虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/18(水)22:07:41 怯み性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)22:07:41 No.928956609

怯み性能を一時強化できるようにしました 剣盾コンボを外してちゃんとXを振れるようにしました

1 22/05/18(水)22:09:07 No.928957262

無難に強くなって嬉しい!

2 22/05/18(水)22:09:43 No.928957547

重撃はヌシ転げ回してねってことだろうか

3 22/05/18(水)22:10:06 No.928957714

ぶっちゃけ現時点でも新ギミックの話題性は全武器ワーストだけど嬉しい!

4 22/05/18(水)22:10:26 No.928957881

打撃業界を牽引していかねばならんからな…頼むぞ片手

5 22/05/18(水)22:11:18 No.928958246

>ぶっちゃけ現時点でも新ギミックの話題性は全武器ワーストだけど嬉しい! 派手な技じゃ無くて快適性の補強しかしてないからな 素で完成してるからあんまいじらなくていいとスラアクと一緒に言われてたけど

6 22/05/18(水)22:11:50 No.928958481

片手の調整担当が有能すぎる

7 22/05/18(水)22:12:31 No.928958855

バッシュか旋弱くなってんのかな

8 22/05/18(水)22:12:32 No.928958871

嫌味か貴様ッッッ

9 22/05/18(水)22:12:58 No.928959075

>素で完成してるからあんまいじらなくていいとスラアクと一緒に言われてたけど スラアクはあからさまに強い蟲技追加されててバランス崩れないか心配だ

10 22/05/18(水)22:13:06 No.928959138

打撃武器といえば片手と笛だからな

11 22/05/18(水)22:13:33 No.928959376

>バッシュか旋弱くなってんのかな いちおう旋の威力下がってもなんとかなる地力はあるけど 下げるなら混沌よこせになってしまうぜ

12 22/05/18(水)22:13:51 No.928959517

>片手の調整担当が有能すぎる 他の武器の調整も担当してくれ

13 22/05/18(水)22:14:01 No.928959599

>バッシュか旋弱くなってんのかな シールドバッシュの怯み値1.5倍がナーフされてるのは覚悟してる

14 22/05/18(水)22:14:24 No.928959796

JRのリーチと火力をIBに戻してくれー

15 22/05/18(水)22:14:24 No.928959801

>バッシュか旋弱くなってんのかな 弱くする理由がまったくないくらい元からバランス取れてる 仮に弱くされたところで別の手段もある

16 22/05/18(水)22:14:44 No.928959950

まあどんだけ重撃塗ってる暇あるかもわからん

17 22/05/18(水)22:15:00 No.928960121

>JRのリーチと火力をIBに戻してくれー これは火力かリーチかどっちかでいいかな

18 22/05/18(水)22:15:01 No.928960134

>JRのリーチと火力をIBに戻してくれー 火力はいらん

19 22/05/18(水)22:15:15 No.928960240

入れ替え技も蟲技も元が優秀なので無難に新システムに乗っかれてると推測される状態 ある意味安定してる

20 22/05/18(水)22:15:15 No.928960247

>>バッシュか旋弱くなってんのかな >弱くする理由がまったくないくらい元からバランス取れてる >仮に弱くされたところで別の手段もある 理由なくてもよわくなるのがモンハンである まあ全手段ナーフはないだろうから幾らでもやりようはあるな

21 22/05/18(水)22:15:23 No.928960301

片手といえば拘束担当

22 22/05/18(水)22:15:44 No.928960496

盾コン削除は朗報だけどゲージは昇竜と飛影で十分すぎて刃薬使うか・・・?

23 22/05/18(水)22:16:08 No.928960708

IB火力のJRがあったらどうJR振るかの武器になって一気につまんなくなりそう

24 22/05/18(水)22:16:09 No.928960714

>片手といえば拘束担当 P2Gハンマーさんの正統後継者は相変わらず頼もしいぜ…

25 22/05/18(水)22:16:09 No.928960721

>まあどんだけ重撃塗ってる暇あるかもわからん 蟲1匹使って突進斬りの代わりに撃つだけよ

26 22/05/18(水)22:16:19 No.928960790

>盾コン削除は朗報だけどゲージは昇竜と飛影で十分すぎて刃薬使うか・・・? 何のために切り替えがあると思っているのか

27 22/05/18(水)22:16:26 No.928960858

入れ替え技にするなら盾コンにもなんか一芸が欲しいな

28 22/05/18(水)22:16:43 No.928960996

>盾コン削除は朗報だけどゲージは昇竜と飛影で十分すぎて刃薬使うか・・・? ヤク→切り替え→昇竜では?

29 22/05/18(水)22:16:48 No.928961043

JRは火力よりテンポ上げてくれ もたもたしすぎだわ

30 22/05/18(水)22:17:18 No.928961276

JRの火力は今のままでいいよ 当たり判定だけ戻して

31 22/05/18(水)22:17:27 No.928961347

片手はなんだかんだほぼ常に強いのだ

32 22/05/18(水)22:17:48 No.928961515

新要素の切り替え存分に生かしてると思う刃薬 まあ実際に使えるかは知らんけど

33 22/05/18(水)22:18:09 No.928961687

JRの締めは剣突き刺して引き抜く勢いで飛び退くIBのが良かったな

34 22/05/18(水)22:18:11 No.928961707

>新要素の切り替え存分に生かしてると思う刃薬 >まあ実際に使えるかは知らんけど 重撃だから損はしないかな

35 22/05/18(水)22:18:38 No.928961933

使ってもいいし使わなくてもいい そんな新要素が嬉しいよ俺は

36 22/05/18(水)22:18:46 No.928961989

pv2のフィオレーネさんが使った水平盾突進技もあるぞ こっちも地味だけど立ち回り強化の技だろうな

37 22/05/18(水)22:18:56 No.928962066

>片手はなんだかんだほぼ常に強いのだ 大体真ん中よりちょっと上くらいの位置にいる気がする

38 22/05/18(水)22:19:06 No.928962146

>片手はなんだかんだほぼ常に強いのだ 3Gを忘れるな

39 22/05/18(水)22:19:06 No.928962147

とはいえ一枠に3個以上の入れ替え技があるんなら他の刃薬もありそうかなって まあ重撃だけでも十分なんだけど

40 22/05/18(水)22:19:09 No.928962170

あれ盾殴りなくなったのか 切れ味消費しないし弾かれないから快適だったのに

41 22/05/18(水)22:19:26 No.928962287

>あれ盾殴りなくなったのか >切れ味消費しないし弾かれないから快適だったのに たーてーコーンー

42 22/05/18(水)22:19:57 No.928962495

>あれ盾殴りなくなったのか >切れ味消費しないし弾かれないから快適だったのに シールドバッシュならあるよ! なくなるのはX連打で出る剣盾コンボのことだよ!

