22/05/29(日)15:59:52 歩行者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)15:59:52 No.932790817
歩行者にも過失付く事なんてあるんだね…
1 22/05/29(日)16:02:24 No.932791764
付かなかったら公道で無敵の存在になるだろ
2 22/05/29(日)16:03:01 No.932791989
>付かなかったら公道で無敵の存在になるだろ 無敵の存在じゃないの…?
3 22/05/29(日)16:06:00 No.932793091
>>付かなかったら公道で無敵の存在になるだろ >無敵の存在じゃないの…?このスレで学べて良かったね
4 22/05/29(日)16:06:16 No.932793201
道路交通法は歩行者にも及ぶのである
5 22/05/29(日)16:06:39 No.932793333
大人しく横断歩道で轢かれてれば…
6 22/05/29(日)16:07:17 No.932793599
横断禁止のとこでも横断するやつおすぎ!
7 22/05/29(日)16:07:43 No.932793765
>>付かなかったら公道で無敵の存在になるだろ >無敵の存在じゃないの…? このスレで学べて良かったね
8 22/05/29(日)16:08:04 No.932793910
無敵じゃないけどだいぶえらいよ
9 22/05/29(日)16:08:10 No.932793962
10:0なんてまずないんじゃないの?
10 22/05/29(日)16:08:11 No.932793980
>>付かなかったら公道で無敵の存在になるだろ >無敵の存在じゃないの…? お前みたいなのが赤信号でノコノコ歩いてんだろうな
11 22/05/29(日)16:08:27 No.932794102
まぁ逆に言えばこれ轢いても7割自分が悪いからな
12 22/05/29(日)16:08:40 No.932794188
>10:0なんてまずないんじゃないの? なんで?
13 22/05/29(日)16:08:42 No.932794197
>10:0なんてまずないんじゃないの? 横断歩道渡ってたら多分10:0いく
14 22/05/29(日)16:08:57 No.932794303
一昔前は歩行者道交法最強だったが上級国民ドライバーが訴えられるケースがあったから歩行者の非を責めるようにシフトしてきたのだ
15 22/05/29(日)16:09:39 No.932794582
>一昔前は歩行者道交法最強だったが上級国民ドライバーが訴えられるケースがあったから歩行者の非を責めるようにシフトしてきたのだ その前からだよ
16 22/05/29(日)16:10:12 No.932794794
道路上では歩行者優先なのにね
17 22/05/29(日)16:10:54 No.932795026
これでも車側に七割つくのか
18 22/05/29(日)16:10:58 No.932795051
法律的につよくても物理的にはよわよわだから…
19 22/05/29(日)16:11:01 No.932795066
歩行者は3割 自動車は7割を裁判所に払うこと では閉廷
20 22/05/29(日)16:11:47 No.932795340
横断歩道がない交差点で渡ろうとしてる奴がいても止まるなよ
21 22/05/29(日)16:12:17 No.932795522
>道路上では歩行者優先なのにね だから自動車のが過失割合高いだろ
22 22/05/29(日)16:14:07 No.932796136
この間横断歩道のない道路でタバコ吸いながら自転車が横断して来て ジョジョリオンの例のコマみたいな気持になった
23 22/05/29(日)16:14:14 No.932796172
やはりドラレコ…ドラレコはかなりの問題を解決する!
24 22/05/29(日)16:15:03 No.932796436
>なんで? もしかしてネットのレスポンチバトルで交通事故の事知った気になっていたの…?
25 22/05/29(日)16:15:07 No.932796459
歩行保険入ってないなら3割りでもかなり痛いな
26 22/05/29(日)16:15:36 No.932796605
建前上は歩行者が自由に道を行き来できるのが本来の状態なところを特別に車という危険物の移動が許可されてる状態だしね
27 22/05/29(日)16:15:39 No.932796620
歩行者優先だからと言ってよっぽど歩行者側がアレだと普通に不起訴になったりするしな
28 22/05/29(日)16:15:59 No.932796738
歩行者側の信号無視で街灯のない暗闇とかなら車の過失0になったりしないのかね
29 22/05/29(日)16:16:05 No.932796780
歩行者が0って自動車が歩道走るとかそういうケースじゃ
30 22/05/29(日)16:16:14 No.932796824
歩道がある道路ってのも歩行者の過失が割合が高めな要因か
31 22/05/29(日)16:16:31 No.932796939
車に乗ってる時点で過失0はあり得ない
32 22/05/29(日)16:16:40 No.932797002
>歩行者側の信号無視で街灯のない暗闇とかなら車の過失0になったりしないのかね それでも車側が0になることはないよ
33 22/05/29(日)16:16:54 No.932797072
法律どうこうより怪我ないのがいちばんだよ
34 22/05/29(日)16:17:08 No.932797152
横断歩道で止まってくれる車ほとんどいねえしもうどこで渡ってもいいだろ
35 22/05/29(日)16:17:31 No.932797275
>ジョジョリオンの例のコマみたいな気持になった この手のノリでレスしてるスレで勉強しちゃってる「」が居る事が判明したのが恐怖過ぎるスレだ
36 22/05/29(日)16:17:35 No.932797303
>歩行者が0って自動車が歩道走るとかそういうケースじゃ 我上院議員ぞ?
37 22/05/29(日)16:17:46 No.932797361
スレ画みたいな事故だと良くて大怪我悪くて死ぬのでぶっちゃけ10:0でも歩行者側にとって良いことはない
38 22/05/29(日)16:18:21 No.932797577
>>なんで? >もしかしてネットのレスポンチバトルで交通事故の事知った気になっていたの…? いや身内の事故で過失0を見てるけどなんで10:0なんてまずないなんて言い始めたの? ネットのレスポンチバトルで交通事故の事知った気になってたの?
39 22/05/29(日)16:18:22 No.932797580
>歩行保険入ってないなら3割りでもかなり痛いな とは言っても賠償金や治療費が減るだけで こっちが車の修理費払うわけじゃないでしょ
40 22/05/29(日)16:18:23 No.932797586
人轢いて過失ゼロになったってのは歩道橋から落ちてきた人クリーンヒットしたときくらいしか知らないわ
41 22/05/29(日)16:18:30 No.932797619
まず車は歩行者様から走るためのスペースを下賜されている身分だということを認識して走れということだ
42 22/05/29(日)16:19:17 No.932797881
かもしれない運転を教わらなかったのか
43 22/05/29(日)16:19:52 No.932798075
クソ重い機械を速いスピードで動かしてる時点でそれなりの責任を負わないといけない
44 22/05/29(日)16:19:58 No.932798109
交通事故の交渉関係の仕事してるけどこのスレ見てると本当に社会全体にデマや噂が飛び交ってんなって思う なんで過失関係自動車教習所で教えないんだろう…
45 22/05/29(日)16:20:26 No.932798272
車の方が偉いなんてことは有りえないんだけど車に乗ってるとなぜか勘違いしちゃうんだよね
46 22/05/29(日)16:20:28 No.932798280
>交通事故の交渉関係の仕事してるけどこのスレ見てると本当に社会全体にデマや噂が飛び交ってんなって思う >なんで過失関係自動車教習所で教えないんだろう… まず事故るな だからじゃない?
