ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/29(日)14:16:53 No.932752260
昨日始めてみたんだけどこのゲーム難しいね バイクの燃費極悪でガス欠した…
1 22/05/29(日)14:21:04 No.932753588
かわいい女の子がオープニングでしか出てこない…
2 22/05/29(日)14:21:13 No.932753632
レッカー車には確定でポリタンクあるから探そう 他にも車の種類によって手に入るアイテム決まってるから覚えておくと後々楽だぞ
3 22/05/29(日)14:24:38 No.932754715
意図的に強化縛りとかしなければ初見でも中盤あたりからは簡単になるから頑張れ
4 22/05/29(日)14:25:01 No.932754834
序盤はちょこちょこ補給しないとすぐ切れるね
5 22/05/29(日)14:25:05 No.932754858
パトカーには弾薬があるぞとハゲに教わって 座席とか見てたけどねえじゃん…となってた 荷室がこじ開けられるのに気がつくのはちょっと後
6 22/05/29(日)14:25:58 No.932755152
序盤入手できる銃がゴミすぎて弾全然足りねえ…ってなってた
7 22/05/29(日)14:26:30 No.932755322
市販品と軍用品の性能の違いが身に染みるゲーム
8 22/05/29(日)14:26:38 No.932755354
ゲームだから問題ないけどあれだけバイカー多くて燃料漁ってると残ったガソリンも即尽きそうだよね 実際拠点のバイク屋がそんな話するし
9 22/05/29(日)14:26:46 No.932755391
弾無いからバイクで轢き殺すぜー! ヒャッハー!と突撃したらフライングクロスチョップでカウンターしてくる!
10 22/05/29(日)14:27:44 No.932755684
燃料温存するためにも下り坂はノーアクセルで下るといいぞ
11 22/05/29(日)14:28:19 No.932755866
ガソリンなんかの位置は固定だったはずだから大体で覚えておくと楽だぞ
12 22/05/29(日)14:28:37 No.932755962
>序盤入手できる銃がゴミすぎて弾全然足りねえ…ってなってた 敵から奪ったアサルトライフルがメインになってる装填数すごい… ショットガン弾数足りねえよこれ
13 22/05/29(日)14:29:27 No.932756227
群れ報酬のサブマシンガン使うと一気に弾丸が無くなるの怖い
14 22/05/29(日)14:30:14 No.932756488
>ガソリンなんかの位置は固定だったはずだから大体で覚えておくと楽だぞ 遠征するときがね… 行きはよいよい帰りはガソリン探し もうバイクにガソリンタンク縛り付けとけ
15 22/05/29(日)14:30:17 No.932756502
序盤は殺した人間の敵から奪うAKが主戦力だからな ハンドガンは消音器つくまであんまり使うことない
16 22/05/29(日)14:30:33 No.932756591
チャレンジモードをやると燃料が減りにくくなるアイテムとか貰えるけど あのモードは一回クリアした人向けの難しさだからなぁ
17 22/05/29(日)14:30:47 No.932756675
チャレンジは本編とは無関係のおまけモードでいいのかな?
18 22/05/29(日)14:31:26 No.932756883
俺はなんかの炭鉱で大量のゾンビが出てきて30分追いかけられて力尽きて死んだ
19 22/05/29(日)14:33:31 No.932757527
メインヒロインはブーザーだよねこれ
20 22/05/29(日)14:33:44 No.932757595
追いかけられてるときはヤバイよヤバイよ!見たいな感じで全力逃走用してる 時々ゾンビと野盗に挟み撃ちにされるけどトレイン決まると楽しい
21 22/05/29(日)14:33:52 No.932757643
1人しかプレイアブルが居ないステイトオブディケイって感じだけど火器の種類の多さで秋が来ないのはいい
22 22/05/29(日)14:33:55 No.932757665
>市販品と軍用品の性能の違いが身に染みるゲーム 終盤の武器鬼つええ!このまま群れるフリーカーブッ殺していこうぜ!ってなる 多分開発段階ではトレハン要素もあったんだろうなって感じの品質要素が悲しい
23 22/05/29(日)14:34:52 No.932757978
>チャレンジは本編とは無関係のおまけモードでいいのかな? うn ただ難易度は滅茶苦茶高い クリアランクによって本編でも使えるアイテムが貰えるけど二周目向けだね
24 22/05/29(日)14:37:02 No.932758643
>俺はなんかの炭鉱で大量のゾンビが出てきて30分追いかけられて力尽きて死んだ 洞窟とかに大量にゾンビが詰まってるやつの駆除はメインシナリオの途中でやらされるやつが大変だったな… 終盤はこっちも武装充実してるからいいけど序盤は死ぬ
25 22/05/29(日)14:37:35 No.932758812
初めて群れと遭遇する検疫所で大苦戦した
26 22/05/29(日)14:37:42 No.932758835
これ本当に楽しかった
27 22/05/29(日)14:38:14 No.932758974
スナイパーライフルとボウガンどっち使ってた?
