虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/29(日)12:21:48 <さく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)12:21:48 No.932717864

<さくら愛が導いた決意の加入> さくらを追って、また自分の居場所を求めて組織に加入した夏木花。このスタイルには、原作者である石ノ森章太郎先生へのオマージュも込められています。背中になびくロングスカーフもその一端で、彼女が走ったり、アクションをするたびになびく仕掛けに。モノトーンで構成するWEEKENDの衣装、花の場合は存在感抜群のホワイドブーツがその役割を担っています。トレードマークであるオレンジが、コートの肩章とワンピースの右肩にさりげなくついているのは、組織の理念に傾倒しての加入ではなく、さくらを追って…というマインドを表現したかったためです。 https://www.kamen-rider-official.com/revice/38 決意じゃなくてさくらちゃんに依存先変えただけでは…?

1 22/05/29(日)12:22:58 No.932718184

また公式怪文書更新されてる…

2 22/05/29(日)12:23:31 No.932718362

石ノ森章太郎を愚弄するな

3 22/05/29(日)12:24:26 No.932718623

原作仮面ライダーに似たキャラいるの?

4 22/05/29(日)12:26:23 No.932719185

流石に石ノ森章太郎を百合のダシにするな

5 22/05/29(日)12:27:24 No.932719506

どこら辺がモチーフになってるのか説明ほしいな…

6 22/05/29(日)12:27:38 No.932719578

衣装のせいで加入したみんな個性潰れてない?

7 22/05/29(日)12:28:41 No.932719877

これが令和の石ノ森章太郎か…

8 22/05/29(日)12:29:46 No.932720163

リバイスの象徴たるさくアギを石ノ森章太郎先生要素を取り入れたアクセントで飾る最高の演出だぞ

9 22/05/29(日)12:30:36 No.932720401

アギレラ様のメイク好きだったな

10 22/05/29(日)12:30:45 No.932720452

>トレードマークであるオレンジ そうかな…そうかも…

11 22/05/29(日)12:31:21 No.932720634

今年のお高い衣装枠はウィークエンド制服だったかぁ~

12 22/05/29(日)12:32:08 No.932720835

きも

13 22/05/29(日)12:33:03 No.932721098

すい

14 22/05/29(日)12:33:29 No.932721226

とでた

15 22/05/29(日)12:33:36 No.932721245

急に重要キャラということになっていった女医のクランクアップや株を落とした状態でのヒロミさん復帰より反ワク地下組織ごっこのご紹介優先ですか

16 22/05/29(日)12:34:15 No.932721429

だって視聴者が百合を求めてるし…

17 22/05/29(日)12:35:02 No.932721647

んほ~

18 22/05/29(日)12:35:44 No.932721825

>だって視聴者が百合を求めてるし… 「百合」ではなく「ニリンソウ」ですよ

19 22/05/29(日)12:36:04 No.932721939

>だって視聴者が百合を求めてるし… じゃあなんで今更ヒロミさんが帰ってきたんです?

20 22/05/29(日)12:36:35 No.932722088

アギレラ様顔は本当に良いな

21 22/05/29(日)12:37:53 No.932722492

>>だって視聴者が百合を求めてるし… >じゃあなんで今更ヒロミさんが帰ってきたんです? ホモも人気だし

22 22/05/29(日)12:39:55 No.932723102

公式が口を開くほど失望しかしなくなる

23 22/05/29(日)12:40:26 No.932723235

そう…

24 22/05/29(日)12:41:05 No.932723436

>組織の理念に傾倒しての加入ではなく、さくらを追って…というマインドを表現したかったためです。 アギレラ様のキャラがどんどん虚無になっていく…

25 22/05/29(日)12:41:49 No.932723662

脚本家はさくアギを発射!

26 22/05/29(日)12:41:51 No.932723671

石ノ森章太郎リスペクトならドクロマークでも付けないと…

27 22/05/29(日)12:42:24 No.932723835

こいつらが小洒落た衣装着てるの色々台無しだよね

28 22/05/29(日)12:42:30 No.932723872

>ホモも人気だし 多分大二とヒロミでもエモエモエピソードやるよね…

29 22/05/29(日)12:42:41 No.932723937

リバイス史 ニリンソウ 石ノ森章太郎 うぬら3人か…!

30 22/05/29(日)12:44:08 No.932724376

>アギレラ様顔は本当に良いな ここ数年で一番可愛いと思う

31 22/05/29(日)12:45:37 No.932724830

令和ライダーの怪文書何かを愚弄しないと気がすまないのか?