47 22/05/29(日)16:20:32 No.932798306
>なんで過失関係自動車教習所で教えないんだろう… 教えても三秒で忘れるのが多そう
48 22/05/29(日)16:20:57 No.932798424
>交通事故の交渉関係の仕事してるけどこのスレ見てると本当に社会全体にデマや噂が飛び交ってんなって思う >なんで過失関係自動車教習所で教えないんだろう… 歩行者過失ゼロとか言ってるのは教習所も通ってないと思う
49 22/05/29(日)16:21:15 No.932798514
これでお婆さん轢いたよ…
50 22/05/29(日)16:21:37 No.932798624
>歩行者が0って自動車が歩道走るとかそういうケースじゃ 横断歩道内なら0になるけど歩道だと実はそうでもないケースがあるんだ…
51 22/05/29(日)16:21:51 No.932798701
ガソリンの入れ方やタイヤの空気の入れ方も習わないしな 教習車は免許取得の為の施設だということなんだろう
52 22/05/29(日)16:22:27 No.932798886
かなり特殊な例だが 歩行者に6割以上ついたこともある
53 22/05/29(日)16:22:31 No.932798902
刃物振り回しながら暴れまわってるやつが誰かを傷つけてあっちから近づいてきたから向こうが悪いとはならんよな
54 22/05/29(日)16:22:33 No.932798913
>ガソリンの入れ方やタイヤの空気の入れ方も習わないしな >教習車は免許取得の為の施設だということなんだろう ガソリンもタイヤの空気もガソリンスタンドで任せれば出来ちゃうからな…
55 22/05/29(日)16:22:46 No.932798986
>車の方が偉いなんてことは有りえないんだけど車に乗ってるとなぜか勘違いしちゃうんだよね 法的には歩行者の方が圧倒的に偉いというか有利で恐ろしいぞ
56 22/05/29(日)16:22:57 No.932799047
老人多いところとかすごいよ 年寄りマジ横断歩道渡らないあの歩行ペースで道路に飛び出してくる
57 22/05/29(日)16:23:10 No.932799131
信号のない横断歩道の前でパトカーが待機して歩行者に譲らないと取り締まるようになってきた
58 22/05/29(日)16:23:11 No.932799142
大竹まことの交通事故は車0になったんじゃなかったっけ?
59 22/05/29(日)16:23:15 No.932799160
まぁ信号のない歩道渡ってる歩行者轢いたらほぼ10:0なんやけどなブヘヘ
60 22/05/29(日)16:23:54 No.932799384
>刃物振り回しながら暴れまわってるやつが誰かを傷つけてあっちから近づいてきたから向こうが悪いとはならんよな 車相手の話なら車が気をつけなきゃならないんだから全面的に車の方が悪いのでは?
61 22/05/29(日)16:24:14 No.932799493
>年寄りマジ横断歩道渡らないあの歩行ペースで道路に飛び出してくる 横断歩道まで行くのがめんどいから… なんか車来てるけど停まってくれるだろ…
62 22/05/29(日)16:24:39 No.932799621
過失割合がどんなでも歩行者には気をつけて運転しないとダメ
63 22/05/29(日)16:24:48 No.932799668
>過失割合がどんなでも歩行者には気をつけて運転しないとダメ それはそう
64 22/05/29(日)16:24:55 No.932799698
車道に突っ込んでこられて7割泣ける
65 22/05/29(日)16:24:57 No.932799708
>>車の方が偉いなんてことは有りえないんだけど車に乗ってるとなぜか勘違いしちゃうんだよね >法的には歩行者の方が圧倒的に偉いというか有利で恐ろしいぞ だからそれが本来の状態なのに歩行者側の行動が悪いって主張するドライバーが多いって話ね
66 22/05/29(日)16:25:04 No.932799754
年寄りが若者の未来奪いのいいよね… よくねぇ
67 22/05/29(日)16:25:24 No.932799864
信号待ちで止まってる車両に爆走してきた歩行者が追突したら歩行者が10になるかな
68 22/05/29(日)16:25:30 No.932799909
>過失割合がどんなでもお互い気をつけないとダメ
69 22/05/29(日)16:25:30 No.932799917
歩行者のためではなく自分の人生のために気をつけて運転しましょうね
70 22/05/29(日)16:25:33 No.932799934
変なとこ渡ってくる歩行者なんてほぼ100%無敵の人なんだからマトモに相手しちゃダメよ
71 22/05/29(日)16:25:48 No.932800008
>法的には歩行者の方が圧倒的に偉いというか有利で恐ろしいぞ 交通弱者が有利じゃない方が怖いわ
72 22/05/29(日)16:26:21 No.932800197
脳味噌しっかりしてる時から歩行者側も交通ルールは守ろう 年寄りなってからだと年寄りに最適化した考え方には絶対にならない
73 22/05/29(日)16:26:22 No.932800205
対向車線が渋滞してる時にその車の間から猛スピードで出てくる歩行者や自転車はドライバーの人生を終わらせるための舞台装置かなんかなの?