43 22/05/18(水)22:20:16 No.928962634

入れ換えることを想定して飛影と昇竜を封印して要は昔のギルドスタイルでやってみたけど 思ってた以上に立ち回りでの依存度が高かったんだなって思ったやっぱあの二つ優秀だわ

44 22/05/18(水)22:20:17 No.928962642

穿ち突きが切り替えで使えるの嬉しい

45 22/05/18(水)22:20:40 No.928962818

盾コンボって名称が悪いのは分かってるんだが今更かえられなくてな…

46 22/05/18(水)22:20:46 No.928962861

使うなとしか言われたことのないあの盾コンが……

47 22/05/18(水)22:21:23 No.928963166

バッシュ連携をバッシュ連携って言われてるのあんま見たことないな

48 22/05/18(水)22:21:31 No.928963225

>使うなとしか言われたことのないあの盾コンが…… ついに使わなくて済むように!

49 22/05/18(水)22:21:38 No.928963294

怯み値管理できる人なら生かせるかもしれんが ちょっとした隙に飛影差し込んで余裕あるならカウンター昇竜が完成されすぎてる

50 22/05/18(水)22:21:42 No.928963331

旋のモーション値さえそのまんまならおよそ完璧なまま完走できるな…

51 22/05/18(水)22:21:59 No.928963450

よくわからんけど薬?塗らなくても怯み値自体引き上げればよかったんじゃないの? なんでわざわざ制限時間つけるんだ

52 22/05/18(水)22:22:16 No.928963591

>よくわからんけど薬?塗らなくても怯み値自体引き上げればよかったんじゃないの? >なんでわざわざ制限時間つけるんだ そういう技だからとしか

53 22/05/18(水)22:22:30 No.928963707

怯み性能強化ってなんかハンマーにも笛にも来てるな しかもあっちは追加ダメ付きで

54 22/05/18(水)22:22:44 No.928963841

>旋のモーション値さえそのまんまならおよそ完璧なまま完走できるな… 旋刈りが本当に優秀だよね

55 22/05/18(水)22:22:59 No.928963960

>よくわからんけど薬?塗らなくても怯み値自体引き上げればよかったんじゃないの? >なんでわざわざ制限時間つけるんだ 時限強化全否定じゃん

56 22/05/18(水)22:23:12 No.928964063

会心は必須化するから歓迎できない 減気はバッ旋あるのに今更いらない 心眼はきれみ回復効果でもついてない限り不要 重撃だな

57 22/05/18(水)22:23:15 No.928964094

>旋のモーション値さえそのまんまならおよそ完璧なまま完走できるな… いちおう旋刈りも半減までなら 手数でどうとでもなるんだろうけどね…

58 22/05/18(水)22:23:24 No.928964164

>怯み性能強化ってなんかハンマーにも笛にも来てるな >しかもあっちは追加ダメ付きで あれはスタン値アップっすね

59 22/05/18(水)22:23:37 No.928964274

>怯み性能強化ってなんかハンマーにも笛にも来てるな >しかもあっちは追加ダメ付きで 元々の火力が片手剣の足元にも及ばぬゆえ まぁハンマーの方は動画で追加ダメージが微小すぎること発覚しててお通夜だけど

60 22/05/18(水)22:23:46 No.928964358

>怯み性能強化ってなんかハンマーにも笛にも来てるな >しかもあっちは追加ダメ付きで おっと笛のは追加ダメだけか 怯みボーナス付き追撃はハンマーだけね

61 22/05/18(水)22:24:04 No.928964487

飛影お仕置きはありそう

62 22/05/18(水)22:24:25 No.928964662

>あれはスタン値アップっすね あっちはスタン値だったか よく読んでなかったな失敬

63 22/05/18(水)22:24:36 No.928964760

片手は現時点で虫技がどれも優秀すぎる…

64 22/05/18(水)22:24:42 No.928964814

>よくわからんけど薬?塗らなくても怯み値自体引き上げればよかったんじゃないの? >なんでわざわざ制限時間つけるんだ ははーん…Xシリーズをしてないな?

65 22/05/18(水)22:24:44 No.928964826

ガード斬りとか本来の用途で使ってる覚えてる人どのぐらいいるんだろ

66 22/05/18(水)22:24:47 No.928964858

俺は結局バッ旋やるんだ それしかできないんだ

67 22/05/18(水)22:24:52 No.928964903

>あれはスタン値アップっすね ハンマーのインパクトバーストはひるみ強化って書いてあったぞ まあ片手剣もハンマーも重量武器だしな!

68 22/05/18(水)22:24:55 No.928964923

>飛影お仕置きはありそう それだけはやめてくれ 飛影なくなったら爽快感が半減してしまう

69 22/05/18(水)22:25:09 No.928965034

ハンマーのスレ見てたけど レイア頭でカスダメとか首に吸われてるとかで雰囲気お通夜だった

70 22/05/18(水)22:25:43 No.928965295

飛影さえナーフされなければいいよ

71 22/05/18(水)22:25:50 No.928965351

風車もうちょい強化されてもよさそうなんだけどな 十分強いけど昇竜のほうがよく見る

72 22/05/18(水)22:25:50 No.928965367

ただでさえ上位ですら体力インフレ傾向なので 片手に限らずモーション値下方は死活問題よね

73 22/05/18(水)22:26:07 No.928965512

真昇竜好きだから重薬使うかちょっと悩みどころではある

74 22/05/18(水)22:26:08 No.928965514

>ハンマーのスレ見てたけど >レイア頭でカスダメとか首に吸われてるとかで雰囲気お通夜だった さすがに追加ダメージ+重撃の刃薬の効果というお得セット技でそれはネガティブがすぎる…

75 22/05/18(水)22:26:19 No.928965614

ハンマースレはちょっと悲観的過ぎると思う

76 22/05/18(水)22:26:29 No.928965712

>ガード斬りとか本来の用途で使ってる覚えてる人どのぐらいいるんだろ 緊急事態をしのぐ手段としては優秀よ あとラーの拘束攻撃はガ性なしでAからのジャスラ完走できるから試してみて!

77 22/05/18(水)22:26:33 No.928965742

>真昇竜好きだから重薬使うかちょっと悩みどころではある だからはやかけしろや!

78 22/05/18(水)22:26:36 No.928965764

ハンマー使いは相当卑屈になってるから近寄らんでええ

79 22/05/18(水)22:26:46 No.928965852

>風車もうちょい強化されてもよさそうなんだけどな 長い無敵だけならバックステップがあるからなぁ

80 22/05/18(水)22:27:01 No.928966001

なんとなく伝統だから見たいな感じで残ってた盾コンも次回作くらいには完全に消えてそう

81 22/05/18(水)22:27:02 No.928966012

JRは二段目以降もうちょい威力欲しい

82 22/05/18(水)22:27:03 No.928966027

ハンマー使いはライズで大分頭やられてるよ

83 22/05/18(水)22:27:07 No.928966073

昇龍拳密着して当てるとカウンター取らなくても強くなってるっぽい?

