虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/29(日)11:19:43 No.932700631

    ちょっとでかさに脳がバグる……

    1 22/05/29(日)11:21:56 No.932701289

    トウサク単体でキラメイジンと同サイズで変な笑い出る

    2 22/05/29(日)11:25:59 No.932702374

    【全高】55.0m(旗上まで75.8m) 【全幅】38.0m 【胸厚】21.5m 【総重量】3000t 【スピード】300㎞/h 【出力】1700万馬力 【初登場】ドン12話 大体コンバトラーと同じ大きさなので大丈夫

    3 22/05/29(日)11:26:54 No.932702624

    絶対大きさを持て余すのでミニプラ待ちだ

    4 22/05/29(日)11:27:59 No.932702926

    ドンゼンカイオーが48.0mなのか…… 同じシリーズの玩具なのにスケール違いすぎませんかバンダイさん!

    5 22/05/29(日)11:28:15 No.932702990

    fu1112517.jpg

    6 22/05/29(日)11:28:53 No.932703156

    でかいが可動ギミック以外は地味ではある

    7 22/05/29(日)11:30:16 No.932703533

    >でかいが可動ギミック以外は地味ではある どういうこと?

    8 22/05/29(日)11:31:59 No.932704044

    大体個体で20mあるのか あれ?そう考えるとそれほどでも……あるか

    9 22/05/29(日)11:32:36 No.932704213

    >>でかいが可動ギミック以外は地味ではある >どういうこと? 犬とか変形めっちゃシンプル

    10 22/05/29(日)11:34:11 No.932704688

    合体の時の腹筋は小気味良くない? あとキジの変形はなかなか細かい

    11 22/05/29(日)11:34:58 No.932704931

    変形とかはシンプルだけどそれが遊びやすくて良いと思うよ

    12 22/05/29(日)11:36:06 No.932705237

    >犬とか変形めっちゃシンプル あー…つまり合体の仕組みがシンプルで合体させるという作業自体のプレイバリューは乏しいみたいな意味合い?

    13 22/05/29(日)11:36:27 No.932705333

    サルの顔があちこち動くから表情つけしやすくていいよね

    14 22/05/29(日)11:38:21 No.932705883

    まあ発光もサウンドもないしな

    15 22/05/29(日)11:39:56 No.932706381

    >オニシスターロボタロウ >オニシスターがオニシスターロボタロウギアを使ってアバターチェンジする鬼モデルのロボタロウ。チームプレイがレベルアップ。専用武器フルコンボウのトゲをミサイルのようにドンドン発射し、味方を援護。フルコンボウの鬼強いフルスイングで敵をかっ飛ばす裏ワザが得意。 ワカラナイ説明がワカラナイ

    16 22/05/29(日)11:40:33 No.932706583

    番組の合体シーン見てるだけでウェブ取説見ないでも遊べるのは良い所だと思う

    17 22/05/29(日)11:40:49 No.932706659

    >まあ発光もサウンドもないしな せっかく劇中で喋ってるんだからボイスサウンドは欲しかった…… いれるスペースがない?ならもっとでかくしよう

    18 22/05/29(日)11:40:52 No.932706670

    フルボッコから来てるのかフルコンボウ ミニプラだと単体でも可動してついてくるといいなフルコンボウ

    19 22/05/29(日)11:41:24 No.932706829

    スーパー合体でどんなもんになるのかね プロポーションは良いままだろうけど可動はちょっと減るかな

    20 22/05/29(日)11:41:41 No.932706913

    >せっかく劇中で喋ってるんだからボイスサウンドは欲しかった…… >いれるスペースがない?ならもっとでかくしよう ボイスサウンド入れると重量増すし

    21 22/05/29(日)11:41:42 No.932706917

    遊んでたら鬼の首だけはちょっと怖いな 子供なら無茶な力で首ねじきるかも……

    22 22/05/29(日)11:42:41 No.932707156

    スカートの可動欲しい 座らせたい…

    23 22/05/29(日)11:43:02 No.932707249

    ザングラソードもドンブラスターも金棒も宝船もないんだよな

    24 22/05/29(日)11:43:17 No.932707317

    >フルボッコから来てるのかフルコンボウ フルコンボ…

    25 22/05/29(日)11:43:18 No.932707322

    >スーパー合体でどんなもんになるのかね >プロポーションは良いままだろうけど可動はちょっと減るかな 足の裏と尻側アーマーと胸外したとこにジョイントあるから可動は変わらなさそう

    26 22/05/29(日)11:43:22 No.932707339

    >スカートの可動欲しい >座らせたい… ホビージャパン買おうぜ!

