ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/18(水)23:36:14 No.928996669
>名画貼る
1 22/05/18(水)23:36:48 No.928996839
氷橋への覚悟と信頼を込めた叫び
2 22/05/18(水)23:38:02 No.928997319
これを再現する金田一
3 22/05/18(水)23:38:05 No.928997325
この名画に惹かれて原作を観た読者が曇る
4 22/05/18(水)23:38:53 No.928997677
おつらい過去
5 22/05/18(水)23:39:17 No.928997840
>これを再現する金田一 あれはオッサンもすごいと思う
6 22/05/18(水)23:40:01 No.928998088
この人間違いなくフィジカルが人間じゃないよ
7 22/05/18(水)23:40:29 No.928998275
言ってない!
8 22/05/18(水)23:40:42 No.928998354
お外でこの漫画を象徴するコマというとやる事が多い…とかやはり暴力…が挙がりそうだけど ここだとこれ一択
9 22/05/18(水)23:40:52 No.928998421
>>これを再現する金田一 >あれはオッサンもすごいと思う 命賭けてトラックで乗っているもんな…
10 22/05/18(水)23:41:03 No.928998492
>言ってない! 言ってる!!
11 22/05/18(水)23:42:17 No.928998945
コナンと比べられて金田一はフィジカルが低いと言われがちだけど 犯人の平均フィジカルは負けてないと思う
12 22/05/18(水)23:43:22 No.928999331
なんか死んだ…とか東大生の!?も名画
13 22/05/18(水)23:43:33 No.928999412
>コナンと比べられて金田一はフィジカルが低いと言われがちだけど >犯人の平均フィジカルは負けてないと思う 直接的な暴力として行使するやつが少ないだけだよね…
14 22/05/18(水)23:43:36 No.928999445
この画像なかったら多分読んでないな…
15 22/05/18(水)23:43:55 No.928999561
この漫画名画だらけでは…?
16 22/05/18(水)23:43:57 No.928999574
>シャブやってるからよも名画
17 22/05/18(水)23:44:31 No.928999811
>お外でこの漫画を象徴するコマというとやる事が多い…とかやはり暴力…が挙がりそうだけど >ここだとこれ一択 シャブをやってるからよ….も加えてくれ
18 22/05/18(水)23:45:09 No.929000085
>直接的な暴力として行使するやつが少ないだけだよね… 直接暴力を行使すると警察圧倒しちゃうから…
19 22/05/18(水)23:45:15 No.929000125
スレ画やってる頃ちょうどabemaでアニメ版放送してたから 「」たちがこぞって見に行って原作読んだことあるやつも読んだことない奴もみんなダメージ負ってた話好き
20 22/05/18(水)23:45:43 No.929000338
>S・KはS(すべて)・K(ころす)も名画
21 22/05/18(水)23:45:56 No.929000426
金田一…あなたも氷橋作ったのね…で耐えられない
22 22/05/18(水)23:46:03 No.929000469
子供のまりなさんが鬼と化すシーン怖いよね…
23 22/05/18(水)23:46:13 No.929000533
abemaで見てCV蘭姉ちゃんだと知った
24 22/05/18(水)23:46:25 No.929000607
明智のダンサブルもここで流行した一因だと思う
25 22/05/18(水)23:47:35 No.929001078
今も面白いけどここら辺は脂が乗りまくってた
26 22/05/18(水)23:48:08 No.929001279
単行本2巻は当たり回揃いだよね
27 22/05/18(水)23:48:47 No.929001535
自分の感覚的にマンネリ化してきたかーと思ってた時に「人生やり直しセット」「なんというキャリア波!」「シャブやってるわよ」で大ダメージ食らった
28 22/05/18(水)23:49:03 No.929001656
死体って重いのになんで変なところに貼り付けたりわざわざするんだろうな…
29 22/05/18(水)23:49:45 No.929001921
オチの金田一殺せばいいんじゃない?で 意志の強さを再確認する
30 22/05/18(水)23:49:46 No.929001928
最終話もドラマネタ突っ込んできて駄目だった なにわ男子と応援上映はズルい
31 22/05/18(水)23:49:50 No.929001956
>死体って重いのになんで変なところに貼り付けたりわざわざするんだろうな… キバヤシのせいで結構な数の犯人が迷惑してるよな…
32 22/05/18(水)23:50:00 No.929002024
犯人たちは動機を茶化さないのであらためて元を見ると動機が辛すぎる…
33 22/05/18(水)23:50:36 No.929002277
地獄の夢って見たことある…?