84 22/05/18(水)22:27:12 No.928966107

ニンジャソードはマスターオブニンジャまでいくのか

85 22/05/18(水)22:27:23 No.928966210

>ハンマー使いは相当卑屈になってるから近寄らんでええ アイツらしばらくは坂と友達だったのに 捨てやがったしな…

86 22/05/18(水)22:27:31 No.928966267

事変来てからは結構ガード切りに助けられてる

87 22/05/18(水)22:27:42 No.928966366

ライズは片手剣に関しては本当に良調整だからこっちで遊んでいればええ! 機動力も火力もスタンも全部揃ってるぞ

88 22/05/18(水)22:27:45 No.928966394

ワガママだけど混沌がよかった

89 22/05/18(水)22:27:47 No.928966416

ハンマースレはつまんない奴が玩具にしようとしてるから可哀想でもある

90 22/05/18(水)22:27:48 No.928966419

全蟲技で一番無敵時間が長い風車が微妙あつかいされるってのもすごい とはいえ属性強くなったらそのぶん伸びてくるから大丈夫だろうきっと

91 22/05/18(水)22:27:57 No.928966504

>風車もうちょい強化されてもよさそうなんだけどな >十分強いけど昇竜のほうがよく見る 刃薬のせいでますます姿を消しそうだ…いや本当に十分強いんだけど

92 22/05/18(水)22:27:57 No.928966508

>JRは二段目以降もうちょい威力欲しい だから全弾当てればちゃんとダメージ出るんすよ

93 22/05/18(水)22:28:38 No.928966791

サブでハンマーも使うけど動きがもっさり問題を解決する手段が一つもなかったのはまあ嘆くのもわかるよ 使い手にしかわからない問題とかは沢山あるからまあそっとしといてやってくれ

94 22/05/18(水)22:28:39 No.928966803

>なんとなく伝統だから見たいな感じで残ってた盾コンも次回作くらいには完全に消えてそう XXのスタイルもびっくりしたけど今回それ以上にアクションシステムの改良する気満々でびっくりする

95 22/05/18(水)22:28:40 No.928966807

>クイーンレイピアはゴッデスレイピアまでいくのか

96 22/05/18(水)22:28:41 No.928966813

知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな

97 22/05/18(水)22:28:46 No.928966848

バンテリン上乗せ分確実に強化されてるから強くない?

98 22/05/18(水)22:28:59 No.928966959

>昇龍拳密着して当てるとカウンター取らなくても強くなってるっぽい? 最初からコンボパーツとしても普通に優秀だよ!

99 22/05/18(水)22:29:12 No.928967079

>だから全弾当てればちゃんとダメージ出るんすよ その全弾当てが物足りないんです

100 22/05/18(水)22:29:13 No.928967083

JRは前にも片手剣スレで検証してくれてたけどDPSは最高のコンボルートあるから火力自体は高いんだ だから数値はそのままでとにかくやたらスカりやすいを減らしてほしい…

101 22/05/18(水)22:29:17 No.928967113

JRがこれ以上ダメージ出るようになるとハンマーのクレーター一択や操虫棍の地上コンボ一択みたいになっちゃうからノーサンキュー 当てやすさだけ改善してくれればいい

102 22/05/18(水)22:29:26 No.928967197

>だから全弾当てればちゃんとダメージ出るんすよ 出しきるまでが遅いんだよ

103 22/05/18(水)22:29:30 No.928967230

風車と比べるとせいぜいライズで言えば蟲Ⅰ消費くらいの速度で ひたすら回転できたラウフォの狂気が解る

104 22/05/18(水)22:29:38 No.928967280

>ハンマー使いは相当卑屈になってるから近寄らんでええ どうせ荒らしが便乗してアンチしまくってるだけだし… ハンマーの本番は来月のアプデ修正だし…

105 22/05/18(水)22:29:42 No.928967311

>知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな 大体やってない奴がうだうだ言ってるから

106 22/05/18(水)22:30:01 No.928967470

タル爆カウンター昇竜が楽しすぎるからなぁ 個人的にはライズ全武器の技でこれが1番気持ちいいまである

107 22/05/18(水)22:30:02 No.928967480

最終段の判定はどうにかしてくれ

108 22/05/18(水)22:30:04 No.928967489

>知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな 他の技のダメージとの比較で既にモーション値割り出されてたよ

109 22/05/18(水)22:30:08 No.928967515

>ワガママだけど混沌がよかった あったとしてもリキャスト長くて効果中は他の蟲技使えないとかかな

110 22/05/18(水)22:30:18 No.928967598

ジャストラッシュ未だにわかんねー俺のタイミングで殴らせろや

111 22/05/18(水)22:30:20 No.928967625

>>だから全弾当てればちゃんとダメージ出るんすよ >その全弾当てが物足りないんです そこまで乱舞したいなら双剣行ったほうがいいんじゃね?としか…

112 22/05/18(水)22:30:30 No.928967716

>知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな なぜかハンマーだけ動画内でダメージ数値が表示されてる場面あって ライズのモーション値から逆算して新要素のモーション値を割り出して絶望してる感じ

113 22/05/18(水)22:31:34 No.928968271

ジャスラはいいかな…

114 22/05/18(水)22:31:38 No.928968314

>個人的にはライズ全武器の技でこれが1番気持ちいいまである おもむろにタルを出して無理やりカウンターっていうのが片手の特性とマッチしすぎている

115 22/05/18(水)22:31:41 No.928968360

>>知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな >他の技のダメージとの比較で既にモーション値割り出されてたよ 見せる都合でダメージ丸わかりのハンマーの動画はいくつ悲しみを背負ってるんだ

116 22/05/18(水)22:32:05 No.928968531

ハンマー使いが悲観になるだけの理由はあるがここで語る事じゃないぜ

117 22/05/18(水)22:32:08 No.928968555

JR最後のジャンプやめません?

118 22/05/18(水)22:32:10 No.928968577

>>知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな >他の技のダメージとの比較で既にモーション値割り出されてたよ デモ動画が撮られた時期すら不明だぞ

119 22/05/18(水)22:32:28 No.928968728

最終段スカッた時のむなしさがすごいから そこだけで良いからリーチ長くならないかな…

120 22/05/18(水)22:32:38 No.928968819

チャンス時の火力もう少し上がればそれがジャストラッシュでなくても良くはある

121 22/05/18(水)22:32:40 No.928968841

ジャスラは暴発すると悲惨なのはなんとかしてほしい

122 22/05/18(水)22:32:46 No.928968889

>JR最後のジャンプやめません? あそこは新大陸仕様が優秀すぎるよね…

123 22/05/18(水)22:32:51 No.928968952

>>>知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな >>他の技のダメージとの比較で既にモーション値割り出されてたよ >デモ動画が撮られた時期すら不明だぞ そうだねライズ無印は狩猟笛のモーション値は体験版からナーフされたな

124 22/05/18(水)22:33:04 No.928969046

JRは旋キャンセルした方が安定するのだけは改善して欲しい

125 22/05/18(水)22:33:06 No.928969059

>チャンス時の火力もう少し上がればそれがジャストラッシュでなくても良くはある バッ旋でよくね?