74 22/05/29(日)16:26:26 No.932800230
街灯のない夜道で酔っ払って寝転んでた歩行者をはねた事例は 歩行者側に7割ぐらいついてた気がする
75 22/05/29(日)16:26:40 No.932800309
>>過失割合がどんなでもお互い気をつけないとダメ 歩行者優先なんだから歩行者は特に気を付ける必要は無いだろ
76 22/05/29(日)16:26:43 No.932800324
ママチャリの車道逆走バカとか危険な生き物いっぱいいるから気をつけないとね…
77 22/05/29(日)16:26:52 No.932800374
事故が起きたら死ぬのは歩行者なんだからお前らが道を開けろはだいぶヤバい思想だよな
78 22/05/29(日)16:26:59 No.932800410
>信号待ちで止まってる車両に爆走してきた歩行者が追突したら歩行者が10になるかな それは交通事故というより器物損壊になるのでは
79 22/05/29(日)16:27:00 No.932800419
2,30m先にある横断歩道すら無視して車道を横断する奴は多い なんでだよッ
80 22/05/29(日)16:27:03 No.932800434
>信号待ちで止まってる車両に爆走してきた歩行者が追突したら歩行者が10になるかな それは道路交通法じゃ無くて刑法の範疇じゃないかな
81 22/05/29(日)16:27:06 No.932800457
事故ったらとりあえず面倒だそんなのはできるだけ避けたい
82 22/05/29(日)16:27:08 No.932800465
事実はどうあれ無敵感振りかざしながら暴れまわるのが歩行者だと思うんすよね
83 22/05/29(日)16:27:13 No.932800498
>>>過失割合がどんなでもお互い気をつけないとダメ >歩行者優先なんだから歩行者は特に気を付ける必要は無いだろ 義務教育で教わっただろ
84 22/05/29(日)16:27:26 No.932800560
老人は中央分離帯を休憩場所かなんかだと思ってるよね
85 22/05/29(日)16:27:33 No.932800599
事故ったら損しかないので過失関係なく気をつけよう
86 22/05/29(日)16:27:35 No.932800607
やっぱり車に乗る時はM4カービンを持っとかないと
87 22/05/29(日)16:27:51 No.932800693
当たったら死ぬの自分だけなのによく強気で車に喧嘩売れるな…と思う
88 22/05/29(日)16:28:15 No.932800828
>>>>過失割合がどんなでもお互い気をつけないとダメ >>歩行者優先なんだから歩行者は特に気を付ける必要は無いだろ >義務教育で教わっただろ こういう馬鹿がいるって想定できないお前が悪いんだぞ
89 22/05/29(日)16:28:28 No.932800893
>当たったら死ぬの自分だけなのによく強気で車に喧嘩売れるな…と思う 相手が悪かったらガッツリ賠償金貰えるだろ
90 22/05/29(日)16:28:30 No.932800903
>当たったら死ぬの自分だけなのによく強気で車に喧嘩売れるな…と思う 死ななかったら障害残らなかったら大金ゲットチャンスだし…
91 22/05/29(日)16:28:44 No.932800994
クソみたいな歩行者と関わり合いにならない事が大事 自分以外の誰かに轢いてもらえるよう祈りましょう
92 22/05/29(日)16:28:51 No.932801037
>2,30m先にある横断歩道すら無視して車道を横断する奴は多い >なんでだよッ 横断歩道まで歩いても結局車両が全通過するまで待つ事になるからここで渡るね…
93 22/05/29(日)16:28:54 No.932801057
>やっぱり車に乗る時はM4カービンを持っとかないと 飛び出す前に歩行者を撃てば道路交通法では裁かれないのかな
94 22/05/29(日)16:29:16 No.932801171
>当たったら死ぬの自分だけなのによく強気で車に喧嘩売れるな…と思う 俺が正しい!お前が悪い!って死ねたら本望なんだろう
95 22/05/29(日)16:29:22 No.932801203
別に法律でこっちは悪くないからと思うのは良いけど 轢かれたら死ぬの自分だからな
96 22/05/29(日)16:29:26 No.932801229
本当はかもしれない運転が出来ないし車が偉いと思ってるようなタイプに免許を渡すべきではないんだろうな
97 22/05/29(日)16:29:44 No.932801315
>>当たったら死ぬの自分だけなのによく強気で車に喧嘩売れるな…と思う >死ななかったら障害残らなかったら大金ゲットチャンスだし… 死ぬか後遺症残るレベルじゃないと賠償金なんて大金ってほど出ねえぞ
98 22/05/29(日)16:29:47 No.932801342
一時停止無視して交差点突っ込んできて歩行者にびっくりした顔するドライバーとかも居るからどっちの立場でも気をつけるしかないんだ
99 22/05/29(日)16:29:49 No.932801351
不思議なのは信号付きの横断歩道で頑なに押し釦を押さずに車の間を縫って渡ろうとする歩行者の存在だ なぜだかみんな信号を赤にするのを嫌う
100 22/05/29(日)16:29:52 No.932801367
正しいとか正しくないとかじゃなくて怖いだろ…普通に
101 22/05/29(日)16:30:06 No.932801440
運転手が1:9で勝っても免許には傷が付くしな…
102 22/05/29(日)16:30:08 No.932801448
老人は今みたいな車社会になる前に義務教育終えたからな 心理的根っこの部分で道はどこでも歩けるものだと思ってる 幼少期の感覚ってなかなか抜けない
103 22/05/29(日)16:30:10 No.932801463
>>やっぱり車に乗る時はM4カービンを持っとかないと >飛び出す前に歩行者を撃てば道路交通法では裁かれないのかな 道路交通法には運転中に銃を撃ってはならないとは書いてないからな…
104 22/05/29(日)16:30:31 No.932801575
ドライバーこそ自分が人殺せる機械に乗ってること忘れんなよ
105 22/05/29(日)16:30:40 No.932801618
>老人は今みたいな車社会になる前に義務教育終えたからな >心理的根っこの部分で道はどこでも歩けるものだと思ってる >幼少期の感覚ってなかなか抜けない 普通におっさんおばさんもホイホイ横断しまくるぞ
106 22/05/29(日)16:30:48 No.932801664
むしろスレ画の例で車7割つくんだから充分無敵だと思う 歩行側が子供や年寄りならともかく
107 22/05/29(日)16:30:56 No.932801712
子供青年中年の時に面倒臭いで交通ルールを無視してると当然年寄りになっても守らない 何で今まで運良く生き延びてるんだよ!生かされてることを世の中にみんなに感謝しろや!
