22/05/29(日)02:57:58 同骨格... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)02:57:58 No.932623466
同骨格仲間のヤバい生態が明らかになる中餌場探して飛んでる奴貼る
1 22/05/29(日)03:00:13 No.932623755
まあ長期的に見ればこれも面倒くさいけどある意味自然の成り行きだからって古龍らしさある
2 22/05/29(日)03:02:53 No.932624108
時代が時代なら空に破壊目標もあったろうけど もう誰もいない ルドロスおいしー!
3 22/05/29(日)03:03:19 No.932624173
最近はちょっとイカれて誰にでも突撃するやべー奴化してるけど それでも規模で言えば小さいもんだしな
4 22/05/29(日)03:04:25 No.932624315
飛びながらゴミの不法投棄するくらいか
5 22/05/29(日)03:06:30 No.932624584
>飛びながらゴミの不法投棄するくらいか イカれた方は目につくもの手当たり次第に襲ったり百竜発生してるのを餌場にしたりする
6 22/05/29(日)03:08:49 No.932624865
なんで赫くなってるのか説明出たっけ?
7 22/05/29(日)03:11:44 No.932625245
>なんで赫くなってるのか説明出たっけ? 溢れ出る龍気をコントロール出来ないらしいけどなんで溢れ出てるかは分からない
8 22/05/29(日)03:25:38 No.932626839
多分獰猛化の原因だけど結局理由明かされないまま終わっちゃったからもはや何もわからない
9 22/05/29(日)03:27:08 No.932626995
でもこんなデザインと機械音みたいな鳴き声でルドロス食ってるのがこいつの良さだと思う
10 22/05/29(日)03:29:38 No.932627221
サンブレイクは狂龍とか獰猛みたいなのないの?
11 22/05/29(日)03:31:42 No.932627394
猛禽類+ドラゴンフェイスがイケメンすぎる
12 22/05/29(日)03:50:35 No.932629139
腕と足畳んでるのよく見たら可愛いな…
13 22/05/29(日)03:55:54 No.932629607
カタログで白菜生えてるのかと思った
14 22/05/29(日)04:25:55 No.932631985
>サンブレイクは狂龍とか獰猛みたいなのないの? ライズからの流れならヌシがその枠で続投なんでない
15 22/05/29(日)05:11:06 No.932634907
もうちょい平和的に着地できません?
16 22/05/29(日)05:11:53 No.932634951
>>なんで赫くなってるのか説明出たっけ? >溢れ出る龍気をコントロール出来ないらしいけどなんで溢れ出てるかは分からない ダークウルトラマンみたいな奴だったのか…
17 22/05/29(日)05:11:57 No.932634954
派手着地は強キャラの嗜みだから……
18 22/05/29(日)05:13:25 No.932635026
そもそも龍気ってなんなんですか
19 22/05/29(日)05:18:53 No.932635372
よく考えたら翼からブレスを長時間吐いてるだけの古龍だからすげー普通
20 22/05/29(日)05:49:27 No.932637162
超自然的って感じがしないんだよな
21 22/05/29(日)05:56:30 No.932637566
>そもそも龍属性ってなんなんですか
22 22/05/29(日)05:57:09 No.932637612
ロボ感はある
23 22/05/29(日)05:59:24 No.932637755
フィギュア作ろうと思って絵を集めたらデザイン微妙に変わってるんだな XXのときはもっと刺々してたのにライズで首周りがだいぶスッキリした
24 22/05/29(日)05:59:40 No.932637777
龍気の元は多分強走エキスを煮詰めたやつ
25 22/05/29(日)05:59:53 No.932637796
音楽はかっこいいのにごくせんだと聴けなくてがっかり
26 22/05/29(日)06:05:38 No.932638120
いやでも普通に飛んでる最中に剥がれた鱗が隕石みたいに降り注いでんのはやばいだろ え?ダラ・アマデュラ?
27 22/05/29(日)06:08:25 No.932638295
>>そもそも龍属性ってなんなんですか その辺に生えてる木の実に溜まってる属性
28 22/05/29(日)06:09:47 No.932638368
>超自然的って感じがしないんだよな ただ翼からブレス吐いてジェット飛行する通常モンスターって言われたら何だそれって感覚もあったとは思う
29 22/05/29(日)06:17:37 No.932638903
こいつやイカは在り方が超自然的って感じ ラオみたいなもん
30 22/05/29(日)06:20:23 No.932639091
古龍はすごい強力なだけで知性的にはそこまででもないやつとバリバリ知的なやつらがいると思ってる こいつは前者
31 22/05/29(日)06:22:16 No.932639221
龍気が龍属性エネルギーの気体なのはSF的にはわかりやすい話だろ そんなとこ考え出すとどちらかというとハンター側の方がわけわかんねえぜ
32 22/05/29(日)06:29:07 No.932639679
初期設定だかの旧人類が作り出した生体兵器と言われても納得できる
33 22/05/29(日)06:32:46 No.932639917
>サンブレイクは狂龍とか獰猛みたいなのないの? ハンターノートみるかぎりなんか隠してる感はあるんだよね 「通常」と対になる状態とか
34 22/05/29(日)06:35:57 No.932640149
>そんなとこ考え出すとどちらかというとハンター側の方がわけわかんねえぜ 高いところから落ちても死なないどころか重力加速による落下衝撃の増大自体が生じてないからな
35 22/05/29(日)06:49:07 No.932641155
口から吐くブレスを翼から出して飛行してると考えたらそこまでおかしくないんだよな
36 22/05/29(日)06:54:06 No.932641542
ハンターさんを見ろ 龍気もウイルスも自分の力に変えてるぞ
37 22/05/29(日)06:59:22 No.932641938
>超自然的って感じがしないんだよな ライズの砂原の大地を隆起させてオアシス枯らして環境大激変させた疑惑あるから…