22/05/29(日)10:41:09 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)10:41:09 No.932690632
「」の地元の町おこし内容教えて
1 22/05/29(日)10:42:33 No.932690982
三社祭
2 22/05/29(日)10:42:39 No.932691004
ふなっしーは町おこしになるのだろうか… 貢献はしてくれてるけど
3 22/05/29(日)10:43:49 No.932691296
温泉
4 22/05/29(日)10:46:17 No.932691943
マラソン
5 22/05/29(日)10:46:37 No.932692033
商店街一部壊して最先端?な若者が集まるスペース作った 何をしてるのかは知らない
6 22/05/29(日)10:47:15 No.932692203
文化ホール
7 22/05/29(日)10:47:26 No.932692246
地域おこし協力隊がなんかやってる
8 22/05/29(日)10:49:51 No.932692853
牛食い絶叫大会
9 22/05/29(日)10:51:01 No.932693146
工業メーカーに来てもらうために土地整理したけど地元食品の加工場や運送屋の駐車場になってる
10 22/05/29(日)10:52:11 No.932693435
サンタの起源を主張
11 22/05/29(日)10:52:16 No.932693457
>牛食い絶叫大会 楽しそうだ
12 22/05/29(日)10:52:23 No.932693480
なんかひまわり毎年植えてる それで迷路作って観光客呼んでる
13 22/05/29(日)10:53:09 No.932693663
>サザエさんの起源を主張
14 22/05/29(日)10:53:10 No.932693669
ラーメンで日本中から人来るようになった
15 22/05/29(日)10:53:41 No.932693785
カツオのちょろまかし
16 22/05/29(日)10:54:33 No.932693985
鬼太郎
17 22/05/29(日)10:55:12 No.932694143
鳥追い
18 22/05/29(日)10:55:39 No.932694264
埼玉の彼岸花を真似て観光資源と彼岸花の名産日本一にしようとしてるらしい
19 22/05/29(日)10:55:49 No.932694297
>カツオのちょろまかし 一時期ニュースになったけど犯人捕まったの?
20 22/05/29(日)10:56:51 No.932694521
お茶の全国一位を静岡から奪おうとしてる
21 22/05/29(日)10:57:01 No.932694560
ラブライブサンシャイン
22 22/05/29(日)10:57:10 No.932694599
ワクチン接種の大規模会場
23 22/05/29(日)10:57:44 No.932694741
タケノコ
24 22/05/29(日)10:57:56 No.932694779
うどん
25 22/05/29(日)10:58:44 No.932694988
>うどん 埼玉?
26 22/05/29(日)10:59:02 No.932695054
なんかポケモンGOで人が増えた
27 22/05/29(日)10:59:31 No.932695197
>なんかポケモンGOで人が増えた 砂漠化頑張ってる?
28 22/05/29(日)11:00:09 No.932695350
餃子とジャズとカクテル
29 22/05/29(日)11:00:13 No.932695369
>>うどん >埼玉? ちがう 水がないけど茹でる方
30 22/05/29(日)11:00:19 No.932695387
コロナ禍での移住者確保は町おこしになるんだろうか
31 22/05/29(日)11:00:24 No.932695404
マンホールのデザインにしたり饅頭まで作ったけど いくら何でもカブトガニで町おこしは無理だって!
32 22/05/29(日)11:01:01 No.932695555
>>>うどん >>埼玉? >ちがう >水がないけど茹でる方 ゲーム規制で町おこししてるところか…
33 22/05/29(日)11:02:26 No.932695917
キャスター椅子
34 22/05/29(日)11:04:01 No.932696324
忍者
35 22/05/29(日)11:05:10 No.932696608
>ゲーム規制で町おこししてるところか… 誰も守ってないというか罰則もクソもないしそもそも気にもされてないけどね 県の恥というならそう
36 22/05/29(日)11:05:47 No.932696796
大仏さんと鹿のコンテンツパワーに胡座をかいてる
37 22/05/29(日)11:07:03 No.932697124
横浜に住んでるけど町おこしなんかしてんのかな…?
