虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/29(日)01:59:36 No.932612008

    こういう風にお金ばら撒いたりご飯食べさせたりって本当にあったの? あったとしていつ頃まであったの? …というか未だにあったりするの?

    1 22/05/29(日)02:04:19 No.932612996

    そりゃある ないわけない

    2 22/05/29(日)02:04:48 No.932613138

    統率力強いからヤクザに配るって聞いた 本当かどうかは知らん

    3 22/05/29(日)02:05:49 No.932613363

    >…というか未だにあったりするの? 最近広島の方で議員が逮捕された気が

    4 22/05/29(日)02:07:59 No.932613860

    スレ画の人みたいに選挙負けて夜逃げみたいな人っているんだろうか

    5 22/05/29(日)02:10:34 No.932614409

    >スレ画の人みたいに選挙負けて夜逃げみたいな人っているんだろうか 離婚とかなら普通にある

    6 22/05/29(日)02:14:07 No.932615196

    俺のところこんな事あった覚え無いんだけどある所とない所の違いってなんなの

    7 22/05/29(日)02:16:45 No.932615874

    人生色々 会社も色々 社員も色々

    8 22/05/29(日)02:21:23 No.932616927

    >こういう風にお金ばら撒いたりご飯食べさせたりって本当にあったの? >あったとしていつ頃まであったの? >…というか未だにあったりするの? 河井克行がついこないだ執行猶予無しの実刑食らったばっかじゃん あいつもマジで地元の有力者に封筒バラ撒いてたよ

    9 22/05/29(日)02:22:43 No.932617258

    当選しないと夜逃げだったとか言ってる人はいるな

    10 22/05/29(日)02:26:24 No.932618062

    まあ実弾(実弾)が飛び交う時代よりはマシなのかな…

    11 22/05/29(日)02:31:01 No.932619077

    津軽選挙サイコーじゃん!

    12 22/05/29(日)02:31:13 No.932619119

    地域のボスってのが気になる

    13 22/05/29(日)02:32:31 No.932619348

    120万も貰えるんだ

    14 22/05/29(日)02:33:44 No.932619581

    最近の底抜けの馬鹿やアイドル政治家ばっか市長なるの見てるとあんま儲からんのかなって

    15 22/05/29(日)02:34:34 No.932619760

    選挙事務所行くとお酒とか飲ませてもらえるから 各陣営の事務所に冷やかしに行くただのおっさんとか今でもいるよ

    16 22/05/29(日)02:37:32 No.932620290

    >こういう風にお金ばら撒いたりご飯食べさせたりって本当にあったの? >あったとしていつ頃まであったの? >…というか未だにあったりするの? 安倍元首相が桜を見る会とかでやってたじゃん のらりくらり起訴されず逃げ切ったけどまた新しいネタでてきたりしてるけど

    17 22/05/29(日)02:39:15 No.932620629

    右下のコマは世の中の全てすぎる

    18 22/05/29(日)02:41:12 No.932620943

    ニュースとか一切見ない人? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013091131000.html >河井元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁 > 地元議員など100人におよそ2900万円を配ったのは買収が目的だったと認め「選挙の公正を著しく害する極めて悪質な犯行だ」として、懲役3年の実刑判決を言い渡しました。

    19 22/05/29(日)02:44:13 No.932621452

    俺も賄賂ほしい!

    20 22/05/29(日)02:46:00 No.932621739

    ぶっちゃけ賄賂貰って票は入れないでもバレないよね

    21 22/05/29(日)02:46:19 No.932621788

    アホウって言ってるとこ本当に困惑したような顔がちょっと面白い

    22 22/05/29(日)02:49:08 No.932622209

    >ぶっちゃけ賄賂貰って票は入れないでもバレないよね まあバレないね そこでバレるなら票自体操作できるから賄賂なんていらないし

    23 22/05/29(日)02:49:10 No.932622212

    沖縄は公職選挙法を破ってはじめて選挙の土俵に立てる

    24 22/05/29(日)02:52:00 No.932622639

    >俺も賄賂ほしい! 地域のボスになれ!

    25 22/05/29(日)02:52:19 No.932622675

    日本の選挙ってさ…

    26 22/05/29(日)02:52:49 No.932622753

    >沖縄は公職選挙法を破ってはじめて選挙の土俵に立てる 津軽じゃなくて? まあでも田舎ほど選挙ヤバいよね鹿児島なん落選した腹いせに相手の候補の支援者冤罪で逮捕させてめちゃくちゃな取り調べしたりしたし

    27 22/05/29(日)02:54:53 No.932623043

    >日本の選挙ってさ… なんで日本だけだと思った?

