虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怖すぎる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/29(日)09:55:44 No.932677635

    怖すぎる

    1 22/05/29(日)09:56:33 No.932677900

    鈴木亮平に対する風評被害

    2 22/05/29(日)09:57:36 No.932678259

    何じゃワレこがいなスレ立てよって気にくわんのぅ

    3 22/05/29(日)09:57:39 No.932678284

    天皇の料理番でガリガリになったと思いきや西郷どんで太ったりして体に悪そう

    4 22/05/29(日)09:58:02 No.932678452

    和製クリスチャンベール

    5 22/05/29(日)09:59:44 No.932679102

    公安が一番怖いわ

    6 22/05/29(日)10:00:59 No.932679470

    人間の生命ゆうんはすごいもんじゃの〜!

    7 22/05/29(日)10:01:27 No.932679613

    1から2で暴のレベルが上がりすぎる…

    8 22/05/29(日)10:02:31 No.932679966

    劇中唯一の真面目な人

    9 22/05/29(日)10:04:16 No.932680493

    中村梅雀と宮崎美子の夫婦で出る映画間違ってるよと思ったらある意味間違ってた

    10 22/05/29(日)10:06:55 No.932681228

    そうかそうか報復レイプか〜… あれ〜!?

    11 22/05/29(日)10:07:48 No.932681503

    コイツ出てるシーン映画のジャンル変わっとる…

    12 22/05/29(日)10:08:54 No.932681802

    >中村梅雀と宮崎美子の夫婦で出る映画間違ってるよと思ったらある意味間違ってた 一番邪悪なやつらじゃけぇ…

    13 22/05/29(日)10:09:03 No.932681833

    >天皇の料理番でガリガリになったと思いきや西郷どんで太ったりして体に悪そう ゴールデンカムイにも出るだろうな

    14 22/05/29(日)10:09:22 No.932681935

    三角マークヤクザ映画の歴史は長いが令和になって歴史に残る名キャラが産まれたのは意外だった

    15 22/05/29(日)10:09:47 No.932682078

    >一番邪悪なやつらじゃけぇ… 仕事しとるだけじゃ

    16 22/05/29(日)10:09:49 No.932682094

    他の出演作がまともに見れなくなってしまった…

    17 22/05/29(日)10:09:57 No.932682146

    笑顔でCMに出ててもこれがちらつく

    18 22/05/29(日)10:10:31 No.932682323

    間違いなく名演だけど自分への風評被害がすぎる

    19 22/05/29(日)10:11:08 No.932682543

    >笑顔でCMに出ててもこれがちらつく (顔を掴まれて目を凝視される「」)

    20 22/05/29(日)10:11:11 No.932682556

    >他の出演作がまともに見れなくなってしまった… ちょっと芋っぽいけど爽やかな好青年の顔に見えてたのにもう笑顔で狂気を覆い隠すヤクザにしか見えない

    21 22/05/29(日)10:11:40 No.932682688

    >(顔を掴まれて目を凝視される「」) 何でそがいな目で見るんや…

    22 22/05/29(日)10:11:42 No.932682699

    ハマりすぎて他の役者からもいじられまくってたやつ

    23 22/05/29(日)10:11:44 No.932682708

    >(顔を掴まれて目を凝視される「」) どんな目で見てもそんな目で見んといてや…!されるやつ!

    24 22/05/29(日)10:11:56 No.932682763

    >間違いなく名演だけど自分への風評被害がすぎる なんでそげな目でワシを見るんじゃ?

    25 22/05/29(日)10:12:31 No.932682926

    尖った耳が凶悪なキャラにマッチしすぎててつけ耳かと思った

    26 22/05/29(日)10:13:32 No.932683239

    親父への忠誠は本気だったのかわからんくなるほどあっさり姐さんを撃つ

    27 22/05/29(日)10:13:38 No.932683274

    呉や廣島はヤクザの街なんだね…怖い

    28 22/05/29(日)10:13:45 No.932683310

    広大も人間やめてて恐ろしすぎる

    29 22/05/29(日)10:13:53 No.932683354

    こいつが尊敬してた兄貴ってそんなにヤバイ人じゃなかったよね?