38 22/05/29(日)11:07:06 No.932697137
県でいえばランタンフェスティバルや精霊流しとかあるけど市だと艦これ位しか思いつかない
39 22/05/29(日)11:07:28 No.932697231
>大仏さんと鹿のコンテンツパワーに胡座をかいてる だからこのご時世に夜8時で商店街閉まるのか
40 22/05/29(日)11:10:10 No.932697946
ウラン鉱石がザクザク出てくる! はずだったんだ
41 22/05/29(日)11:11:20 No.932698254
カレー
42 22/05/29(日)11:11:22 No.932698267
温泉掘れたので温泉施設
43 22/05/29(日)11:16:25 No.932699692
ボート競争
44 22/05/29(日)11:16:26 No.932699697
かがみん
45 22/05/29(日)11:17:58 No.932700119
>ウラン鉱石がザクザク出てくる! >はずだったんだ 岡山県か… 一回見に行ってみたい人形峠
46 22/05/29(日)11:18:00 No.932700122
九州の渋谷って謳い文句と女の子が可愛いでPRしてる
47 22/05/29(日)11:18:16 No.932700205
ゾンビ
48 22/05/29(日)11:18:20 No.932700219
元々やってる祭が自然と有名になった感じなのであんまり頑張ってる感がない
49 22/05/29(日)11:18:31 No.932700283
木工市をやってるぞ
50 22/05/29(日)11:19:14 No.932700495
特にないな…
51 22/05/29(日)11:19:28 No.932700562
鰯の子をイッキする催しがあるけど あれは他の県でやったら間違いなく問題になると思う
52 22/05/29(日)11:19:43 No.932700632
ドローン特区
53 22/05/29(日)11:19:54 No.932700686
元から観光地だから町おこしなんて無い
54 22/05/29(日)11:20:32 No.932700865
>横浜に住んでるけど町おこしなんかしてんのかな…? ロープウェイつくったし…
55 22/05/29(日)11:21:05 No.932701030
駅前で恐竜飼ってる
56 22/05/29(日)11:21:10 No.932701056
今なら激アツの玉ねぎ
57 22/05/29(日)11:21:32 No.932701176
工業地帯で金あるから全くやる気がない 田舎なのにふるさと納税で負け組だし
58 22/05/29(日)11:21:34 No.932701187
古墳
59 22/05/29(日)11:21:44 No.932701226
アジフライ
60 22/05/29(日)11:22:40 No.932701485
鬼ガール
61 22/05/29(日)11:22:41 No.932701492
お隣だけど規模大き目のカレーフェスをやってる ここ最近はコロナで中止だったけど今年はやってほしい
62 22/05/29(日)11:23:00 No.932701578
近所の寺でたまにライブやってたな コロナでここ最近はやって無いけど
63 22/05/29(日)11:23:08 No.932701609
10年くらい前に数年引きこもってて久々に外出たら何かでけえタワー建っててビックリした
64 22/05/29(日)11:23:36 No.932701734
蛍の町で人集めをしようとして道を整備したり護岸工事をしたら蛍がいなくなってプロジェクトは失敗 当時のクソバカ町長は逃げるように東京へ引っ越したよ 名前出したいくらい
65 22/05/29(日)11:23:56 No.932701806
お船関連のコンテンツが増えると結構な割合でコラボしてくれる
66 22/05/29(日)11:24:22 No.932701927
東京に近いの一点だけでひたすら成長してる気がするわうちの地元
67 22/05/29(日)11:25:20 No.932702176
住宅街のすみっこになんか昔っぽい街並みを500mくらいだけ作った 観光客来てるとこなんて一回も見たことない
68 22/05/29(日)11:25:28 No.932702222
戦車
69 22/05/29(日)11:26:22 No.932702457
>蛍の町で人集めをしようとして道を整備したり護岸工事をしたら蛍がいなくなってプロジェクトは失敗 >当時のクソバカ町長は逃げるように東京へ引っ越したよ >名前出したいくらい 胸糞悪い話だな…
70 22/05/29(日)11:26:50 No.932702605
>住宅街のすみっこになんか昔っぽい街並みを500mくらいだけ作った >観光客来てるとこなんて一回も見たことない そりゃ街全部古いとこに行くからな…
71 22/05/29(日)11:27:10 No.932702691
>名前出したいくらい 出しちまえ
72 22/05/29(日)11:27:21 No.932702747
提携したアニメがクソアニメだった
73 22/05/29(日)11:28:16 No.932702995
鬼太郎 戦後数十年かけて世に浸透させてくれた水木御大に感謝
74 22/05/29(日)11:29:08 No.932703220
十年位前に熊本に行ったときに地元の高校生が馬に薬打って興奮させたやつを走らせる祭りがあるって言って動画見せてくれたのを覚えてる
