22/05/29(日)06:12:32 理解の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)06:12:32 No.932638557
理解の無い親が主人公の道を阻む…!
1 22/05/29(日)06:13:33 ID:VGbwb.S. VGbwb.S. No.932638620
削除依頼によって隔離されました (主人公は親の方です)
2 22/05/29(日)06:14:26 No.932638688
>(主人公は親の方です) じゃあ本文は嘘?
3 22/05/29(日)06:14:50 No.932638705
脅し方が酷すぎる
4 22/05/29(日)06:15:28 No.932638752
正論ぶってるんじゃなくて正論なんだよ
5 22/05/29(日)06:15:28 No.932638753
このあと常務がたった2500万ぐらい無利子で貸しますよ…って出してくれた
6 22/05/29(日)06:18:16 No.932638952
怪しい…!
7 22/05/29(日)06:21:48 No.932639195
>>(主人公は親の方です) >じゃあ本文は嘘? 1レス目が嘘だよ…
8 22/05/29(日)06:21:50 No.932639199
うちの叔父も事業立ち上げる時に祖父が金くれなかったとかで絶縁状態になったな 葬式にも来なかった
9 22/05/29(日)06:23:22 No.932639298
>うちの叔父も事業立ち上げる時に祖父が金くれなかったとかで絶縁状態になったな >葬式にも来なかった 実際金絡みの絶縁とか聞くとお金って怖い! ってなる
10 22/05/29(日)06:24:29 No.932639358
>1レス目が嘘だよ… そうかすまなかったな疑って
11 22/05/29(日)06:24:41 No.932639368
なんでキレてんだよこいつ
12 22/05/29(日)06:25:14 No.932639404
詳細調べて後悔した
13 22/05/29(日)06:25:52 No.932639451
どうしてたった2500万やそこらで破産することになっちゃってるの
14 22/05/29(日)06:26:53 No.932639517
>どうしてたった2500万やそこらで破産することになっちゃってるの このいかにも無職なレスよ
15 22/05/29(日)06:27:01 No.932639528
>うちの叔父も事業立ち上げる時に祖父が金くれなかったとかで絶縁状態になったな >葬式にも来なかった 逆ギレ過ぎる…
16 22/05/29(日)06:29:14 No.932639687
世の中金貸して返ってくると思ってるやつが多過ぎる
17 22/05/29(日)06:30:17 No.932639754
何なのこれ
18 22/05/29(日)06:30:58 No.932639801
常務に借りた金で事業を成功させて親父にざまあするの?
19 22/05/29(日)06:35:36 No.932640119
もっと頭下げろ
20 22/05/29(日)06:39:19 No.932640412
>正論ぶりやがって まごうことない正論だよ…
21 22/05/29(日)06:39:19 No.932640413
常務にお金返せなくてアナル奴隷になると見た
22 22/05/29(日)06:39:49 No.932640446
事業で金借りたいってんなら事業計画書くらい持ってこいや
23 22/05/29(日)06:40:50 No.932640532
まーどうでもいから次のページ貼りなさい
24 22/05/29(日)06:47:06 No.932641005
>まーどうでもいから次のページ貼りなさい 帰れ 今すぐだ
25 22/05/29(日)06:48:09 No.932641078
たった2500ページかそこらなんだぞ! なあちょっと先が読みたいだけなんだ!
26 22/05/29(日)06:55:55 No.932641686
スレッドを立てた人によって削除されました レス乞食スレdel
27 22/05/29(日)06:56:02 No.932641696
銀行に融資されない時点で すでに終わってるのでわ
28 22/05/29(日)06:56:10 No.932641704
見つけたけど該当話を読めない… https://mangacross.jp/comics/samurai/15
29 22/05/29(日)07:00:22 No.932642014
最神話にもこいつ出てきてレギュラーなのかよ
30 22/05/29(日)07:03:07 No.932642232
>最神話にもこいつ出てきてレギュラーなのかよ だから主人公だって!1話も読めるから分かるだろうに
31 22/05/29(日)07:08:22 No.932642699
そこで土下座もできないようなら会社よりプライド取ってんじゃねえかすぎる
32 22/05/29(日)07:09:50 No.932642810
叔父の家は奥さんが姉夫婦の借金の返済に旦那に黙って貯金1000万近く渡しちゃって離婚寸前までいってた
33 22/05/29(日)07:11:06 No.932642914
親が何億持ってようがたった2500万円とか言ってる馬鹿には貸さない方がいい
34 22/05/29(日)07:12:25 No.932643023
>このあと常務がたった2500万ぐらい無利子で貸しますよ…って出してくれた 乗っ取られる…
35 22/05/29(日)07:13:14 No.932643087
金の貸し借りは親族だろうが何だろうがやめとけとしか言いようがない
36 22/05/29(日)07:18:00 No.932643485
>親が何億持ってようがたった2500万円とか言ってる馬鹿には貸さない方がいい 自分で融通できるようになってから言えがド正論すぎる…
37 22/05/29(日)07:18:02 No.932643490
>>このあと常務がたった2500万ぐらい無利子で貸しますよ…って出してくれた >乗っ取られる… 乗っ取りか善意で2500万円貸したのか気になる
38 22/05/29(日)07:18:38 No.932643538
これさすがに親の言う事が真っ当だろうがってツッコミ入ってちゃんと反省するよね?