    27 22/05/29(日)11:44:06 No.932707533

    >フルコンボ… ああフルコンボだドンってそういう

    28 22/05/29(日)11:44:34 No.932707648

    再現的にはスカートそのままで足を前に出すのが正解っていう

    29 22/05/29(日)11:45:19 No.932707858

    稼働凄いって宣伝と稼働させやすいがノットイコールだったのは正直がっかりポイント

    30 22/05/29(日)11:45:46 No.932707969

    >大体コンバトラーと同じ大きさなので大丈夫 読本でいじられたコンバトラーよりスッカスカなのか…

    31 22/05/29(日)11:46:30 No.932708153

    >(例年の戦隊ロボと比べて)稼働凄い

    32 22/05/29(日)11:47:02 No.932708299

    変形合体機構の楽しさは去年の方があったな目新しさとかも含めて

    33 22/05/29(日)11:47:28 No.932708416

    対象年齢3歳~の壁は厚い

    34 22/05/29(日)11:49:05 No.932708810

    公式が御旗とドンばいの素材を配布してくれてるのはありがたい…

    35 22/05/29(日)11:49:14 No.932708854

    >変形合体機構の楽しさは去年の方があったな目新しさとかも含めて あっちは組み換えがあったからな そういう面だと追加の二体目ロボが来てからが本番だと思う それっぽいドンキャラ名前の三人目もいるみたいがそいつもロボ持ちかな?

    36 22/05/29(日)11:49:47 No.932708989

    >公式が御旗とドンばいの素材を配布してくれてるのはありがたい… 宝船と神輿のペーパークラフト欲しい……

    37 22/05/29(日)11:50:03 No.932709050

    >宝船と神輿のペーパークラフト欲しい…… 壊れそう

    38 22/05/29(日)11:50:27 No.932709158

    >変形合体機構の楽しさは去年の方があったな目新しさとかも含めて 去年は変身ベルトのロボ化がコンセプトだけど遊んでみないとその楽しさが伝わらないのもったいなかったな

    39 22/05/29(日)11:50:41 No.932709226

    >稼働凄いって宣伝と稼働させやすいがノットイコールだったのは正直がっかりポイント でかいから逆にちょっとポーズつけるときに大変になったのは盲点だった

    40 22/05/29(日)11:50:43 No.932709233

    >ボイスサウンド入れると重量増すし ギミック入れてないのもあるけど変形を簡素にすることでパーツ分割を減らして重量をだいぶ減らしてるからサイズの割に凄い軽いよね

    41 22/05/29(日)11:50:56 No.932709289

    スカート可動と開脚出来ないとか腕のクリックもうちょっと細かい方が良かったとか細かいところは正直気になる けどデカイしめちゃくちゃカッコいいので素立ちさせて眺めてるだけでも満足感すごい…

    42 22/05/29(日)11:51:10 No.932709350

    船は舟盛り用の船でいいのないか探してる人いたな

    43 22/05/29(日)11:51:15 No.932709374

    稼働を増やす改造しちゃおうかな

    44 22/05/29(日)11:51:29 No.932709432

    値段に対して安いよね

    45 22/05/29(日)11:51:32 No.932709452

    売ってないのが最大の欠点だな!

    46 22/05/29(日)11:52:06 No.932709600

    クリック関節だから細かい表情付けできないけどフリーだと多分へたれて子供の手が大惨事になるしこれ以上はミニプラ待ちかな……

    47 22/05/29(日)11:52:15 No.932709638

    雉の尻尾割るの楽しいよ

    48 22/05/29(日)11:52:41 No.932709758

    >船は舟盛り用の船でいいのないか探してる人いたな これが乗るサイズだとしたらアホみたいにでかくならないか? 劇中の比率を玩具と比較したら下手したら2メートル近いの長さの船にならない?