126 22/05/18(水)22:33:13 No.928969109

いつから片手はジャンプするようになったんだろう

127 22/05/18(水)22:33:13 No.928969114

>ライズのモーション値から逆算して新要素のモーション値を割り出して絶望してる感じ 追撃で1回1回45ダメージ出てりゃ強そうだけどな 手数の多いムーヴにもスポット当たるだろうし

128 22/05/18(水)22:33:24 No.928969204

ライズ体験版で無かったFFに裏切られたハンマーがデモ動画をそのまま信じるとかさぁ…

129 22/05/18(水)22:33:33 No.928969281

上にもいるけど剣盾コンとバッシュを混同されて存在するだけで害悪みたいなところあったからな…

130 22/05/18(水)22:33:35 No.928969304

>チャンス時の火力もう少し上がればそれがジャストラッシュでなくても良くはある 普通に定点コンボすればいいじゃない

131 22/05/18(水)22:33:38 No.928969319

>チャンス時の火力もう少し上がればそれがジャストラッシュでなくても良くはある まあただそれだと寂しいから威力今のままで当てやすくするのが望まれている

132 22/05/18(水)22:33:45 No.928969371

さらなる入れ替えわざとで盾コン削除とかさせてくれないかな まあ旋刈りを早く出したいだけなんだけど

133 22/05/18(水)22:33:58 No.928969460

>>知らんけどまだモーション値も何も出てないんだから悲観するのはおかしい気がするけどな >なぜかハンマーだけ動画内でダメージ数値が表示されてる場面あって >ライズのモーション値から逆算して新要素のモーション値を割り出して絶望してる感じ それも溜め攻撃で個別にモーション値違うかもしれんし 追撃のモーション値14だけど6ヒットの回転攻撃の部分だからだから6倍の84だし

134 22/05/18(水)22:34:00 No.928969481

わかった!ハンマーの話は分かったから! 他所でやってくれ!!

135 22/05/18(水)22:34:02 No.928969499

なんか悪い事だけ信じたがるからよく分かんね

136 22/05/18(水)22:34:09 No.928969551

>さらなる入れ替えわざとで盾コン削除とかさせてくれないかな >まあ旋刈りを早く出したいだけなんだけど また混合されてる!

137 22/05/18(水)22:34:18 No.928969621

JR込みの最強コンボルートは隙を消した旋刈りが強いんであってJRそのものが強いわけではないのだ…

138 22/05/18(水)22:34:36 No.928969745

>なんか悪い事だけ信じたがるからよく分かんね どうせエアプの荒らしだよ

139 22/05/18(水)22:34:46 No.928969834

飛影はXボタン単発のジャンプ切り失くしてくれたら最高

140 22/05/18(水)22:35:10 No.928970015

>ジャストラッシュ未だにわかんねー俺のタイミングで殴らせろや 実はプロコンとかの振動するコントローラーだと押すタイミングを振動で教えてくれる便利機能があるんだ

141 22/05/18(水)22:35:11 No.928970023

旋さんが弱くなったら旋さんを出さずに連携を繋げていく感じになるのかな

142 22/05/18(水)22:35:19 No.928970090

>追撃で1回1回45ダメージ出てりゃ強そうだけどな >手数の多いムーヴにもスポット当たるだろうし ハンマースレじゃないから細かくは言わないけど レイアの頭っていう柔らかい部位に45ダメについて本体部分のダメージから逆算してモーション値14しかねぇって嘆かれてたら そもそも本体ダメージには属性ダメが乗ってるからもっと低いって判明してもっとお通夜だったんだ そっとしておけ

143 22/05/18(水)22:35:19 No.928970091

>飛影はXボタン単発のジャンプ切り失くしてくれたら最高 あれがねえと3段飛影が出来ねえじゃん!

144 22/05/18(水)22:35:20 No.928970095

跳ぶのはいいんだけど旋しないだけのメリットがないとね…

145 22/05/18(水)22:35:35 No.928970208

>JR込みの最強コンボルートは隙を消した旋刈りが強いんであってJRそのものが強いわけではないのだ… ま……まあそうだけど派生ルート込みの強さも認めてあげていい部分かと……

146 22/05/18(水)22:35:41 No.928970267

4でジャンプアクション増えてから何かとジャンプと乗り要素が強い片手

147 22/05/18(水)22:35:44 No.928970288

>飛影はXボタン単発のジャンプ切り失くしてくれたら最高 飛影はそれがキモだろ!

148 22/05/18(水)22:35:59 No.928970409

>飛影はXボタン単発のジャンプ切り失くしてくれたら最高 これだけ産廃だからなんかほしいよね 当たったらもう一回ジャンプするとか

149 22/05/18(水)22:36:08 No.928970483

>4でジャンプアクション増えてから何かとジャンプと乗り要素が強い片手 ところで肝心の溜め斬りなんですが…

150 22/05/18(水)22:36:10 No.928970496

震えてからボタン押しても間に合うジャスラは優しくなってるよ そんなでけぇ隙がそんなに無いだけで

151 22/05/18(水)22:36:12 No.928970519

ハイニンジャソードはクソ長白ゲ期待していいすか

152 22/05/18(水)22:36:16 No.928970555

ジャンプ斬り気持ちいいだろ!?と思ったら同意見がいて安心した

153 22/05/18(水)22:36:29 No.928970646

飛影は飛影から飛影に繋げられるのが重要なのにX削除なんて許されない

154 22/05/18(水)22:36:37 No.928970698

>あれがねえと3段飛影が出来ねえじゃん! それじゃなくて普通に空中でX押した時のクソ弱い攻撃よ

155 22/05/18(水)22:36:53 No.928970806

>>4でジャンプアクション増えてから何かとジャンプと乗り要素が強い片手 >ところで肝心の溜め斬りなんですが… ディレイで必要不可欠な技来たな…

156 22/05/18(水)22:37:01 No.928970862

>それじゃなくて普通に空中でX押した時のクソ弱い攻撃よ それは飛影のせいじゃないだろ

157 22/05/18(水)22:37:02 No.928970865

飛影からのXは大仰なモーション取る技したらそれはそれで困る枠だろう

158 22/05/18(水)22:37:14 No.928970954

ジャンプ切りはもうちょっと見栄え何とかしてほしいのはある なんかフワッとしてて落ち方に違和感ある

159 22/05/18(水)22:37:16 No.928970967

旋は威力下がったら繋がる技がそんなに強くないから振られなくなりそう

160 22/05/18(水)22:37:19 No.928970992

ランスの突撃からのジャンプはよりかは自然にジャンプが搭載されたなと思ってる

161 22/05/18(水)22:37:30 No.928971141

>>あれがねえと3段飛影が出来ねえじゃん! >それじゃなくて普通に空中でX押した時のクソ弱い攻撃よ え?Xで切り上げてまた飛影につながるだろ?

162 22/05/18(水)22:37:37 No.928971198

書き込みをした人によって削除されました

163 22/05/18(水)22:37:38 No.928971206

今まで片手と弓しか使ってなかったんだけど、今から始めるのに操作してて楽しい武器って何かあるかな…?

