虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/18(水)22:57:17 ヒュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)22:57:17 No.928980310

ヒューマニエンスQ  「“腸” 脳さえも支配する?」

1 22/05/18(水)23:00:35 No.928981746

腸腸腸いい感じ

2 22/05/18(水)23:00:37 No.928981762

腹減った

3 22/05/18(水)23:00:39 No.928981782

腸に支配されているんだ!!

4 22/05/18(水)23:00:56 No.928981909

脳は腸の奴隷!

5 22/05/18(水)23:01:00 No.928981942

BSでやってたやつ?

6 22/05/18(水)23:01:13 No.928982037

歴史探偵とよるドラからそのまま見る

7 22/05/18(水)23:01:27 No.928982149

>BSでやってたやつ? 再編集30分版

8 22/05/18(水)23:03:01 No.928982870

意志を持ってるわけじゃないよね…

9 22/05/18(水)23:04:13 No.928983465

腹減ったというトリガは腸だよなあ

10 22/05/18(水)23:04:17 No.928983491

ヒドラ!

11 22/05/18(水)23:04:25 No.928983546

ヒドラ!!!

12 22/05/18(水)23:04:29 No.928983578

ハイルヒドラ♡

13 22/05/18(水)23:05:19 No.928983922

>腹減ったというトリガは腸だよなあ それだけじゃなく怒りとか悲しみとか勉強への意欲とかも腸内環境が左右してるらしい

14 22/05/18(水)23:05:59 No.928984262

おー

15 22/05/18(水)23:06:54 No.928984681

腸の神経がすべての神経の始祖か

16 22/05/18(水)23:06:59 No.928984727

ヒッ

17 22/05/18(水)23:07:20 No.928984892

おもしろいな

18 22/05/18(水)23:08:13 No.928985280

腸で作られたりするのはむしろ本体だったからか…

19 22/05/18(水)23:08:14 No.928985283

脳にウンコ詰まってるのかよ!ってのは煽りにならないのか

20 22/05/18(水)23:10:04 No.928986044

おいおいソースコード使いまわしかよ

21 22/05/18(水)23:10:47 No.928986345

腸にアセチルコリンを注入しよう

22 22/05/18(水)23:10:58 No.928986412

腸がないと脳が

23 22/05/18(水)23:12:00 No.928986830

うまみ

24 22/05/18(水)23:12:02 No.928986839

うまあじ

25 22/05/18(水)23:12:14 No.928986918

進化の仕組み的に突然全く新しいシステムを作るより使いまわし拡張の方が自然に作りやすいからな…

26 22/05/18(水)23:12:24 No.928986993

あじらい

27 22/05/18(水)23:12:28 No.928987023

あじらい

28 22/05/18(水)23:12:50 No.928987169

俺の腸は味を感じてる

29 22/05/18(水)23:13:32 No.928987435

うまみ

30 22/05/18(水)23:13:32 No.928987436

あじあじあじあじあー--じー-------

31 22/05/18(水)23:13:37 No.928987482

うま味

32 22/05/18(水)23:13:56 No.928987590

あじー-----------------!!!!

33 22/05/18(水)23:14:09 No.928987689

ウマアジンサン

34 22/05/18(水)23:14:13 No.928987710

酸味は無いんだ まあ胃液の酸っぱさを感じても役に立たなそうだが

35 22/05/18(水)23:14:18 No.928987735

むっ!

36 22/05/18(水)23:14:33 No.928987839

NHKはうまみ派だったか…

37 22/05/18(水)23:14:36 No.928987860

UMAMI

38 22/05/18(水)23:14:38 No.928987873

人は生まれた時からうまみ派 うまあじ派はこの事実を受け止めろ

39 22/05/18(水)23:14:48 No.928987939

肉=うま味

40 22/05/18(水)23:14:59 No.928988013

母乳を飲みたいのは腸のせいだったか

41 22/05/18(水)23:15:07 No.928988067

なんと…?

42 <a href="mailto:実権まうまう">22/05/18(水)23:15:13</a> [実権まうまう] No.928988119

実権まうまう

43 22/05/18(水)23:15:17 No.928988139

うまあじまうまう

44 22/05/18(水)23:15:27 No.928988218

あじ派まうまう

45 22/05/18(水)23:15:37 No.928988292

やおい穴でタンパク質のうま味を感じるんだな

46 22/05/18(水)23:15:41 No.928988315

見知らぬラット

47 22/05/18(水)23:16:02 No.928988461

UMAMIの重要性…

48 22/05/18(水)23:16:03 No.928988467

うまあじ派は攻撃的だな…

49 22/05/18(水)23:16:06 No.928988487

でも攻撃してんじゃねーか

50 22/05/18(水)23:16:12 No.928988532

うまあじを摂らないと荒らしになる

51 22/05/18(水)23:16:12 No.928988537

あじ派は凶暴

52 22/05/18(水)23:16:17 No.928988573

うま味を食べないで育ったやつは攻撃的になる

53 22/05/18(水)23:16:19 No.928988586

そんなに差が出るのか

54 22/05/18(水)23:16:38 No.928988729

うま味とってない「」が多いんだな

55 22/05/18(水)23:16:42 No.928988753

>でも攻撃してんじゃねーか まったく攻撃性がないのも問題だろう

56 22/05/18(水)23:16:48 No.928988806

うまあじ派が攻撃的な理由がやっと科学的に解明されたのか

57 22/05/18(水)23:16:50 No.928988823

腸と脳を繋ぐ神経を切り

58 22/05/18(水)23:16:50 No.928988824

切られまうまう

59 22/05/18(水)23:16:52 No.928988843

なんか聞いたことあるなこの曲…

60 22/05/18(水)23:16:58 No.928988884

インターネッツでも画面越しにUMAMIを与えることが出来れば

↑Top