    49 22/05/29(日)11:52:58 No.932709848

    むしろ何か斬新なギミックに縛られすぎてるのが仇になってるのを感じてたな スレ画はそういう意味でも原点回帰の心機一転があるかもしれない

    50 22/05/29(日)11:53:23 No.932709986

    めちゃくちゃ硬くないコレ

    51 22/05/29(日)11:54:05 No.932710157

    変形合体遊びの用のロボ玩具と可動優先のロボ玩具で別々に出せばいいんじゃないか?って

    52 22/05/29(日)11:54:28 No.932710288

    ちょっと今回のロボお高めじゃない?って思ったけど売れてるならお高めにしてクオリティ上げるのが正解だったのね

    53 22/05/29(日)11:54:30 No.932710302

    >めちゃくちゃ硬くないコレ サイズがあるから緩いと下手したら崩壊するからな……

    54 22/05/29(日)11:54:42 No.932710358

    >変形合体遊びの用のロボ玩具と可動優先のロボ玩具で別々に出せばいいんじゃないか?って ミニプラは後者期待してる

    55 22/05/29(日)11:54:44 No.932710371

    >売ってないのが最大の欠点だな! 祭りだ祭りだ!!

    56 22/05/29(日)11:54:54 No.932710419

    >変形合体遊びの用のロボ玩具と可動優先のロボ玩具で別々に出せばいいんじゃないか?って チェンジヒーローズのロボタロウもちょっとほしくなってきた

    57 22/05/29(日)11:55:12 No.932710519

    >変形合体遊びの用のロボ玩具と可動優先のロボ玩具で別々に出せばいいんじゃないか?って でるよ!アルターシリーズのドンロボタロウ!

    58 22/05/29(日)11:55:18 No.932710541

    チェンジヒーローズの方でもロボ扱ってくれればなってのはある

    59 22/05/29(日)11:55:23 No.932710560

    マジで売ってない イオンやトイザらスでさえ全滅するとは

    60 22/05/29(日)11:55:52 No.932710695

    >変形合体遊びの用のロボ玩具と可動優先のロボ玩具で別々に出せばいいんじゃないか?って ジュウオウキングでそんなのあったな…

    61 22/05/29(日)11:56:36 No.932710869

    >むしろ何か斬新なギミックに縛られすぎてるのが仇になってるのを感じてたな ボイスギミックのせいなのか去年はティラノやライオンのシルエットがあまりにもひどくてボロクソ言われてたからな…

    62 22/05/29(日)11:56:48 No.932710916

    食玩のファイティングアクションシリーズ復活しないかな…

    63 22/05/29(日)11:56:51 No.932710940

    >ちょっと今回のロボお高めじゃない?って思ったけど売れてるならお高めにしてクオリティ上げるのが正解だったのね 最近低調な戦隊の高額玩具だから店ごとの仕入れ数自体がそもそも少なかっただけみたいよ

    64 22/05/29(日)11:57:06 No.932711009

    >マジで売ってない >イオンやトイザらスでさえ全滅するとは 予約の時点でほぼ全滅で買えたり予約出来てても特典ギアなしの人とかもけっこういたらしいからな…… 当日発売分でも特典ないんだ?!ってちょっと驚いたよ

    65 22/05/29(日)11:57:16 No.932711064

    脚外して座らせるのが1番いいなって思った

    66 22/05/29(日)11:57:17 No.932711067

    メルカリ覗いてみたら案の定2万くらいで特典無しが転売されてた

    67 22/05/29(日)11:57:43 No.932711189

    >ボイスギミックのせいなのか去年はティラノやライオンのシルエットがあまりにもひどくてボロクソ言われてたからな… ロボ→ビースト→半身の変形をこなすとなるとしわ寄せがね…

    68 22/05/29(日)11:58:04 No.932711279

    >メルカリ覗いてみたら案の定2万くらいで特典無しが転売されてた 欲深き人間…

    69 22/05/29(日)11:58:12 No.932711319

    普段男児玩具触らないから動画見ただけの印象だけど今のってイヌとかキジの頭みたいなクランク移動アリなんだね なんかもっと半分に折る!刺す!みたいなイメージだった ヒンジいっぱいあると力の掛け方分からなくて壊すから

