虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/29(日)10:52:11 ID:4CMyirRc 嘘松貼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/29(日)10:52:11 ID:4CMyirRc 4CMyirRc No.932693440

嘘松貼って寝る

1 22/05/29(日)10:53:02 No.932693634

んなことしてるから生活苦しいんだろ

2 22/05/29(日)10:53:40 No.932693781

高速バスとかあるのになんで新幹線

3 22/05/29(日)10:55:11 No.932694137

>高速バスとかあるのになんで新幹線 高速バスなんか使えるのは若いうちだけだぞ

4 22/05/29(日)10:56:42 No.932694481

>高速バスなんか使えるのは若いうちだけだぞ おばあちゃん結構乗ってるけど

5 22/05/29(日)10:57:16 No.932694622

愛国童貞シコ松スレ「」はdelな

6 22/05/29(日)10:57:58 No.932694789

嘘であってくれ

7 22/05/29(日)10:59:17 No.932695131

デモ参加者が自腹なのは当たり前だろ…

8 22/05/29(日)10:59:40 No.932695234

彼らが求める理想の社会が実現しても彼ら自身は救われないんだよね

9 22/05/29(日)11:00:12 No.932695367

嘘を疑う要素が何一つ無いんだけどスレ「」は何を思ってこんなツイプリを?

10 22/05/29(日)11:00:30 No.932695432

所得が低い人ほど無駄な浪費をする傾向があるってデータもある

11 22/05/29(日)11:00:59 No.932695546

生活苦しいのになんでそんな無理するんだろ?

12 22/05/29(日)11:01:31 No.932695668

かってに来る奴に金払う奴は居ねえよ

13 22/05/29(日)11:01:41 No.932695723

>所得が低い人ほど無駄な浪費をする傾向があるってデータもある 無駄もクソも東京旅行したら普通これくらいかかるだろ 高速バスなんて社会人なら論外だしな

14 22/05/29(日)11:02:01 No.932695809

羨ましいな…暇そうで

15 22/05/29(日)11:02:25 No.932695910

お金なかったらそもそも行かねえよ…

16 22/05/29(日)11:02:41 No.932695992

怖いッスね童貞の怨念は

17 22/05/29(日)11:04:46 No.932696488

いもげもデモしたほうがいいと思う

18 22/05/29(日)11:05:06 No.932696592

切り詰めてるって言う割には新幹線で快適さを求めてるしただのプロ市民では? 高速バスのクソみたいな環境で憔悴した姿でデモした方がこんな辛そうな人も…って同情買えそうだけどしないんだね

19 22/05/29(日)11:07:04 No.932697131

まあ家でゴロゴロしながらスマホ弄って社会に物申して達成感得てるよりはちゃんと行動してる分偉いと思うけどね デモという行為自体を嘲笑する風潮はよくない

20 22/05/29(日)11:08:46 No.932697565

誰にも求められていないことを勝手にやってるんだから趣味と同じ お金が出ていく一方なのは当たり前だろ

21 22/05/29(日)11:09:42 No.932697826

ほんとに金もらってデモやってると思ってる奴いんのかよ

22 22/05/29(日)11:09:58 No.932697901

いやでもそんな良い歳して働きもせずに金も貰えないイベントに出てんのか理解できないし…

23 22/05/29(日)11:10:07 No.932697932

>ほんとに金もらってデモやってると思ってる奴いんのかよ NHKの人バカにしてんの?