    30 22/05/29(日)10:13:55 No.932683360

    褒美じゃあ(ぷすっ

    31 22/05/29(日)10:14:00 No.932683387

    悲しき過去...分かるがこな外道生かしとく理由は無いけんのう

    32 22/05/29(日)10:14:17 No.932683471

    作品としての完成度は1作目には全然及ばないと思う でもスレ画が強烈すぎて観たあとのインパクトは2作目のが強い

    33 22/05/29(日)10:14:38 No.932683595

    もうこんな顔ですら怖い fu1112369.jpg

    34 22/05/29(日)10:15:00 No.932683713

    チンタ目線で見るとものすごく怖いpart2

    35 22/05/29(日)10:15:03 No.932683725

    ワシもあんなに殴られたのははじめてですけえ…

    36 22/05/29(日)10:15:10 No.932683757

    >親父への忠誠は本気だったのかわからんくなるほどあっさり姐さんを撃つ 親父のことはただの暴れる口実だと思う

    37 22/05/29(日)10:15:36 No.932683887

    >親父のことはただの暴れる口実だと思う やっぱそうだよね

    38 22/05/29(日)10:15:49 No.932683958

    >チンタ目線で見るとものすごく怖いpart2 怪しいから指詰めぃ

    39 22/05/29(日)10:16:24 No.932684120

    松坂桃李のせいで流浪の月を孤狼の血のスピンオフだと思っていました

    40 22/05/29(日)10:16:36 No.932684164

    鈴木亮平の耳の形悪魔みたいで怖いって事この映画で初めて認識した

    41 22/05/29(日)10:16:57 No.932684265

    「」…なんでそげな目でワシを見るんじゃ…

    42 22/05/29(日)10:17:30 No.932684436

    チンタのことは普通に可愛がってたよね

    43 22/05/29(日)10:17:38 No.932684477

    他のドラマだとちゃんと別人にしか見えないから演技力凄い

    44 22/05/29(日)10:17:55 No.932684543

    >チンタのことは普通に可愛がってたよね 可愛がってた(シャブ注射)

    45 22/05/29(日)10:17:57 No.932684557

    >チンタのことは普通に可愛がってたよね シャブ打つのとかご褒美のつもり満々だろうしね

    46 22/05/29(日)10:18:05 No.932684596

    こいつが好き放題に暴れられたのも県警の思惑として放置されてたからで 本来ならちょっと暴れたところで逮捕されて刑務所に逆戻りだと思う

    47 22/05/29(日)10:18:08 No.932684605

    >チンタのことは普通に可愛がってたよね 焼肉屋でボコボコにしてたけどね

    48 22/05/29(日)10:18:28 No.932684698

    深夜のドライブデートの直前の笑顔がまた怖い

    49 22/05/29(日)10:18:32 No.932684718

    親戚に鈴木亮平にちょっと似た顔つきの人がいるんだけどその人のイメージすら変わってしまった…

    50 22/05/29(日)10:19:08 No.932684859

    >天皇の料理番でガリガリになったと思いきや西郷どんで太ったりして体に悪そう ただし太った事で変態仮面2に向けて筋肉付けるのもやりやすかったらしい

    51 22/05/29(日)10:19:09 No.932684872

    >本来ならちょっと暴れたところで逮捕されて刑務所に逆戻りだと思う 本当はピアノの先生殺したところで捕まえられるからな…

    52 22/05/29(日)10:19:43 No.932684996

    子供には暴力振るわなかったり犬を可愛がる部下に何も言わなかったりそういう二面性も怖い

    53 22/05/29(日)10:21:31 No.932685559

    >鈴木亮平の耳の形悪魔みたいで怖いって事この映画で初めて認識した 髪型は尖り散らしてた頃のたけしを意識してるらしい

    54 22/05/29(日)10:21:49 No.932685643

    >こいつが好き放題に暴れられたのも県警の思惑として放置されてたからで 幹部に手を出しても身内で処されなかったのもヤクザ内での権力争いの都合でって感じの化けの皮の剥がし方はなるほどってなった