34 22/05/18(水)23:50:48 No.929002348
人生やり直しセットがわりと気軽に手に入るの笑ってしまう
35 22/05/18(水)23:51:06 No.929002456
(SKは思いっきり茶化す)
36 22/05/18(水)23:51:19 No.929002531
スレ画のお母さん助けずに火事場泥棒してたから殺したんだっけ まぁひでえけど殺すほどかな…殺すかも…
37 22/05/18(水)23:51:22 No.929002548
自殺の名所に行けば人生やり直しセット落ちてる世界
38 22/05/18(水)23:51:36 No.929002637
東大出でも犯人を風車に括り付けるのはそりゃ初めてだ
39 22/05/18(水)23:51:57 No.929002785
昔のテレビにゃ…コンプラなんてないんだよ!
40 22/05/18(水)23:52:15 No.929002893
S 氷橋 K 怖くね?
41 22/05/18(水)23:52:16 No.929002899
>(SKは思いっきり茶化す) 元の動機がS(既に)K(狂気)なので…
42 22/05/18(水)23:52:30 No.929003025
>最終話もドラマネタ突っ込んできて駄目だった >なにわ男子と応援上映はズルい 日本一有森を描いてる男
43 22/05/18(水)23:52:53 No.929003166
多分こんな感じで茶化される高遠をみんな見たかった でも高遠は高遠だった
44 22/05/18(水)23:53:01 No.929003211
>(SKは思いっきり茶化す) 妹を愛してしまったことは茶化さないだろ!
45 22/05/18(水)23:53:05 No.929003241
有森が犯人の顔に
46 22/05/18(水)23:53:18 No.929003321
作者が有森好きすぎて笑う レオナに背後霊してる回ずっと笑ってた
47 22/05/18(水)23:53:21 No.929003340
前回のあらすじ 金田一が不死身
48 22/05/18(水)23:53:35 No.929003438
>スレ画のお母さん助けずに火事場泥棒してたから殺したんだっけ >まぁひでえけど殺すほどかな…殺すかも… お母さん助かる可能性あったのに見殺しにされたんだよ そら雪夜叉になるよ
49 22/05/18(水)23:54:06 No.929003603
>有森が犯人の顔に アニメで存在抹消されたくせに…
50 22/05/18(水)23:54:11 No.929003658
>自殺の名所に行けば人生やり直しセット落ちてる世界 そんなにねえよ 2回だけだよ 2回とも不細工に整形してるよ
51 22/05/18(水)23:54:17 No.929003686
スレ画読んでた時点では千家は茶化すの無理だよなぁ…とか思ってた
52 22/05/18(水)23:54:28 No.929003769
自殺の名所に行けば知らない身分証明書が手に入る世界
53 22/05/18(水)23:54:40 No.929003848
ていうか犯人R単行本出んのかよ!
54 22/05/18(水)23:54:41 No.929003854
結局フィジカル…!
55 22/05/18(水)23:54:46 No.929003885
アニメのお母さん押しつぶした飛行機の残骸に雪玉投げるシーンがおつらすぎたんだけどアニオリだっけ…?原作にあったっけ…?
56 22/05/18(水)23:55:56 No.929004317
千家でもやれたし茶化せない犯人なんて六星くらいだ
57 22/05/18(水)23:56:07 No.929004386
>スレ画読んでた時点では千家は茶化すの無理だよなぁ…とか思ってた 浅野チルドレンで駄目だった
58 22/05/18(水)23:56:09 No.929004399
どういう感情で聞いてるんだお前…
59 22/05/18(水)23:56:31 No.929004529
>アニメのお母さん押しつぶした飛行機の残骸に雪玉投げるシーンがおつらすぎたんだけどアニオリだっけ…?原作にあったっけ…? 俺が知らないから多分アニオリ
60 22/05/18(水)23:56:36 No.929004569
SKは生死不明だからちゃんとインタビューは湖に沈んだ直後とかかなり原作に気を遣っている 使っているが言葉選びはキレキレ
61 22/05/18(水)23:56:42 No.929004606
でも千家は所々おつらかった
62 22/05/18(水)23:56:55 No.929004706
>千家でもやれたし茶化せない犯人なんて六星くらいだ 犯人は茶化せるけどトリックが茶化せないから…
63 22/05/18(水)23:57:00 No.929004746
金田一に対してどんなメンタルしてるんだよ?って思うこと多いじゃない? あいつ絶対シャブやってるわよ
64 22/05/18(水)23:57:08 No.929004783
氷橋って誰だよ
65 22/05/18(水)23:57:13 No.929004815
実写で追い詰めてくる…
66 22/05/18(水)23:57:13 No.929004816
>多分こんな感じで茶化される高遠をみんな見たかった >でも高遠は高遠だった 棒高跳びしたり太鼓叩いてたりサタデーナイトフィーバーしてたり結構茶化してると思うぞ!