32 22/05/29(日)12:45:51 No.932724886

ゼロワンの頃から思ってたけどもう喋らせるな

33 22/05/29(日)12:45:56 No.932724907

>さくらを追って、また自分の居場所を求めて組織に加入した夏木花。このスタイルには、原作者である石ノ森章太郎先生へのオマージュも込められています。 これは明らかな名誉毀損ですね。

34 22/05/29(日)12:46:44 No.932725163

ぐろう系ライダー

35 22/05/29(日)12:46:59 No.932725245

ギフ様を呼び捨てにしててびっくりした

36 22/05/29(日)12:49:18 No.932725995

>ゼロワンの頃から思ってたけどもう喋らせるな 今回は脚本家でも監督でもないし… >今回は、オレンジヘアでWEEKENDのフィクサーを自負するスタイリスト村瀬昌広さんの、こだわりのデザイン&スタイリング講座をお楽しみいただきました。 >ここまで、なんと全部村瀬さんの文章です。

37 22/05/29(日)12:50:06 No.932726259

お前達のサイトって醜くないか?

38 22/05/29(日)12:51:18 No.932726628

光もだけどわざわざライダーに変身させたのに雑魚狩りくらいしか役割がないのが酷い

39 22/05/29(日)12:51:29 No.932726682

スタッフのバカがバレるから無駄に喋らせるコーナーやめろ

40 22/05/29(日)12:51:38 No.932726726

いやまあデザイン意図ってだけだからそう叩くもんでも… ロングスカーフ云々語っといて背面見せないのかよとは思うけど

41 22/05/29(日)12:52:00 No.932726847

なんというか本当にすごいなリバイススタッフ

42 22/05/29(日)12:52:13 No.932726920

スレッドを立てた人によって削除されました レス乞食リバイス粘着の壁打ちスレ

43 22/05/29(日)12:52:33 No.932727012

リバイスは本編で説明不足は描写があんまりにも多すぎて 怪文書じゃなくてセイバーみたいに設定解説してくれた方がずっと良かったよ

44 22/05/29(日)12:53:49 No.932727389

スレッドを立てた人によって削除されました 今週叩ける所無かったからって無理矢理叩こうとしてるのがバレバレすぎんよ

45 22/05/29(日)12:54:13 No.932727507

スレッドを立てた人によって削除されました こんな文章書いてる裏でスタッフのパワハラが行われている

46 22/05/29(日)12:54:20 No.932727544

>今回は、オレンジヘアでWEEKENDのフィクサーを自負するスタイリスト村瀬昌広さんの、こだわりのデザイン&スタイリング講座をお楽しみいただきました。 調べたら七色いんこみたいなおっさんが出てきた…

47 22/05/29(日)12:54:34 No.932727616

スレッドを立てた人によって削除されました >今週叩ける所無かったからって無理矢理叩こうとしてるのがバレバレすぎんよ いやいつもと変わらず

48 22/05/29(日)12:55:22 No.932727854

スレッドを立てた人によって削除されました >今週叩ける所無かったからって無理矢理叩こうとしてるのがバレバレすぎんよ 叩ける所無かったっていうのはドンブラザーズの話?

49 22/05/29(日)12:55:42 No.932727948

さくらがただのヒスに見えた今週

50 22/05/29(日)12:56:49 No.932728298

どうでも良いときにうじうじして一応はシリアスの時にふざけた態度のバイスがそろそろうざくなってきた

51 22/05/29(日)12:57:11 No.932728395

>さくらがただのヒスに見えた今週 なんでこんなにキレてんだろう… なんで負けてんだろう…

52 22/05/29(日)12:57:12 No.932728403

前回の玉置誘拐話が長官自らの暴露でまるっと何の意味も無くなったこととか ウィークエンドの仕事やってる感を出したいだけのフワフワ演説とか 朱美さんが死ぬまで出待ちしてたとしか思えないヒロミさんとか 今週もツッコミ所だらけでしたよ

53 22/05/29(日)12:57:16 No.932728429

>さくらがただのヒスに見えた今週 しばらくの間絡んでくるアギレラに対してずっとキレながら撃退してたから引っ張られてるんだと思う

54 22/05/29(日)12:57:24 No.932728472

>さくらがただのヒスに見えた今週 今週だけ?

55 22/05/29(日)12:59:19 No.932729045

二人とも迎撃に行ったらそりゃあけみさん殺されるわな

56 22/05/29(日)13:00:26 No.932729388

ニリンソウだの石ノ森章太郎とか何かに擦らんといかんのか?

