22/05/29(日)10:40:04 この任... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)10:40:04 No.932690355
この任務には2つの奇跡が必要だ
1 22/05/29(日)10:42:37 No.932690997
大丈夫?二つだけで済む?
2 22/05/29(日)10:46:46 No.932692074
最初から最後まで奇跡だらけ
3 22/05/29(日)10:49:12 No.932692693
絶対に生還させたいなら爆撃後のノープランっぷりどうにかしろよ!
4 22/05/29(日)10:50:02 No.932692898
>絶対に生還させたいなら爆撃後のノープランっぷりどうにかしろよ! 地対空ミサイルを必死で避けるこれだけ
5 22/05/29(日)10:50:37 No.932693045
>絶対に生還させたいなら爆撃後のノープランっぷりどうにかしろよ! フレア撒いて がんばれ
6 22/05/29(日)10:51:40 No.932693316
ミサイル避けるのはパイロットなら基本でしょう? さあ出撃だ!
7 22/05/29(日)10:51:59 No.932693389
ミサイルと第五世代 どっちがいい?
8 22/05/29(日)10:55:55 No.932694318
1.SAM避けでごく低空を渓谷に沿って抜ける 2.敵の貯蔵施設に爆撃を確実に命中させる 3.爆撃後急上昇のGに耐えた後ミサイルの包囲網を抜ける 4.撃墜されても生き残る 5.敵基地からF-14を盗んで離脱する 6.F-14で第五世代機と対決して勝つ 帰投できた!
9 22/05/29(日)10:56:50 No.932694514
>1.SAM避けでごく低空を渓谷に沿って抜ける >2.敵の貯蔵施設に爆撃を確実に命中させる >3.爆撃後急上昇のGに耐えた後ミサイルの包囲網を抜ける >4.撃墜されても生き残る >5.敵基地からF-14を盗んで離脱する >6.F-14で第五世代機と対決して勝つ >帰投できた! 某スパイ映画と間違えてません?
10 22/05/29(日)10:58:51 No.932695017
エスコンだと一人でやらされるから味方がいるだけマシ
11 22/05/29(日)11:01:44 No.932695736
まだ観てないけどアイスマンが大将まで昇進したと聞いてしゅごい…ってなった
12 22/05/29(日)11:02:50 No.932696029
>まだ観てないけどアイスマンが大将まで昇進したと聞いてしゅごい…ってなった めっちゃキテルからはよ見ろ
13 22/05/29(日)11:02:56 No.932696058
これトップガンだっけ?ミッションインポッシブルだっけ?ってなった
14 22/05/29(日)11:04:09 No.932696349
敵基地トマホークでボッコボコにしたのに何故かF-14の格納庫だけは無傷という奇跡も追加
15 22/05/29(日)11:04:43 No.932696478
一つ聞きたいんだけどダークスター開発チーム?のこくじん 普通にトップガン育成シーンにもいたよね? なんなの妖精さんなの?
16 22/05/29(日)11:06:25 No.932696959
LINEでイチャイチャしやがって…
17 22/05/29(日)11:06:58 No.932697103
会いたい❤
18 22/05/29(日)11:08:11 No.932697414
>まだ観てないけどアイスマンが大将まで昇進したと聞いてしゅごい…ってなった 絶対マーヴェリックは俺が支えなきゃ…って思いもあったよね昇進の理由
19 22/05/29(日)11:09:18 No.932697720
度々のやらかしの尻拭いしてくれるアイスマンマジ人格者かよ そりゃ大将にもなるわ
20 22/05/29(日)11:14:18 No.932699092
高速作戦かつ隠密だから積めるもんにも限界があるのはわかる >絶対に生還させたいなら爆撃後のノープランっぷりどうにかしろよ!
21 22/05/29(日)11:15:06 No.932699338
アイスマンを尊敬しているから許すが…
22 22/05/29(日)11:15:16 No.932699379
ミサイルを避ければ生還できるよ 簡単でしょ?
23 22/05/29(日)11:17:22 No.932699964
なんか急にMIP始まったからまた輸送機でも奪うのかと…
24 22/05/29(日)11:19:14 No.932700493
避ければ避けるほど次々にミサイル飛んでくるの怖すぎる…
25 22/05/29(日)11:20:49 No.932700940
フレアバリアで僚機守るマーヴェリックがカッコ良すぎた…死んだ…
26 22/05/29(日)11:22:12 No.932701356
いやなやつがいいことするの無条件にかっこいいからズルすぎるよ
27 22/05/29(日)11:23:10 No.932701614
馬鹿みたいにSAM飛んでくる所の絵面でダメだった
28 22/05/29(日)11:26:04 No.932702389
急にエスコンみたいなミッション始まるな…
29 22/05/29(日)11:26:45 No.932702580
移動目標でもないしSAMの妨害なくあの量のミサイル支援出来るなら海上だけでどうにかなったんじゃねえかな…って疑問はある
30 22/05/29(日)11:27:07 No.932702675
前作とシチュはにてるのに立場が違うシーンばかりなの好き…
31 22/05/29(日)11:32:03 No.932704064
前作は今見ると当たり前だけど空戦が常識的な動きしかやらない反面そこら編改善した結果あんたどこでその技術燻ぶらせてんだってエースになってて駄目だった
32 22/05/29(日)11:32:11 No.932704095
結局トムが不可能を可能にする話?