67 22/05/18(水)23:57:53 No.929005057
リスで…?
68 22/05/18(水)23:58:01 No.929005093
どういう感情で聞いてるんだお前…!?
69 22/05/18(水)23:58:02 No.929005105
>氷橋って誰だよ 文字通り氷の橋だが?
70 22/05/18(水)23:58:32 No.929005272
遠野…?いやアイツは深山だろ?
71 22/05/18(水)23:58:35 No.929005293
はじめちゃん..わたし思うんだけど 犯人たちの続編のタイトル:犯人たちの事件簿R 扱ってるタイトル:新シリーズ(吸血鬼~ゲームの館) 金田一R:雪霊~フミ誘拐 名前がずれちゃってないかしらこれ... 犯人たちRでRの事件扱ってない
72 22/05/18(水)23:58:42 No.929005340
>SKは生死不明だからちゃんとインタビューは湖に沈んだ直後とかかなり原作に気を遣っている >使っているが言葉選びはキレキレ 黒死蝶の深山でSKネタもっかい使うの好き
73 22/05/18(水)23:58:50 No.929005394
女の細腕であんなもん作れるわけないじゃん…
74 22/05/18(水)23:59:12 No.929005514
ドラマで作ってる人数の多さでダメだった
75 22/05/18(水)23:59:18 No.929005566
今度ドラマやる白蛇蔵は犯人たちで見たかったな 謎が解かれた後にワンキルしてる金田一を出し抜いた犯人をどう茶化すか気になる
76 22/05/18(水)23:59:25 No.929005603
>女の細腕であんなもん作れるわけないじゃん… ストップウォッチ筋なめんじゃないわよ!
77 22/05/18(水)23:59:51 No.929005757
>>アニメのお母さん押しつぶした飛行機の残骸に雪玉投げるシーンがおつらすぎたんだけどアニオリだっけ…?原作にあったっけ…? >俺が知らないから多分アニオリ いいアニオリだ…
78 22/05/18(水)23:59:55 No.929005789
千家も理由(彼女をクズ医学生に殺された)は茶化してないし... というか聖恋と理由がほぼ同じだし...
79 22/05/19(木)00:00:01 No.929005831
綾辻さんの回は原作も犯人達も名作だと思ってる 復讐したいやつに復讐しきってるところも画面越しで殺すとこ見せつけてくるのも玲香ちゃんミスリード要員にしようとしたわけじゃないのも犯人として好き
80 22/05/19(木)00:00:12 No.929005920
>でも千家は所々おつらかった 友達なのにお前が何考えてるか分からねぇよ…は多分はじめちゃんもずっと思ってる
81 22/05/19(木)00:00:20 No.929005969
これ探偵あるあるなの…?
82 22/05/19(木)00:00:29 No.929006043
アニメだと先に蝋人形城で有能明智を見せて その後にこのエピソードが来る
83 22/05/19(木)00:00:44 No.929006147
LINEスタンプに選出されないことに不満がでる程度の名画
84 22/05/19(木)00:01:07 No.929006293
麦ママ編はコンプアライアンスで押し切ったな...!