57 22/05/29(日)13:02:10 No.932729938

>二人とも迎撃に行ったらそりゃあけみさん殺されるわな 折角のリバイとバイス2人体制なのに分担作業が出来ない…

58 22/05/29(日)13:03:45 No.932730430

アギレラが今でも絶賛されてると思ってるの多分スタッフだけだよ…

59 22/05/29(日)13:04:06 No.932730521

次回でアルティメット登場なのにバリッドを強化改造しました展開も意味不明

60 22/05/29(日)13:06:06 No.932731150

でも顔はいいから一定の人気はあると思うよ

61 22/05/29(日)13:06:57 No.932731396

大二は変身解除でボロボロになったのにさくらはなんで転がるだけで済んでるの?

62 22/05/29(日)13:08:47 No.932731943

朱美さん退場なのに全然触れられてなくてかわいそう

63 22/05/29(日)13:10:35 No.932732526

脚本の頭のなかにしかない設定…設定?

64 22/05/29(日)13:12:52 No.932733259

お前らもっとヒロミさんの帰還喜べよ ずっと待ち望んでたんだろ

65 22/05/29(日)13:13:49 No.932733578

映画も私情だらけってのはマジなの?

66 22/05/29(日)13:13:50 No.932733582

NTR…

67 22/05/29(日)13:14:23 No.932733756

いつの間にギフ<さくらの価値観になったのかが正直分からない…

68 22/05/29(日)13:15:01 No.932733979

>お前らもっとヒロミさんの帰還喜べよ >ずっと待ち望んでたんだろ もう遅いんですよ…

69 22/05/29(日)13:15:31 No.932734131

こんなのどうでもいいから『仮面ライダー』作れよ

70 22/05/29(日)13:15:35 No.932734158

アギレラは邪険にされても傍にいる玉置の存在を作劇に組み込んでさくらからアギレラへも思い入れを作って…ってきちんと積み立てていける要素いっぱい存在してたはずなのに全部腐らせたのがすげぇよ さくらも制作側はあれでドラマ描けてるつもりなんだから天才だよ

71 22/05/29(日)13:16:00 No.932734303

まぁ言われるまでもなくウィークエンドに行ったのはさくらがいるからってだけで組織自体には全く興味ないだろうなとは思ってたが…

72 22/05/29(日)13:16:23 No.932734412

>こんなのどうでもいいから『仮面ライダー』作れよ このスタイルには、原作者である石ノ森章太郎先生へのオマージュも込められています。背中になびくロングスカーフもその一端で、彼女が走ったり、アクションをするたびになびく仕掛けに。モノトーンで構成するWEEKENDの衣装、花の場合は存在感抜群のホワイドブーツがその役割を担っています。トレードマークであるオレンジが、コートの肩章とワンピースの右肩にさりげなくついているのは、組織の理念に傾倒しての加入ではなく、さくらを追って…というマインドを表現したかったためです。

73 22/05/29(日)13:17:35 No.932734747

>こんなのどうでもいいから「ヒーロー番組」作れよ

74 22/05/29(日)13:17:49 No.932734824

書き込みをした人によって削除されました

75 22/05/29(日)13:18:18 No.932734977

大二も支離滅裂すぎてヤバい お前は味方なの敵なの

76 22/05/29(日)13:19:19 No.932735261

若い人でナチュラルメイクの方が似合わない子っているんだな いや単に東映のメイクがあれなだけかもしれんけど

77 22/05/29(日)13:19:39 No.932735373

>大二も支離滅裂すぎてヤバい >お前は味方なの敵なの はい…ご案内します

78 22/05/29(日)13:20:26 No.932735581

>若い人でナチュラルメイクの方が似合わない子っているんだな >いや単に東映のメイクがあれなだけかもしれんけど さくら役の子は大分東映メイクが悪い仕事してる こわい!!!

79 22/05/29(日)13:20:34 No.932735617

ギフを倒すために朱美さんを犠牲にするような人間と思うくらい兄ちゃんのこといまだに信用してないとは思ってなかったぞ!

80 22/05/29(日)13:20:38 No.932735632

>大二も支離滅裂すぎてヤバい >お前は味方なの敵なの 長官に従う気なのか従わない気なのかが今回だけでブレブレなのが凄い

81 22/05/29(日)13:21:46 No.932735937

ドンブラ公式に比べてリバイス公式の文章はつまらなすぎる

82 22/05/29(日)13:22:00 No.932736004

>ギフを倒すために朱美さんを犠牲にするような人間と思うくらい兄ちゃんのこといまだに信用してないとは思ってなかったぞ! 終盤の人間関係じゃないよね…

83 22/05/29(日)13:22:13 No.932736072

ねえ 仮面ライダーと石ノ森章太郎をなんだと思ってるの…?