    70 22/05/29(日)11:58:23 No.932711346

    >>むしろ何か斬新なギミックに縛られすぎてるのが仇になってるのを感じてたな >ボイスギミックのせいなのか去年はティラノやライオンのシルエットがあまりにもひどくてボロクソ言われてたからな… あれはボイスギミックのせいもあるだろうがまず合体方法(変形の仕方)が無茶だよ!めっちゃ伸びてる……

    71 22/05/29(日)11:58:29 No.932711373

    戦隊ロボが転売屋の青田買いの対象になることがまず前代未聞でおかしいんだがな 別世界居るみたいだ

    72 22/05/29(日)11:58:33 No.932711388

    いつも早売りするスーパーで勇動も見当たらないがこれは明日発売だからなのか本当に人気なのかそもそも入れてないのかわからん…

    73 22/05/29(日)11:59:12 No.932711559

    箱がデカいし高いしここ数年戦隊ロボは数字が寂しいし…と売る側が仕入れ渋る理由はあるもんな… ただもしそれなら直ぐ買えるようになりそうだから安心でもある

    74 22/05/29(日)11:59:14 No.932711570

    戦隊ロボなんてどうせいっぱい作るから予約できなくても当日売り切れなんて事はないだろって言ってた「」は謝って?

    75 22/05/29(日)12:00:12 No.932711826

    戦隊の売上が回復するほど売れてないと聞いてちよわっと悲しくなった…まあでも売れてないよりは良いのでロングセラーになってほしい…

    76 22/05/29(日)12:00:26 No.932711880

    >戦隊ロボなんてどうせいっぱい作るから予約できなくても当日売り切れなんて事はないだろって言ってた「」は謝って? 「」の言うこと信じるおバカに言うことはない

    77 22/05/29(日)12:00:32 No.932711902

    そのうち入荷するから焦ることないじゃん そもそも余裕で予約もやってたのに

    78 22/05/29(日)12:00:54 No.932712025

    >>マジで売ってない >>イオンやトイザらスでさえ全滅するとは >予約の時点でほぼ全滅で買えたり予約出来てても特典ギアなしの人とかもけっこういたらしいからな…… >当日発売分でも特典ないんだ?!ってちょっと驚いたよ ヤマダに一個だけ残ってて買ったら特典ついてなくて問い合わせたら2個入荷で特典は1つしかついてなかったと言われた まあ7280円で買えたからいいか…

    79 22/05/29(日)12:01:03 No.932712069

    来年から戦隊玩具はこのサイズがデフォになっちゃうんだ……

    80 22/05/29(日)12:01:20 No.932712152

    キラメイジンもこのデカさで作り直して

    81 22/05/29(日)12:02:04 No.932712344

    特典ギアは絵柄違いとかでいいからどこかで再販してくれ…あれないと大合体聞けないだろうし

    82 22/05/29(日)12:02:21 No.932712408

    大型量販店でも5個未満の入荷はちょっと真面目に避けられ具合ヤベーなと思ったよ 気にして無かっただけで直近はずっとこんな感じだったのかもしれないけど

    83 22/05/29(日)12:02:22 No.932712410

    というか格好良すぎるよ レビュー動画見て満足すること多いけどこれ動かしたいもん

    84 22/05/29(日)12:02:23 No.932712416

    ゼンカイも面白かったけど玩具買ったりはしなかったな… 舞台CMで面白そうだったから配信チケット買うか…

    85 22/05/29(日)12:02:35 No.932712469

    劇中の着ぐるみよりプロポーションいいDX玩具初めてみたかもしれない

    86 22/05/29(日)12:02:39 No.932712488

    はっきり言って初動は大友に買い占められてるだけだから 本当に売れてるか売れてないか分かるのは今後次第だよ 子供に売れなきゃ意味ない

    87 22/05/29(日)12:03:03 No.932712594

    正直初回版は特典全部つけとけよ……って思ったりした 予約して受取にいってギアがついてきたの見てめっちゃ安心したよ……

    88 22/05/29(日)12:03:36 No.932712746

    三つ買ったけど両脚トウサクフォームにはできたからどうせなら両手両脚トウサクフォームにもしたかった

    89 22/05/29(日)12:03:41 No.932712773

    >子供に売れなきゃ意味ない なんで? おっさんに売れる1体もキッズに売れる1体も同じ1体でしょ

    90 22/05/29(日)12:04:16 No.932712923

    >ゼンカイも面白かったけど玩具買ったりはしなかったな… >舞台CMで面白そうだったから配信チケット買うか… ファイナルはパラレルなこともあるけど大体本編の後日談だから見たほうがいいぞ! あとプレバンでメモリアルギアトリンガー予約受付中!