85 22/05/19(木)00:01:08 No.929006297
最近の明智さんはロスでは日常茶飯事が足りない
86 22/05/19(木)00:01:13 No.929006327
>LINEスタンプに選出されないことに不満がでる程度の名画 どこで使うんだよ…
87 22/05/19(木)00:01:23 No.929006378
金田一って簡単に立つんだな
88 22/05/19(木)00:01:37 No.929006474
>アニメだと先に蝋人形城で有能明智を見せて >その後にこのエピソードが来る 実は無能明智描写はかなり抑えられている
89 22/05/19(木)00:01:47 No.929006526
>>LINEスタンプに選出されないことに不満がでる程度の名画 >どこで使うんだよ… 危ない橋を渡るときに
90 22/05/19(木)00:01:59 No.929006600
>>LINEスタンプに選出されないことに不満がでる程度の名画 >どこで使うんだよ… 氷橋作った時とか…
91 22/05/19(木)00:02:26 No.929006750
スレ画もそうだけどすっごくダンサブル…!も心に残るよね
92 22/05/19(木)00:02:36 No.929006800
>綾辻さんの回は原作も犯人達も名作だと思ってる >復讐したいやつに復讐しきってるところも画面越しで殺すとこ見せつけてくるのも玲香ちゃんミスリード要員にしようとしたわけじゃないのも犯人として好き アニメも明智さんが盗撮とかしないしいいアニオリもあるし ドラマはドラマ版の代表とされる話だし 全方面うまく行ったのが雪夜叉
93 22/05/19(木)00:02:41 No.929006833
純粋な暴力で人間を何人も殺せたらトリックに頼ること無く目的を達成できるからな… 推理させる前に全員の首を折ればいいだけの面白くない展開になる …いや面白いな?
94 22/05/19(木)00:02:47 No.929006866
>金田一って簡単に立つんだな すごくそれっぽい絵になる…
95 22/05/19(木)00:03:03 No.929006957
ダンサブルは笑いものにしつつちょっと小気味よく踊りだすので耐えられない
96 22/05/19(木)00:03:24 No.929007062
>純粋な暴力で人間を何人も殺せたらトリックに頼ること無く目的を達成できるからな… >推理させる前に全員の首を折ればいいだけの面白くない展開になる >…いや面白いな? 六星は半分それ
97 22/05/19(木)00:04:16 No.929007338
犯人はあんただよ!された時の顔が好き 夜叉の顔だよあれ
98 22/05/19(木)00:04:34 No.929007425
>昔のテレビにゃ…コンプラなんてないんだよ! 昔のテレビにもコンプラはある…!!次回、最終回!!
99 22/05/19(木)00:04:56 No.929007554
>金田一って簡単に立つんだな あれズルすぎる…
100 22/05/19(木)00:05:41 No.929007803
医者の次にクズが多いのはテレビマンかもしれない世界
101 22/05/19(木)00:06:08 No.929007961
寝起きのはじめちゃんはナイフ持っていい感じに歩くからな…
102 22/05/19(木)00:07:10 No.929008343
明智金田一二人揃った事件は正直犯人が可哀想になるレベルだ
103 22/05/19(木)00:07:11 No.929008350
一ちゃんもまぁまぁフィジカルある
104 22/05/19(木)00:07:12 No.929008354
氷橋のフィジカルも凄いしトリックもある程度見破られること前提で組んでうまくいってるのが犯人として格が高い しっかり復讐完遂してるし
105 22/05/19(木)00:08:04 [シャバにいられるギリギリの性欲] No.929008645
シャバにいられるギリギリの性欲
106 22/05/19(木)00:08:07 No.929008665
今井が頑張ってる版も好き
107 22/05/19(木)00:08:32 No.929008832
はじめちゃんは生き残り特化に見せかけて割とアクションこなせるからな 見てくれよレイカちゃん誘拐事件
108 22/05/19(木)00:09:05 No.929009055
>医者の次にクズが多いのはテレビマンかもしれない世界 雪夜叉と錬金術と他にあったっけ
109 22/05/19(木)00:09:21 No.929009152
>>アニメだと先に蝋人形城で有能明智を見せて >>その後にこのエピソードが来る >実は無能明智描写はかなり抑えられている 優秀すぎて別の結論にたどり着いただけだからな… …いややっぱすげぇバカにしてない?
110 22/05/19(木)00:09:30 No.929009212
R編もやるんだろうな犯人たち
111 22/05/19(木)00:09:33 No.929009239
金田一…5000万部突破おめでとう…!
