22/05/29(日)01:47:52 蒼天航... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/29(日)01:47:52 No.932609011
蒼天航路の袁紹が好きなんだけどなかなか同意してもらえない
1 22/05/29(日)01:51:53 No.932610136
田豊の立てたスレ
2 22/05/29(日)01:56:25 No.932611338
勢力を拡大していった経緯が省かれてるからなぁ
3 22/05/29(日)02:00:32 No.932612199
デブになって会いに来た時にデブった理由話してたらどうなったかな…
4 22/05/29(日)02:02:09 No.932612538
作中最も天の心堪能した奴
5 22/05/29(日)02:03:24 No.932612803
こいつが死ぬ?直前の展開が意味わかんなかった 勝ち確みたいになって突然悟り開いたみたいにニコニコしてたのに 殺された?
6 22/05/29(日)02:06:38 No.932613532
要は補給線ボコボコにされて追い返された 実際は官渡で死なずにもうちょい戦ってる
7 22/05/29(日)02:07:24 No.932613729
袁紹の心持ちとは関係なく勝ち確状態から食糧焼かれたので負けただけでないかな
8 22/05/29(日)02:07:52 No.932613826
董卓呂布とバケモンみたいな奴の後で董卓にビビってた袁紹相手じゃ盛り上がらねえな…と思いながら読んだらめちゃくちゃ盛り上がったから凄いと思う
9 22/05/29(日)02:08:10 No.932613909
あんなデカイ事したあとに敗北するってどんな心境になるんだろうな
10 22/05/29(日)02:10:42 No.932614447
パレードは実際曹操軍の心折ってるから偉い
11 22/05/29(日)02:12:23 No.932614802
ある意味精神的には勝ち続けたまま退場できたのでよかったとおもう
12 22/05/29(日)02:13:18 No.932615002
史実?だと賈詡が10の理由挙げて曹操を激励してたけど袁紹そんなにダメだったのかな…
13 22/05/29(日)02:13:54 No.932615144
文醜顔良殺された辺りまでは普通だったのに…
14 22/05/29(日)02:13:54 No.932615145
俺も夏侯惇将軍かっけえ~!!しながら死にたい
15 22/05/29(日)02:13:59 No.932615165
曹操にとってはこいつがラスボスだよね
16 22/05/29(日)02:15:11 No.932615464
息子の死に様がかわいそう
17 22/05/29(日)02:15:54 No.932615661
鯨差し入れしてくれる場面が好き
18 22/05/29(日)02:16:22 No.932615784
蒼天航路も横山版もどうして三国志漫画は急に別人になるんです
19 22/05/29(日)02:16:29 No.932615812
>史実?だと賈?が10の理由挙げて曹操を激励してたけど袁紹そんなにダメだったのかな… あとヘタれる曹操に荀イクが「絶対勝てるからもうちょっと頑張って!」って発破かけてたってのが面白い
20 22/05/29(日)02:16:58 No.932615923
>息子の死に様がかわいそう 安い首扱いされて死んだ…
21 22/05/29(日)02:21:01 No.932616849
いいですよね純然たる王道 そこにそれ意外なにもない至強の王道
22 22/05/29(日)02:23:02 No.932617337
袁紹の息子の顔を思い出そうとしたらそれに付随して砦に篭っておまんこ舐めてた公孫瓚のヒゲヅラを思い出してしまう どうでもいいシーンなのになぜか印象に残ってる
23 22/05/29(日)02:24:35 No.932617707
おまんこ舐めてたら壁破壊されて詰んだけどなんか全裸で啖呵切って死んだ公孫瓚は強烈ではあった
24 22/05/29(日)02:25:11 No.932617821
>史実?だと賈詡が10の理由挙げて曹操を激励してたけど袁紹そんなにダメだったのかな… おそらく逆で 曹操が凹んでたから軍師全員で励ましてたんでしょう
25 22/05/29(日)02:26:54 No.932618207
前半の小物感からほぼ別人にしての無理矢理な大物化 よくわかんない抽象的なこと言わせてただけ
26 22/05/29(日)02:28:24 No.932618521
いや正史の袁紹はひたすら下げられてる 曹操関係ない袁紹伝ですら沮授と田豊からずっと馬鹿扱いされるし 極めつけは陳寿から項羽以下のバカ呼ばわりだからな
27 22/05/29(日)02:31:48 No.932619216