    91 22/05/29(日)12:04:39 No.932713015

    >ゼンカイも面白かったけど玩具買ったりはしなかったな… >舞台CMで面白そうだったから配信チケット買うか… ドンブラみたあとゼンカイみてからロボ玩具買い集めたぜ メモリアルでギアダリンガー出ないかな

    92 22/05/29(日)12:05:36 No.932713256

    そういや今年はこんなに少ない!じゃなくて例年の入荷数を知らないわ確かに…

    93 22/05/29(日)12:06:41 No.932713545

    >戦隊の売上が回復するほど売れてないと聞いてちよわっと悲しくなった…まあでも売れてないよりは良いのでロングセラーになってほしい… 聞き齧りで憂う馬鹿

    94 22/05/29(日)12:06:43 No.932713562

    >>子供に売れなきゃ意味ない >なんで? >おっさんに売れる1体もキッズに売れる1体も同じ1体でしょ 特撮のおもちゃ買うおっさんがキッズと同じくらい人口いるならいいだろうけどさ…

    95 22/05/29(日)12:07:23 No.932713739

    これギア狙いに予約しといて早期予約分漏れてギアなしだったら絶望感凄いだろうな 既存ギアの絵違いだけどわざわざ欲しがって予約する人(転売屋は除く)は劇中ギアだから欲しがっただろうし

    96 22/05/29(日)12:07:50 No.932713853

    >大型量販店でも5個未満の入荷はちょっと真面目に避けられ具合ヤベーなと思ったよ >気にして無かっただけで直近はずっとこんな感じだったのかもしれないけど 単純にデカいのと価格高いからだと思うよ

    97 22/05/29(日)12:08:50 No.932714141

    >そういや今年はこんなに少ない!じゃなくて例年の入荷数を知らないわ確かに… まず入荷数だの売上だのすら知らないぜ…… 投げ売りの時になんか楽しい玩具投げ売られてるかたまにみるくらいだ……

    98 22/05/29(日)12:09:01 No.932714197

    >特撮のおもちゃ買うおっさんがキッズと同じくらい人口いるならいいだろうけどさ… 今キッズ少ないからあながち…

    99 22/05/29(日)12:09:13 No.932714254

    分離時のギミックほぼ無しは削ったところなんだろうなあという感じはする CHでも勇動でもいいからドンロボ以外のロボタロウも出しておくれ

    100 22/05/29(日)12:09:19 No.932714281

    戦隊ロボだし待ってりゃいつか買えるだろ

    101 22/05/29(日)12:09:31 No.932714319

    >特撮のおもちゃ買うおっさんがキッズと同じくらい人口いるならいいだろうけどさ… ここ数年はキッズ大人関係なく売れてない年が続いてたし普通に逆転しててもおかしくないと思う

    102 22/05/29(日)12:09:35 No.932714337

    素人のおっさんが売上気にする方が意味ないだろ

    103 22/05/29(日)12:09:42 No.932714368

    実況で5000スレも消費するほど流行ってるし普通に大人にも売れてるからだと思うが

    104 22/05/29(日)12:10:08 No.932714492

    >>特撮のおもちゃ買うおっさんがキッズと同じくらい人口いるならいいだろうけどさ… >今キッズ少ないからあながち… つまり特撮のおもちゃ買うおじさんが子供産んでロボ玩具を二個買えば良いのだ!

