22/05/29(日)14:56:12 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)14:56:12 No.932764767
アニメで全力のアクションシーンが見たい というかアニメじゃなくてもいいから何かfgo以外のfateに出て全力で戦ってる描写を見たい
1 22/05/29(日)14:59:39 No.932765927
戦闘中はバーサーカーみたいになるんだっけ その辺の描写ないから見てみたい
2 22/05/29(日)15:01:01 No.932766373
いいよね成長するとどんどん肌が金属光沢になってくの
3 22/05/29(日)15:01:32 No.932766564
ネロは適正ないのが皇帝特権EXで強くなってたけど普通に強いロムルスが皇帝特権EXなんて使っちまったらどうなるのか気になる オジマンの皇帝特権Aですらヤバいのに
4 22/05/29(日)15:03:39 No.932767306
魔力がCなだけで他全部B以上だからステータスは上澄みだよね
5 22/05/29(日)15:04:23 No.932767587
幕間で皇帝特権EXの気配遮断やってたけど周りの人間も見えなくなるとかいうトンデモ性能だった気がする
6 22/05/29(日)15:04:50 No.932767752
ローマの皇帝特権はローマサーヴァントの全ての能力を持つくらいのことが出来ると信じてる
7 22/05/29(日)15:07:17 No.932768638
ゲイみたいなファッション
8 22/05/29(日)15:07:27 No.932768696
EXなのロムルスとネロしかいないんだよね 次点が名前大帝特権に変えてるカール大帝のA+で
9 22/05/29(日)15:08:32 No.932769133
筋力Bだけど天性の肉体で常にランクアップしてるから多分実質Aくらいあるんだよね
10 22/05/29(日)15:09:23 No.932769470
モーション改修きて…
11 22/05/29(日)15:10:19 No.932769824
fgo以外での設定がどうなるのかはわからないけど星属性だからエヌマエリシュの特攻も効かない
12 22/05/29(日)15:11:33 No.932770253
見た目はバーサーカー
13 22/05/29(日)15:12:34 No.932770616
宝具も対軍宝具と結界宝具の2つがあってバランスいいしアニメ映えしそう
14 22/05/29(日)15:13:47 No.932770994
fgo内でもあんまり戦闘描写ないよね というか出番がない
15 22/05/29(日)15:13:52 No.932771022
ローマの大樹で大物量攻撃とか攻撃遮断する壁召喚とか宝具が使いにくそう
16 22/05/29(日)15:15:02 No.932771418
>ローマの大樹で大物量攻撃とか攻撃遮断する壁召喚とか宝具が使いにくそう 大樹はソロモンの映画で使ってたけど強そうだった
17 22/05/29(日)15:15:12 No.932771482
数少ない木属性だから動いてるところ見たいんだけどな
18 22/05/29(日)15:15:59 No.932771779
絶対強いのがわかりきってる性能なのに動いてるの見れないの惜しすぎる
19 22/05/29(日)15:16:39 No.932771994
偉大すぎてそれこそゼウス戦でしか出せない…
20 22/05/29(日)15:18:24 No.932772666
>ローマの大樹で大物量攻撃とか攻撃遮断する壁召喚とか宝具が使いにくそう イメージとしてはうちはマダラの木遁だろうか
21 22/05/29(日)15:18:31 No.932772710
ローマローマ言ってる印象しかない人がほとんどだろうけど実は性格も結構かっこいいし露出が増えたらもっと人気出ると思うんだけどなぁ かっこいいから見たいよなぁアニメ
22 22/05/29(日)15:21:22 No.932773807
マグナウォルイッセマグヌムは1対1より乱戦で映えると思う だから聖杯戦争に出てほしい
23 22/05/29(日)15:23:27 No.932774576
スレ画は格高い扱いやらで公式から推されてる割にイマイチ強さとか分からない…
24 22/05/29(日)15:23:43 No.932774686
見た目だけで判断するとちょっとヤバい感じの人かと…
25 22/05/29(日)15:24:04 No.932774912
>見た目だけで判断するとちょっとヤバい感じの人かと… バーサーカー適性ありだし…
26 22/05/29(日)15:24:17 No.932775011
>スレ画は格高い扱いやらで公式から推されてる割にイマイチ強さとか分からない… クィリヌスの方でやっちゃったからね… スレ画本人の出番は1部2章くらいしかない
27 22/05/29(日)15:24:36 No.932775149
バーサーカーになったら唸り声絶対ローマだろ…
28 22/05/29(日)15:24:55 No.932775280
>バーサーカーになったら唸り声絶対ローマだろ… あんまり かわらん
29 22/05/29(日)15:24:58 No.932775302
なんか設定は強い人くらいのイメージが抜けない
30 22/05/29(日)15:25:16 No.932775427
格高いって言うのはわかるんだけどそれを納得させてくれるほど出番がないのが問題だ
31 22/05/29(日)15:25:49 No.932775669
偉大なのになにあの立ちポーズ
32 22/05/29(日)15:26:06 No.932775793
クィリヌスとゼウスのバトルがゲームで流されたのはな…
33 22/05/29(日)15:26:31 No.932775962
こんな迷惑な宝具普通の聖杯戦争で使っちゃダメだよ!