112 22/05/19(木)00:10:01 No.929009400
>雪夜叉と錬金術と他にあったっけ タロット山荘
113 22/05/19(木)00:10:32 No.929009566
>>雪夜叉と錬金術と他にあったっけ >タロット山荘 哲ちゃん
114 22/05/19(木)00:10:41 No.929009613
>R編もやるんだろうな犯人たち 吸血桜は絶対やってほしい 犯人が一番何なの!?ってなるやつ
115 22/05/19(木)00:10:42 No.929009620
あれとかあの謎とかぼかした会話でどんどん推理進めるから怖い金明コンビ
116 22/05/19(木)00:10:43 No.929009625
>明智金田一二人揃った事件は正直犯人が可哀想になるレベルだ 蝋人形は明智が疑われてだくらいだけど 2人がほぼフルパワーで挑む亡霊教頭とか獄門塾は犯人が不幸でならない 最強のコンビが犯人を襲う!!!
117 22/05/19(木)00:10:58 No.929009723
>どういう感情で聞いてるんだお前…!? これ金田一も「どう言う感情で聞いてるんだ俺……!?」だったのがひどい
118 22/05/19(木)00:11:06 No.929009763
>金田一…5000万部突破おめでとう…! これほんとにすき
119 22/05/19(木)00:11:24 No.929009842
>ストップウォッチ筋なめんじゃないわよ! ここであいつらの恨みうぉぉぉぉしないあたりギャグに徹してんなとなる
120 22/05/19(木)00:11:34 No.929009904
>R編もやるんだろうな犯人たち 人形島の外人バイトの事件簿が見たいです…!!!
121 22/05/19(木)00:11:43 No.929009956
Rの連載開始っていつだっけ もう十年ぐらい前?
122 22/05/19(木)00:12:21 No.929010184
>雪夜叉と錬金術と他にあったっけ 麦ママ
123 22/05/19(木)00:12:56 No.929010362
この作者なら狐火流しもギャグにするんだろうな…
124 22/05/19(木)00:13:05 No.929010399
意外とテレビマンって屑が多いんだな...
125 22/05/19(木)00:13:24 No.929010512
>>>雪夜叉と錬金術と他にあったっけ >>タロット山荘 >哲ちゃん >麦ママ テレビマンはクズ…!!!
126 22/05/19(木)00:13:34 No.929010565
>この作者なら狐火流しもギャグにするんだろうな… 姿を消しても気付かれなかったのは本編時点で既にギャグだと思う
127 22/05/19(木)00:13:34 No.929010566
氏家先生は何だったら最初から犯人とバラされてる
128 22/05/19(木)00:14:02 No.929010708
>この作者なら狐火流しもギャグにするんだろうな… 雪影はお辛すぎるので「短くてもう終わり?!」という点でなんとかした
129 22/05/19(木)00:14:13 No.929010774
吸血桜は冬部さんも描写する気がする
130 22/05/19(木)00:14:18 No.929010810
>この作者なら狐火流しもギャグにするんだろうな… 動機に触れなければまぁ... 結構綱渡りなトリックだし
131 22/05/19(木)00:14:30 No.929010883
>医者の次にクズが多いのはテレビマンかもしれない世界 教師と学生も負けてないぞ!
132 22/05/19(木)00:14:35 No.929010921
>Rの連載開始っていつだっけ >もう十年ぐらい前? 2013-2019
133 22/05/19(木)00:15:05 No.929011098
こまった 金田一が人間じゃない
134 22/05/19(木)00:15:15 No.929011160
全校集会に次ぐ全校集会だ…!
135 22/05/19(木)00:15:26 No.929011216
芸能界関係者もテレビ業界と捉えるなら 速水玲香誘拐殺人事件の被害者とか
136 22/05/19(木)00:15:28 No.929011234
教師は基本的に生徒を食ってる
137 22/05/19(木)00:15:34 No.929011265
あとあれか たぶん本編屈指の印象の薄い黒霊館ホテルもテレビマンだよな?
138 22/05/19(木)00:15:35 No.929011275
まぁどの業界よりも不動高校が一番アレだから
139 22/05/19(木)00:16:13 No.929011484
ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...?
140 22/05/19(木)00:16:45 No.929011664
玲香ちゃん案件は大抵テレビ関係者なのは仕方ない
141 22/05/19(木)00:17:23 No.929011853
>ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...? 刑事は案外安全圏じゃない?死にかける程度で
142 22/05/19(木)00:17:44 No.929011976
>まぁどの業界よりも不動高校が一番アレだから 金田一の連載が始まった年にすべての事件が起こったとしたら日本で起こった殺人事件の2%くらいが不動高校で起こってるらしいな…
143 22/05/19(木)00:18:02 No.929012070
赴任初日に殺されるのがたぶん一番早い
144 22/05/19(木)00:18:03 No.929012076
>ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...? Sそういう Kこと!