39 22/05/29(日)07:23:28 No.932643978
一族から破産者が出てもいいのかってのが 完全にクズの脅し文句
40 22/05/29(日)07:29:16 No.932644509
自分が用意できない金額をたった2500万やそこらとか言っちゃ駄目だよな…
41 22/05/29(日)07:30:41 No.932644661
数十億レベルで遺産が落ちてくる前提ならまぁ貸す人もいるかも…?
42 22/05/29(日)07:30:59 No.932644701
たったと言うなら自分で用意すればいいじゃんだからな…
43 22/05/29(日)07:31:01 No.932644703
嫌々金を貸していってほしいって言った後に断られたら即座に本音が出ちゃう辺り頼みごとに向いてない
44 22/05/29(日)07:33:27 No.932644945
銀行に頼めすぎる…
45 22/05/29(日)07:35:42 No.932645188
実業家になるには金の重みと使い道が分かってなきゃ駄目なんだなと教えてくれる父親
46 22/05/29(日)07:38:10 No.932645492
サムライガールってタイトルなら画像にいるのはみんな主人公じゃないだろうからセーフ
47 22/05/29(日)07:41:29 No.932645903
ああ常務にTSさせられるやつねと思ったら違った…何の記憶と混ざったんだ
48 22/05/29(日)07:42:05 No.932645962
まさはるマンガなのこれ…?味方サイドの実業家?がアホでは?
49 22/05/29(日)07:45:04 No.932646318
これが親ガチャ失敗ですか…
50 22/05/29(日)07:47:23 No.932646582
子ガチャ失敗じゃないかな…
51 22/05/29(日)07:48:04 No.932646689
主人公をクズというか少なくともこの場ではよろしくないものとして描いてるよね…?
52 22/05/29(日)07:48:17 No.932646713
これサトケンか
53 22/05/29(日)07:48:47 No.932646778
前の会社潰れるとき2ヶ月前から給料でなくなったから 従業員数的にも2000万くらいがどうしても用意できなくて潰れるのはリアルなのかもしれない
54 22/05/29(日)07:58:48 No.932648131
>従業員数的にも2000万くらいがどうしても用意できなくて潰れるのはリアルなのかもしれない 仕事上手く行かなくて借金して金がなくなるならまだしも こいつはスタートラインにすら立ってねえよ
55 22/05/29(日)08:04:33 No.932648727
極右思想の女子高生をアイドルデビューさせて防衛省の広報します!って説明しても銀行は金出してくれないからな…
56 22/05/29(日)08:07:49 No.932649047
1話のほぼ全ページ突っ込みどころしかなくて頭痛くなるんだけどこれは誰向けの漫画なんだ
57 22/05/29(日)08:08:15 No.932649084
>>(主人公は親の方です) >じゃあ本文は嘘? 頭悪くない?
58 22/05/29(日)08:12:25 No.932649557
あらすじ読んだだけでげっそりした
59 22/05/29(日)08:18:42 No.932650306
>叔父の家は奥さんが姉夫婦の借金の返済に旦那に黙って貯金1000万近く渡しちゃって離婚寸前までいってた よく踏みとどまったな
60 22/05/29(日)08:19:38 No.932650413
どうせこの後皆が金を貸してくれる異世界行って金借りまくるんでしょ?
61 22/05/29(日)08:19:52 No.932650439
一話と最新の二話読んだけどどいつもこいつもふわふわしてて頭クラクラする 内容が頭を滑る
62 22/05/29(日)08:21:35 No.932650660
親父の「フッ」がもう凄い 完璧なタイミングの「フッ」だわ
63 22/05/29(日)08:23:46 No.932650940
金を融資してほしいなら銀行へ行け!