24 22/05/29(日)11:10:56 No.932698142

生活を切り詰めるのラインがデモに参加した人は300万でスレ「」は100万だったんだろうな

25 22/05/29(日)11:17:22 No.932699963

食料切り詰める! 出ました山形定番ナベハクサイナベ

26 22/05/29(日)11:17:37 No.932700027

この人は生活切り詰めてデモに参加してる自分に酔ってるからそれでいいんだよ

27 22/05/29(日)11:21:01 No.932701004

時間と金と気力が溢れてて羨ましい 休日は疲れ果てて家に引きこもってるわ

28 22/05/29(日)11:21:18 No.932701094

>この人は生活切り詰めてデモに参加してる自分に酔ってるからそれでいいんだよ たった3万円の出費で生活を切り詰めなければいけない自分の人生を正した方が良いと思う

29 22/05/29(日)11:21:26 No.932701143

デモそのものは否定されるべきじゃ無いけど今の日本でやっても効果はほぼないというか「ヤベーヤツらがなんか騒いでる…」くらいにしか見られない現実はあると思う

30 22/05/29(日)11:23:42 No.932701755

>デモという行為自体を嘲笑する風潮はよくない うるせーし大声出せば相手が怯むって発想が暴力的でやだ

31 22/05/29(日)11:25:38 No.932702276

サクラはいるだろうけどそれとは別にこういう自腹きる変な人もいるだろうなそりゃ

32 22/05/29(日)11:25:56 No.932702357

暴力とは対極だろ…

33 22/05/29(日)11:26:51 No.932702611

高速バスって社会人になっても使うだろ… コロナ前に東京行く時往復で使ってコミケ行ってたぞ

34 22/05/29(日)11:28:02 No.932702934

コミケに行って3万使ってきたと考えると自己満足としては安い

35 22/05/29(日)11:28:10 No.932702964

利他的主義ってやつだな 感動するよ

36 22/05/29(日)11:28:37 No.932703096

>うるせーし大声出せば相手が怯むって発想が暴力的でやだ 国が取り締まってデモ全面禁止にするべきだよね 全員逮捕しろ

37 22/05/29(日)11:29:07 No.932703215

デモなんか参加してるやつ全員バカでしょ

38 22/05/29(日)11:31:07 No.932703794

無関係な人には迷惑かけない平和的なデモとかないだろうか ないか

39 22/05/29(日)11:31:26 No.932703896

言ってる内容からするに改憲求めるデモかなこれ もっと日本のためにならないデモなら給料出るのに

40 22/05/29(日)11:32:01 No.932704053

前提が全くわからないスレ画なのに普通に話し始めるんだな…

41 22/05/29(日)11:32:52 No.932704275

お前の隣にいる参加者はお前みたいな馬鹿な善人騙すために金もらってそこに立ってるんだよ

42 22/05/29(日)11:33:49 No.932704579

「」はバイトとしてデモに参加した事とかあるの

43 22/05/29(日)11:37:05 No.932705514

>>デモという行為自体を嘲笑する風潮はよくない >うるせーし大声出せば相手が怯むって発想が暴力的でやだ 暴力を振るわないためにデモという形をとってるのに何を言っているのやら

44 22/05/29(日)11:37:56 No.932705749

これが九条のことなら本当に哀れすぎる

45 22/05/29(日)11:38:06 No.932705802

ファミサポってなんだよ

46 22/05/29(日)11:38:14 No.932705842

こういう人ってものすごい馬鹿なだけで善良な努力家ではあるんだよな 救いはないんですか

47 22/05/29(日)11:38:49 No.932706037

>暴力を振るわないためにデモという形をとってるのに何を言っているのやら ?

48 22/05/29(日)11:39:10 No.932706146

>こういう人ってものすごい馬鹿なだけで善良な努力家ではあるんだよな 馬鹿につける薬はないと言いますし

49 22/05/29(日)11:39:24 No.932706204

ギリジンの日本竹馬連合会会費が9万円となにも変わらねえな

50 22/05/29(日)11:39:25 No.932706214

デモってなんの意味があるの?なんで警察は逮捕しないの?

51 22/05/29(日)11:39:39 No.932706295

>言ってる内容からするに改憲求めるデモかなこれ >これが九条のことなら本当に哀れすぎる 全然違いますね…

52 22/05/29(日)11:40:58 No.932706699

署名活動なら数次第で住民投票になったりするからまだ意味あるだろうけどデモって本当に意味あるの

53 22/05/29(日)11:41:11 No.932706764

善良な努力家はこんなことなってないだろ 怠惰のつけでこういう過激なことでしか他人に承認してもらえなくなる

54 22/05/29(日)11:41:22 No.932706819

デモ自体はちゃんと手続きしたやる分には認められてるものだしいいけど

55 22/05/29(日)11:41:31 No.932706874

>デモなんか参加してるやつ全員バカでしょ 大学生のころ防衛庁囲んでデモするってビラ撒いてた人に意味あるのと聞いたら「そういう意思を持っている国民がたくさんいることを示すために必要なんです!」って熱弁振るわれて俺は逃げた

56 22/05/29(日)11:42:03 No.932707008

>暴力を振るわないためにデモという形をとってるのに何を言っているのやら 暴力の代替行為って認めてるやん

57 22/05/29(日)11:42:32 No.932707114

>デモってなんの意味があるの?なんで警察は逮捕しないの? みんなで騒いでストレス発散!

