虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 観たい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/29(日)12:56:28 No.932728179

    観たいけど今日も空いてねぇ!

    1 22/05/29(日)12:58:54 No.932728921

    どうせもう特典ないから平日に行こう

    2 22/05/29(日)12:59:28 No.932729089

    もう色紙ないから転売ヤーも寄り付かないはずなのになんでだぜ…

    3 22/05/29(日)12:59:28 No.932729098

    近くの映画館は金曜を除く平日かレイトショーしか無理だ

    4 22/05/29(日)12:59:32 No.932729120

    漫画特典復活したときに行けばよくね?

    5 22/05/29(日)13:02:24 No.932730008

    見たいけど見たくない

    6 22/05/29(日)13:03:28 No.932730330

    アニメのキャラデザあんまり好きじゃないんだよな…

    7 22/05/29(日)13:03:52 No.932730463

    >漫画特典復活したときに行けばよくね? 二度目行くつもりだけど間違いなくスクリーン減るから都合のいいところ残ってるかが心配

    8 22/05/29(日)13:04:39 No.932730692

    完全に転売に目をつけられてしまったから来週も金曜に観ないと無理っぽいな

    9 22/05/29(日)13:05:51 No.932731067

    先週比90%ならむしろ増えるんじゃね うちのとこ二週目は上映本数増えて最大席数のスクリーンに変わってたぞ

    10 22/05/29(日)13:06:23 No.932731231

    5週目は流石に減らない?

    11 22/05/29(日)13:07:45 No.932731613

    4周目までは減らないだろうなぁ むしろフィルム周が地獄を見そう

    12 22/05/29(日)13:08:37 No.932731893

    >二度目行くつもりだけど間違いなくスクリーン減るから都合のいいところ残ってるかが心配 むしろ増えそうなくらいだが

    13 22/05/29(日)13:09:17 No.932732111

    ゴールデンカムイと同程度の単行本売上なので実写化きますよ

    14 22/05/29(日)13:10:43 No.932732572

    >ゴールデンカムイと同程度の単行本売上なので実写化きますよ いらねェ…

    15 22/05/29(日)13:10:44 No.932732577

    池袋は特別音響のスクリーンでやりだした とれんかった

    16 22/05/29(日)13:11:11 No.932732714

    これ実写だと入れ代わりギミック使えないから無理だよね

    17 22/05/29(日)13:11:33 No.932732825

    上映館少すぎ!

    18 22/05/29(日)13:12:15 No.932733031

    >これ実写だと入れ代わりギミック使えないから無理だよね なあに五つ子の美少女女優連れてくればいいだけの話さ

    19 22/05/29(日)13:13:10 No.932733357

    家族連れで4人で観に来てる団体もいたわ

    20 22/05/29(日)13:13:21 No.932733420

    5つ子のドラマやってたし余裕よ

    21 22/05/29(日)13:13:32 No.932733482

    >>これ実写だと入れ代わりギミック使えないから無理だよね >なあに五つ子の美少女女優連れてくればいいだけの話さ まあ常に5人出るわけでもないし双子を使いまわせばどうにかなる!

    22 22/05/29(日)13:14:02 No.932733649

    5週目ぐらいまで行ったらフィルムとか配るんかな…

    23 22/05/29(日)13:14:11 No.932733687

    >これ実写だと入れ代わりギミック使えないから無理だよね ジェミニマンみたいな技術でやろうぜ

    24 22/05/29(日)13:14:40 No.932733849

    むしろ一人の女優を切り貼りして五人ぶんやってほしい

    25 22/05/29(日)13:15:04 No.932733992

    特典少なすぎ!上映館少なすぎ!なせいで映画観て色紙売ると逆に金が増える錬金術状態に

    26 22/05/29(日)13:15:24 No.932734098

    どんなもんかと最寄りの席状態見たらびっちり埋まってた 嫌だ…こんな混んだ劇場に行きたくない…

    27 22/05/29(日)13:15:46 No.932734218

    咲だと姉妹を同じ役でやってたから頑張れば可能かもしれない

    28 22/05/29(日)13:16:38 No.932734478

    なんか評判だから初見で映画来る層も出てきて…席が…席が取れない…!