145 22/05/19(木)00:18:28 No.929012201
>ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...? ・悪い事しない ・金のもうけ話に近寄らない ・事件が起きた時うろちょろしない これだけで現実と同じくらいまで理不尽死減らせるから…
146 22/05/19(木)00:18:43 No.929012272
>>Rの連載開始っていつだっけ >>もう十年ぐらい前? >2013-2019 まだそのぐらいなのか Rやる前に20周年やってほしいな
147 22/05/19(木)00:18:50 No.929012296
>赴任初日に殺されるのがたぶん一番早い 小田切先生赴任前に殺されてないっけ…
148 22/05/19(木)00:18:58 No.929012346
不動高校生キル実績かなり遠野先輩で稼いでるような
149 22/05/19(木)00:19:11 No.929012406
>>ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...? >・悪い事しない >・金のもうけ話に近寄らない >・事件が起きた時うろちょろしない >これだけで現実と同じくらいまで理不尽死減らせるから… S.K
150 22/05/19(木)00:19:58 No.929012648
>>>ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...? >>・悪い事しない >>・金のもうけ話に近寄らない >>・事件が起きた時うろちょろしない >>これだけで現実と同じくらいまで理不尽死減らせるから… >S.K 儲け話回避したのに殺しにくる遠野には参るね…
151 22/05/19(木)00:20:02 No.929012673
>>ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...? >・悪い事しない >・金のもうけ話に近寄らない >・事件が起きた時うろちょろしない >これだけで現実と同じくらいまで理不尽死減らせるから… 悪人の子供に生まれない も追加しよう
152 22/05/19(木)00:20:13 No.929012759
黒霊で最初に殺された人気女優めちゃくちゃ影薄いよね いじめやってた描写も会話の中でしか出なかったし
153 22/05/19(木)00:20:16 No.929012780
不動高校関係者括りなら六星でかなりキルスコア稼げる
154 22/05/19(木)00:20:31 No.929012859
>まぁどの業界よりも不動高校が一番アレだから また全校集会だよ!みたいなこと言ってる犯人たちのおまけ好き
155 22/05/19(木)00:21:10 No.929013072
教師が生徒を殺し生徒がよその人を殺し教師が生徒に手を出す そんな不動高校
156 22/05/19(木)00:21:14 No.929013091
あらためて事件一覧を見返すとcaseから原因がクズ医師が多いな! なんか嫌なことあったのかキバヤシ
157 22/05/19(木)00:21:34 No.929013208
現実にはできないらしいな
158 22/05/19(木)00:22:03 No.929013363
>現実にはできないらしいな そんなんばっかりだろ!
159 22/05/19(木)00:22:05 No.929013365
>黒霊で最初に殺された人気女優めちゃくちゃ影薄いよね >いじめやってた描写も会話の中でしか出なかったし あんまり内容を覚えてないんだよな 扉とかしたのでもないしシャンデリアに背負い投げしたのでもないし…
160 22/05/19(木)00:22:17 No.929013444
聖恋島で行ったり来たり走り回る犯人のおっさん…
161 22/05/19(木)00:22:36 No.929013539
>現実にはできないらしいな でもストップウォッチ筋がついていれば…?
162 22/05/19(木)00:22:52 No.929013635
>現実にはできないらしいな 特に鍛えてない一般人ができたらヤバいよ!!
163 22/05/19(木)00:23:11 No.929013743
ハメ技じゃあないか…! の一連の流れ大好き
164 22/05/19(木)00:23:13 No.929013751
改めて読むと雪山率高い しかしドラマは雪山率が低い
165 22/05/19(木)00:23:36 No.929013890
真面目に生きてても過去パートで踏みにじられて犯人の動機になるパターンあるからな…
166 22/05/19(木)00:23:43 No.929013933
>改めて読むと雪山率高い >しかしドラマは雪山率が低い 生身の人間にやらすにはきついよ雪山は…!
167 22/05/19(木)00:23:44 No.929013939
!?がこの漫画だけ意味が違う
168 22/05/19(木)00:23:59 No.929014008
黒霊思い出した たぶん金田一初の「名前の紹介あったのに完全に空気なやつ」がいた回だ しかも2人も
169 22/05/19(木)00:24:47 No.929014260
一ちゃんはスキー行くのもうやめろ
170 22/05/19(木)00:24:55 No.929014299
黒沼さんで一個気になったんだが 人間の味覚えた熊生み出したのまずくない?