75 22/05/29(日)11:29:11 No.932703235
町おこしじゃないけど 毎年「日本一暑い場所」を競ってる
76 22/05/29(日)11:29:14 No.932703249
>>住宅街のすみっこになんか昔っぽい街並みを500mくらいだけ作った >>観光客来てるとこなんて一回も見たことない >そりゃ街全部古いとこに行くからな… 川越は古い街並みちょっとだけだけどなんか全体がそんな感じのように錯覚させて人かなりきてるよ 個人的にはかなりのガッカリ観光地だった
77 22/05/29(日)11:29:54 No.932703424
小江戸川越か
78 22/05/29(日)11:29:55 No.932703432
町のブログ5年遡ったけど空き家を家賃無料で貸してるのとコロナと近所の咲いてる花キレイと神社のお祭りのことしか書いてなかった
79 22/05/29(日)11:30:12 No.932703521
猫が駅長してる
80 22/05/29(日)11:30:20 No.932703553
かき氷祭り
81 22/05/29(日)11:30:23 No.932703569
>町おこしじゃないけど >毎年「日本一暑い場所」を競ってる 岐阜「」!!!
82 22/05/29(日)11:30:51 No.932703709
>提携したアニメがクソアニメだった (のうりんだろうか)
83 22/05/29(日)11:31:02 No.932703768
>お隣だけど規模大き目のカレーフェスをやってる >ここ最近はコロナで中止だったけど今年はやってほしい 茨城か
84 22/05/29(日)11:31:10 No.932703814
チャリンコのレースがある
85 22/05/29(日)11:31:22 No.932703880
蛍
86 22/05/29(日)11:31:41 No.932703972
ネタが滑った自治体って悲惨だよな
87 22/05/29(日)11:32:21 No.932704141
>東京に近いの一点だけでひたすら成長してる気がするわうちの地元 実際これが一番魅力的だな
88 22/05/29(日)11:32:51 No.932704270
町おこしの成功例見たことない
89 22/05/29(日)11:32:57 No.932704305
なんかやって爆死した
90 22/05/29(日)11:33:20 No.932704417
馬鹿でかく長い綱を編んで綱引き ちんこ団子
91 22/05/29(日)11:33:45 No.932704555
>町おこしの成功例見たことない 成功したとこに聞いても知らんなんでウケたか分からんって言っとる…
92 22/05/29(日)11:33:56 No.932704620
市を舞台にした深夜アニメをやったはずだがimgで見たことないから駄作だったんだろう
93 22/05/29(日)11:34:01 No.932704644
そこそこドラマの撮影が来る
94 22/05/29(日)11:34:12 No.932704696
>川越は古い街並みちょっとだけだけどなんか全体がそんな感じのように錯覚させて人かなりきてるよ >個人的にはかなりのガッカリ観光地だった 江戸城の遺構が残ってたり歴史勉強した上で見に行くならそんなガッカリしない観光地だよ
95 22/05/29(日)11:34:13 No.932704697
>ちんこ団子 ググったけどチンコの形してない!美味そうだけど
96 22/05/29(日)11:34:25 No.932704762
フラガールと超高速参勤交代 最近だとポケモンのラッキーと温泉むすめ
97 22/05/29(日)11:34:43 No.932704854
アニメとタイアップして町おこしやってるけどいろんな所にアニメキャラのポスターやパネルがあって勘弁してほしい
98 22/05/29(日)11:35:13 No.932704988
>市を舞台にした深夜アニメをやったはずだがimgで見たことないから駄作だったんだろう 輪廻のラグランジェ? 嫌でも結構imgで見かけるしな…
99 22/05/29(日)11:35:28 No.932705065
何やってんだろ地元…
100 22/05/29(日)11:35:42 No.932705121
小江戸とか小京都とか名乗ってるとこのがっかり観光地率は高い
101 22/05/29(日)11:36:15 No.932705286
卵街道 リニア
102 22/05/29(日)11:36:19 No.932705301
クソしょぼい小さな漁村だったけど埋め立てて快速止まる駅作って集合住宅や高級住宅作ってテーマパークも作ったら有名な大きな市になりました
103 22/05/29(日)11:37:11 No.932705537
陶神オリバーぜひご覧頂きたい
104 22/05/29(日)11:37:16 No.932705564
ラーメンと動物園だろうか…
105 22/05/29(日)11:37:44 No.932705689
>江戸城の遺構が残ってたり歴史勉強した上で見に行くならそんなガッカリしない観光地だよ 徳川家光が生まれた部屋とか春日局が過ごした部屋とか現存してるもんな
106 22/05/29(日)11:37:46 No.932705699
色白のキモいゆるキャラとか家康アピールしてるけどいまいちやる気を感じない
107 22/05/29(日)11:38:03 No.932705785
>クソしょぼい小さな漁村だったけど埋め立てて快速止まる駅作って集合住宅や高級住宅作ってテーマパークも作ったら有名な大きな市になりました 浦安?