108 22/05/29(日)16:30:56 No.932801713
>死ぬか後遺症残るレベルじゃないと賠償金なんて大金ってほど出ねえぞ 示談金とかもらえるものだと思ってるし そういう当たり屋事例とかネットTVで紹介しまくってるしな 思考だ
109 22/05/29(日)16:30:56 No.932801714
無敵だとしても文字通りの無敵じゃないんだから死ぬかもしれないリスク背負って無茶な横断はしたくないな…
110 22/05/29(日)16:30:57 No.932801718
老人も危ないが若いのもイヤホンとスマホで意識飛んでるの多いから怖い
111 22/05/29(日)16:30:59 No.932801729
チャリの逆走とかちょっと張ってたら入れ食いで捕まえられるだろうけど大して稼ぎにならんのかな
112 22/05/29(日)16:31:06 No.932801772
ドラレコ普及して本当に良かった キチガイがどんどんあぶりだされる
113 22/05/29(日)16:31:12 No.932801816
>ママチャリの車道逆走バカとか危険な生き物いっぱいいるから気をつけないとね… 自転車逆走は前から来る車が見えるから安全とか子供は近所の駐車場で遊ばせた方が近いしいつでも見れるから安心とかおっしゃる奥様方が本当にいらっしゃるんでしてよ 私衝撃を受けましたわ
114 22/05/29(日)16:31:32 No.932801931
歩行者で事故って賠償金ゲット! なんて考えてる人が居るけど大抵割に合わないし 車が無保険だったり賠償能力のない貧乏人だったら基本的に泣き寝入りなので 事故らない方が良いに決まってる そして無保険の車は思ってる以上に多い
115 22/05/29(日)16:31:32 No.932801932
横断歩道のない交差点では実は歩行者は斜め横断しても良いんだぜ
116 22/05/29(日)16:31:34 No.932801941
>ドライバーこそ自分が人殺せる機械に乗ってること忘れんなよ 歩行者も自分のすぐ脇に人殺せる機械が走ってること忘れちゃだめだよってことじゃないの
117 22/05/29(日)16:31:34 No.932801944
>飛び出す前に歩行者を撃てば道路交通法では裁かれないのかな 前方不注意とか脇見運転でやられない?
118 22/05/29(日)16:31:37 No.932801957
信号のない歩道はもう止まらずに歩くことにしてる それで轢かれても別にいいやって感じで
119 22/05/29(日)16:31:53 No.932802041
歩行者は自分の命ベットしてるからいいんじゃね
120 22/05/29(日)16:31:55 No.932802050
この間六車線の国道を信号無視して走っていったガキが吹っ飛ばされたけどあれでも過失つくのか
121 22/05/29(日)16:32:04 No.932802091
>道路交通法には運転中に銃を撃ってはならないとは書いてないからな… わき見運転とかにならないかそれ
122 22/05/29(日)16:32:41 No.932802293
>信号のない歩道はもう止まらずに歩くことにしてる >それで轢かれても別にいいやって感じで お前の命が他の人の人生と対等だと思うな
123 22/05/29(日)16:32:45 No.932802310
怪我するさせるのリスク考えると車不利なのは当たり前だよなあ…
124 22/05/29(日)16:32:46 No.932802324
>チャリの逆走とかちょっと張ってたら入れ食いで捕まえられるだろうけど大して稼ぎにならんのかな 反則金として取れないからな…
125 22/05/29(日)16:32:53 No.932802366
>>>やっぱり車に乗る時はM4カービンを持っとかないと >>飛び出す前に歩行者を撃てば道路交通法では裁かれないのかな >道路交通法には運転中に銃を撃ってはならないとは書いてないからな… 道交法には書いてないかもしれないが他の法律に色々引っかかりそうだな
126 22/05/29(日)16:33:00 No.932802406
人轢いて相手が悪いとか言うタイプは免許持つべきじゃない
127 22/05/29(日)16:33:07 No.932802444
>ドラレコ普及して本当に良かった >キチガイがどんどんあぶりだされる 不快な動画が増えるばかりでキチガイ自体が減って無いような気がする
128 22/05/29(日)16:33:38 No.932802630
>>飛び出す前に歩行者を撃てば道路交通法では裁かれないのかな >前方不注意とか脇見運転でやられない? 安全運転義務違反ですかね 一旦停車したらワンチャンある
129 22/05/29(日)16:33:41 No.932802650
>そして無保険の車は思ってる以上に多い 生保で車持ってる云々が今話題になってるけど 貧困だけど車ないと生活できないからって人増えてるからマジで無保険の割合上がってる
130 22/05/29(日)16:33:48 No.932802695
>怪我するさせるのリスク考えると車不利なのは当たり前だよなあ… しかも車の運転手は道路交通法を全て一通り学習した人であることを国が認めてる
131 22/05/29(日)16:33:51 No.932802713
>人轢いて相手が悪いとか言うタイプは免許持つべきじゃない その通りだが多分結構たくさんいると思われる
132 22/05/29(日)16:33:56 No.932802746
轢きたくねえから歩行者側もちゃんと横断歩道渡れやって話じゃない?
133 22/05/29(日)16:34:15 No.932802847
>不快な動画が増えるばかりでキチガイ自体が減って無いような気がする 昔から一定の割合で存在はしていたんだろう
134 22/05/29(日)16:34:28 No.932802925
チャリ通行可能な歩道があるのにそこ降りて車道逆走するチャリとか本当に死んでくれ 当たり屋か
135 22/05/29(日)16:34:32 No.932802947
>反則金として取れないからな… 免許制度ないから一気に裁判するしないの話までいくらしいな
136 22/05/29(日)16:34:37 No.932802977
無保険相手に事故られると泣き寝入りするしかないと聞くとじゃあ保険入ってるメリットって?ってなる
137 22/05/29(日)16:34:46 No.932803020
なんか壁から車道に飛び降りてきた子供を轢いた事件で車の過失が0になった件を見たと思うんだけど検索しても見つからない
138 22/05/29(日)16:35:31 No.932803245
どうしていつでも止まれるような運転をしないんですか?
139 22/05/29(日)16:35:35 No.932803265
車はどんなにクズでも駐車等以外でそうそう歩道に入ってくるようなのはいないからまぁいいよ チャリはなんだお前
140 22/05/29(日)16:35:43 No.932803319
みんながちゃんとルールを守れば事故はそう起きないはずなのに…
141 22/05/29(日)16:36:01 No.932803437
>なんか壁から車道に飛び降りてきた子供を轢いた事件で車の過失が0になった件を見たと思うんだけど検索しても見つからない スタンド犯罪は方で裁けないからな
142 22/05/29(日)16:36:08 No.932803475
>>信号のない歩道はもう止まらずに歩くことにしてる >>それで轢かれても別にいいやって感じで >お前の命が他の人の人生と対等だと思うな 信号のない歩道は圧倒的に歩行者優先なので これを轢いてくるようなドライバーは俺の命ごと社会的に終わるべき
143 22/05/29(日)16:36:14 No.932803505
>>反則金として取れないからな… >免許制度ないから一気に裁判するしないの話までいくらしいな 自転車で飲酒運転すると一気にそうなるな確か
144 22/05/29(日)16:36:15 No.932803509
>この間六車線の国道を信号無視して走っていったガキが吹っ飛ばされたけどあれでも過失つくのか 歩行者赤車青でも5:5になるって
145 22/05/29(日)16:36:17 No.932803516
>無保険相手に事故られると泣き寝入りするしかないと聞くとじゃあ保険入ってるメリットって?ってなる オプションで相手が無保険だった場合の補償がありますよ!