    55 22/05/29(日)10:22:08 No.932685730

    ハードル上がりすぎて次回作のキャスティングどうすんだよ

    56 22/05/29(日)10:22:34 No.932685867

    >親父への忠誠は本気だったのかわからんくなるほどあっさり姐さんを撃つ 親父ってか組の看板への忠誠だろうしそりゃ姐さんさっくり撃つよ

    57 22/05/29(日)10:23:08 No.932686064

    トーキョートライブっていうIQ3くらいの映画にも出てるけど あっちも普通に怖い

    58 22/05/29(日)10:24:30 No.932686486

    最初はグーじゃぁ…

    59 22/05/29(日)10:24:33 No.932686501

    1からして地上波放送する気がない作りでかっこいい

    60 22/05/29(日)10:25:58 No.932686892

    >トーキョートライブっていうIQ3くらいの映画にも出てるけど >あっちも普通に怖い 射精最中のIQみたいな映画…?

    61 22/05/29(日)10:26:52 No.932687184

    >あっちも普通に怖い やっぱりメラが悪いよなあ…

    62 22/05/29(日)10:27:04 No.932687231

    >トーキョートライブっていうIQ3くらいの映画にも出てるけど >あっちも普通に怖い 鈴木亮平意外も演技が尖りすぎてる…

    63 22/05/29(日)10:27:08 No.932687257

    シティーハンターが好きらしいから 冴羽リヨウ役なら似合うな

    64 22/05/29(日)10:27:58 No.932687482

    >やっぱりメラが悪いよなあ… ちんちんが俺よりデカいの許せねぇ…は笑う

    65 22/05/29(日)10:30:38 No.932688096

    この相棒のおじさん大丈夫かな?酷い目にあったりしないかな?とハラハラしていた俺は絶対公安のスパイには敵わないなと思った

    66 22/05/29(日)10:30:54 No.932688155

    よっしゃエロシーンだ!って冒頭ちょっとテンション上がったのにその後すぐうーわ…っておちんちん萎えた

    67 22/05/29(日)10:31:12 No.932688232

    そんなスレ画も今は更生して立派なバズライトイヤーです

    68 22/05/29(日)10:32:04 No.932688437

    スレ画の格好してたら本物のやくざもビビるんじゃねーかな

    69 22/05/29(日)10:32:35 No.932688579

    吉田鋼太郎なさけねえな…と思ったら暴力とはまた違うしたたかなヤクザぶりを見せてきてやっぱり演技うまいなとなった それはそれとしてなさけねえな

    70 22/05/29(日)10:32:35 No.932688581

    TOKYO TRIBEは原作からIQ10とかなんだけど映画のせいでさらに1とか2になった

    71 22/05/29(日)10:34:11 No.932688949

    公安のおじさん最後車に轢かれてる?

    72 22/05/29(日)10:34:56 No.932689145

    >公安のおじさん最後車に轢かれてる? 弟の仇討された

    73 22/05/29(日)10:35:25 No.932689280

    お姉ちゃんに押されたんじゃ

    74 22/05/29(日)10:36:26 No.932689520

    1は豚小屋で人を殺すシーンが部落解放同盟の逆鱗に触れたから地上波放送は絶望的らしい

    75 22/05/29(日)10:37:13 No.932689712

    そういうの関係なくそもそも1も流せる内容じゃねえよ!

    76 22/05/29(日)10:37:14 No.932689717

    極限までレベルの高い役者の共演はスタンドバトルのそれになる

    77 22/05/29(日)10:37:46 No.932689829

    調子に乗ってるけど浅いの敵にも味方にも見透かされてる広大好き

    78 22/05/29(日)10:38:12 No.932689931

    一回目刑事奇襲成功したときに逃げられて無様すぎたわ 目くらい潰されんかい! あの伏線はなんじゃったんじゃ

    79 22/05/29(日)10:41:15 No.932690660

    >鈴木亮平に対する風評被害 役作りしとるやろがい!