    105 22/05/29(日)12:10:26 No.932714558

    特撮のおもちゃ買うおっさんがキッズこさえてる時代だし…

    106 22/05/29(日)12:10:29 No.932714576

    可動を売りにしてるけどスカートとかフロントアーマーが動かないとも聞く どんな感じなんだろ実物が見たい

    107 22/05/29(日)12:10:44 No.932714640

    イオンの通販で予約したの届いたけどギア付いてなかったな ブラスター持ってないからそこまでダメージは無いのでいいが…

    108 22/05/29(日)12:11:00 No.932714713

    そもそもまだザングラソード出る前の動向しか問屋向け情報誌でも出てない

    109 22/05/29(日)12:11:09 No.932714755

    店頭分はともかく予約分も売れてるんだし俺はそれでいいと思うし来週あたりに入荷するだろうからそれでいい ただ特典のギアは欲しかったかな

    110 22/05/29(日)12:11:10 No.932714760

    プレゼント用の包装しますか? あっいいです…

    111 22/05/29(日)12:11:20 No.932714801

    >脚外して座らせるのが1番いいなって思った かしこい fu1112654.jpg

    112 22/05/29(日)12:11:27 No.932714832

    おっさんの俺は面白いと思って見てるけど肝心の子供ウケはどうなんだろう 子供の頃つまんねえなこれって思ってたオーレンジャーが大人には名作扱いされてるって聞いたし

    113 22/05/29(日)12:11:36 No.932714876

    >分離時のギミックほぼ無しは削ったところなんだろうなあという感じはする >CHでも勇動でもいいからドンロボ以外のロボタロウも出しておくれ ロボタロウ自体の武器はともかく腕が可動しないのはチェンジヒーローで出すから逆にめっちゃ割りきった感じがする

    114 22/05/29(日)12:12:00 No.932714974

    パッケージで座ってるけど足外さないと出来ないのね

    115 22/05/29(日)12:12:03 No.932714981

    >CHでも勇動でもいいからドンロボ以外のロボタロウも出しておくれ 戦隊で赤だすと全員だして欲しいと言われるけどとても間に合わないしそもそも売れない問題がね

    116 22/05/29(日)12:12:07 No.932714998

    >fu1112654.jpg うわカッケエ…

    117 22/05/29(日)12:12:26 No.932715101

    ミニプラを待つよ俺は…

    118 22/05/29(日)12:12:41 No.932715187

    袋要りませんって言ったらあの箱を担いで家まで帰ることになるのか……

    119 22/05/29(日)12:13:29 No.932715403

    ミニプラは8月のやつなのかなあ

    120 22/05/29(日)12:13:37 No.932715450

    >袋要りませんって言ったらあの箱を担いで家まで帰ることになるのか…… ヒだとチャリのカゴからめっちゃはみ出して羞恥プレイになってるのが散見される

    121 22/05/29(日)12:13:39 No.932715466

    今まで買って来なかったから知らんかったけど戦隊ロボミニプラってそこまで安い訳じゃ無いのな!

    122 22/05/29(日)12:14:04 No.932715584

    >おっさんの俺は面白いと思って見てるけど肝心の子供ウケはどうなんだろう >子供の頃つまんねえなこれって思ってたオーレンジャーが大人には名作扱いされてるって聞いたし ワーハッハッハって笑いながらドンブラスターとザングラソード構えてポーズ取るくらいには甥と姪には人気だった

    123 22/05/29(日)12:14:33 No.932715742

    スカート部分動かないのってまだ追加部品があるから何だっけ

    124 22/05/29(日)12:14:39 No.932715764

    >袋要りませんって言ったらあの箱を担いで家まで帰ることになるのか…… 俺なんて電車で持ち帰ったぞ 中身透けないように紙袋入れてもらったのに箱デカすぎて袋からはみ出てる…

    125 22/05/29(日)12:14:42 No.932715782

    ミニプラはまずタロウの切り身をどうにかしてやれ……

    126 22/05/29(日)12:14:49 No.932715809

    >今まで買って来なかったから知らんかったけど戦隊ロボミニプラってそこまで安い訳じゃ無いのな! 一箱500円を5~6個買わないといけないからねぇ

    127 22/05/29(日)12:14:52 No.932715825

    >ミニプラは8月のやつなのかなあ 今日勇動の分のブログ更新されたけどドンオニタイジンのミニプラに関しては特に触れなかったからそれくらいになるかもしれん…

    128 22/05/29(日)12:15:20 No.932715976

    >スカート部分動かないのってまだ追加部品があるから何だっけ スーパー合体に耐える安定性と安全性の為と明言されてる

    129 22/05/29(日)12:15:26 No.932716006

    >スカート部分動かないのってまだ追加部品があるから何だっけ 合体するから強度や安定性のためらしい

    130 22/05/29(日)12:15:37 No.932716057

    >今まで買って来なかったから知らんかったけど戦隊ロボミニプラってそこまで安い訳じゃ無いのな! はい 冷静に考えたら小さくて自分で組み立てなくちゃいけなくて塗装少なくてシール剥がれやすいのに値段はDXの半額くらいという代物だ