34 22/05/29(日)15:26:57 No.932776122
ステータスは全体的に高水準だしスキルも皇帝特権EXがネロの見る限りバカみたいな性能だし 本人はあのローマを作った大英雄だし別霊器にはなるけどグランドの資格持ちだし弱いわけがないんだけどね 描写がね… だからfgo以外のfateに何かしら出てほしいんだけど
35 22/05/29(日)15:27:07 No.932776186
>>ローマの大樹で大物量攻撃とか攻撃遮断する壁召喚とか宝具が使いにくそう >大樹はソロモンの映画で使ってたけど強そうだった 木遁だこれ!ってなるなった
36 22/05/29(日)15:27:18 No.932776253
こいつ存在するだけで周りにローマ関係者連鎖召喚されるって設定だから気軽に出せない
37 22/05/29(日)15:27:30 No.932776346
アルトリアやオジマンから一目置かれたりしてるのは分かるけど周囲のキャラの発言じゃなくて活躍が見たい
38 22/05/29(日)15:28:29 No.932776704
ずっと活躍見たかったからソロモンでちょっととはいえ声付きで出て宝具も使ってくれたのは嬉しかった
39 22/05/29(日)15:29:06 No.932776927
世界だいたいローマだから受け入れる人なので基本オチ担当なんだよなこの人
40 22/05/29(日)15:29:10 No.932776947
映画は良かったな
41 22/05/29(日)15:29:11 No.932776956
>こいつ存在するだけで周りにローマ関係者連鎖召喚されるって設定だから気軽に出せない ちょっと強すぎない?
42 22/05/29(日)15:29:54 No.932777325
>世界だいたいローマだから受け入れる人なので基本オチ担当なんだよなこの人 でもそういう人こそシリアスな聖杯戦争で輝くと思う ちょっと違うけどzeroのイスカンダルみたいな
43 22/05/29(日)15:30:13 No.932777489
>こいつ存在するだけで周りにローマ関係者連鎖召喚されるって設定だから気軽に出せない これ最初にこの人召喚したら後の枠ローマだらけになっていくから実質ほぼ勝ち確になるのか?
44 22/05/29(日)15:30:44 No.932777726
>木遁だこれ!ってなるなった 土のないところでこれほどの木遁を…
45 22/05/29(日)15:32:37 No.932778402
もうちょっとシリアスが見たいよね ローマのオチが強過ぎるのはあるけど
46 22/05/29(日)15:33:33 No.932778761
この人神性捨てて皇帝特権EX持ってきてるけど高ランクの皇帝特権は神性すら獲得できるから実質ノーリスクなんだよな
47 22/05/29(日)15:34:02 No.932778920
ぶっちゃけ皇帝特権はなんでもアリの物語装置すぎて逆に困りそうなレベル
48 22/05/29(日)15:35:16 No.932779380
>この人神性捨てて皇帝特権EX持ってきてるけど高ランクの皇帝特権は神性すら獲得できるから実質ノーリスクなんだよな アキレウスいたら自力で神性獲得できるのか…
49 22/05/29(日)15:35:28 No.932779461
ローマが召喚される聖杯戦争ってどういう状況だよ
50 22/05/29(日)15:35:36 No.932779513
ネロは頭痛というデバフがあったがロムルスはそういうのもないから強すぎる
51 22/05/29(日)15:35:49 No.932779590
皇帝特権は言ったもん勝ちな印象ある ナポレオンがオフェリアに念話したり便利すぎ
52 22/05/29(日)15:36:56 No.932780112
人理の及ばない領域であれほどのローマ生やすローマの侵食力
53 22/05/29(日)15:37:53 No.932780494
>人理の及ばない領域であれほどのローマ生やすローマの侵食力 全てはローマに通じるからな…
54 22/05/29(日)15:37:54 No.932780508
>人理の及ばない領域であれほどのローマ生やすローマの侵食力 ローマがいるんだからローマが生えてくるのも当然と言える