28 22/05/29(日)14:38:33 No.932759075
序盤のスキルも装備もまともに揃ってない時に大群処理しないといけないところが一番辛い
29 22/05/29(日)14:39:09 No.932759268
道路にワイヤー張ってるやつ許さんからな
30 22/05/29(日)14:39:13 No.932759297
コープランドのキャンプの近くに検疫チームの情報みたいなのがマップに見えてるけどたどり着けねえ バイクで飛び越えるのか?と試したらディーコンお亡くなりになった
31 22/05/29(日)14:39:36 No.932759410
フリーカーの群れを退治出来るようになると爽快感半端ないよね
32 22/05/29(日)14:39:57 No.932759529
昼間の洞窟で何気なくスキャンしたら大群がみっちり詰まっててめっちゃキモくてヒィ!ってリアルに呻いてしまった…
33 22/05/29(日)14:39:57 No.932759530
ブリーチャー最初に対峙した時パニックで何度も死んだ…
34 22/05/29(日)14:40:21 No.932759658
>コープランドのキャンプの近くに検疫チームの情報みたいなのがマップに見えてるけどたどり着けねえ >バイクで飛び越えるのか?と試したらディーコンお亡くなりになった バイク改造で飛び越えられるようになる箇所が何個かあるからそれかも
35 22/05/29(日)14:40:26 No.932759678
CVツダケンの陰謀論ラジオいいよね
36 22/05/29(日)14:40:33 No.932759723
だけん二匹に絡まれると死ぬ
37 22/05/29(日)14:40:44 No.932759788
スナイパーライフルはヘッショでしか1発で確殺にならないの多くて大体クロスボウ使ってたな クロスボウ強化スキルあればお尻に刺さっても即死だし
38 22/05/29(日)14:40:56 No.932759857
>フリーカーの群れを退治出来るようになると爽快感半端ないよね やろうと思えば中盤から持てる装備ゴリゴリ使い潰して退治出来るけどやっぱりいろんな武器揃った終盤にやる方がいい
39 22/05/29(日)14:41:20 No.932759971
>多分開発段階ではトレハン要素もあったんだろうなって感じの品質要素が悲しい 何故かソウドオフショットガンだけ品質違いが存在するんだよね
40 22/05/29(日)14:41:37 No.932760052
ブーザーいいよね…
41 22/05/29(日)14:41:54 No.932760135
>CVツダケンの陰謀論ラジオいいよね そりゃ壊されるわという内容
42 22/05/29(日)14:42:37 No.932760342
クーガー怖すぎ!