146 22/05/29(日)16:36:20 No.932803531
運転手も車降りたら歩行者になるんだから どちらの時もお互いの事を慮った行動をとりましょうよ…
147 22/05/29(日)16:36:58 No.932803728
>オプションで相手が無保険だった場合の補償がありますよ! 保険屋も大変だな…
148 22/05/29(日)16:37:04 No.932803756
今日免許更新の講習受けてきたけど横断歩道ハンドサイン運動なんてやってるんだね 手上げてアピールしながら渡るの間違ってなかったんだ
149 22/05/29(日)16:37:10 No.932803787
>無保険相手に事故られると泣き寝入りするしかないと聞くとじゃあ保険入ってるメリットって?ってなる 保険入ってないようなやつは何も持ってないから取りようがないってだけで 相応の収入なり財産なりを持ってるならそれを守るためにも保険は必要
150 22/05/29(日)16:37:10 No.932803792
車が歩行者を避けた結果で単独事故起こしても歩行者には責任ないのかな
151 22/05/29(日)16:37:21 No.932803855
この手の話しは交通弱者を守る体で叩きやすい運転手側を悪者にしてレスポンチしたいバカが寄ってくる
152 22/05/29(日)16:37:25 No.932803878
信号無視は基本歩行者7割だけどガキや老人なら5割かな
153 22/05/29(日)16:37:30 No.932803915
>車はどんなにクズでも駐車等以外でそうそう歩道に入ってくるようなのはいないからまぁいいよ >チャリはなんだお前 歩道車道に左右問わず気分で好きに走れる歩行者の上位版と思ってるやつかなりいるわ
154 22/05/29(日)16:37:31 No.932803922
自転車用に端っこ設定されたんだからそこ駐車すんなとか立場よりは無法するクソバカが憎しみを増やしてるだけの気もする
155 22/05/29(日)16:37:33 No.932803930
>信号のない歩道は圧倒的に歩行者優先なので >これを轢いてくるようなドライバーは俺の命ごと社会的に終わるべき もっと自分の命を大切にして
156 22/05/29(日)16:37:47 No.932804022
免許持つ前は車怖いなーって思ってた 免許取って歩行者生活してたら車クズだなーって思うようになった
157 22/05/29(日)16:37:49 No.932804037
>今日免許更新の講習受けてきたけど横断歩道ハンドサイン運動なんてやってるんだね >手上げてアピールしながら渡るの間違ってなかったんだ 手を挙げて大声で叫びながらわたると大体止まってくれる
158 22/05/29(日)16:38:47 No.932804373
>無保険相手に事故られると泣き寝入りするしかないと聞くとじゃあ保険入ってるメリットって?ってなる 無保険上等が成り立つやつは元々差し押さえられても怖くないくらい人生積んでるだけだから普通に生きてるなら保険はいらないと無一文になるぞ
159 22/05/29(日)16:38:47 No.932804379
M4カービン持つよりM4シャーマンに乗った方が強い
160 22/05/29(日)16:38:52 No.932804397
>手を挙げて大声で叫びながらわたると大体止まってくれる 狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
161 22/05/29(日)16:39:13 No.932804538
>車が歩行者を避けた結果で単独事故起こしても歩行者には責任ないのかな ドラレコついてて裁判頑張れば内容次第でなんとかなったりする時もある
162 22/05/29(日)16:39:14 No.932804550
>手を挙げて大声で叫びながらわたると大体止まってくれる 俺たちの手で横断妨害0%にしようぜ!
163 22/05/29(日)16:39:17 No.932804559
私これ嫌い!
164 22/05/29(日)16:39:26 No.932804618
>>無保険相手に事故られると泣き寝入りするしかないと聞くとじゃあ保険入ってるメリットって?ってなる >無保険上等が成り立つやつは元々差し押さえられても怖くないくらい人生積んでるだけだから普通に生きてるなら保険はいらないと無一文になるぞ 無一文になったあとなら無保険がいいってことだな
165 22/05/29(日)16:40:02 No.932804825
>>車が歩行者を避けた結果で単独事故起こしても歩行者には責任ないのかな >ドラレコついてて裁判頑張れば内容次第でなんとかなったりする時もある そうなのか 歩きスマホの女性を避けてコケたバイクの動画見てからこれどうなんだろってずっと思ってた…
166 22/05/29(日)16:40:15 No.932804896
>>今日免許更新の講習受けてきたけど横断歩道ハンドサイン運動なんてやってるんだね >>手上げてアピールしながら渡るの間違ってなかったんだ >手を挙げて大声で叫びながらわたると大体止まってくれる ねえそれ止まってくれた理由って…
167 22/05/29(日)16:40:17 No.932804904
>無保険上等が成り立つやつは元々差し押さえられても怖くないくらい人生積んでるだけだから普通に生きてるなら保険はいらないと無一文になるぞ 差し押さえで効かないなら人権ごと売り払ってどっかに就労させてほしいと思ってしまう
168 22/05/29(日)16:40:20 No.932804919
>無一文になったあとなら無保険がいいってことだな 左様
169 22/05/29(日)16:40:23 No.932804937
当たり屋でも車に過失つくの…?
170 22/05/29(日)16:40:25 No.932804946
>1653809957380.png カスがよぉ……
171 22/05/29(日)16:40:34 No.932804985
事故の可能性を常に考えながらそれに対応できる安全運転をするのが上手いドライバーですよ スレ画みたいな事故起こしたドライバーが相手が悪いと騒いだ時点で下手くそと笑われるだけです
172 22/05/29(日)16:41:15 No.932805204
信号ない横断歩道で轢かれたらどっちが悪いの?
173 22/05/29(日)16:41:24 No.932805268
バイクの任意保険の加入率の低さはなんなの?