55 22/05/29(日)15:38:23 No.932780700
>この人神性捨てて皇帝特権EX持ってきてるけど高ランクの皇帝特権は神性すら獲得できるから実質ノーリスクなんだよな 神性で皇帝特権つぶせると考えればまあ…
56 22/05/29(日)15:39:09 No.932781049
皇帝特権の汎用性が神性に比べて高過ぎる…
57 22/05/29(日)15:39:33 No.932781226
神性の代わりに皇帝特権持ってるのに皇帝特権で神性付与できるのはルール違反スよね
58 22/05/29(日)15:39:58 No.932781414
>神性の代わりに皇帝特権持ってるのに皇帝特権で神性付与できるのはルール違反スよね 聖杯戦争はルール無用だろ
59 22/05/29(日)15:40:29 No.932781626
この世全ての悪にも受肉して耐えそうとか言われててダメだった
60 22/05/29(日)15:40:40 No.932781781
ルール無用の殺し合いだろうが
61 22/05/29(日)15:41:26 No.932782215
神性とか持ってたらデメリットになる場合とかあるしな…
62 22/05/29(日)15:41:46 No.932782347
精神性が特殊だから召喚した相方の設定も相当凝らないと無理だぞ
63 22/05/29(日)15:42:09 No.932782531
グランドローマはアニメで動かしたらなんか凄い事になりそうでな…
64 22/05/29(日)15:42:55 No.932782926
>この世全ての悪にも受肉して耐えそうとか言われててダメだった 全ての悪もローマ…?
65 22/05/29(日)15:43:11 No.932783024
皇帝特権はfate屈指のチートスキルだと思う
66 22/05/29(日)15:43:49 No.932783250
正気のまま泥で受肉はアルトリアがギル以外に無理って言ってたな エルキドゥすらギルの自我の強さにはビックリしてるし
67 22/05/29(日)15:44:46 No.932783651
乳上の幕間とかで魅力を知った「」だは多い
68 22/05/29(日)15:45:27 No.932783972
>乳上の幕間とかで魅力を知った「」だは多い 俺はアーサーの幕間で知った あっちはちょっとクィリヌスっぽいけど
69 22/05/29(日)15:45:41 No.932784064
>正気のまま泥で受肉はアルトリアがギル以外に無理って言ってたな >エルキドゥすらギルの自我の強さにはビックリしてるし カルナさんでも悲鳴あげるイメージある
70 22/05/29(日)15:46:06 No.932784313
>皇帝特権はfate屈指のチートスキルだと思う 新納がプレゼンしてきた赤セイバー女体化ネロ! を作中で成立させるためのご都合スキルすぎる
71 22/05/29(日)15:46:59 No.932784856
皇帝特権のスキル的にローマや中国の皇帝はみんな一定の強さ保証されてたりするのだろうか
72 22/05/29(日)15:46:59 No.932784861
元が弱いネロならいいけどオジマンとかロムルスに持たせていいスキルじゃない
73 22/05/29(日)15:48:48 No.932785759
>皇帝特権のスキル的にローマや中国の皇帝はみんな一定の強さ保証されてたりするのだろうか まあ大国の皇帝だしそれくらいあってもいいだろ…
74 22/05/29(日)15:49:24 No.932786002
木遁の使い手出来る?
75 22/05/29(日)15:49:39 No.932786150
ロムルスはスキル抜きでも素のステータスが上澄み中の上澄み
76 22/05/29(日)15:51:07 No.932786776
ロムルスの槍って使いにくそう
77 22/05/29(日)15:51:39 No.932787012
まあローマ中国の皇帝なら最低保証されても良いんじゃないのか
78 22/05/29(日)15:52:07 No.932787191
天皇も持ってるのかな
79 22/05/29(日)15:55:22 No.932788494
グランドよりこっちの方が見た目強そう