43 22/05/29(日)14:43:17 No.932760537
ストーリーも割と好き プロローグで守られる存在だった嫁が滅茶苦茶逞しくなってるのとそれを見て口が開いたままになるディーコンとか
44 22/05/29(日)14:43:17 No.932760540
変異した上位種に錯乱ボルト撃ち込んで倒してもらってたな
45 22/05/29(日)14:43:26 No.932760594
すぐガス欠になるから いつも惰性運転やってると小学生のケッタみたいで楽しい! 狙撃は死ね MODで消させろ
46 22/05/29(日)14:43:49 No.932760715
向こうの暴走族みたいなものかと思ったら結構なバイク乗り達だった
47 22/05/29(日)14:43:53 No.932760728
陰謀論ラジオは毎回内容に愚痴るディーコンが面白くて
48 22/05/29(日)14:43:57 No.932760750
ストーリー長い 何度かこれで終わりだろ…てなるけど続く
49 22/05/29(日)14:44:03 No.932760793
この相棒絶対ロクなことになんねーな…ってプレイしてた
50 22/05/29(日)14:44:09 No.932760830
大群どれだけ潰しても都市部のフリーカーが大移動して来るし政府組織の人は意識保ったままゾンビ化してたし世界観的にはかなり詰んでる感ある
51 22/05/29(日)14:44:36 No.932760940
ゾンビじゃなくて変異した人間って事だよね?最初の頃理解してなくて運動性の高さに困惑してた
52 22/05/29(日)14:44:46 No.932760991
序盤までやってそこで一度やめて全然やり込めなかったゲームだ 面白く無い筈ないのに何か…なんだろうな…
53 22/05/29(日)14:46:08 No.932761400
>陰謀論ラジオは毎回内容に愚痴るディーコンが面白くて 段々理解示し始めるのに吹く まぁあんな体験してたらな…
54 22/05/29(日)14:46:14 No.932761440
最初のトレーラー見てもうゾンビ撃つゲームはいいよ…と思って敬遠してたら良い田舎観光ゲームだった 標識とか観光ガイドの看板とか拡大してちゃんと読めるの凄くない?
55 22/05/29(日)14:46:27 No.932761505
燃費はともかくバイクに乗れるゲームは最高
56 22/05/29(日)14:47:23 No.932761802
アメリカ人はツーリング楽しそうだな
57 22/05/29(日)14:47:41 No.932761900
オブライエンお前なんなんだよ…
58 22/05/29(日)14:48:04 No.932762024
ほんと荒廃しかけの世界で観光してる気分になるゲーム
59 22/05/29(日)14:48:11 No.932762065
バイクの燃料タンクとボルト強化し始めるとめっちゃ面白くなる フリーカーの巣を燃やしたり大群相手に逃げ回ったり 浪川さんの名演技を堪能したりこのゲームじゃないと楽しめない要素沢山ある
60 22/05/29(日)14:48:47 No.932762249
大佐はなんなの…途中から明らかにおかしくなってたよね
61 22/05/29(日)14:49:09 No.932762374
昨日始めたばかりって言ってんだろ! ストーリーのネタバレはやめてくだち!!
62 22/05/29(日)14:49:18 No.932762414
黒人が指輪着けてたのですごい嫌な予感させられるよね… 結局なんで着けてたんだよ!?
63 22/05/29(日)14:49:30 No.932762502
めっちゃゴツくてデカい銃をガキンガキン言わせながら 大群殲滅していくの超気持ちいい
64 22/05/29(日)14:49:48 No.932762596
>黒人が指輪着けてたのですごい嫌な予感させられるよね… >結局なんで着けてたんだよ!? あのこくじんめっちゃいいやつすぎた
65 22/05/29(日)14:49:53 No.932762626
ゲームとしては普通な感じだったけどストーリーで評価全部ひっくり返った 浪川のチンピラキャラ最高
66 22/05/29(日)14:49:57 No.932762648
オートバイ乗れるって聞いて気にはなってるけど難易度高そうで…
67 22/05/29(日)14:50:31 No.932762839
こんな奥さんなんかほっとこうぜってなる
68 22/05/29(日)14:50:32 No.932762844
キャラ同士が基本ギスギスしてるのいいよね… よくないお前らもうちょっと人の話聞け!!
69 22/05/29(日)14:50:40 No.932762886
最初は電車のコンテナにいる大群にすらビビり散らして逃げてたのに 終盤になるとボーナスステージにしか見えなくなる あっやめて製材所の大群はやめて
70 22/05/29(日)14:51:23 No.932763096
罠仕掛けるの楽しい…
71 22/05/29(日)14:51:31 No.932763127
ブーザーかわいい…犬プレゼントしたときとかめっちゃかわいいよな
72 22/05/29(日)14:52:18 No.932763384
>浪川のチンピラキャラ最高 俺はぁあぁあああああああ!!!キャンプの為にぃぃぃぃいいい!!! 聞いてくれぇぇええええええええええええ!!! ディーコン!!!ディーコォオオオオオオオン!!!