174 22/05/29(日)16:41:34 No.932805321
>信号ない横断歩道で轢かれたらどっちが悪いの? 大体車じゃないのか
175 22/05/29(日)16:41:41 No.932805371
自転車もう法改正から年々ひどくなってるからな もう車道でやりたい放題よ
176 22/05/29(日)16:41:44 No.932805385
>信号ない横断歩道で轢かれたらどっちが悪いの? 完全に車が悪い
177 22/05/29(日)16:41:45 No.932805389
>信号ない横断歩道で轢かれたらどっちが悪いの? 10:0で車が悪い
178 22/05/29(日)16:41:52 No.932805427
>信号ない横断歩道で轢かれたらどっちが悪いの? 車10:歩行者0
179 22/05/29(日)16:41:53 No.932805433
確か子供轢いたやつでドラレコみてコレ不可抗力ですね…ってなった例があったはず
180 22/05/29(日)16:42:07 No.932805506
>1653809957380.png ねえこれ信号無視…
181 22/05/29(日)16:42:24 No.932805610
>今日免許更新の講習受けてきたけど横断歩道ハンドサイン運動なんてやってるんだね >手上げてアピールしながら渡るの間違ってなかったんだ 横断する前に手を上げてってのは昔国の決めた交通マナーと記されてたけどなんでか無くなってた 最近復活したらしい
182 22/05/29(日)16:42:58 No.932805796
暴走自転車は車両に乗ってるって意識をどうにか持ってくれ
183 22/05/29(日)16:42:59 No.932805800
>私これ嫌い! これは車側でもクソがヨォってなる T字のでかい交差点で自転車が突っ込んできやがった お前ら軽車両なんだから信号守れや!
184 22/05/29(日)16:43:04 No.932805829
>バイクの任意保険の加入率の低さはなんなの? 事故=死だからどうでもイイや!って感じ?
185 22/05/29(日)16:43:21 No.932805930
>>1653809957380.png >ねえこれ信号無視… あいつら自転車は歩行者信号だと思ってるから
186 22/05/29(日)16:43:50 No.932806095
>暴走自転車は車両に乗ってるって意識をどうにか持ってくれ 任意保険強制加入らしいけど 絶対に脱法する
187 22/05/29(日)16:43:53 No.932806112
今時バイク乗るやつは拗らせてる率高いから
188 22/05/29(日)16:44:11 No.932806228
>暴走自転車は車両に乗ってるって意識をどうにか持ってくれ 免許制にしない限り無理
189 22/05/29(日)16:44:24 No.932806300
横断歩道上では歩行者は無敵だけど逆に言うと横断歩道の外は歩行者に過失も付くデスゾーンだから白い線からは極力出ないようにな 横断歩道のすぐ近くだからって車道渡る奴居るけどそれで事故ったら物理的にも法的にも痛い目に合うからな
190 22/05/29(日)16:45:03 No.932806527
>>オプションで相手が無保険だった場合の補償がありますよ! >保険屋も大変だな… バイクの盗難保険とかも冷静に考えたらどうして俺がコソ泥野郎の為に金払って保険に入らないといけないんだ? 逆じゃないか?バイク盗まれるのなら『保険金貰って新しいバイク買った方が幸せ』って願わなくちゃあならないんだ………? ってなる
191 22/05/29(日)16:45:07 No.932806553
信号のない横断歩道は停止する義務があるし人がいて通過すると普通に減点されるからな
192 22/05/29(日)16:45:16 No.932806610
>当たり屋でも車に過失つくの…? 当たり屋って証明できますか?って話になってくる
193 22/05/29(日)16:45:25 No.932806666
自動車も歩行者も横断歩道の交通ルール守れや!
194 22/05/29(日)16:45:44 No.932806760
>暴走自転車は車両に乗ってるって意識をどうにか持ってくれ それは無理 車の運転手だって停止ラインとか歩行者の感覚で寄せてるじゃん
195 22/05/29(日)16:45:46 No.932806766
おっさんになってからめちゃくちゃゆっくり気をつけながら自転車漕ぐようになった
196 22/05/29(日)16:45:58 No.932806837
>信号のない横断歩道は停止する義務があるし人がいて通過すると普通に減点されるからな パトカーが普通にスルーしていったのはどうしたらいいんですかね……
197 22/05/29(日)16:46:01 No.932806848
>自動車も歩行者も横断歩道の交通ルール守れや! ちゃんとした交通ルール教えてくれる場がないからな
198 22/05/29(日)16:46:22 No.932806971
せめて信号は守れ
199 <a href="mailto:自転車">22/05/29(日)16:46:25</a> [自転車] No.932806987
>自動車も歩行者も横断歩道の交通ルール守れや! (言われてないから大丈夫だな…)
200 22/05/29(日)16:46:26 No.932806990
>それは無理 >車の運転手だって停止ラインとか歩行者の感覚で寄せてるじゃん どういうこと?
201 22/05/29(日)16:46:38 No.932807065
>パトカーが普通にスルーしていったのはどうしたらいいんですかね…… ナンバーメモして警察に電話しろ
202 22/05/29(日)16:46:45 No.932807102
片側2車線道路を横断歩道じゃないとこから停車中の車の影から飛び出してくる奴は10割歩行者責任していただきたい気持ちはある
203 22/05/29(日)16:46:51 No.932807135
まず前提として無免許のやつで自転車=軽車両とわかってる人がほぼいない
204 22/05/29(日)16:47:17 No.932807267
やっぱり自転車も免許制にしようぜ
205 22/05/29(日)16:47:23 No.932807309
正直町中走ってる車の3割は無免許なんじゃないかと思ってる あいつら本当に教習所合格したの?