58 22/05/29(日)11:42:46 No.932707182

駅前で大声でがなり立てるのは十分不快だよ

59 22/05/29(日)11:42:51 No.932707199

デモも許されない国よりはデモやってらーってバカにできる国の方が健全

60 22/05/29(日)11:42:51 No.932707203

>暴力の代替行為って認めてるやん もうやめてあげなよ バカな子を正論でいじめないであげて

61 22/05/29(日)11:43:12 No.932707295

まあ善良な奴はわざわざ他人の迷惑になる形で自己主張しないわな

62 22/05/29(日)11:43:33 No.932707384

デモってデモ自体で政治に変化を与えようとする活動じゃなくて デモによって主張の認知度を高めて賛同者を増やす→政治改革に繋がる って活動だと思うんだけど 前者の意識でやってる人多いね

63 22/05/29(日)11:43:35 No.932707398

羨ましいな…ヒマそうで…

64 22/05/29(日)11:43:36 No.932707406

内容の是非もデモの是非も知らんけどデモやってる人見ると暇なんだなって思う

65 22/05/29(日)11:43:39 No.932707414

もしかしてまじでデモが悪とか言っちゃう「」いる?

66 22/05/29(日)11:43:49 No.932707457

デモは憲法で認められてるんだし別にいいよ…

67 22/05/29(日)11:44:02 No.932707516

>駅前で大声でがなり立てるのは十分不快だよ 忙しい時なら尚更

68 22/05/29(日)11:44:46 No.932707705

まさはるスレはやっぱダメだな

69 22/05/29(日)11:45:17 No.932707845

>デモってデモ自体で政治に変化を与えようとする活動じゃなくて >デモによって主張の認知度を高めて賛同者を増やす→政治改革に繋がる >って活動だと思うんだけど >前者の意識でやってる人多いね まあ特に役に立ってる印象はないな…

70 22/05/29(日)11:45:24 No.932707884

ただのレス乞食だと思いたい…

71 22/05/29(日)11:45:43 No.932707951

>内容の是非もデモの是非も知らんけどデモやってる人見ると暇なんだなって思う img見てるのと大差ないよな

72 22/05/29(日)11:46:11 No.932708086

単純に興味ない人にとって不快でしかないのが最大の問題だと思う 認知させて問題意識を広めるよりうるさくてヤベえ奴らだ近寄らんとことなる効果のほうが遥かに高い

73 22/05/29(日)11:46:44 No.932708225

播磨屋を見習え!

74 22/05/29(日)11:49:02 No.932708801

>単純に興味ない人にとって不快でしかないのが最大の問題だと思う >認知させて問題意識を広めるよりうるさくてヤベえ奴らだ近寄らんとことなる効果のほうが遥かに高い まさはるスレでこれいうの笑える

75 22/05/29(日)11:50:37 No.932709205

知ってる人の目にしか届かない場所でやっても意味ないからなあ

76 22/05/29(日)11:51:20 No.932709395

新幹線3万って飛行機乗った方がいいのでは

77 22/05/29(日)11:51:24 No.932709415

ロシアへの戦争反対デモを日本でやってて本当に頭悪いんだなって

78 22/05/29(日)11:51:45 No.932709501

婆さんの顔見に田舎帰るのに高速バス乗ったが 帰りは自分一人しか乗ってなくてなんか気まずかった

79 22/05/29(日)11:53:41 No.932710055

デモ自体は悪いものではないしそれが社会運動の一形態として隆盛した時代もあったが 隆盛したころのクソど阿呆どもが先鋭化してテロ組織になったりしたのが良くない

80 22/05/29(日)11:53:46 No.932710075

>ロシアへの戦争反対デモを日本でやってて本当に頭悪いんだなって 抗議の座り込みやってる爺さん達みたいな

81 22/05/29(日)11:53:55 No.932710111

デモなんてしてるやつは知的障害者ってスレ画見たら明確だな

82 22/05/29(日)11:54:19 No.932710238

金ないならないなりの活動すればいいというかネットでやればいいんじゃね

83 22/05/29(日)11:54:29 No.932710293

デモ自体は滅多に遭遇することないし申請出して規則に従ってやってる分にはいいよ 半年に1回くらいふらっと出没する街宣車は滅んで…

84 22/05/29(日)11:54:36 No.932710329

まあ白い目で見られるのも覚悟のうちでしょ それでも主張したい何かがあるんだから

85 22/05/29(日)11:54:48 No.932710390

駅前で拡声器使ってへったくそな歌とか歌いやがって頭痛持ちだからめちゃくちゃガンガンに頭に響いて辛いんですけどその行為になんの意味があるのかわからんマジでむかつく

86 22/05/29(日)11:55:08 No.932710498

>金ないならないなりの活動すればいいというかネットでやればいいんじゃね Twitterデモとかいうのあるよ 特に意味もなさそうなのだけど

87 22/05/29(日)11:55:24 No.932710570

知的障害者ってなんでデモしたがるし何かの反対活動とかしたがるんだろうな

88 22/05/29(日)11:55:27 No.932710585

政府が暴走を始めたとき「」ならどうするの?