64 22/05/29(日)08:24:12 No.932651018
首が回らないから金貸して!って時だいたい首ねじ切れてるよね
65 22/05/29(日)08:24:52 No.932651112
>金を融資してほしいなら銀行へ行け! 貸してくれないってことはもう…
66 22/05/29(日)08:25:25 No.932651181
>>金を融資してほしいなら銀行へ行け! >貸してくれないってことはもう… 手に余るという事だな…
67 22/05/29(日)08:26:02 No.932651262
>首が回らないから金貸して!って時だいたい首ねじ切れてるよね 首が回らない時点で詰んでるからね…
68 22/05/29(日)08:26:52 No.932651374
これで頭下げたと思ってる辺りマジで気持ち的にも貸したくねえ
69 22/05/29(日)08:27:29 No.932651448
>ああ常務にTSさせられるやつねと思ったら違った…何の記憶と混ざったんだ エロ漫画だろうよ…
70 22/05/29(日)08:27:53 No.932651493
>これで頭下げたと思ってる辺りマジで気持ち的にも貸したくねえ 利根川じゃないけど2500万を安くみすぎだわ
71 22/05/29(日)08:28:01 No.932651513
頭下げたってもしかしてソファに座って項垂れてるのをそう言ってるのかこいつ
72 22/05/29(日)08:28:20 No.932651552
銀の匙で金出して欲しいなら計画書出せってのあったよね
73 22/05/29(日)08:28:37 No.932651599
>親父の「フッ」がもう凄い >完璧なタイミングの「フッ」だわ やけに大きいフッなのも読みやすくて助かる
74 22/05/29(日)08:28:38 No.932651601
一話読むだけで頭痛いんだけど これは真面目な話を書いてるの?ギャグ漫画なの?
75 22/05/29(日)08:29:03 No.932651668
親に借りるにしたって プレゼンして投資するメリット説明するとかないの? これじゃただの小遣いほしい子供じゃん
76 22/05/29(日)08:30:27 No.932651878
>これじゃただの小遣いほしい子供じゃん 子供だって小遣いねだる時はもう少ししおらしいわ
77 22/05/29(日)08:30:57 No.932651990
この流れも全部公安のせいなんだ
78 22/05/29(日)08:30:57 No.932651991
>親に借りるにしたって >プレゼンして投資するメリット説明するとかないの? >これじゃただの小遣いほしい子供じゃん さすがになんの説明も成しに「2500万くれ」は無いだろう…でもどのコマの隙間で言ってるのかはわからん
79 22/05/29(日)08:32:04 No.932652203
親父から「早く言え」って水向けてくれなかったらこの厚かましいおねだりすら出てこなかったんじゃない?
80 22/05/29(日)08:32:34 No.932652274
1話見てみたけど真っ白けすぎる
81 22/05/29(日)08:32:36 No.932652281
>この流れも全部公安のせいなんだ 最低だな公安 交通安全協力金払うのやめます!
82 22/05/29(日)08:33:10 No.932652407
一話の子かわいいけど関わりたくねえな…
83 22/05/29(日)08:34:22 No.932652596
「」から破産者が出てもいいって言うんだな!
84 22/05/29(日)08:34:23 No.932652597
>親父から「早く言え」って水向けてくれなかったらこの厚かましいおねだりすら出てこなかったんじゃない? 下手すると「なにか困ってるのか?」とか言ってくるの待ってた可能性すらある
85 22/05/29(日)08:34:56 No.932652714
親父の方が正論だし主人公の身勝手さは意図して描いてるだろ?
86 22/05/29(日)08:36:12 No.932652992
このあとどうなるの?やっぱ親父が正しかったよって改心するの?
87 22/05/29(日)08:36:32 No.932653058
2ページ目最後のコマの情けない台詞と本気の目のミスマッチ具合いいよね
88 22/05/29(日)08:37:03 No.932653180
本当に困ってるなら 「金を貸して」じゃなく「~なので助けてくれ」って言う筈だな?
89 22/05/29(日)08:37:30 No.932653333
>一話読むだけで頭痛いんだけど >これは真面目な話を書いてるの?ギャグ漫画なの? 大真面目に描いて打ち切りになったよ
90 22/05/29(日)08:38:17 No.932653526
>子ガチャ失敗じゃないかな… 弟に事業の相続させるつもりで兄(スレ画)には相続権放棄の同意書を書かせてるらしい
91 22/05/29(日)08:39:17 No.932653833
>「」から破産者が出てもいいって言うんだな! 破産するほど資産もないし…
92 22/05/29(日)08:39:32 No.932653885
>>子ガチャ失敗じゃないかな… >弟に事業の相続させるつもりで兄(スレ画)には相続権放棄の同意書を書かせてるらしい 親父さん賢明な判断だと思う
93 22/05/29(日)08:40:39 No.932654147
>このあと常務がたった2500万ぐらい無利子で貸しますよ…って出してくれた 乗っとるやつだこれ
94 22/05/29(日)08:41:00 No.932654222
>大真面目に描いて打ち切りになったよ 賢明な判断だな
95 22/05/29(日)08:41:40 No.932654350
このままいったら破産より悲惨なことになりそう
96 22/05/29(日)08:41:55 No.932654411
黙って震えてるときも「頭下げてる息子に対して「いくら必要だ?」くらい言えないのかよ!」とか思ってそう
97 22/05/29(日)08:47:09 No.932655834
誰も!続きを!知らないのである!
98 22/05/29(日)08:50:19 No.932656496
まさはる全開で突き抜けてるならいっそ清々しいけど話がふわっとしていて目が滑る…
99 22/05/29(日)08:57:16 No.932658340
>誰も!続きを!知らないのである! 知りたいの?