164 22/05/18(水)22:37:39 No.928971223

「溜め斬り」と言われるとどうしても「溜めて威力の高い攻撃」のイメージになるけど この溜め斬りは直前に無敵19Fある回避についてくる技だからなぁ…

165 22/05/18(水)22:37:53 No.928971331

まあ落ち方のおかしさは落下突きもだから…

166 22/05/18(水)22:37:54 No.928971342

単発のジャンプ斬りってAのFBでもXAの落下突きでもないXのショボイ縦斬りのことだろ

167 22/05/18(水)22:38:02 No.928971399

IBレベルでJR強くても氷気なかったらダウンでしか使われないんだからIBに戻していいと思う

168 22/05/18(水)22:38:04 No.928971425

>今まで片手と弓しか使ってなかったんだけど、今から始めるのに操作してて楽しい武器って何かあるかな…? 棒

169 22/05/18(水)22:38:06 No.928971448

大剣のジャンプ落下切りは慣性ガン無視でいきなり真下に落ちるし どうもライズの空中挙動って違和感ある

170 22/05/18(水)22:38:13 No.928971497

>今まで片手と弓しか使ってなかったんだけど、今から始めるのに操作してて楽しい武器って何かあるかな…? スラアク

171 22/05/18(水)22:38:29 No.928971626

>ところで肝心の溜め斬りなんですが… WIBでもそこそこ使いどころあるくらいには強かったけど今のはね…

172 22/05/18(水)22:38:35 No.928971681

>今まで片手と弓しか使ってなかったんだけど、今から始めるのに操作してて楽しい武器って何かあるかな…? スラアクと笛 良調整四天王だ

173 22/05/18(水)22:38:36 No.928971692

>今まで片手と弓しか使ってなかったんだけど、今から始めるのに操作してて楽しい武器って何かあるかな…? 近接なら双剣かスラアクか笛か太刀かランス

174 22/05/18(水)22:38:45 No.928971772

>今まで片手と弓しか使ってなかったんだけど、今から始めるのに操作してて楽しい武器って何かあるかな…? スラアク

175 22/05/18(水)22:38:58 No.928971890

>大剣のジャンプ落下切りは慣性ガン無視でいきなり真下に落ちるし >どうもライズの空中挙動って違和感ある アクションゲーは物理法則ある程度無視してくれないと困るよ!

176 22/05/18(水)22:39:05 No.928971956

そもそも片手の溜めに威力求めてるんじゃねえよ! 初期実装の4からあんなもんだよ!

177 22/05/18(水)22:39:25 No.928972114

>大剣のジャンプ落下切りは慣性ガン無視でいきなり真下に落ちるし >どうもライズの空中挙動って違和感ある 現実じゃありませんので

178 22/05/18(水)22:39:29 No.928972150

>まあ落ち方のおかしさは落下突きもだから… ↗︎⤵︎みたいな落ち方するよね落下突き

179 22/05/18(水)22:39:31 No.928972157

>ハイニンジャソードはクソ長白ゲ期待していいすか マスターオブニンジャになってもクソ長緑ゲ匠で青は変わらないんじゃないか ずっとそういう武器だし

180 22/05/18(水)22:39:42 No.928972272

溜めない技が威力出過ぎともいえる

181 22/05/18(水)22:39:57 No.928972386

>そもそも片手の溜めに威力求めてるんじゃねえよ! >初期実装の4からあんなもんだよ! 何言ってるんだ4→4Gで溜めた時の属性補正&ディレイコントロールっていう強化されたじゃないか

182 22/05/18(水)22:40:07 No.928972466

スラアクの声が多いな… とりあえずなんか良さそうなスラアク作ってみるよ! 必須スキルは高速変形になるのかな…?

183 22/05/18(水)22:40:09 No.928972484

片手の溜めは回避やディレイに使うものだからな

184 22/05/18(水)22:40:16 No.928972556

>今まで片手と弓しか使ってなかったんだけど、今から始めるのに操作してて楽しい武器って何かあるかな…? 一通り近接使ったけどガンスチャアクは楽しいぞ! あと太刀は強くてかっこよくてずるい!ってなった 上二つに謝って! あとサンブレイクだと入れ替え技で操蟲棍がかなり楽しそう

185 22/05/18(水)22:40:27 No.928972646

溜めると強いダメが出るって思うといけないんよ あれは行動補助なんよ

186 22/05/18(水)22:40:34 No.928972726

落下突きに慣性あったら使いづらすぎるから…

187 22/05/18(水)22:40:40 No.928972768

属性2倍だった溜め斬りは一応使いみちがあった

188 22/05/18(水)22:40:43 No.928972793

ジャスラは途中までの威力を落としていいから最終のフォールバッシュを特大威力にしてもいいとは思う

189 22/05/18(水)22:40:48 No.928972842

飛影ゲージの回復が爆速の上に汎用的に便利で飛影なのにバンジーガムみたいな動きしてるよ

190 22/05/18(水)22:40:54 No.928972886

>スラアクの声が多いな… >とりあえずなんか良さそうなスラアク作ってみるよ! >必須スキルは高速変形になるのかな…? スラアクはまず納刀状態で走って行って ZR(剣抜刀斬り)→A(剣二連斬り)→ZR(強・斧変形斬り)→ZR(剣変形斬り) 最後のZRは最初の抜刀斬りと同じだからそこからAでループ これが基本にして最強のループなので最初はこれをひたすら当てていこう 片手剣スレ

191 22/05/18(水)22:40:58 No.928972930

>スラアクの声が多いな… >とりあえずなんか良さそうなスラアク作ってみるよ! >必須スキルは高速変形になるのかな…? 高速変形と回避距離1~3をお好みであとは武器次第

192 22/05/18(水)22:41:23 No.928973144

片手に限った話じゃないけど属性マイナスはもうちょっと緩くていいと思う

193 22/05/18(水)22:41:36 No.928973242

スラアクに関しては高速変形も必須ってほどでもない あると強くはあるけどなくても強い

194 22/05/18(水)22:41:45 No.928973319

>IBレベルでJR強くても氷気なかったらダウンでしか使われないんだからIBに戻していいと思う 片手TAの人が全武器での冰気について計算してたけど純粋に冰気がイカれスキルでそれと1番噛み合ってるのがJRってだけみたいな結論だった気がする

195 22/05/18(水)22:41:49 No.928973347

でも最大溜めしたら相応の火力はやっぱ出て欲しいところはあるよ

196 22/05/18(水)22:42:22 No.928973603

落下突きは素早く降りれるので空中攻撃で吹っ飛ばされにくいというメリットが一応ある

197 22/05/18(水)22:42:36 No.928973726

スラアク使うならオロミド教入信おすすめぞ

198 22/05/18(水)22:42:46 No.928973807

>片手に限った話じゃないけど属性マイナスはもうちょっと緩くていいと思う 属性は補正より手数の影響の方がデカいんで多少のマイナスは気にせんでええよ

199 22/05/18(水)22:43:02 No.928973948

落下付きは飛影当たらないでも直接派生できるって時点で便利すぎるよ

200 22/05/18(水)22:43:13 No.928974035

>>IBレベルでJR強くても氷気なかったらダウンでしか使われないんだからIBに戻していいと思う >片手TAの人が全武器での冰気について計算してたけど純粋に冰気がイカれスキルでそれと1番噛み合ってるのがJRってだけみたいな結論だった気がする ぶっちゃけIBはJRしか尖ったの無かったのよね