73 22/05/29(日)14:52:22 No.932763408
女看守ババアがクソすぎて助けた女の子が拠点逃げ出した挙句カルト堕ちしてるのいつ見ても酷すぎる
74 22/05/29(日)14:52:29 No.932763446
貧弱な外灯に照らされた夜中の山道とか雪道とかとにかく雰囲気が最高だからぜひツーリングを楽しんでくれ
75 22/05/29(日)14:52:35 No.932763463
序盤の節約しながら苦しむのも楽しさがある
76 22/05/29(日)14:52:40 No.932763486
ゾンビアポカリプスの割には話分かるやつが多かった気がする 出なきゃコミュニティ維持できないもんな
77 22/05/29(日)14:53:00 No.932763605
ディーコンの嫁はブーザーだろ
78 22/05/29(日)14:53:21 No.932763758
バイクに同乗者乗せてる時ちょっとでもつまづいて落とすと即死するのがシュールだったな
79 22/05/29(日)14:53:32 No.932763821
序盤と終盤で極端にゲーム性がかわる
80 22/05/29(日)14:54:26 No.932764156
(中盤からそこら辺に落ちてる最強近接武器)
81 22/05/29(日)14:54:31 No.932764186
>序盤と終盤で極端にゲーム性がかわる 序盤がかなりかったるくてつまんないのは認める マイクのキャンプに着いた辺りから加速度的に面白くなって行く
82 22/05/29(日)14:54:46 No.932764266
2やりたい
83 22/05/29(日)14:54:56 No.932764318
最初は適当に死なせてストーリーを引き締める相棒キャラねと思ってたら ディーコンのキャラクターを構成する重要な要素になってたブーザー
84 22/05/29(日)14:55:05 No.932764371
なんか思ったよりしんみりしたゲームだった
85 22/05/29(日)14:55:26 No.932764497
>(中盤からそこら辺に落ちてる最強近接武器) 観光地っぽい所のベンチに置いてあるノコギリの刃付きバットはめっちゃお世話になった
86 22/05/29(日)14:55:38 No.932764560
稼いだクレジットの9割がバイクのカスタムで消えるのだが?
87 22/05/29(日)14:56:00 No.932764689
>稼いだクレジットの9割がバイクのカスタムで消えるのだが? バイク乗りなんてそれでいいんだよ…
88 22/05/29(日)14:56:01 No.932764695
THE DAY beforeが似たような感じで気になる 車出るからバイクもあると良いな
89 22/05/29(日)14:56:12 No.932764765
作った釘バットより拾った鉈の方がつええ!
90 22/05/29(日)14:56:14 No.932764778
嫁よりブーザーとの絆の方が強く感じるよディーコン
91 22/05/29(日)14:56:50 No.932764968
なんかハンドルアップしたバイク多すぎないこの終末世界
92 22/05/29(日)14:56:59 No.932765016
続編やりてえよ
93 22/05/29(日)14:57:17 No.932765119
バイクでマップ走り回るだけでも楽しいよね おい誰だ道路にワイヤー仕掛けやがったのは殺すぞ!
94 22/05/29(日)14:58:08 No.932765361
ブーザーはこの崩壊世界になってからずっと一連托生で戦ってきた相棒だから仕方がない 嫁さんは避難所行って行方不明になって会えない期間めちゃくちゃ長かったし
95 22/05/29(日)14:58:13 No.932765406
翻訳がパーフェクトなのも没入感ある
96 22/05/29(日)14:58:15 No.932765422
大群相手にチキンレースして絆を取り戻すのいいよね…
97 22/05/29(日)14:58:23 No.932765463
スナイパーもいるよ!