    131 22/05/29(日)12:15:42 No.932716086

    >ワーハッハッハって笑いながらドンブラスターとザングラソード構えてポーズ取るくらいには甥と姪には人気だった 出た…甥姪…

    132 22/05/29(日)12:16:18 No.932716263

    >>ワーハッハッハって笑いながらドンブラスターとザングラソード構えてポーズ取るくらいには甥と姪には人気だった >出た…甥姪… お前は姪や甥いないのか?

    133 22/05/29(日)12:16:42 No.932716380

    >ワーハッハッハって笑いながらドンブラスターとザングラソード構えてポーズ取るくらいには甥と姪には人気だった 自分の子供がいないの悲しいね…

    134 22/05/29(日)12:17:04 No.932716470

    スレッドを立てた人によって削除されました えっ?ちょっと待って いいとししてこんなオモチャ買ってる「」居るの? 流石にちょっと引くんだけど何に使うの

    135 22/05/29(日)12:17:07 No.932716488

    親戚の子供だのなんだのの話持ち出すのはまた嘘ついてるよ…としか思われないのになんでやる奴減らないんだろうな

    136 22/05/29(日)12:17:20 No.932716548

    >袋要りませんって言ったらあの箱を担いで家まで帰ることになるのか…… ザングラスラッシャーも袋からはみ出てドンモモとにらめっこしながら帰ったってレスがあったな…

    137 22/05/29(日)12:17:25 No.932716576

    >自分の子供がいないの悲しいね… 歳によるだろ?

    138 22/05/29(日)12:17:25 No.932716581

    今年のミニプラ変則的だよねいろいろ

    139 22/05/29(日)12:17:45 No.932716680

    >流石にちょっと引くんだけど何に使うの 尻穴に入れるに決まってんだろ

    140 22/05/29(日)12:17:46 No.932716694

    >えっ?ちょっと待って >いいとししてこんなオモチャ買ってる「」居るの? >流石にちょっと引くんだけど何に使うの わざわざこんなオモチャのスレ開いて何言ってんの…?

    141 22/05/29(日)12:17:59 No.932716751

    >親戚の子供だのなんだのの話持ち出すのはまた嘘ついてるよ…としか思われないのになんでやる奴減らないんだろうな 嘘じゃないからでは?

    142 22/05/29(日)12:18:10 No.932716810

    >歳によるだろ? ハハハ

    143 22/05/29(日)12:18:22 No.932716883

    >いいとししてこんなオモチャ買ってる「」居るの? 連日アニメゲームやフィギュアプラモのスレが尽きないimgでなんでいないと思うんだよ

    144 22/05/29(日)12:18:23 No.932716886

    構ってーーーーー!!

    145 22/05/29(日)12:18:39 No.932716975

    スレ画で困惑してたら女児アニメの玩具買ってるやつ見たらどうなるんだよ死ぬのか

    146 22/05/29(日)12:18:40 No.932716979

    スレが多順で目立つようになると雑なの湧くな…

    147 22/05/29(日)12:19:18 No.932717171

    獣電鬼が出たぞ

    148 22/05/29(日)12:20:09 No.932717404

    こんな生き方しかできないのよすぎる…

    149 22/05/29(日)12:20:15 No.932717437

    >>ワーハッハッハって笑いながらドンブラスターとザングラソード構えてポーズ取るくらいには甥と姪には人気だった >自分の子供がいないの悲しいね… 玩具は楽しいがおっさんが持ったり振り回して遊ぶのはなんか絵面やばそうだし子供いないから甥や姪に遊ばせる位だ 子供に色々服着せて着せかえ人形にする人の気持ちがちょっと解った 新しいアバタロウギア渡してフォームチェンジさせたり 子供が予想以上に無茶な扱いするから気を付けないと武器玩具でも壊したりするが

    150 22/05/29(日)12:21:12 No.932717703

    箱のでかさはやばかったな… ダガーンもでかいと思ったのにそれよりでかい…

    151 22/05/29(日)12:21:27 No.932717763

    ところでスーパー戦隊チョコのパッケージの猿って青というより紫って色してない?