201 22/05/18(水)22:43:43 No.928974295

>落下突きは素早く降りれるので空中攻撃で吹っ飛ばされにくいというメリットが一応ある 一応斬撃なので高い尻尾にあてたりしてるけどしっぽ切りにはあんま効果ないかなって

202 22/05/18(水)22:44:05 No.928974460

>落下突きは素早く降りれるので空中攻撃で吹っ飛ばされにくいというメリットが一応ある 飛影のブレーキって大事な役目を忘れるんじゃない

203 22/05/18(水)22:44:22 No.928974597

>片手TAの人が全武器での冰気について計算してたけど純粋に冰気がイカれスキルでそれと1番噛み合ってるのがJRってだけみたいな結論だった気がする みんな「冰気は大剣と相性がいい」「一発殴るとゲージ1本減る」みたいに思い込んでるけど 消費量もゲージ回復速度も武器ごとに全然違ってて弓とか高倍率のまま10回以上射撃できるというね…

204 22/05/18(水)22:44:35 No.928974704

>>落下突きは素早く降りれるので空中攻撃で吹っ飛ばされにくいというメリットが一応ある >一応斬撃なので高い尻尾にあてたりしてるけどしっぽ切りにはあんま効果ないかなって XAの多段串刺しなら慣れれば尻尾簡単に落とせるよ

205 22/05/18(水)22:44:43 No.928974759

いや…あらためてIBのジャスラのモーション値確認するとバカじゃねーのってなるよ

206 22/05/18(水)22:45:00 No.928974878

贅沢言わないからバックステップから派生するフォールバッシュのヒット数戻してほしい

207 22/05/18(水)22:45:04 No.928974909

風車はもうちょい短めで無敵長めでもいいのよ?

208 22/05/18(水)22:45:04 No.928974913

落下突きは空中から好きなところを斬れるって強みが一番でかいよ ついでに重撃で部位破壊しやすくなるし

209 22/05/18(水)22:45:22 No.928975072

落下突きはブレーキとしての性能が重要すぎる

210 22/05/18(水)22:45:25 No.928975092

でもA連打と似たようなダメージしか入らねえのは寂しいな

211 22/05/18(水)22:45:30 No.928975127

>いや…あらためてIBのジャスラのモーション値確認するとバカじゃねーのってなるよ アプデ前のジャスラよりライズのジャスラのほうがちゃんと高いから 調べて強化はされてるんだよな

212 22/05/18(水)22:45:33 No.928975144

落下突きは高速戦闘してる感が高いし着地硬直も短いからむしろこっちの方が多用してる

213 22/05/18(水)22:45:35 No.928975157

>スラアクはまず納刀状態で走って行って >ZR(剣抜刀斬り)→A(剣二連斬り)→ZR(強・斧変形斬り)→ZR(剣変形斬り) >最後のZRは最初の抜刀斬りと同じだからそこからAでループ >これが基本にして最強のループなので最初はこれをひたすら当てていこう とりあえず修練場で操作慣れようと思って触ってみたけど、このループ楽しいね… よく知らないゲージが溜まってるけど見た目が派手で良い…

214 22/05/18(水)22:45:41 No.928975210

控えめに言って地味…だがそれが良い

215 22/05/18(水)22:46:07 No.928975375

>でもA連打と似たようなダメージしか入らねえのは寂しいな つまり最高火力ってことじゃん!

216 22/05/18(水)22:46:15 No.928975447

>XAの多段串刺しなら慣れれば尻尾簡単に落とせるよ なんか結構当ててるのに切れないなと思ってたのは俺の気のせいだったのか…

217 22/05/18(水)22:46:16 No.928975456

風車は最後の決めポーズなければ最高だけどあれないとなんか寂しそうだな

218 22/05/18(水)22:46:30 No.928975545

>でもA連打と似たようなダメージしか入らねえのは寂しいな テクニカルやりたいならジャスラを存分に使えばいいのよ

219 22/05/18(水)22:46:37 No.928975592

あんまり注目されないけど落下突きの属性DPSも高いよ あのヒット数でマイナス補正全然かかってないから

220 22/05/18(水)22:46:41 No.928975614

バクステの無敵が強すぎるからナーフされるんじゃないかと不安で仕方がない…

221 22/05/18(水)22:47:12 No.928975845

>>XAの多段串刺しなら慣れれば尻尾簡単に落とせるよ >なんか結構当ててるのに切れないなと思ってたのは俺の気のせいだったのか… あれ一部位に多段ヒットかますんでちゃんと当たってるなら蓄積されまくってる

222 22/05/18(水)22:47:27 No.928975962

バクステアウトならriseの前には消されてると思う

223 22/05/18(水)22:48:07 No.928976232

>バクステの無敵が強すぎるからナーフされるんじゃないかと不安で仕方がない… どうしても昇竜が目立つけど地味に雑に長すぎる部分だもんなバクステの無敵

224 22/05/18(水)22:48:11 No.928976266

>>でもA連打と似たようなダメージしか入らねえのは寂しいな >つまり最高火力ってことじゃん! じつは今のJRだとバクステと飛び込み分考えるとA連打の方がダメージ出るんだ

225 22/05/18(水)22:48:18 No.928976311

バクステはフレーム数の強化もだけど回避距離も乗らなくなった目玉強化みたいなところあるよね

226 22/05/18(水)22:48:29 No.928976393

>バクステの無敵が強すぎるからナーフされるんじゃないかと不安で仕方がない… バクステの無敵時間なくなっても普通の立ち回りすればいいだけなんで大して困らんよ

227 22/05/18(水)22:48:34 No.928976423

とりあえず完成度高すぎだし あとは旋刈りが弱体化喰らわないかが全てだな… 穿ちやバッシュの部分だけでもそれなりに火力出るから 旋無しでコンボすりゃいいだけだろうけど

228 22/05/18(水)22:48:43 No.928976486

バクステそんなお手軽でもないし流石に大丈夫でしょ

229 22/05/18(水)22:48:48 No.928976531

尻尾斬りは飛影からの落下突きと風車で何とかなる今回は狩猟中に入れ替えできるから昇竜撃と両立出来るし割と嬉しい

230 22/05/18(水)22:49:00 No.928976639

まあバクステはとっさに出すには練習が必要だし万能でも必須でもないしな 使えると便利で選択肢が増えて楽しいってだけだ

231 22/05/18(水)22:49:05 No.928976682

ハンマーくんはもう完全に産廃化したの可哀想だなって…

232 22/05/18(水)22:49:09 No.928976710

バックステップは無敵強いけどその後の行動が弱体化したからバランス取れてる感じするな IBのはうn

233 22/05/18(水)22:49:21 No.928976800

あのうジャストラッシュって「状態異常値が高い攻撃」という公式の宣伝で追加された技なんです… 上げるなら火力ではなくて状態異常の補正では…?