    29 22/05/29(日)13:16:54 No.932734554

    >家族連れで4人で観に来てる団体もいたわ 冴えないオタクばっかり見にきてると思ったら普通に小学生っぽい女の子とか居てちょっと意外だった

    30 22/05/29(日)13:17:52 No.932734846

    >なんか評判だから初見で映画来る層も出てきて…席が…席が取れない…! 初見で見て楽しいのだろうか…

    31 22/05/29(日)13:18:04 No.932734911

    おっさん一人で行ったら肩身が狭い思いするよ

    32 22/05/29(日)13:19:25 No.932735298

    >おっさん一人で行ったら肩身が狭い思いするよ 周りそんなの気にしてないから 飾ってあるパネルの前で女も男も写真撮ってるから

    33 22/05/29(日)13:19:29 No.932735329

    >おっさん一人で行ったら肩身が狭い思いするよ みんな他の客には別に興味無いよ 特別臭いとかでも無い限り

    34 22/05/29(日)13:20:04 No.932735475

    学校で話題になってるらしい

    35 22/05/29(日)13:20:21 No.932735560

    隣で寝てる奴が居て何しに来たの…って思った

    36 22/05/29(日)13:20:35 No.932735621

    入場特典瞬殺の作り手側も予想外のヒットだな

    37 22/05/29(日)13:20:49 No.932735694

    ググる時に五等分の花嫁で臭いが出てくるからな……

    38 22/05/29(日)13:21:01 No.932735737

    >隣で寝てる奴が居て何しに来たの…って思った 特典がある期間だったら特典もらいに来てて映画自体は2周目とかかもしれん

    39 22/05/29(日)13:21:46 No.932735934

    若い子や家族連れで映画館が溢れかえり推しの色紙の交換会とかやっている健全な日本の光景

    40 22/05/29(日)13:21:58 No.932735994

    一般人の中に少なくないデブオタクが混ざる事によって引き起こされた悲劇

    41 22/05/29(日)13:22:11 No.932736061

    なんなら制作側が一番作品人気を侮った感もある

    42 22/05/29(日)13:22:32 No.932736162

    色々言われてるがやっぱ文化祭エピソードって話がよく出来てるんだなって

    43 22/05/29(日)13:22:56 No.932736288

    >なんなら制作側が一番作品人気を侮った感もある 仕方ねえよお世辞にもアニメの出来はよろしくなかったし

    44 22/05/29(日)13:23:36 No.932736470

    推しがおっぱい大きいからすき

    45 22/05/29(日)13:23:39 No.932736485

    >なんなら制作側が一番作品人気を侮った感もある アニメ化による宣伝効果自体はあったけどアニメの質そのものはよろしくなかった一期二期だから正確な人気が計れてないところはあるかもしれん

    46 22/05/29(日)13:23:47 No.932736535

    >なんか評判だから初見で映画来る層も出てきて…席が…席が取れない…! 割と冗談抜きで子どもの引率で着てる親御さんいるからな…初見理解できるか気になる

    47 22/05/29(日)13:23:49 No.932736550

    >色々言われてるがやっぱ文化祭エピソードって話がよく出来てるんだなって 映画で見ても突っ込みどころはまあまああるけど 何だかんだそれを流すくらいには告白の勢いがあった

    48 22/05/29(日)13:24:06 No.932736644

    >色々言われてるがやっぱ文化祭エピソードって話がよく出来てるんだなって 映画の尺に合わせて詰め込む分にはぴったりだったという感じ アニメで毎週ぶつ切りでこれをやるのは駄目だった気がする

    49 22/05/29(日)13:24:41 No.932736821

    五つ子の成長! 風太郎の成長! マルオの成長!

    50 22/05/29(日)13:25:06 No.932736942

    >なんなら制作側が一番作品人気を侮った感もある 制作変わってるしな…

    51 22/05/29(日)13:26:21 No.932737259

    純愛ラブコメであり家族愛ホームドラマでもあるから親御さんも安心!