    80 22/05/29(日)10:41:40 No.932690781

    組襲撃からのカーチェイスで一気にラブコメになった

    81 22/05/29(日)10:42:32 No.932690980

    竹野内豊なんて端役でイメージとかけ離れてるのに出たがったっていうのがね

    82 22/05/29(日)10:42:42 No.932691020

    手錠してるモヤシ広大に返り討ちとか無様すぎる

    83 22/05/29(日)10:43:07 No.932691113

    >>トーキョートライブっていうIQ3くらいの映画にも出てるけど >>あっちも普通に怖い >鈴木亮平意外も演技が尖りすぎてる… 白石映画で見た俳優がいっぱい出てくる園子温映画きたな…

    84 22/05/29(日)10:43:58 No.932691342

    ピエール瀧どうなったんだよ 結構お偉いさんだったじゃねぇか

    85 22/05/29(日)10:44:12 No.932691406

    >やっぱりメラが悪いよなあ… 全体的にキャラが濃すぎる…

    86 22/05/29(日)10:46:19 No.932691951

    >ピエール瀧どうなったんだよ >結構お偉いさんだったじゃねぇか 組裏切ったのがバレて消されたとか出世を重ねて簡単に会えないような重鎮になったとか好きに考察しよう

    87 22/05/29(日)10:46:26 No.932691982

    バズ・ライトイヤーの声当てるのに

    88 22/05/29(日)10:47:54 No.932692371

    >竹野内豊なんて端役でイメージとかけ離れてるのに出たがったっていうのがね この作品に対する逆オファー結構あったみたいだな かたせ梨乃とか

    89 22/05/29(日)10:48:06 No.932692425

    >バズ・ライトイヤーの声当てるのに 何気に鈴木亮平って声の方もやってたりするよね 変態仮面でも明らかに普段のソレと違うドスの利いた声だしてたし

    90 22/05/29(日)10:48:38 No.932692550

    公安夫婦が息子の事触れられた時怖かったんだけどあれは現役公安がバレたと思ったってことでいいの?

    91 22/05/29(日)10:48:48 No.932692587

    どの映画でもやっぱ怖いすね公安は

    92 22/05/29(日)10:49:28 No.932692752

    チンタはまじで頭悪いせいでどんどんオチてくから可哀そうで仕方ない

    93 22/05/29(日)10:50:05 No.932692909

    すごい仕上がりのビジュアルなのに出番はそこそこの斎藤工

    94 22/05/29(日)10:50:14 No.932692950

    >チンタはまじで頭悪いせいでどんどんオチてくから可哀そうで仕方ない 姉がいつレイプされて目をくり貫かれるかヒヤヒヤしてましたよ私は

    95 22/05/29(日)10:50:15 No.932692959

    どれだけ汚れても見た目がどこか繊細で綺麗なのがいいんだよなチンタ おっきする…

    96 22/05/29(日)10:51:41 No.932693319

    呉市は怖いところじゃ…

    97 22/05/29(日)10:53:47 No.932693811

    >焼肉屋でボコボコにしてたけどね 最初ドスしか持たせてくれなかったのにチャカ持たせてるし シャブも教えてるし エンコも詰めさせてヤクザ内で男上げさせてるし 境遇も似てるのにヤクザに染まらないチンタが スレ画は心配で可愛くて仕方なかったと思う

    98 22/05/29(日)10:54:01 No.932693875

    興味あるけどゴア描写苦手で手がのびない

    99 22/05/29(日)10:54:41 No.932694017

    >ピエール瀧どうなったんだよ >結構お偉いさんだったじゃねぇか リアルで犯罪犯した奴を使うのはちょっと…

    100 22/05/29(日)10:55:32 No.932694235

    言葉も出来ないし知り合いも居ないのに韓国帰ってどうするって説得する姉の辛さ考えるとこっちも辛くなる チンタもチンタでそんな現実すっ飛ばしても日本に居たくないんだってのが更に辛い

    101 22/05/29(日)10:55:34 No.932694244

    >呉市は怖いところじゃ… 呉原市!呉原市です!