33 22/05/29(日)11:33:41 No.932704538
フワーって感じでミサイル避ける敵機パイロット
34 22/05/29(日)11:35:04 No.932704951
当たり前のように米軍機のお下がりと第5世代戦闘機運用してるならず者国家は一体何なんだろうな…
35 22/05/29(日)11:35:22 No.932705045
ええ!?2分15秒で訓練コースを!?
36 22/05/29(日)11:35:51 No.932705158
>当たり前のように米軍機のお下がりと第5世代戦闘機運用してるならず者国家は一体何なんだろうな… ィ
37 22/05/29(日)11:35:52 No.932705167
>某スパイ映画と間違えてません? 1と2を考えるとスターウォーズかもしれない
38 22/05/29(日)11:36:57 No.932705482
>移動目標でもないしSAMの妨害なくあの量のミサイル支援出来るなら海上だけでどうにかなったんじゃねえかな…って疑問はある GPS誘導がうまく使えない!
39 22/05/29(日)11:37:45 No.932705693
>>当たり前のように米軍機のお下がりと第5世代戦闘機運用してるならず者国家は一体何なんだろうな… >ィ ラ
40 22/05/29(日)11:38:06 No.932705803
>ええ!?2分15秒で訓練コースを!? できらぁ!(ハイGに耐えてかつレーザー照準しながら)
41 22/05/29(日)11:38:34 No.932705948
>>>当たり前のように米軍機のお下がりと第5世代戦闘機運用してるならず者国家は一体何なんだろうな… >>ィ >ラ やめなって!!
42 22/05/29(日)11:40:36 No.932706598
ロシアとチャイナの援助受けた国家なだけだよな!
43 22/05/29(日)11:40:49 No.932706657
うーn…訓練時間は4分にしてあげるね…
44 22/05/29(日)11:41:28 No.932706863
>うーn…訓練時間は4分にしてあげるね… >ええ!?2分15秒で訓練コースを!?
45 22/05/29(日)11:42:22 No.932707081
フルスペックの第5世代機はまだ1機しか存在していない しかし完成させられる部品が本国では手に入らないので増産は見込めない 劣化スペックの物なら3機引き渡しされている これを横流しして足りないパーツを自国生産または輸入できる国といえば…
46 22/05/29(日)11:42:40 No.932707154
おい誰だ離陸許可出したの
47 22/05/29(日)11:43:27 No.932707363
ギャハハおっさんと訓練だとよ~! 罰ゲームでも決めようぜ!負けた奴は腕立て200!
48 22/05/29(日)11:43:49 No.932707459
>ギャハハおっさんと訓練だとよ~! >罰ゲームでも決めようぜ!負けた奴は腕立て200! 写真撮ってやるぜ~
49 22/05/29(日)11:43:58 No.932707496
>これを横流しして足りないパーツを自国生産または輸入できる国といえば… 中
50 22/05/29(日)11:44:49 No.932707720
これほどIMAXの音響の恩恵を感じた映画は初めてかもしれない 針の落ちる音からジェットエンジンの大轟音までってプロモーションは伊達じゃないんだね…
51 22/05/29(日)11:45:33 No.932707914
全員生きて返すぞって言いつつ爆撃成功した後はSAMに撃たれまくるのどうにかならなかったんですか
52 22/05/29(日)11:45:33 No.932707915
>一つ聞きたいんだけどダークスター開発チーム?のこくじん >普通にトップガン育成シーンにもいたよね? >なんなの妖精さんなの? 多分あのこくじん勝手にテスト飛行した責任とマベがダークスター流れ星にした責任両方降ってきたから…
53 22/05/29(日)11:46:38 No.932708192
マーヴェリックがグースの事で失ったルースターとの絆を取り戻すのがマジでいい
54 22/05/29(日)11:46:49 No.932708245
親父殿 この世代化物では?
55 22/05/29(日)11:47:00 No.932708291
ハングマンとルースターが次世代のマーヴェリックとアイスマンになるキャラしてるのいいよね…
56 22/05/29(日)11:47:22 No.932708388
若手の面々が実際に乗らされて一人だけ吐くの免れたって聞いてダメだった
57 22/05/29(日)11:47:56 No.932708522
ルースター!生きてて良かった……この馬鹿野郎!!1!1
58 22/05/29(日)11:47:59 No.932708539
>親父殿 >この世代化物では? 化け物を育成する所がトップガンだ
59 22/05/29(日)11:48:16 No.932708603
続編としてもエアアクションとしてもご機嫌すぎる…
60 22/05/29(日)11:48:26 No.932708645
クソナードボブの親父が世界一有名な演説の大統領って聞いてビビった
61 22/05/29(日)11:49:01 No.932708798
これとゴーストバスターズで今年は完璧な続編が2本も見れた
62 22/05/29(日)11:49:03 No.932708806
ボブはクソナードに見えるがトップガン卒業生だからな…
63 22/05/29(日)11:51:11 No.932709356
>ーヴェリックがグースの事で失ったルースターとの絆を取り戻すのがマジでいい いや直接的な理由はそれじゃなくね?
64 22/05/29(日)11:53:14 No.932709931
あったよ!エンジンのかかるF-14!
65 22/05/29(日)11:53:41 No.932710053
>これとゴーストバスターズで今年は完璧な続編が2本も見れた あれ面白かったんだ