98 22/05/29(日)14:58:43 No.932765595
相棒はバイク ヒロインはブーザー
99 22/05/29(日)14:59:13 No.932765776
>大群相手にチキンレースして絆を取り戻すのいいよね… あそこ超好き あの後ブーザーのメンタルも安定して行くし
100 22/05/29(日)14:59:19 No.932765812
>スナイパーもいるよ! バイク大破させられて絶対許さん…
101 22/05/29(日)14:59:29 No.932765876
>バイクでマップ走り回るだけでも楽しいよね 移動が楽しいオープンワールド良いよね
102 22/05/29(日)14:59:44 No.932765948
PVを想像してると序盤の地味っぷりが凄い ただ地味なサバイバルもこれはこれで楽しい
103 22/05/29(日)15:00:09 No.932766088
手負いのブーザーほっとけなくてヘリ乗らない時点でイイヤツだな…と思ったよ
104 22/05/29(日)15:00:12 No.932766106
トレッキングルートによくあるああいうトイレをゲームで見たのこれが初めてかもしれん
105 22/05/29(日)15:00:28 No.932766191
ナパーム火炎瓶使えるようになってから大群処理は楽しくなる
106 22/05/29(日)15:01:14 No.932766454
人間の敵に大群差し向けるの好き
107 22/05/29(日)15:01:28 No.932766537
移動先でバイク拠点に探索するのなんか楽しかった
108 22/05/29(日)15:01:48 No.932766665
報酬のブーザーのショットガンであっ…ってなり そろそろか… そろそろだな… 死なねえのかよ!ってなる 嬉しかったけど
109 22/05/29(日)15:01:48 No.932766666
>ナパーム火炎瓶使えるようになってから大群処理は楽しくなる 逃げ回りながらナパーム作って狭い通路に集めてナパーム投げると超気持ちいい
110 22/05/29(日)15:01:52 No.932766697
フリプで知って面白え!続編はどうなんだい!って調べたらお偉いさんっぽいのがお前らフリプで面白い面白い言いやがって 買ってくれよ続編は多分出さないよって感じの事言ってて 頼む…次は買うから…!ってなったなあ続編フラグビンビンなんだから本当に惜しい
111 22/05/29(日)15:02:21 No.932766856
サプレッサー 付きアサルトライフルが便利だった記憶 スタンガンはなにこれ
112 22/05/29(日)15:02:29 No.932766923
フリーカーの群れを野党キャンプに誘導するの超楽しい
113 22/05/29(日)15:02:47 No.932767031
>人間の敵に大群差し向けるの好き 盗賊のアジトにアトラクター投げ込んでゾンビの大群押し寄せて 地獄絵図になってるのを遠くから眺めるの好き
114 22/05/29(日)15:02:56 No.932767075
北斗の拳で言うと超強いモヒカンが主人公みたいなゲームだよな
115 22/05/29(日)15:03:01 No.932767108
>フリーカーの群れを野党キャンプに誘導するの超楽しい 与党はやる事がえげつないな…
116 22/05/29(日)15:03:03 No.932767120
オブライエンの最後のシーンはもう完全に続編作る気だったよね…
117 22/05/29(日)15:03:16 No.932767181
なんか錯乱ボルト刺されたフリーカーは強化されてる気がしなくもない 1対3でも殴り勝つこと多いし
118 22/05/29(日)15:03:33 No.932767269
続編の可能性は完全に無くなっちゃったのかな
119 22/05/29(日)15:03:38 No.932767299
ゾンビ物の続編フラグはお約束だし…
120 22/05/29(日)15:03:40 No.932767311
嫁の墓行き過ぎ問題
121 22/05/29(日)15:04:27 No.932767616
>嫁の墓行き過ぎ問題 あれは面倒臭すぎるね
122 22/05/29(日)15:04:56 No.932767792
初期型PS4でやったけど特に処理落ちしなかった記憶
123 22/05/29(日)15:05:17 No.932767941
嫁は割と特別な人だけどディーコンは軍属経験有りのパンピーだからな…
124 22/05/29(日)15:05:26 No.932768002
嫁の墓は前回までのあらすじみたいなもんだから一気にやってる人には無用
125 22/05/29(日)15:05:32 No.932768031
ps5でやってるから快適だぜ! それでもロード蝶の長いな?