89 22/05/29(日)11:55:34 No.932710610

うわ本物来た

90 22/05/29(日)11:56:00 No.932710732

>政府が暴走を始めたとき「」ならどうするの? 暴走に便乗する

91 22/05/29(日)11:56:18 No.932710799

そりゃ動員されてもないのに行く人間だっているだろ

92 22/05/29(日)11:56:24 No.932710818

>政府が暴走を始めたとき「」ならどうするの? 始めた時に考えるわ

93 22/05/29(日)11:56:36 No.932710868

財務省に隕石が直撃するくらいで勘弁してやる

94 22/05/29(日)11:56:53 No.932710945

何かの反対活動なんてしてる暇があるならその時間で金稼げばいいのにアホかな? アホだからデモなんてするんだろうな

95 22/05/29(日)11:57:57 No.932711254

>ロシアへの戦争反対デモを日本でやってて本当に頭悪いんだなって ベトナム反戦デモとなにも変わらん

96 22/05/29(日)11:58:02 No.932711277

>政府が暴走を始めたとき「」ならどうするの? シール?にいた過去ありそう

97 22/05/29(日)11:58:19 No.932711339

>>金ないならないなりの活動すればいいというかネットでやればいいんじゃね >Twitterデモとかいうのあるよ >特に意味もなさそうなのだけど 企業相手にデモ活動やって炎上させるみたいなのが結構前からあるけど 燃やされた側が対処しても大していい成果えられないどころか大体対処が逆効果になるから 無視した方が有利って風潮が出来あがろうとしてるのほんと良くないと思う のべつまくなしに燃やすアホがいる以上まあ仕方ないことではあるが

98 22/05/29(日)11:59:10 No.932711550

>>>金ないならないなりの活動すればいいというかネットでやればいいんじゃね >>Twitterデモとかいうのあるよ >>特に意味もなさそうなのだけど >企業相手にデモ活動やって炎上させるみたいなのが結構前からあるけど >燃やされた側が対処しても大していい成果えられないどころか大体対処が逆効果になるから >無視した方が有利って風潮が出来あがろうとしてるのほんと良くないと思う >のべつまくなしに燃やすアホがいる以上まあ仕方ないことではあるが クレーマーや荒らしは無視 これはどの界隈でも鉄則だからな

99 22/05/29(日)11:59:29 No.932711629

>政府が暴走を始めたとき「」ならどうするの? 岸田が殴ってくるのか?

100 22/05/29(日)12:00:10 No.932711817

ここでドッタンバッタン大騒ぎしてた連中とか相手にしたら負けの最たるものだったし…

101 22/05/29(日)12:01:22 No.932712163

デモそのものを問題だとは思わないけど 今の日本においては時代遅れの手段になりつつあるように思う

102 22/05/29(日)12:01:44 No.932712264

imgは決まりに従わない=悪となってる奴の声がでかい

103 22/05/29(日)12:02:02 No.932712337

デモじゃなくてロビー活動に注力する方が現実的だろ

104 22/05/29(日)12:02:04 No.932712340

>クレーマーや荒らしは無視 >これはどの界隈でも鉄則だからな まあそれだけに留まらずロビイングしてるから無視しててもキャスティングボードに食い込まれるだけなんだが…

105 22/05/29(日)12:02:31 No.932712454

>デモそのものを問題だとは思わないけど >今の日本においては時代遅れの手段になりつつあるように思う デモなんてどこの国見てもクソだろ むしろ日本でデモが白い目で見られてるおかげで海外みたいなクソデモなくて安心だわ

106 22/05/29(日)12:02:45 No.932712505

>imgは決まりに従わない=悪となってる奴の声がでかい ここのゆるっゆるな決まりも守れない子はろくな奴じゃないってのは確かだから…

107 22/05/29(日)12:03:26 No.932712703

>>クレーマーや荒らしは無視 >>これはどの界隈でも鉄則だからな >まあそれだけに留まらずロビイングしてるから無視しててもキャスティングボードに食い込まれるだけなんだが… ロビー活動までして自分の主張通すならそれはかなり真っ当な努力だろうからいいだろ

108 22/05/29(日)12:03:40 No.932712768

スレ画のひとは上手く煽れば金貸してくれそう

109 22/05/29(日)12:04:30 No.932712970

>政府が暴走を始めたとき「」ならどうするの? そんなことはありえない なぜなら日本は民主制だから

110 22/05/29(日)12:04:58 No.932713077

隔離されないで赤字か

111 22/05/29(日)12:05:44 No.932713295

何年もネットでわめいたりデモやるより地道に政治のこと勉強しながら働いて 地元の支持や信用得て選挙で勝てるように行動したほうがいい

↑Top