    52 22/05/29(日)13:26:47 No.932737402

    トップガンとシンウルトラマンと五等分の客が入り乱れてる今の映画館

    53 22/05/29(日)13:27:02 No.932737461

    中身は硬派な内容だから親御さんがお子様に見せても安心だね

    54 22/05/29(日)13:27:04 No.932737474

    入場特典と言ってもランダム色紙だろ?

    55 22/05/29(日)13:27:08 No.932737495

    明るいムードメーカーだけどぶっ倒れるくらい自分を大事にしない奴 そんなだから好きになったし守ってあげたいみたいなシンプルな話なので わかりやすくはあると思う

    56 22/05/29(日)13:27:14 No.932737533

    最初は90分でやる予定だったし 今の映画から50分引くとか想像しただけで恐ろしい

    57 22/05/29(日)13:27:42 No.932737650

    中身で言えば五つ子のホームドラマがメインではあるから確かに取っ付きやすいものではあるけど 絵柄がどう見ても萌えアニメだからこんな一般受けしてるなんてそりゃ想像できんよ

    58 22/05/29(日)13:27:45 No.932737665

    デートムービーとして最高だよこれ 観ると結婚したくなるもん

    59 22/05/29(日)13:28:05 No.932737768

    TVアニメ見ずに漫画だけ読んでたヤツが行っても楽しめるんかな

    60 22/05/29(日)13:28:12 No.932737816

    かくいう自分も特典次第で5億~10億くらいかなーと思ってた なんか10億軽く超えそうですね…

    61 22/05/29(日)13:28:40 No.932737980

    >明るいムードメーカーだけどぶっ倒れるくらい自分を大事にしない奴 >そんなだから好きになったし守ってあげたいみたいなシンプルな話なので >わかりやすくはあると思う 2期で学級長の噂を削ったせいでフータローからの気持ちが分かりにくくなってる部分はある

    62 22/05/29(日)13:28:58 No.932738073

    >入場特典と言ってもランダム色紙だろ? キャラによってはネットオークションで映画代以上稼げるらしい

    63 22/05/29(日)13:29:04 No.932738095

    足せるシーンはあるかもしれんがもう映画から削れるシーンは一秒もないからこれでベストだと思う

    64 22/05/29(日)13:29:13 No.932738136

    >TVアニメ見ずに漫画だけ読んでたヤツが行っても楽しめるんかな 漫画読んでたなら全然オッケーよ 披露宴とEDは必見

    65 22/05/29(日)13:29:28 No.932738213

    作画と劇伴がなぁ…ってなる一期 尺が足りないせいかもしれないけど構成がなぁ…ってなる二期 どっちも質の悪さ見せて原作の品質を再認識させる効果はあったけど…

    66 22/05/29(日)13:29:45 No.932738276

    >漫画読んでたなら全然オッケーよ >披露宴とEDは必見 ありがとう! 行ってみるか

    67 22/05/29(日)13:29:46 No.932738280

    3と2の色紙を引き当てるとなんと映画が2回観れちまうんだ

    68 22/05/29(日)13:29:50 No.932738305

    >トップガンとシンウルトラマンと五等分の客が入り乱れてる今の映画館 五等分のウルトラガン…

    69 22/05/29(日)13:29:57 No.932738336

    >最初は90分でやる予定だったし >今の映画から50分引くとか想像しただけで恐ろしい 文化祭が四葉視点以外全カットされる奴!

    70 22/05/29(日)13:30:15 No.932738426

    >TVアニメ見ずに漫画だけ読んでたヤツが行っても楽しめるんかな なんなら一期二期は見なくていいぞ

    71 22/05/29(日)13:30:16 No.932738433

    中野四葉 私の好きなヒロインです

    72 22/05/29(日)13:30:18 No.932738445

    >>入場特典と言ってもランダム色紙だろ? >キャラによってはネットオークションで映画代以上稼げるらしい 特に売る気は無いけど誰が高いんだろうか

    73 22/05/29(日)13:30:24 No.932738476

    教室の告白シーンと五つ子ゲームファイナルは原作超えてた

    74 22/05/29(日)13:30:25 No.932738479

    出来良かった?