234 22/05/18(水)22:49:21 No.928976801

ジャスラはバクステ後に普通の突進ぎりじゃ届かねぇな…って時に前方向入力しながら打つと踏み込みが大きくなるからモンスターに張り付く為の択で使ってる

235 22/05/18(水)22:49:22 No.928976808

旋が弱くてもまだ回転ループとかもあるし

236 22/05/18(水)22:49:25 No.928976832

書き込みをした人によって削除されました

237 22/05/18(水)22:49:43 No.928976979

>とりあえず完成度高すぎだし >あとは旋刈りが弱体化喰らわないかが全てだな… >穿ちやバッシュの部分だけでもそれなりに火力出るから >旋無しでコンボすりゃいいだけだろうけど 飛影さえ死ななければいいよ 日和ってリキャスト1.5倍くらいにしなければ

238 22/05/18(水)22:49:57 No.928977100

レイアのサマーに合わせて風車して切断出来ると最高に高まる

239 22/05/18(水)22:50:12 No.928977211

>あのうジャストラッシュって「状態異常値が高い攻撃」という公式の宣伝で追加された技なんです… >上げるなら火力ではなくて状態異常の補正では…? なんか火力ばかり見られてる状態異常技は穿が継いでるから…

240 22/05/18(水)22:50:23 No.928977291

バクステは派生なしで棒立ちだったら超強技だった

241 22/05/18(水)22:50:45 No.928977463

>レイアのサマーに合わせて昇竜してスタン出来ると最高に高まる

242 22/05/18(水)22:51:02 No.928977577

>レイアのサマーに合わせて風車して切断出来ると最高に高まる 明かなボーナス技なので私は昇竜で叩き落とす派ですかね

243 22/05/18(水)22:51:03 No.928977586

忍者剣は面白かったがそれ以外が割と聞かなかったしもっと属性関係モリモリにしていいと思うの

244 22/05/18(水)22:51:18 No.928977717

>バクステは派生なしで棒立ちだったら超強技だった 斬り上げ派生だと似たようなものでは

245 22/05/18(水)22:51:23 No.928977755

動画見てると剣二連で角度調整効いてるよねこれ さすがに180度は無理かもしれんがズレ修正出来るならありがたい…

246 22/05/18(水)22:51:25 No.928977778

あえて旋刈りせずに昇龍ぶっぱでも現状でも戦えはするよね

247 22/05/18(水)22:51:38 No.928977880

>忍者剣は面白かったがそれ以外が割と聞かなかったしもっと属性関係モリモリにしていいと思うの 穿ちがマイナス補正さえ消えればこれ一択になるほど強くなるんだけどなあ

248 22/05/18(水)22:51:46 No.928977941

バクステからの派生入れ替えとかあってもよかったかも

249 22/05/18(水)22:52:00 No.928978045

ジャスラが属性と状態異常乗りやすい技になったら確かに差別化できていい感じだな…

250 22/05/18(水)22:52:15 No.928978149

>あのうジャストラッシュって「状態異常値が高い攻撃」という公式の宣伝で追加された技なんです… >上げるなら火力ではなくて状態異常の補正では…? 時間あたりの剣攻撃が水平斬り上げループの半分しかない技で補正上げても何の価値もありません

251 22/05/18(水)22:52:19 No.928978171

真面目な剣スレ民が前にジャストラッシュの状態異常性能について調べてくれたけど 剣部分は高い補正があるけど蓄積値0の盾攻撃が混ざってるせいで状態異常狙いするにはむしろマイナスという どうしようもない検証結果になったのいいよね……

252 22/05/18(水)22:52:33 No.928978280

バクステの入れ替えでブシドー仕様のバクステ出してくれても良いのよ

253 22/05/18(水)22:52:42 No.928978346

ジンオウガの尻尾横回転を昇竜で叩き落としても高まる ヌシジンオウガの縦回転だと更に高まる

254 22/05/18(水)22:52:55 No.928978442

>>忍者剣は面白かったがそれ以外が割と聞かなかったしもっと属性関係モリモリにしていいと思うの >穿ちがマイナス補正さえ消えればこれ一択になるほど強くなるんだけどなあ 今のどの択選んでも長所と短所があるのが楽しさでもあると思うのでそこまでしなくていいよ

255 22/05/18(水)22:53:16 No.928978594

バクステは前作の溜め切り派生が出せればもっと使う価値あるんだけどな

256 22/05/18(水)22:53:25 No.928978670

ジャスラは全部が剣になれば状態や属性で輝けそうなんだけどね…

257 22/05/18(水)22:53:33 No.928978726

jrは結構な回数盾で殴ってるから最後の突きは属性倍率500倍!とかやらないと属性技にはならない

258 22/05/18(水)22:53:40 No.928978786

>ジャスラが属性と状態異常乗りやすい技になったら確かに差別化できていい感じだな… 実際はコンボに盾があるから状態異常も属性もそこまでという…

259 22/05/18(水)22:54:02 No.928978948

まあJRは調整に期待しよう

260 22/05/18(水)22:54:24 No.928979102

火力求めるならバルクとかお嬢様とかバットとか孫の手とか色々あるよ今回の片手 ニンジャが本当に誰相手でも雑に触れるだけで

261 22/05/18(水)22:54:30 No.928979135

剣二連もよほど低火力じゃ無ければX連携で戦えそうな可能性を感じる

262 22/05/18(水)22:54:41 No.928979216

せっかく状態異常補正上げたけど誰も気付かなかったというオチになりそう

263 22/05/18(水)22:54:58 No.928979343

>ジャスラは全部が剣になれば状態や属性で輝けそうなんだけどね… それでも普通のコンボより攻撃回数少ないから属性目当てには使えないと思う

264 22/05/18(水)22:55:02 No.928979378

>剣二連もよほど低火力じゃ無ければX連携で戦えそうな可能性を感じる あのシャッシャッって感じの振りだけで期待してしまう

265 22/05/18(水)22:55:05 No.928979397

ガードバクステ風車昇竜と回避択も豊富なのが片手のいいところなので一択性能は不要である

266 22/05/18(水)22:55:32 No.928979596

盾にも属性乗せれば解決じゃん!

267 22/05/18(水)22:55:52 No.928979728

>剣二連もよほど低火力じゃ無ければX連携で戦えそうな可能性を感じる ダウン中に暴れる尻尾や頭斬るのに使えるかなって

268 22/05/18(水)22:55:56 No.928979762

>盾にも属性乗せれば解決じゃん! バッ旋があるのにお前ー!

269 22/05/18(水)22:56:22 No.928979957

>盾にも属性乗せれば解決じゃん! 嬉しいけど各方面から怒られるわ!

270 22/05/18(水)22:56:31 No.928980016

>盾にも属性乗せれば解決じゃん! 盾攻撃に属性乗るならガードにも属性が乗るな

271 22/05/18(水)22:56:50 No.928980135

モンスター素材使った盾なんだから属性乗るのもおかしくないよなあ!

272 22/05/18(水)22:56:51 No.928980144

>火力求めるならバルクとかお嬢様とかバットとか孫の手とか色々あるよ今回の片手 >ニンジャが本当に誰相手でも雑に触れるだけで そのニンジャも期待値的に考えると他の武器と変わらないっていうね マジでいい塩梅

273 22/05/18(水)22:57:05 No.928980242

>盾にも属性乗せれば解決じゃん! 太刀以上の贔屓武器言われちまうーっ!!