    102 22/05/29(日)10:57:02 No.932694563

    >公安夫婦が息子の事触れられた時怖かったんだけどあれは現役公安がバレたと思ったってことでいいの? (偽情報に見事に引っかかってる…)って反応かもしれん

    103 22/05/29(日)10:57:39 No.932694717

    >興味あるけどゴア描写苦手で手がのびない 正直めちゃくちゃあるからダメだと思う 1ならなんとか…

    104 22/05/29(日)10:57:59 No.932694795

    本当に息子なら最後わざとらしく写真捨てていかない

    105 22/05/29(日)10:58:31 No.932694928

    1は2と比べるとまだボカしてるよねゴア

    106 22/05/29(日)10:59:04 No.932695067

    >1は2と比べるとまだボカしてるよねゴア 真珠と豚小屋くらいだからな…

    107 22/05/29(日)10:59:08 No.932695082

    1も水死体も埋められた死体もこわいよ…

    108 22/05/29(日)10:59:18 No.932695138

    >変態仮面っていうIQ3くらいの映画にも出てるけど

    109 22/05/29(日)10:59:21 No.932695157

    もう初っ端からエグいんよ2 むっ!とか茶かせる要素が全くない

    110 22/05/29(日)10:59:22 No.932695160

    この映画のゴアは何というか 昔のイタリアホラー映画?ってくらい気合い入ってるのでまあ無理な人は無理

    111 22/05/29(日)10:59:43 No.932695246

    2にも音尾さん出てたみたいだけど全くわかんなかった

    112 22/05/29(日)11:00:00 No.932695302

    いやガミさんの水死体が一番ダメージデカかったな…

    113 22/05/29(日)11:00:14 No.932695375

    >むっ!とか茶かせる要素が全くない ここだけでいいから初見の「」に実況させたい むっ!でレスが埋まったあとに一気にドン引きする「」が見たい

    114 22/05/29(日)11:00:27 No.932695417

    >2にも音尾さん出てたみたいだけど全くわかんなかった 会社に居る時の服装規定を熱く指導してたおじさん

    115 22/05/29(日)11:00:56 No.932695531

    >いやガミさんの腹にクソが詰まってたのが一番ダメージデカかったな…

    116 22/05/29(日)11:01:30 No.932695667

    >会社に居る時の服装規定を熱く指導してたおじさん 指6本しかないおじさんかぁ… 全くわからなかった…

    117 22/05/29(日)11:01:55 No.932695784

    1から2でジャンルが変わったかのような怖さがあった

    118 22/05/29(日)11:02:39 No.932695982

    >指6本しかないおじさんかぁ… あれだけパールパール言ってたのに!?

    119 22/05/29(日)11:02:51 No.932696035

    この監督の仮面ライダー楽しみだ

    120 22/05/29(日)11:03:58 No.932696311

    1はドラマとバイオレンス 2はスーパーヤクザバイオレンス そんな感じ

    121 22/05/29(日)11:04:14 No.932696364

    >あれだけパールパール言ってたのに!? 言ってたなぁ 全く一致しなかった…

    122 22/05/29(日)11:04:55 No.932696525

    音尾琢真が同じ高校の先輩白石監督に土下座して役くださいしてからの付き合い

    123 22/05/29(日)11:05:12 No.932696615

    >公安が一番怖いわ 公安殺した女も普通に怖い なんなのあの手慣れた手段

    124 22/05/29(日)11:06:41 No.932697028

    ナックスが褒めちぎってたな音尾くんが指切られる前の演技

    125 22/05/29(日)11:07:47 No.932697314

    一人だけ極妻世界からやってきた奴がおる…