    75 22/05/29(日)13:30:28 No.932738497

    >TVアニメ見ずに漫画だけ読んでたヤツが行っても楽しめるんかな 原作知識がある方が基本的には良い アニメしか見てないとそもそもフータローが誰を選んでも違和感は残るはずだし カットしたシーンが特に2期で多すぎたからな

    76 22/05/29(日)13:30:53 No.932738628

    トップガンはおっさんというかおじいさんしか居なくてこっちは若い子しかいない

    77 22/05/29(日)13:31:11 No.932738708

    >特に売る気は無いけど誰が高いんだろうか 23

    78 22/05/29(日)13:31:49 No.932738868

    >出来良かった? 一期と二期なんだったんだってくらい良かった 五等分が好きなら見て損はないと思う

    79 22/05/29(日)13:32:11 No.932738951

    四葉がどうして五つ子から離れようとしたのかもアニメだけじゃ分かりにくいからな 一花に寝取られるシーンが無くなってるし

    80 22/05/29(日)13:32:16 No.932738968

    >出来良かった? 作画は特別に良い訳ではないけど特別に大崩れもしない 尺は足りてないけど取捨選択が上手いから違和感は強くない モブまでおっぱいがデカい

    81 22/05/29(日)13:32:23 No.932738989

    >出来良かった? 映画から見たけど普通に出来は良かったよ

    82 22/05/29(日)13:32:28 No.932739017

    >作画と劇伴がなぁ…ってなる一期 でも正直映画もBGMはやかましかったと思う

    83 22/05/29(日)13:32:32 No.932739037

    アニメの出来があれだったからスルーしてたけど評判いいのか映画

    84 22/05/29(日)13:33:40 No.932739346

    なんでグッズはガンガン展開してたりするのに特典やらはこんな消極的だったんだろ?

    85 22/05/29(日)13:34:07 No.932739473

    どうせ4が勝つと思うと見なくてもいいかって

    86 22/05/29(日)13:34:14 No.932739495

    映画は終盤とEDがいいから観了感が良い

    87 22/05/29(日)13:34:20 No.932739521

    えっちなシーンもないから安心

    88 22/05/29(日)13:34:23 No.932739535

    TVアニメ見てたなら映画でなんだやればできるんじゃないかという気持ちにはなれる

    89 22/05/29(日)13:34:28 No.932739565

    >なんでグッズはガンガン展開してたりするのに特典やらはこんな消極的だったんだろ? ガンガン展開と言ってもそこまで規模は大きいものではなかったぞ コアなファンがグッズを買い占めるくらいだと思ってたんだろう

    90 22/05/29(日)13:34:51 No.932739666

    学園祭まで

    91 22/05/29(日)13:34:54 No.932739687

    >アニメの出来があれだったからスルーしてたけど評判いいのか映画 まさか五等分で泣きそうになるとは思わなかったからアニメの力ってすごいって改めて思った 俺が見たときは女性客そこそこ泣いてる人いたしファンなら見て損はない出来だわ

    92 22/05/29(日)13:35:01 No.932739720

    実は何気に超ビッグヒットラブコメらしいとは聞く 自分みたいにあんま知らん層はマジで?ってなる

    93 22/05/29(日)13:35:10 No.932739762

    コラボはやたら積極的

    94 22/05/29(日)13:36:18 No.932740074

    エンディングが滅茶苦茶良くて終わった後の喪失感が凄い もう一回見たい

    95 22/05/29(日)13:36:33 No.932740144

    >どうせ4が勝つと思うと見なくてもいいかって まあ自分の推しが勝つことがすべてってタイプなら見なくてもいいかもな 個人的にはそんなの些細なことって思えるぐらい良かったけど個人差だ

    96 22/05/29(日)13:36:33 No.932740150

    >>最初は90分でやる予定だったし >>今の映画から50分引くとか想像しただけで恐ろしい >文化祭が四葉視点以外全カットされる奴! それよりかは文化祭から結婚式直行だと思う