    28 22/05/29(日)02:56:30 No.932623263

    まともな選挙できてる国なんてあるのか

    29 22/05/29(日)02:57:30 No.932623405

    地域のボスの命令で投票先を決めるような部下みたいのが存在するのか? 多分だけどボス以外は金もらえないだろうにやるもんかね

    30 22/05/29(日)02:57:32 No.932623412

    お金貰って律儀にそいつに投票するやつって馬鹿なんじゃないの?

    31 22/05/29(日)02:57:57 No.932623462

    投票の秘密が守られていて武力行使がないから比較的まともにできてるよ

    32 22/05/29(日)02:58:00 No.932623467

    >お金貰って律儀にそいつに投票するやつって馬鹿なんじゃないの? 当選させたら次の選挙でも貰えるじゃん!

    33 22/05/29(日)02:58:39 No.932623545

    >お金貰って律儀にそいつに投票するやつって馬鹿なんじゃないの? お金くれる奴が偉くなったらお得だろ?

    34 22/05/29(日)02:58:53 No.932623574

    地方なんかだと困った事があったら○○さん(市議だの県議だの)に言えば助けてくれる みたいな話がよくあるけどそのツナギになってるのが大体地域のボスって感じ そういうとこで恩を売ってるから助けた奴が動員できるという循環に…

    35 22/05/29(日)02:59:19 No.932623632

    土建屋あがりの政治家が居るところは十割やってるよ それで大規模な公共工事発注すればじゃぶじゃぶ儲かるからね

    36 22/05/29(日)03:00:35 No.932623795

    極端な話地元に金落としてくれるなら右でも左でも上でも下でもいいからな…

    37 22/05/29(日)03:01:57 No.932623975

    教員上がりも大体後援会つくとは聞く

    38 22/05/29(日)03:05:28 No.932624447

    地元に金を流すことに尽力するってのはある意味正しい政治家像だからね

    39 22/05/29(日)03:05:34 No.932624461

    カネが絡まなきゃ大概のことはセーフ扱い カネが絡むとアウト

    40 22/05/29(日)03:05:41 No.932624471

    投票用紙覗いてた頃よりはまぁ…

    41 22/05/29(日)03:06:53 No.932624637

    枝葉の人らにも恩恵ありまんの?

    42 22/05/29(日)03:08:00 No.932624765

    >枝葉の人らにも恩恵ありまんの? それは地域のボスの仕事

    43 22/05/29(日)03:09:04 No.932624893

    「」の地元のボスってどんなの?