126 22/05/29(日)15:05:33 No.932768042
なんかいきなり熊が居たのでって感じのボス戦は急すぎて笑った
127 22/05/29(日)15:06:07 No.932768235
続編出さないのも打ち切られた洋ドラっぽくていい
128 22/05/29(日)15:06:17 No.932768295
ディーコンが過去を引きずりまくってるの好きだよ
129 22/05/29(日)15:06:26 No.932768344
序盤は正直ガソリン切れが気になりすぎてバイクの旅を素直に楽しめなかった 終盤のフル改造バイクでようやく楽しくツーリングできた それはそれとしてワイヤートラップは死ね
130 22/05/29(日)15:06:44 No.932768445
続編?そんなもんねぇよ!ってメーカーの元偉い人が言い切ってたから無いよ アホみたいな数のゾンビの大群と戦うゲームなんてこれしか無いから残念
131 22/05/29(日)15:07:14 No.932768623
ワイヤートラップと狙撃兵はマジでキツい つか狙撃野郎のあの狙撃精度はなんなんだ
132 22/05/29(日)15:07:19 No.932768647
>それはそれとしてワイヤートラップは死ね ガソリンスタンドとか建物見ると警戒するようになるよね
133 22/05/29(日)15:07:34 No.932768738
一番かったるかったのはプロローグ終わったあたりで来る全データダウンロードのところ 急に来てバグかと思うくらい長かった
134 22/05/29(日)15:07:55 No.932768895
嘘から出た真ラジオフリーオレゴンをよろしく
135 22/05/29(日)15:08:09 No.932768984
ツダケンラジオはツダケンだからずっと聴いてられる
136 22/05/29(日)15:08:32 No.932769138
いくら良い声でも内容が…
137 22/05/29(日)15:08:35 No.932769156
フリーカーの巣が近くにあるところにキャンプ作ってる野盗は自殺志願者なんだろうか キャンプのど真ん中に巣がある場所あったよね?
138 22/05/29(日)15:09:29 No.932769503
丸ハゲ軍団と因縁ありすぎだろディーコン
139 22/05/29(日)15:09:38 No.932769556
あんまし売れなかったからな…
140 22/05/29(日)15:09:41 No.932769576
変異種の洞窟でバグりまくったなー急に世界観変わった?って思ってたら普通にバグだった
141 22/05/29(日)15:09:56 No.932769660
お互いに負い目を感じてるおっさん同士の友情がすげー良かった
142 22/05/29(日)15:10:52 No.932770008
スキッゾが最後までクソだったから良かった
143 22/05/29(日)15:11:42 No.932770307
ガソリンは割とこまめに落ちてるのに気づけばいいんだけど 知らないうちは給油にお金使わされるね
144 22/05/29(日)15:12:13 No.932770498
(雑にドクニンジンでころころされる大佐)
145 22/05/29(日)15:12:43 No.932770667
雪の中で小川に入っても特に死なない超人 まあ泳げないんだが…
146 22/05/29(日)15:13:18 No.932770839
なんか調査してる人達は無敵で倒せないとかあったけど強すぎない?
147 22/05/29(日)15:13:49 No.932771004
ゲーム的な都合以上の意味がないよあの連中の無敵っぷりは
148 22/05/29(日)15:14:09 No.932771105
>なんか調査してる人達は無敵で倒せないとかあったけど強すぎない? こうでもしないと絶対ころころしようとするだろオメーラ! っていう優しさだよ
149 22/05/29(日)15:14:14 No.932771138
助けた娘さんが酷いことになってて辛い
150 22/05/29(日)15:14:34 No.932771252
もう中身はフリーカー化してるのかもしれんし…
151 22/05/29(日)15:15:39 No.932771651
>助けた娘さんが酷いことになってて辛い でもなんだかんだで逞しく生きてるから
152 22/05/29(日)15:16:01 No.932771794
あの嫁とは近いうちに決別しそうだよねディーコン