    97 22/05/29(日)13:36:37 No.932740173

    >実は何気に超ビッグヒットラブコメらしいとは聞く >自分みたいにあんま知らん層はマジで?ってなる 原作の売り上げ部数がアホみたいに多いんよ

    98 22/05/29(日)13:36:46 No.932740217

    >実は何気に超ビッグヒットラブコメらしいとは聞く >自分みたいにあんま知らん層はマジで?ってなる これより上ってもう完全にレジェンドな作品の名前しか出てこないもん

    99 22/05/29(日)13:36:50 No.932740233

    原作もアニメも履修せず映画だけ観る酔狂な奴なんているのか

    100 22/05/29(日)13:37:23 No.932740369

    >まあ自分の推しが勝つことがすべてってタイプなら見なくてもいいかもな その分一般のお客さんが観れるからwinwinだな

    101 22/05/29(日)13:37:26 No.932740382

    近年のラブコメじゃトップクラスだからな… 古参レジェンドには届かんにしても

    102 22/05/29(日)13:37:27 No.932740383

    >コラボはやたら積極的 流れてきた放置少女のコラボ広告で一花見て性癖どストライクだったから返す刀で映画のチケット買ったよ俺

    103 22/05/29(日)13:37:29 No.932740391

    14巻しかないのに1600万部売れてるからな

    104 22/05/29(日)13:37:47 No.932740489

    1期2期が致命的にダメな訳じゃないけど微妙って感じだったんで期待してなかったけどそんな良かったのか

    105 22/05/29(日)13:37:57 No.932740535

    四葉選んだあと一気に5年後に飛ぶことも想像してたけど 普通に14巻の映像化もできてたから驚いた… 体感的に密度が濃かったんだろうか

    106 22/05/29(日)13:37:57 No.932740537

    >14巻しかないのに1600万部売れてるからな タフより凄いな

    107 22/05/29(日)13:38:01 No.932740561

    >原作もアニメも履修せず映画だけ観る酔狂な奴なんているのか なんか話題作だからとりあえず見とくって層は結構いるもんだ

    108 22/05/29(日)13:38:11 No.932740605

    今の時代にラブコメマンガで劇場版で完結とか贅沢なんてものではない

    109 22/05/29(日)13:38:23 No.932740661

    >14巻しかないのに1600万部売れてるからな なそ にん

    110 22/05/29(日)13:38:29 No.932740690

    >原作もアニメも履修せず映画だけ観る酔狂な奴なんているのか スレ画に限らずそういう人は割といる

    111 22/05/29(日)13:38:48 No.932740792

    オタクより学生の方がスクリーンに入ってく客多い…

    112 22/05/29(日)13:38:51 No.932740806

    鬼滅の単行本の売り上げが目立ってる時期に地味にキングダムに並んでたな

    113 22/05/29(日)13:39:01 No.932740849

    この漫画何が良いって誰一人貧乳ヒロインがいない事 5人姉妹なら一人ぐらいそういう奴いてもおかしく無いのに

    114 22/05/29(日)13:39:10 No.932740891

    原作も一期二期も見ずに映画だけ見た層が楽しめるのかはちょっと気になる 楽しめるならそこから原作買うのかもな

    115 22/05/29(日)13:39:19 No.932740940

    このラブコメは終わっちゃったんだなぁ…という雰囲気を感じさせる力は原作を超えてる

    116 22/05/29(日)13:39:22 No.932740960

    映画で更に単行本の売上伸びそう

    117 22/05/29(日)13:39:40 No.932741042

    >この漫画何が良いって誰一人貧乳ヒロインがいない事 >5人姉妹なら一人ぐらいそういう奴いてもおかしく無いのに これには理由があって

    118 22/05/29(日)13:39:51 No.932741094

    >この漫画何が良いって誰一人貧乳ヒロインがいない事 >5人姉妹なら一人ぐらいそういう奴いてもおかしく無いのに 入れ替わりがメイントリックなのに体型で区別できたら興醒めだからな…

    119 22/05/29(日)13:39:57 No.932741130

    >この漫画何が良いって誰一人貧乳ヒロインがいない事 >5人姉妹なら一人ぐらいそういう奴いてもおかしく無いのに そっくりな五つ子という設定が(特に四葉の)根幹に関わってくるので 身体的特徴で差は付けられないんだよ