206 22/05/29(日)16:47:29 No.932807333
>>パトカーが普通にスルーしていったのはどうしたらいいんですかね…… >ナンバーメモして警察に電話しろ なるほど 今度からそうしよう
207 22/05/29(日)16:47:42 No.932807426
ママチャリはまだしも全身フル装備のロードバイク乗りのマナーが悪いとうーn…ってなる
208 22/05/29(日)16:47:44 No.932807433
>ドラレコついてて裁判頑張れば内容次第でなんとかなったりする時もある それで捕まってる飛び出しおばさんいたな…
209 22/05/29(日)16:47:46 No.932807446
法的には自転車は車両なんだろうけど実際は歩行者の延長線上よね 自転車が車両だと思ってる人なんて居ないと思う
210 22/05/29(日)16:47:53 No.932807477
昨日は片側2車線信号のあるの交差点でヨボボボのお爺ちゃんが青信号で半分しか渡れなくて赤になってもそのままゆっくり歩き続けてた
211 22/05/29(日)16:48:18 No.932807608
中学生くらいにドライバーの視点を体験させるのが1番良いんだろうけどね
212 22/05/29(日)16:48:23 No.932807643
>やっぱり自転車も免許制にしようぜ 小中学校で講習と試験受けさせるぐらいはしたほうがいいな
213 22/05/29(日)16:48:56 No.932807803
車道走ってきた自転車が急に曲がって横断歩道渡るとこの蝙蝠野郎がよぉ…ってなる
214 22/05/29(日)16:49:08 No.932807876
>中学生くらいにドライバーの視点を体験させるのが1番良いんだろうけどね 無灯運転マジ見えねえとか車側体験しないとわからんよね
215 22/05/29(日)16:49:10 No.932807880
時々歩行者有利だけ理解して車煽る奴がいる 行って戻ってまた行ってとかムーンウォークとか
216 22/05/29(日)16:49:20 No.932807939
>法的には自転車は車両なんだろうけど実際は歩行者の延長線上よね >自転車が車両だと思ってる人なんて居ないと思う 場合によっちゃ歩道いってもいいよってなってるしな車道しか走れないされても逆に邪魔で危ないし
217 22/05/29(日)16:49:35 No.932808019
>車道走ってきた自転車が急に曲がって横断歩道渡るとこの蝙蝠野郎がよぉ…ってなる 自転車急に曲がるの怖いよね…… 手信号って学校で教えないしなぁ……
218 22/05/29(日)16:49:42 No.932808051
自転車の取り締まり厳しくしても警察に金落ちねぇからな… 酷い運転は警察が学校にチクるぐらいしてもいいと思うけど やっぱり金になんないから…
219 22/05/29(日)16:49:43 No.932808057
>>法的には自転車は車両なんだろうけど実際は歩行者の延長線上よね >>自転車が車両だと思ってる人なんて居ないと思う >場合によっちゃ歩道いってもいいよってなってるしな車道しか走れないされても逆に邪魔で危ないし 信号は車両用守れや!
220 22/05/29(日)16:49:49 No.932808091
>時々歩行者有利だけ理解して車煽る奴がいる >行って戻ってまた行ってとかムーンウォークとか それは住んでる場所の治安が悪い
221 22/05/29(日)16:49:51 No.932808099
>時々歩行者有利だけ理解して車煽る奴がいる >行って戻ってまた行ってとかムーンウォークとか たまにレベルじゃないレア狂人だろそれ
222 22/05/29(日)16:49:54 No.932808114
>中学生くらいにドライバーの視点を体験させるのが1番良いんだろうけどね その頃に社会見学でそんな設備のあるところ行ったな 結局そこでしか今まで見たことないからもっと普及してほしい
223 22/05/29(日)16:49:55 No.932808120
そんな状態で電動キックボード解禁だからわくわくするね!
224 22/05/29(日)16:50:06 No.932808189
>時々歩行者有利だけ理解して車煽る奴がいる >行って戻ってまた行ってとかムーンウォークとか 流石にそのレベルの狂人は見たことねえ…
225 22/05/29(日)16:50:09 No.932808202
自転車は車道走るのはその通りだが逆走するんじゃない!その時の気分で乗ったまま歩道を走るな!特権の様に信号無視をするんじゃない!
226 22/05/29(日)16:50:11 No.932808211
>それは無理 >車の運転手だって停止ラインとか歩行者の感覚で寄せてるじゃん >どういうこと? 細道から出る時手前の道路が混んでて信号変わるまで無理なのわかってるのに ちょこちょこと小出しに前進して邪魔なんよ 歩行者と自転車がその前通るんだよ
227 22/05/29(日)16:50:23 No.932808271
ちなみに最近だと子供がスケボーで車の下に入ってそのまま死んだやつは刑事不起訴で民事だと6:4だった
228 22/05/29(日)16:50:28 No.932808297
ちょっと勘弁してよォツ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?
229 22/05/29(日)16:50:31 No.932808309
>>やっぱり自転車も免許制にしようぜ >小中学校で講習と試験受けさせるぐらいはしたほうがいいな 富山だと小学校の授業としてやってる
230 22/05/29(日)16:50:51 No.932808402
>酷い運転は警察が学校にチクるぐらいしてもいいと思うけど 学生については近隣の高校に通報するのが効くぞ
231 22/05/29(日)16:50:51 No.932808408
>>それは無理 >>車の運転手だって停止ラインとか歩行者の感覚で寄せてるじゃん >>どういうこと? >細道から出る時手前の道路が混んでて信号変わるまで無理なのわかってるのに >ちょこちょこと小出しに前進して邪魔なんよ >歩行者と自転車がその前通るんだよ それ見えないから二段階停止してるだけじゃ…
232 22/05/29(日)16:51:01 No.932808462
>歩行者にも過失付く事なんてあるんだね… はじめて知った
233 22/05/29(日)16:51:06 No.932808486
>自転車の取り締まり厳しくしても警察に金落ちねぇからな… >酷い運転は警察が学校にチクるぐらいしてもいいと思うけど >やっぱり金になんないから… 子供から違反金取れないからね 車対策完全にできてからだよ
234 22/05/29(日)16:51:09 No.932808511
>ちょっと勘弁してよォツ!! >法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ >あたしに轢き殺させる気ィッ!? 名言すぎる……
235 22/05/29(日)16:51:18 No.932808549
>ちなみに最近だと子供がスケボーで車の下に入ってそのまま死んだやつは刑事不起訴で民事だと6:4だった あったなそんなん…
236 22/05/29(日)16:51:30 No.932808611
歩行者は何でもありなら数人道路に寝るだけで交通麻痺させられるな
237 22/05/29(日)16:51:31 No.932808614
>富山だと小学校の授業としてやってる 事故起こすほど車走ってなさそうなのに良い事やってるな富山
238 22/05/29(日)16:51:35 No.932808636
>細道から出る時手前の道路が混んでて信号変わるまで無理なのわかってるのに >ちょこちょこと小出しに前進して邪魔なんよ >歩行者と自転車がその前通るんだよ その情報だけだとマナーがいい運転手だな
239 22/05/29(日)16:51:37 No.932808648
ドラレコ付ければ事故ってもこっちが悪くならないんですよね?って店員に聞きにくるやつがいるんだその程度なんだよ人間って生き物は
240 22/05/29(日)16:51:42 No.932808684
確か100%歩行者が悪いってなった事故あったけど
241 22/05/29(日)16:51:51 No.932808738
法律が許すならオメーらの命なんてどうでもいいは真理
242 22/05/29(日)16:52:14 No.932808858
>ちなみに最近だと子供がスケボーで車の下に入ってそのまま死んだやつは刑事不起訴で民事だと6:4だった 車6なの?