    152 22/05/29(日)12:21:31 No.932717778

    最近の合体玩具プロポーションめちゃくちゃいいな…

    153 22/05/29(日)12:22:22 No.932718034

    言っちゃ何だけどこれ実家暮らしが気軽に買って飾れる大きさじゃないよね

    154 22/05/29(日)12:22:25 No.932718053

    >ところでスーパー戦隊チョコのパッケージの猿って青というより紫って色してない? あれ旨いけど当たりどれくらいの確率なんだろうか

    155 22/05/29(日)12:22:38 No.932718105

    >言っちゃ何だけどこれ実家暮らしが気軽に買って飾れる大きさじゃないよね それは俺に効くからやめろ

    156 22/05/29(日)12:22:38 No.932718110

    良い歳こいてimgいる時点で駄目だろ…

    157 22/05/29(日)12:22:57 No.932718182

    >言っちゃ何だけどこれ実家暮らしが気軽に買って飾れる大きさじゃないよね むしろ実家じゃないとスペース的にきつくない?

    158 22/05/29(日)12:23:18 No.932718295

    >言っちゃ何だけどこれ実家暮らしが気軽に買って飾れる大きさじゃないよね ちげえよ母ちゃん!テレビの前に飾るだけだって!

    159 22/05/29(日)12:23:24 No.932718322

    子供に売るならクリスマス商戦なんですけどね初見さん

    160 22/05/29(日)12:23:52 No.932718456

    スーパー合体してもこれ以上はあんま大きくならないらしいけど2号ロボが小さいのかな

    161 22/05/29(日)12:24:21 No.932718602

    >スーパー合体してもこれ以上はあんま大きくならないらしいけど2号ロボが小さいのかな 一応下駄はくから間違いなくでかくなるぞ

    162 22/05/29(日)12:24:22 No.932718606

    >ちげえよ母ちゃん!テレビの前に飾るだけだって! 邪魔すぎるよ!

    163 22/05/29(日)12:24:39 No.932718690

    スレッドを立てた人によって削除されました >荒らすぜー 構ってみな!!!

    164 22/05/29(日)12:25:19 No.932718879

    >スーパー合体してもこれ以上はあんま大きくならないらしいけど2号ロボが小さいのかな 各ロボタロウぐらいのがバラバラになって各部にくっつくなら高さはあんまり上がらんだろ

    165 22/05/29(日)12:25:36 No.932718979

    >>親戚の子供だのなんだのの話持ち出すのはまた嘘ついてるよ…としか思われないのになんでやる奴減らないんだろうな >嘘じゃないからでは? 嘘をつくと死ぬからな……

    166 22/05/29(日)12:26:20 No.932719173

    >スーパー合体してもこれ以上はあんま大きくならないらしいけど2号ロボが小さいのかな 下駄と胸と右腕になるらしい んでサルがまるっと左腕になるとか

    167 22/05/29(日)12:26:23 No.932719188

    タロウimgなんてやってないではよ元の世界戻れよ

    168 22/05/29(日)12:27:10 No.932719433

    今後荒らしは獣電鬼呼ばわりされるんだな…

    169 22/05/29(日)12:28:03 No.932719698

    これもミニプラ出るの

    170 22/05/29(日)12:28:05 No.932719706

    未婚で戦隊玩具買ってるならむしろ甥とかの方がわかる……結婚しなよ……雉だってしてるんだぞ

    171 22/05/29(日)12:28:12 No.932719739

    サルが左腕になるのが現状だとどうやるのかまるでわからん… 次のロボのパーツ使う形かな

    172 22/05/29(日)12:29:05 No.932719983

    >サルが左腕になるのが現状だとどうやるのかまるでわからん… >次のロボのパーツ使う形かな ドンオニタイジンのパーツだけだと片手に寄せるの無理だったから多分追加ロボのジョイントかパーツ使うな

    173 22/05/29(日)12:29:41 No.932720144

    >これもミニプラ出るの まだ情報も出てないから出るとしても夏じゃないかな

    174 22/05/29(日)12:30:20 No.932720341

    >これもミニプラ出るの 多分出るだろうが 売れ残ってるタロウアルター大量にあるから入れてくれるか不安だ