    120 22/05/29(日)13:40:21 No.932741273

    いきなり無限列車乗った人ものすごい数いるだろうしな

    121 22/05/29(日)13:40:25 No.932741289

    >この漫画何が良いって誰一人貧乳ヒロインがいない事 >5人姉妹なら一人ぐらいそういう奴いてもおかしく無いのに 同型機なんだからハードが同じなのは当たり前だよなぁ! 愛で見分けろ!って要素もつけられるし

    122 22/05/29(日)13:40:36 No.932741357

    だから全員同じ体型同じ体重です 良いですね?

    123 22/05/29(日)13:40:53 No.932741450

    >実は何気に超ビッグヒットラブコメらしいとは聞く >自分みたいにあんま知らん層はマジで?ってなる ここ10年のラブコメのなかじゃあ間違いなくトップクラスに売てた作品だしそりゃね 僅か14巻で1500万部はかなりすごい

    124 22/05/29(日)13:41:00 No.932741497

    四葉とごじょじょの腹肉つまみくらべしたら多分判別可能だけどな

    125 22/05/29(日)13:41:07 No.932741526

    二乃が負けてしまったではないか杏寿郎! 俺は辛い!耐えられない! 死んでくれ杏寿郎!

    126 22/05/29(日)13:41:13 No.932741559

    そらマガジンもラブコメやりたがるわ 昔は不良漫画ばっかりだったのに

    127 22/05/29(日)13:41:33 No.932741659

    >いきなり無限列車乗った人ものすごい数いるだろうしな むしろそっちの方が多そう

    128 22/05/29(日)13:41:55 No.932741796

    >原作も一期二期も見ずに映画だけ見た層が楽しめるのかはちょっと気になる >楽しめるならそこから原作買うのかもな 映画効果でまた原作動いてるみたいだから結構いるみたいだな

    129 22/05/29(日)13:42:25 No.932741949

    今ジャンプはラブコメほとんどないしサンデーは売れてないし マガジンがラブコメばっかやるのは生存戦略としては正しい

    130 22/05/29(日)13:42:28 No.932741966

    マジで誰が勝つか分からないタイプのラブコメできっちり決着付けて最後までやったの最近だとなかなか珍しい気もするな

    131 22/05/29(日)13:42:29 No.932741972

    >この漫画何が良いって誰一人貧乳ヒロインがいない事 >5人姉妹なら一人ぐらいそういう奴いてもおかしく無いのに ありがちな貧乳弄りというノイズとも無縁なのだ

    132 22/05/29(日)13:42:35 No.932742006

    原作読んでなくてアニメだけ見てるから映画で完結したいて層がいるのすっかり忘れてたわ もう全員結末知ってる物だと

    133 22/05/29(日)13:42:43 No.932742045

    最初にゴールを見てから読む原作はまた一味違うだろうな 読み返してたら発見があるタイプの作品だし

    134 22/05/29(日)13:43:11 No.932742196

    >おっさん一人で行ったら肩身が狭い思いするよ おっさん向けアニメなのに…!

    135 22/05/29(日)13:43:21 No.932742241

    >おっさん向けアニメなのに…! 気のせい

    136 22/05/29(日)13:43:46 No.932742372

    >エンディングが滅茶苦茶良くて終わった後の喪失感が凄い >もう一回見たい エンディングの余韻が良すぎて何なら原作が終わったときより喪失感すごかった…… これで本当に終わりだと思うと辛い……

    137 22/05/29(日)13:43:53 No.932742399

    普通はジャンプやマガジンは学生向けなんでやんすよ…?