243 22/05/29(日)16:52:42 No.932809011
>細道から出る時手前の道路が混んでて信号変わるまで無理なのわかってるのに >ちょこちょこと小出しに前進して邪魔なんよ >歩行者と自転車がその前通るんだよ 先の道路が空いてるからって脇道の奥からいきなり突っ込んでくるやつのが危ないぞ
244 22/05/29(日)16:52:48 No.932809038
歩行者と車両の良いとこどりして凄い道路の横断していく自転車よく見る
245 22/05/29(日)16:52:52 No.932809074
>確か100%歩行者が悪いってなった事故あったけど たしか真っ黒な服で道路の上で酔っ払って寝てたとかそんなのだったっけ?
246 22/05/29(日)16:52:54 No.932809082
>昨日は片側2車線信号のあるの交差点でヨボボボのお爺ちゃんが青信号で半分しか渡れなくて赤になってもそのままゆっくり歩き続けてた 基本的に青で渡り始めたのなら途中で赤になっても歩行者が渡る意思を見せている限り歩行者側の過失は0よ というかこういう歩行者側に身体的問題があるケースを想定してそうなってる
247 22/05/29(日)16:53:20 No.932809211
>歩行者は何でもありなら数人道路に寝るだけで交通麻痺させられるな 1人で戦車止めた奴もいるからな
248 22/05/29(日)16:53:24 No.932809235
>行って戻ってまた行ってとかムーンウォークとか ポーッ!
249 22/05/29(日)16:53:37 No.932809319
>ちなみに最近だと子供がスケボーで車の下に入ってそのまま死んだやつは刑事不起訴で民事だと6:4だった それでも6:4か…
250 22/05/29(日)16:53:46 No.932809381
>歩行者と車両の良いとこどりして凄い信号無視していく自転車よく見る
251 22/05/29(日)16:54:09 No.932809532
>それでも6:4か… 対歩行者で過失4つけれるのはすげえんだ
252 22/05/29(日)16:54:16 No.932809571
道路の真ん中で車が通りすぎるまで突っ立ってる奴マジでなんなん
253 22/05/29(日)16:54:16 No.932809575
最近越してきたところの治安が悪くてスマホ見ながら自転車漕いでるのを頻繁に見る
254 22/05/29(日)16:54:37 No.932809688
歩行者無罪なら高速道路も歩行OKになるのか
255 22/05/29(日)16:54:48 No.932809758
まぁ俺は俺様なんだから事故にあうわけもおこすわけもないからな…
256 22/05/29(日)16:55:04 No.932809829
>歩行者無罪なら高速道路も歩行OKになるのか 高速道路は自動車専用なのでダメ
257 22/05/29(日)16:55:08 No.932809862
高速道路はマジで魔境 恐ろしいのなんのって
258 22/05/29(日)16:55:21 No.932809926
スケボーって歩行者で良いんすかね…
259 22/05/29(日)16:55:32 No.932810012
あんなんただの自殺なのに人殺しにさせられた挙句金も取られるのか… かわいそ…
260 22/05/29(日)16:55:35 No.932810031
>まぁ俺は俺様なんだから事故にあうわけもおこすわけもないからな… これをネタじゃなくてマジで思ってそうな運転してる人たくさんいて怖いって!
261 22/05/29(日)16:55:39 No.932810060
俺は無敵の歩行者様なんだが?車が俺に気をつ
262 22/05/29(日)16:55:56 No.932810169
>俺は無敵の歩行者様なんだが?車が俺に気をつ し、死んでる…
263 22/05/29(日)16:56:05 No.932810232
>高速道路はマジで魔境 >恐ろしいのなんのって み、ミーには歩行者がいない分気楽に運転できる…
264 22/05/29(日)16:56:09 No.932810253
スケボーが車の前に来たなら分かる 一時停止後発信して腹ばいで前輪と後輪の間に入ってくるのはどうしよもねえよ!
265 22/05/29(日)16:56:30 No.932810361
高速はさすがに歩行者も分が悪かった気がする あと事故で降りた人とただの横断者で扱い変わるよね
266 22/05/29(日)16:56:35 No.932810390
>み、ミーには歩行者がいない分気楽に運転できる… たまに迷い込む老人がいる
267 22/05/29(日)16:56:55 No.932810517
これ言ったら殺されるけどよく民事裁判起こせるなって…
268 22/05/29(日)16:57:10 No.932810601
>>み、ミーには歩行者がいない分気楽に運転できる… >たまに迷い込む老人がいる どこから入ってくるんだろうなあれ… 無から湧いてくるわけもないし
269 22/05/29(日)16:57:26 No.932810684
>これをネタじゃなくてマジで思ってそうな運転してる人たくさんいて怖いって! 運転手限定じゃんくて歩行者も含めてみんな根底にこれがあるからみんな自分のやりたい放題の行動とるんだよ!
270 22/05/29(日)16:57:28 No.932810700
>あんなんただの自殺なのに人殺しにさせられた挙句金も取られるのか… >かわいそ… 基本は保険だよ あと本当に歩行者が辛い場合は相手側の保険会社が見舞金なんか限界までケチるんでかなりひどいことになります
271 22/05/29(日)16:57:30 No.932810711
>>み、ミーには歩行者がいない分気楽に運転できる… >たまに迷い込む老人がいる みんな逆走してる!
272 22/05/29(日)16:57:44 No.932810787
スケボーの件は轢いた人もお先にどうぞしたお婆ちゃんも全員が可哀想な事件だった
273 22/05/29(日)16:57:59 No.932810882
スケボーに腹這いに乗って側面から突っ込んでくるかもしれない運転してれば防げた
274 22/05/29(日)16:58:18 No.932810971
>スケボーに腹這いに乗って側面から突っ込んでくるかもしれない運転してれば防げた 見えねえ!
275 22/05/29(日)16:58:18 No.932810974
自動車側は飛び出してくる歩行者に気を付けること前提に車の運転の許可貰ってるわけだからね
276 22/05/29(日)16:58:22 No.932810989
>あと本当に歩行者が辛い場合は相手側の保険会社が見舞金なんか限界までケチるんでかなりひどいことになります スケボーの奴も結局被害者が引っ越したみたいだし賠償額も通常の1/10とかだったみたいね
277 22/05/29(日)16:58:57 No.932811192
>>あと本当に歩行者が辛い場合は相手側の保険会社が見舞金なんか限界までケチるんでかなりひどいことになります >スケボーの奴も結局被害者が引っ越したみたいだし賠償額も通常の1/10とかだったみたいね 事故は本当に誰も幸せになんねえな!