171 22/05/19(木)00:25:17 No.929014426
>>ひょっとしてこの世界安心できる場所が無い...? >・悪い事しない >・金のもうけ話に近寄らない >・事件が起きた時うろちょろしない >これだけで現実と同じくらいまで理不尽死減らせるから… 葬送銀貨のライバル会社御曹司のパターンもあるから社会的成功もご法度
172 22/05/19(木)00:25:58 No.929014661
>現実にはできないらしいな 直接的な証拠は何も無かったから女一人でこんなもん作れるわけねーだろ って言いのがれは十分できたんだよなこの話
173 22/05/19(木)00:26:16 No.929014760
>一ちゃんはツアー行くのもうやめろ
174 22/05/19(木)00:26:23 No.929014798
>黒沼さんで一個気になったんだが >人間の味覚えた熊生み出したのまずくない? そこらへんの危険意識も凍っちまったみてぇだ…
175 22/05/19(木)00:26:48 No.929014914
>改めて読むと雪山率高い >しかしドラマは雪山率が低い 道枝金田一2ndシリーズ 雪夜叉 雪霊 タロット 雪影村 雪鬼(ド派手なコテージ爆破あり) 制作決定!!!!!
176 22/05/19(木)00:26:52 No.929014929
出来そうな説得力があるけど実際には出来ないって塩梅がトリックとしては一番いいんだ
177 22/05/19(木)00:27:11 No.929015021
>一ちゃんはスキー行くのもうやめろ 一ちゃんはスキーよりもセックスが目的だから性欲無くさせた方が早いぞ
178 22/05/19(木)00:27:26 No.929015086
これくらい悲しい事情がなきゃ殺人なんてしちゃだめだよってことと 最終的に犯人は捕まるor死んで殺人なんてしたら救いないよってことを見せるのは 少年漫画ではとても大事だからな
179 22/05/19(木)00:27:54 No.929015214
>一ちゃんはスキーよりもセックスが目的だから性欲無くさせた方が早いぞ セックスなら海に行こうぜ
180 22/05/19(木)00:27:56 No.929015234
>出来そうな説得力があるけど実際には出来ないって塩梅がトリックとしては一番いいんだ 本当にできたらまずいからな……
181 22/05/19(木)00:27:58 No.929015249
fu1081016.jpg 黒霊といえば光山さん
182 22/05/19(木)00:27:59 No.929015257
>>一ちゃんはツアー行くのもうやめろ 一回だけ美雪とれーかちゃんの水着を拝むだけで無事帰宅できた時があった
183 22/05/19(木)00:28:01 No.929015269
コンプライアンス考えろよ!
184 22/05/19(木)00:28:23 No.929015378
窓枠にワイヤー設置するとか風車に遺体貼り付けるとかも人間1人でできる気はしない…
185 22/05/19(木)00:28:26 No.929015391
>一ちゃんはツアー行くのもうやめろ 37歳ではツアー主催側だよかったな
186 22/05/19(木)00:29:07 No.929015602
>>一ちゃんはツアー行くのもうやめろ >37歳ではツアー主催側だよかったな 1番就いちゃいけない職業につきやがって…
187 22/05/19(木)00:29:11 No.929015626
>fu1081016.jpg >黒霊といえば光山さん マネージャー2人が初登場の次に出たのが解決場面で 2人とも私ほとんど出てないとメタ台詞を
188 22/05/19(木)00:30:15 No.929015972
黒霊は犯人がいやなやつかと思ったらわりと根はいい人だった
189 22/05/19(木)00:31:20 No.929016321
黒霊ちゃんと読んだはずなのにあんまり覚えてないな...
190 22/05/19(木)00:31:39 No.929016434
>黒霊は犯人がいやなやつかと思ったらわりと根はいい人だった 能条タイプ一覧に載ってるかなと思ったらばっちり載ってた
191 22/05/19(木)00:31:58 No.929016551
黒霊は犯人が嫌な奴のふりしてたことは覚えてる
192 22/05/19(木)00:32:47 No.929016822
>>>一ちゃんはツアー行くのもうやめろ >>37歳ではツアー主催側だよかったな >1番就いちゃいけない職業につきやがって… でも美雪と同じ職場よりちょっとはマシかも…