    138 22/05/29(日)13:44:01 No.932742447

    >マジで誰が勝つか分からないタイプのラブコメできっちり決着付けて最後までやったの最近だとなかなか珍しい気もするな 何より四葉が選ばれる事に伏線も理由もちゃんと付けてたのが偉いと思う ラブコメでここまで伏線張ってたのは他にみたことない

    139 22/05/29(日)13:44:03 No.932742462

    >原作も一期二期も見ずに映画だけ見た層が楽しめるのかはちょっと気になる >楽しめるならそこから原作買うのかもな めっちゃ楽しかったしこれから読むよ 俺が思ってた横並びのヒロイン達から1人を選んだ結果が劇場版だったのではなく最初から四葉を選ぶか誰も選ばないかの二者択一で話が最初から構成されてると聞いてミステリーの犯人とトリック先に知ってから読むみたいなワクワク感がある

    140 22/05/29(日)13:44:13 No.932742506

    なんなら連載開始は5年前だ 昔よりおっさんになった読者も少なくないだろう

    141 22/05/29(日)13:44:18 No.932742529

    >>おっさん向けアニメなのに…! >気のせい 共興側が一番これ思っていた可能性がある

    142 22/05/29(日)13:44:42 No.932742652

    このあとゲーム待ってるから1235が好きでも安心! 5はどの面下げて告白受けんのよ

    143 22/05/29(日)13:44:44 No.932742663

    ジャンプはともかくマガジンはおっさん向けだろ

    144 22/05/29(日)13:45:19 No.932742858

    >このあとゲーム待ってるから1235が好きでも安心! >5はどの面下げて告白受けんのよ ごじょじょは姉妹の中でもとびきりネジが飛んだ思考回路してるから…

    145 22/05/29(日)13:45:27 No.932742896

    ゲーム買おうかなー

    146 22/05/29(日)13:45:30 No.932742909

    アニメ一期を小6で見た子は今中3だ 時の流れは早い

    147 22/05/29(日)13:45:31 No.932742916

    原作完結して結構経つし濃いファンしか来ないかと思ったら一般層めっちゃ来てる…

    148 22/05/29(日)13:45:38 No.932742944

    今は映画が売れてるならとりあえず配信でアニメ見てから映画に行くというのが簡単な時代だ

    149 22/05/29(日)13:45:38 No.932742945

    マガジンはラブコメとヤンキーとデスゲームしてるイメージだわ

    150 22/05/29(日)13:45:49 No.932743000

    >このあとゲーム待ってるから1235が好きでも安心! >5はどの面下げて告白受けんのよ むしろ上杉くんがどの面下げて告白してるんですか…?

    151 22/05/29(日)13:46:05 No.932743090

    はがないと五等分は絶えずグッズが出てて凄い

    152 22/05/29(日)13:46:39 No.932743271

    ごじょじょだって二乃にあんたが選ばれるかもしれないって言われた時は満更じゃない反応してたから…

    153 22/05/29(日)13:46:54 No.932743351

    枕みてぇな女を枕にして毎晩寝る気分はどうだぁ!

    154 22/05/29(日)13:47:10 No.932743424

    ゲームの風太郎は原作の風太郎と別人というかなんなら過去改変起きててもおかしくないから…

    155 22/05/29(日)13:47:21 No.932743485

    ごじょじょがえっ私…?なんで…?と言いながら満更でもない卑しいムーブをする話が見たくない そう言えば嘘になります

    156 22/05/29(日)13:47:32 No.932743528

    >今ジャンプはラブコメほとんどないしサンデーは売れてないし >マガジンがラブコメばっかやるのは生存戦略としては正しい 五等分で掴んだ客層引き継げれば滅茶苦茶デカイからな それだけの需要があるのは実証された訳だしそりゃラブコメ攻勢するよねって

    157 22/05/29(日)13:47:36 No.932743553

    ゲームはシナリオ書くのが原作者じゃないなら公式二次創作って感じにはなるだろう 出来の良い二次創作だったらいいね

    158 22/05/29(日)13:47:44 No.932743596

    まあ告白されたら断らないでしょ

    159 22/05/29(日)13:47:55 No.932743650

    五等分は月に3~4種くらい新規絵×5人のアニメ絵グッズ出てるの見かけるから本気で追ってる人は大変だろうな…ってなる

    160 22/05/29(日)13:49:15 No.932744010

    ゲームは告白するところから始まるのかいきなり沖縄から始まるのか