108 22/05/29(日)11:38:27 No.932705906
なんか戦隊モノのロケ地やってる いやそれ目的に建てた訳じゃないんでしょうけど
109 22/05/29(日)11:38:39 No.932705983
パエってパエって2週間
110 22/05/29(日)11:38:46 No.932706024
>>江戸城の遺構が残ってたり歴史勉強した上で見に行くならそんなガッカリしない観光地だよ >徳川家光が生まれた部屋とか春日局が過ごした部屋とか現存してるもんな マジか ほとんど神話じゃん
111 22/05/29(日)11:39:04 No.932706111
>クソしょぼい小さな漁村だったけど埋め立てて快速止まる駅作って集合住宅や高級住宅作ってテーマパークも作ったら有名な大きな市になりました 地元の地域はその逆で私達以外来ないで欲しいって理由で鉄道拒否した その結果は…
112 22/05/29(日)11:39:56 No.932706380
>提携した大河がクソドラマだった
113 22/05/29(日)11:40:21 No.932706504
なんかいつの間にか聞いたことないvtuberがポスターがあちこちに貼られてて驚いた
114 22/05/29(日)11:40:29 No.932706561
都心に向かえる駅の存在は本当に大事
115 22/05/29(日)11:41:20 No.932706807
マラソンと桜とスキー
116 22/05/29(日)11:41:44 No.932706929
うちの市サッカーとかのためにスタジアム作ったりしたけど 正直金の匂いしかしないし失敗は見えてるので んなもんよりも図書館の存続に金を出せよとはなるなった
117 22/05/29(日)11:42:44 No.932707173
ご当地アイドルとかあったな いつの間にか消えたが
118 22/05/29(日)11:43:16 No.932707309
土地開発規制を辞めたので駅近くに高層マンションがここ5年で5件くらい建ってる 関西の地方都市だけど大阪京都へのアクセスが近いと需要も供給もしっかりあるんだな
119 22/05/29(日)11:45:57 No.932708026
なんかでかいイカが道の駅に置かれた
120 22/05/29(日)11:46:06 No.932708059
花菖蒲と藤棚 同じ県の人間にこれが有名って言ってもピンと来ないけど
121 22/05/29(日)11:47:02 No.932708300
>ご当地アイドルとかあったな >いつの間にか消えたが 地元にもいたなあ… 田舎だったけど学校での扱いとかどうだったんだろう
122 22/05/29(日)11:47:56 No.932708524
変なゆるキャラ…も一昔前か
123 22/05/29(日)11:48:19 No.932708619
桃鉄とコラボ
124 22/05/29(日)11:49:30 No.932708914
川沿いの桜並木のライトアップ
125 22/05/29(日)11:50:44 No.932709238
イオン
126 22/05/29(日)11:51:57 No.932709559
>なんかでかいイカが道の駅に置かれた ニュースで見た気がする
127 22/05/29(日)11:54:03 No.932710148
カレーとハンバーガー
128 22/05/29(日)11:54:53 No.932710412
>イオン マジでこれだけで突き進もうとしている場所がある 実際強い