>おまんこ舐めてたら壁破壊されて詰んだけどなんか全裸で啖呵切って死んだ公孫?は強烈ではあった 啖呵切ったけど袁尚に息子の首見せられた上に逆に論破されて失意のまま焼死したよおまんこねぶりマン
28 22/05/29(日)02:32:34 No.932619366
真面目だったじゃん袁くん だから曹操に勝たなきゃ勝たなきゃと思い続けた結果変人になれば勝てると思っちゃって 結果本当にああなったんじゃないかな
29 22/05/29(日)02:36:41 No.932620131
袁紹とか曹操がガチで殺意覚えた初めての奴じゃん それだけでも充分仕事してる
30 22/05/29(日)02:40:42 No.932620869
袁紹が理想とする人の上に立つべき人が母親だったから母親みたいになったんでしょ
31 22/05/29(日)02:41:59 No.932621085
>曹操が凹んでたから軍師全員で励ましてたんでしょう 勝てそうもないから退却するね…な曹操の尻を蹴飛ばす荀彧いいよね…
32 22/05/29(日)02:46:38 No.932621843
曹操「もうお家に帰りたい…」 荀彧「そこが君のお家だよ♥」 曹操「ああああああ!!」
33 22/05/29(日)02:48:34 No.932622128
勝確でもうすぐ天子になんなきゃいけなくなったから急いで高貴な姿になるよう頑張ったと考えるとクソ真面目だよね
34 22/05/29(日)02:50:44 No.932622442
官渡直前まで仲良さそうな場面が続いてただけに辛い
35 22/05/29(日)02:59:53 No.932623712
袁紹陣営のまとまりのなさはよく出てるよね 一見しっかり協力しあってるように見えるのが一番ダメなやつなのがわかるわ
36 22/05/29(日)03:03:02 No.932624131
正史で扱いが悪いのは「お前天下余裕でとれる勢いだったのに何やってんの?」的な部分あるから… 蒼天だと終始曹操のいいようにあしらわて勘違い天下人みたいに描かれてたけど 実際袁紹存命中は曹操は手も足も出ず嫌がらせ程度の侵攻しかできなかったし
37 22/05/29(日)03:08:37 No.932624844
>蒼天だと終始曹操のいいようにあしらわて勘違い天下人みたいに描かれてたけど いや曹操の方も終着点がはっきり見えないままギリギリの戦いをひたすら続けて 最後の最後に袁紹を理解できたんだよ
38 22/05/29(日)03:09:14 No.932624927
長男次男三男のキャラも良かったよな
39 22/05/29(日)03:11:56 No.932625269
蒼天の方は結局は袁紹自身よりも袁紹に属するあらゆる人間が 袁紹って勢力の巨大さに依存しきってたあたりに問題があったって感じの描かれ方だな >一見しっかり協力しあってるように見えるのが一番ダメなやつなのがわかるわ 一言で言うならこれだよな 兵糧を喪失したりしてバラバラになりはじめると一瞬で瓦解する
40 22/05/29(日)03:16:45 No.932625846
あー青州兵に会いたい
41 22/05/29(日)03:18:02 No.932626005
官渡は夏侯惇が印象深すぎて他が霞むところある
42 22/05/29(日)03:18:48 No.932626096
>蒼天だと終始曹操のいいようにあしらわて勘違い天下人みたいに描かれてたけど >実際袁紹存命中は曹操は手も足も出ず嫌がらせ程度の侵攻しかできなかったし 正直描写を見てる限りでは官渡の戦いが事実上の三国志時代の決勝戦みたいなもんだったんじゃって思ってしまった
43 22/05/29(日)03:22:19 No.932626472
書き込みをした人によって削除されました
44 22/05/29(日)03:22:49 No.932626527
船燃やして諫めた袁紹の軍師の爺さん好意的に受け入れられたようでよく読んだら牢屋送りになってて笑う やっぱり無罪じゃないんだなアレ
45 22/05/29(日)03:23:01 No.932626554
>正直描写を見てる限りでは官渡の戦いが事実上の三国志時代の決勝戦みたいなもんだったんじゃって思ってしまった 中原は中国の覇権そのものですしおすし
46 22/05/29(日)03:23:15 No.932626578
>正直描写を見てる限りでは官渡の戦いが事実上の三国志時代の決勝戦みたいなもんだったんじゃって思ってしまった 勢力図的にはその通りだよ
47 22/05/29(日)03:26:59 No.932626980
天下統一前に袁紹は粛清みたいな事をし始め臣下達は派閥争いで盛り上がって潰れた感じ
48 22/05/29(日)03:28:42 No.932627148
兵卒夏侯惇はギャグパートかと思って読んでたが 甲冑来た夏侯惇を兵卒仲間が似合ってるなって感動する場面が兵卒パートやった回あったなって俺も感動した