    44 22/05/29(日)03:09:10 No.932624912

    ボスが末端まで小銭配ってたら流石にすぐバレるからちょっとした還元にはなるんだろうけど

    45 22/05/29(日)03:10:31 No.932625101

    親世代の若い頃は事務所選挙行ったらとりあえず寿司とか食えたと聞いた

    46 22/05/29(日)03:13:29 No.932625459

    政治はだめ になるけど○○入ったら団地入居優先するよみたいのはあったよ

    47 22/05/29(日)03:13:46 No.932625505

    まあこんな漫画にまでされる様な状態だから昔よりやり辛くはなってる それでもやる奴はいる

    48 22/05/29(日)03:14:02 No.932625535

    投票の秘密守られてない国って日本人の想像以上に多いもんな

    49 22/05/29(日)03:14:09 No.932625546

    金は絡ませないけど特権は与えるよ(実質金になる)はいくらでもあるんだろうな…

    50 22/05/29(日)03:14:55 No.932625633

    地域のボスにそこまで統率力あるもんなんだろうか

    51 22/05/29(日)03:17:11 No.932625911

    おにぎりに万札はマジだったんだろうか

    52 22/05/29(日)03:17:21 No.932625931

    >>日本の選挙ってさ… >なんで日本だけだと思った? もしかしたら他の国みたいに選管を脅さないバカな国って言いたいのかもしれない

    53 22/05/29(日)03:18:28 No.932626054

    20年ぐらい前の地方だと普通にあったな その時は一万円だった

    54 22/05/29(日)03:19:35 No.932626201

    それこそ一昔前は地域グループってある程度力あったしね まあ今は正直力なんてあんまり無いしやっても旨みそこまで大きくねえと思う

    55 22/05/29(日)03:19:41 No.932626216

    こういう金の流れってどうやってバレるんだろ 貰ったやつの中にスパイでもいるのかな

    56 22/05/29(日)03:25:44 No.932626855

    なんで俺には配りにこねぇんだよ おかしいだろ

    57 22/05/29(日)03:26:23 No.932626925

    いつボスになったんだよ

    58 22/05/29(日)03:26:49 No.932626962

    >こういう金の流れってどうやってバレるんだろ >貰ったやつの中にスパイでもいるのかな まぁ大体もっと欲しがって断られた奴のリークなんじゃないかな…

    59 22/05/29(日)03:27:23 No.932627023

    imgの有力者ってことで

    60 22/05/29(日)03:28:23 No.932627114

    そんなに悪いことしてる意識ないから結構ガバガバに話伝わってってたまにお堅い人が通報して発覚

    61 22/05/29(日)03:28:25 No.932627119

    数増やそうってなったら口が軽いバカにも配らないと意味ないからな…

    62 22/05/29(日)03:29:47 No.932627238

    これじゃネット投票はできねえな

    63 22/05/29(日)03:30:13 No.932627263

    今って町内会も商店会も死んでるよな 町内会とか精々清掃と連絡くらいだし商店会なんざ個人店減りまくった今ならもう

    64 22/05/29(日)03:31:22 No.932627361

    >懲役3年の実刑判決を言い渡しました。 社会壊しかねない罪なのに軽いな…

    65 22/05/29(日)03:31:39 No.932627392

    すごい冷静に考えると当選の代わりに金もらえるし政治家の弱みも握れるしwinwinないんだよな だから違法なわけで

    66 22/05/29(日)03:31:50 No.932627406

    金権政治に憤った人達は対抗策として票の集計員にシンパを送り込んでうっかり間違えさせた

    67 22/05/29(日)03:32:32 No.932627477

    セメントいてやの人も後援者から貰ったカネは どこにバラ撒いてたんだろうね

    68 22/05/29(日)03:32:50 No.932627509

    >今って町内会も商店会も死んでるよな 今年おかんが当番で町内会費集めてるけどシャッターと外人に埋められた商店街で何に使われてんの…?ってなる

    69 22/05/29(日)03:34:19 No.932627627

    うちは帝国ホテルのお菓子だったな 今は現金配ることはあんまりないんじゃないの

    70 22/05/29(日)03:34:50 No.932627669

    端金で自分の首を絞めることになる

    71 22/05/29(日)03:39:25 No.932628080

    >今年おかんが当番で町内会費集めてるけどシャッターと外人に埋められた商店街で何に使われてんの…?ってなる うちだとほぼ除雪費用に使ってたから納得できるけど他は何に使ってんだろうな…

    72 22/05/29(日)03:39:38 No.932628097

    >今って町内会も商店会も死んでるよな >町内会とか精々清掃と連絡くらいだし商店会なんざ個人店減りまくった今ならもう なので日本中に信者のいる宗教に手伝ってもらう

    73 22/05/29(日)03:40:19 No.932628163

    組合で誰彼に入れろってのあるけど恩恵全然ないどころか逆に組合費で取られてるからな…

    74 22/05/29(日)03:42:10 No.932628365

    集票マシーンに仕事を回すとかそういう金の渡し方もある 具体的には公共事業を受注させる 透明化を進めてグレーな公共事業が減った結果地方から割のいい仕事が消滅して地方の衰退が進んだ

    75 22/05/29(日)03:42:33 No.932628401

    >うちは帝国ホテルのお菓子だったな >今は現金配ることはあんまりないんじゃないの 配ったその一時間後にはSNSで世間にバレるからな…

    76 22/05/29(日)03:43:28 No.932628490

    >なので日本中に信者のいる宗教に手伝ってもらう 選挙に近づくと食事に誘いにくるやつ… 親の友人にそんなのいたけど孔明なところにいれてないからその内こなくなった

    77 22/05/29(日)03:53:21 No.932629376

    >ぶっちゃけ賄賂貰って票は入れないでもバレないよね しかし賄賂を貰ってしまったからにはその縁を切るよりも縁を続けて甘い汁を吸う方が良いのだナ

    78 22/05/29(日)04:00:37 No.932630002

    >うちだとほぼ除雪費用に使ってたから納得できるけど他は何に使ってんだろうな… うちは公民館の建て替えに使った

    79 22/05/29(日)04:01:45 No.932630118

    投票率はともかく国民の政治意識みたいなのは今一番高水準なのではなかろうか

    80 22/05/29(日)04:06:24 No.932630446

    労働場推奨議員みたいなのいる 対象に投票したろうな訊かれたから当然はいと答え違う人に投票した

    81 22/05/29(日)04:09:46 No.932630698

    公民館みたいなところで演説会やってな 座布団の下に万札を置いておいてな

    82 22/05/29(日)04:19:58 No.932631483

    >そりゃある >ないわけない これが陰謀論にハマるタイプの考え方

    83 22/05/29(日)04:21:16 No.932631602

    >これじゃネット投票はできねえな ネット投票やったら民主主義の終焉だと思う 物理の数倍不正が簡単

    84 22/05/29(日)04:24:47 No.932631885

    甲州選挙とか未だにやってる気はする