84 22/05/29(日)13:22:14 No.932736081

声優回前後でこの状況が作れてたらまだここまでボロクソに言われずに済んだのだろうか

85 22/05/29(日)13:22:27 No.932736140

お前らあああああああ!!!!

86 22/05/29(日)13:22:33 No.932736169

衣装デザインはダメじゃないんだけどウィークエンドもフェニックスも白と黒で画面の色が寂しくなるのがあんまり好きじゃない デッドマンズは華やかではあった…

87 22/05/29(日)13:22:50 No.932736255

>朱美さん退場なのに全然触れられてなくてかわいそう 割と真面目にこれが視聴側に何か傷痕一つでも残せたと製作側が思ってたらヤバいやつだと思う どうせ適当に撮っても玩具は売れるんでしょ?と鼻ほじりながら作ってた方がまだ今後に希望がもてる

88 22/05/29(日)13:22:57 No.932736293

これ父ちゃんはもうリバイスの撮影中最後までスケジュール合わないから退場させるつもりじゃ…

89 22/05/29(日)13:23:15 No.932736373

>ドンブラ公式に比べてリバイス公式の文章はつまらなすぎる 本編が面白くないから勢いでノリ切れない

90 22/05/29(日)13:23:17 No.932736376

>ねえ >仮面ライダーと石ノ森章太郎をなんだと思ってるの…? 商売道具 玩具を売るための看板

91 22/05/29(日)13:23:29 No.932736440

心技体揃った無敵のさくらなんだからヒスってないで大二のケアしてやれよ…

92 22/05/29(日)13:23:40 No.932736496

>仮面ライダーと石ノ森章太郎をなんだと思ってるの…? フリー素材

93 22/05/29(日)13:23:57 No.932736596

>商売道具 >玩具を売るための看板 お願いだから潰れてくれ

94 22/05/29(日)13:24:07 No.932736656

>心技体揃った無敵のさくらなんだからヒスってないで大二のケアしてやれよ… 無敵だけど床ペロしてあけみさん助けられない低度なんで

95 22/05/29(日)13:24:28 No.932736758

シナリオはボロクソに言われても東映やバンダイが危機感感じるほど玩具の売り上げ落ちてないからな…

96 22/05/29(日)13:24:31 No.932736779

今までも救うために戦ってきたのに今回だけまさか朱美さんを犠牲に!?って発想になるのはもう病気なんだよ…

97 22/05/29(日)13:24:41 No.932736818

>無敵だけど床ペロしてあけみさん助けられない低度なんで 至近距離でぶっといビームぶっ放されても気づかんしか

98 22/05/29(日)13:24:56 No.932736886

さくらの無敵って別に戦って強いとか絶対勝つとかじゃないっぽいから… じゃあ何なのかと言われたらわからないけど

99 22/05/29(日)13:25:27 No.932737038

少なくともヒーロー番組の体は成していてくれよ…

100 22/05/29(日)13:25:34 No.932737064

>シナリオはボロクソに言われても東映やバンダイが危機感感じるほど玩具の売り上げ落ちてないからな… 適当に作ってるからつまらないならまだマシという状況だからな…

101 22/05/29(日)13:26:00 No.932737161

去年のセイバーはこの時期は毎週楽しみにしてた

102 22/05/29(日)13:26:04 No.932737179

>少なくともヒーロー番組の体は成していてくれよ… 正義のヒーローはちょっとダサいし…

103 22/05/29(日)13:26:32 No.932737310

>>少なくともヒーロー番組の体は成していてくれよ… >正義のヒーローはちょっとダサいし… ダサいくらいでいいんだよ!!!

104 22/05/29(日)13:26:34 No.932737325

>少なくともヒーロー番組の体は成していてくれよ… 平和と自由どっちが大事なのかとか議論させました!

105 22/05/29(日)13:26:35 No.932737332

まぁスタイリストがネガティブな意見言えないから仕方ない

106 22/05/29(日)13:26:36 No.932737342

もう本気でやってこの有様とは思いたくない…

107 22/05/29(日)13:27:03 No.932737470

>正義のヒーローはちょっとダサいし… 離れてる時期の年齢の子みたいなことを言うな!

108 22/05/29(日)13:27:17 No.932737544

石ノ森プロも雑に過去ヒーローを敵にするようなのしか居ないから地獄かよ

109 22/05/29(日)13:27:22 No.932737564

適当に作ってますと公言された方がいっそマシ

↑Top