ事実も息子が家出した事実も消えないんだよね

262 22/05/29(日)17:45:47 No.932828463

>ジロウは嘘しか言わないキャラだったりして 先週見た!

263 22/05/29(日)17:45:49 No.932828473

何が起こるか全く予想すら出来ない作品だな本当…

264 22/05/29(日)17:45:52 No.932828502

>ジロウは嘘しか言わないキャラだったりして 一緒に川で流れてるときにスカウトそれて、お兄ちゃんが先にデビューしたんだよー?

265 22/05/29(日)17:46:19 No.932828667

脳人どうしの内輪もめのとばっちりと獣人の侵攻とにめちゃくちゃにされてるイデオン世界だからな…

266 22/05/29(日)17:46:28 No.932828712

>ヒトツ鬼消えても旦那死んだ事実も息子が家出した事実も消えないんだよね 暴れてストレスが発散されただけだからな…

267 22/05/29(日)17:46:37 No.932828769

>何が起こるか全く予想すら出来ない作品だな本当… まさか未だに何も知らない犬塚翼とは…

268 22/05/29(日)17:46:58 No.932828908

もう人間がアノーニと入れ替わってるディストピア世界だった設定を忘れかけてる 毎週情報更新がヤバすぎる…

269 22/05/29(日)17:47:25 No.932829093

人間滅んだら脳人の世界もダメになるから元から共生が必要だろうけど何で共存の為に脳人世界潰そうとしてんだ王家

270 22/05/29(日)17:47:30 No.932829130

>もう人間がアノーニと入れ替わってるディストピア世界だった設定を忘れかけてる >毎週情報更新がヤバすぎる… アノーニって脳人とも違うんだっけ それとも戦闘員なんだっけ それも思い出せない…

271 22/05/29(日)17:47:36 No.932829159

犬が合流する時は何かしらのターニングポイントになりそうでワクワクする

272 22/05/29(日)17:47:40 No.932829185

ドン王家はタロウだけだけど ドンブラザーズはシステム化していてドンモモタロウとなる者自体はいつでも出てくる状態になっているとかだろうか

273 22/05/29(日)17:48:04 No.932829336

>>何が起こるか全く予想すら出来ない作品だな本当… >まさか未だに何も知らない犬塚翼とは… 現時点で本当に何も知らないなイヌ…

274 22/05/29(日)17:48:14 No.932829389

>人間滅んだら脳人の世界もダメになるから元から共生が必要だろうけど何で共存の為に脳人世界潰そうとしてんだ王家 無理に脳人世界にこだわる必要なくない?とか…?

275 22/05/29(日)17:48:18 No.932829413

>ドン王家はタロウだけだけど >ドンブラザーズはシステム化していてドンモモタロウとなる者自体はいつでも出てくる状態になっているとかだろうか ドン王家の生き残りドンモモタロウだからえーっと…?

276 22/05/29(日)17:48:30 No.932829496

こうやってああかもしれないこうかもしれないと言ってる間が一番楽しい というんじゃなく毎週情報が濁流のように押し寄せてくるからな…

277 22/05/29(日)17:48:33 No.932829514

>もう人間がアノーニと入れ替わってるディストピア世界だった設定を忘れかけてる >毎週情報更新がヤバすぎる… そもそもそんな設定無いのでは?

278 22/05/29(日)17:49:11 No.932829776

ヒトツ鬼とアノーニは…なんなんだろうな…?

279 22/05/29(日)17:49:29 No.932829879

トウサクが急に盗作になったの脳人もアノーニも無関係だったしな

280 22/05/29(日)17:49:30 No.932829888

>こうやってああかもしれないこうかもしれないと言ってる間が一番楽しい >というんじゃなく毎週情報が濁流のように押し寄せてくるからな… 情報を噛み砕く暇なく次の情報が流れ込んでくるなこの作品…

281 22/05/29(日)17:49:35 No.932829912

>人間滅んだら脳人の世界もダメになるから元から共生が必要だろうけど何で共存の為に脳人世界潰そうとしてんだ王家 さすがにわざと潰そうとしたんじゃなくて 人間との共存のために何かしたらバランスが崩れて滅茶苦茶になったんじゃねえかな…

282 22/05/29(日)17:49:44 No.932829973

みほちゃんもそのサングラスで見てみろよ!って毎週言われてたけどもっとやべー存在だったからね…

283 22/05/29(日)17:49:50 No.932830010

そこら中に人間に擬態したアノーニが居るのは事実だし…

↑Top