274 22/05/18(水)22:57:10 No.928980270

>剣二連もよほど低火力じゃ無ければX連携で戦えそうな可能性を感じる 剣二連→~旋→斬り上げにするとコンボ1周が長くなるぶん旋刈りの後隙の影響減ってトータルのDPS上がるよ よほど低火力じゃなきゃ

275 22/05/18(水)22:57:11 No.928980272

剣盾入れ替え技はモーション似てる旋回コンボのあれくらいは威力ありそう

276 22/05/18(水)22:57:24 No.928980361

ガード斬りにもう一声欲しい

277 22/05/18(水)22:57:37 No.928980455

>ガード斬りにもう一声欲しい ちゃんとガ性5つけた?

278 22/05/18(水)22:57:46 No.928980519

盾に属性乗ったら双盾出せとか言われそう

279 22/05/18(水)22:58:16 No.928980741

ニンジャの誰を切っても何処を切ってもいいってコンセプトは続投してほしい

280 22/05/18(水)22:58:53 No.928981011

心眼ニンジャでておを倒す作業

281 22/05/18(水)22:58:53 No.928981014

いやあ…マスターランクもどうせ序盤からレイアいるのが助かりますわ!

282 22/05/18(水)22:58:59 No.928981050

>ガード斬りにもう一声欲しい やべ攻撃しすぎたって時に振って何度も助けられたから俺は今のままでもいいかなって カウンタージャスラ存在忘れててたまに出るとびっくりするけど

283 22/05/18(水)22:59:00 No.928981057

サンブレでXも腐らなくなるのは万能型武器として超強化と言っていい

284 22/05/18(水)22:59:49 No.928981426

>いやあ…マスターランクもどうせ序盤からレイアいるのが助かりますわ! 片手の良いところはここだと思う

285 22/05/18(水)23:00:06 No.928981545

>いやあ…マスターランクもどうせ序盤からレイアいるのが助かりますわ! 高ランクは希少種いるだろうから将来性もほぼ担保されてるしな

286 22/05/18(水)23:00:12 No.928981580

今まで剣盾コンという枷を言い訳にして中堅面してた報いを受けろ

287 22/05/18(水)23:00:42 No.928981802

レイアも狗竜もいるから序盤からフルスロットルで行けるのが片手剣だ

288 22/05/18(水)23:00:56 No.928981903

>今まで剣盾コンという枷を言い訳にして中堅面してた報いを受けろ 貴様の武器に18年解けないの弱モーションの呪いをかけた

289 22/05/18(水)23:01:16 No.928982067

>今まで剣盾コンという枷を言い訳にして中堅面してた報いを受けろ 誰も使わないから初心者ぐらいにしか枷になってない

290 22/05/18(水)23:01:40 No.928982231

盾コンさんは盾コンさんのおかげでレンキン片手がたまに選択肢に入るという献身を見せたことを忘れるな

291 22/05/18(水)23:02:05 No.928982429

片手剣は水に沈めるだけでいいよ

292 22/05/18(水)23:02:17 No.928982535

盾コンが強いぞ!って作品今までないままお別れするんか

293 22/05/18(水)23:02:19 No.928982551

>片手剣は水に沈めるだけでいいよ マジで許さんからなお前

294 22/05/18(水)23:02:47 No.928982751

>片手剣は水に沈めるだけでいいよ 水中戦はまだいいよ 属性カットはマジで下痢止まらなくなれ

295 22/05/18(水)23:02:50 No.928982773

盾コンは2撃でワンセットだから方向修正が一切効かないのもほんとね… その点今回の剣2連は少しずつでも動かせそうでいい

296 22/05/18(水)23:02:53 No.928982806

>片手剣は水に沈めるだけでいいよ まあほぼないだろうけど今ならもうちょっとましな調整するだろう

297 22/05/18(水)23:02:59 No.928982856

踏み込みが甘かったときに使ってたよ盾コン

298 22/05/18(水)23:03:07 No.928982911

>盾コンさんは盾コンさんのおかげでレンキン片手がたまに選択肢に入るという献身を見せたことを忘れるな 盾コンが消える!のおかげで比較的使われてた感

299 22/05/18(水)23:03:10 No.928982936

盾コンって呼び方のせいでシールドバッシュに風評被害受けてたから許せ

300 22/05/18(水)23:03:22 No.928983043

属性カットは巻き添えで喰らったのがマジでな…

301 22/05/18(水)23:03:29 No.928983111

>盾コンが強いぞ!って作品今までないままお別れするんか 言われてみれば… さすがに可哀想だな盾コン祭りするか?

302 22/05/18(水)23:03:47 No.928983269

Xボタン単発で使わなさ過ぎて入れ替えられるとか言われてもイマイチピンと来てないまである

303 22/05/18(水)23:03:50 No.928983288

切り替え技なのに完全に封印する前提で話が進むの酷くない?

304 22/05/18(水)23:04:12 No.928983457

盾コンで仲間を吹き飛ばさなくなった時に本気で喜んだ片手剣使いは多い

305 22/05/18(水)23:04:21 No.928983520

いままでの癖で入れ替えの2連斬りも最初使うの忘れそうだ

306 22/05/18(水)23:04:35 No.928983627

>切り替え技なのに完全に封印する前提で話が進むの酷くない? そもそも盾コンまで出たらコンボ失敗だしなあ

307 22/05/18(水)23:04:38 No.928983656

>盾コンで仲間を吹き飛ばさなくなった時に本気で喜んだ片手剣使いは多い モーション値低いから使うんじゃねえ!

308 22/05/18(水)23:04:38 No.928983657

>>片手剣は水に沈めるだけでいいよ >水中戦はまだいいよ >属性カットはマジで下痢止まらなくなれ なんで3Gでも続投してんだよアレしかも属性武器の属性値が軒並み低いしマジで許さんからな

309 22/05/18(水)23:05:03 No.928983807

>切り替え技なのに完全に封印する前提で話が進むの酷くない? だってモーション値劇的に変わっても使わねえくらいの技だもの

310 22/05/18(水)23:05:27 No.928984001

俺は謙虚だから切れ味補正2の頃に戻すだけでいいよ

311 22/05/18(水)23:05:28 No.928984002

>アプデ前のジャスラよりライズのジャスラのほうがちゃんと高いから >調べて強化はされてるんだよな IB強化前ジャスラが合計モーション値275だったのにライズだと合計262になってる上にフォールバッシュの分出し切り時間が増加してるけど

312 22/05/18(水)23:05:43 No.928984119

2連からコンボ繋がるし2連自体が使う価値ある性能だといいな

313 22/05/18(水)23:05:46 No.928984160

盾コンの威力上がっても使うことはないだろうからな…

314 22/05/18(水)23:05:59 No.928984263

>俺は謙虚だから切れ味補正2の頃に戻すだけでいいよ ポータブルじゃなくていいとか本当に謙虚だな

315 22/05/18(水)23:06:22 No.928984439

切れ味補正1.5倍の片手剣!?

316 22/05/18(水)23:06:23 No.928984449

>俺は謙虚だから片手の毒だけ無印の頃に戻すだけでいいよ

↑Top