虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/18(水)21:03:36 どう…な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)21:03:36 No.928928461

どう…なんだ!?見ただけでは分からない!

1 <a href="mailto:猟虫">22/05/18(水)21:09:38</a> [猟虫] No.928930873

虐待反対!!

2 22/05/18(水)21:10:09 No.928931097

覚蟲撃と降竜が合わせられないっぽいのが残念なところ以外はとてもワクワクしてる

3 22/05/18(水)21:10:33 No.928931262

>虐待反対!! 古龍骨あげたんだからはたらけ!

4 22/05/18(水)21:10:46 No.928931340

>覚蟲撃と降竜が合わせられないっぽいのが残念なところ以外はとてもワクワクしてる 切り替えできるからいいじゃん

5 22/05/18(水)21:10:49 No.928931360

>覚蟲撃と降竜が合わせられないっぽいのが残念なところ以外はとてもワクワクしてる そこでこのはやがえ?

6 22/05/18(水)21:11:26 No.928931618

空中で疾替えできればわからんでもないが…

7 22/05/18(水)21:11:43 No.928931741

空中で疾替えできるならデモでやりそうなもんだけど…

8 22/05/18(水)21:12:51 No.928932209

>古龍骨あげたんだからはたらけ! 今作の猟虫君はなんにも食わせてもらってないよ

9 22/05/18(水)21:13:20 No.928932421

猟虫がアルセルタス亜種とか呼ばれててダメだった

10 22/05/18(水)21:14:11 No.928932800

>猟虫がアルセルタス亜種とか呼ばれててダメだった 猟虫の命を犠牲に大ダメージ!

11 22/05/18(水)21:14:53 No.928933090

これで面白い猟虫が増えてそのうえで虫カスタム要素がわずかでも増えてくれれば文句はない

12 22/05/18(水)21:16:12 No.928933715

>猟虫がアルセルタス亜種とか呼ばれててダメだった ハンターは猟虫キメセクしてヤリ捨てるのか…

13 22/05/18(水)21:16:22 No.928933771

飛ぶのが楽しいから飛べりゃ何でもいいよ

14 22/05/18(水)21:18:17 No.928934631

正直めちゃくちゃ面白そうに見えた 虫棒使ったことないけども

15 22/05/18(水)21:18:26 No.928934699

ライズの時の武器紹介動画見たときのガッカリ感とのギャップがすごい

16 22/05/18(水)21:22:00 No.928936411

虫技なんだから虫も活躍する技がほしいと思ってたから楽しみだ

17 22/05/18(水)21:22:40 No.928936765

覚蟲は翔蟲何匹使うんだろうね 1匹だったらかなり楽しいことになりそうだけど

18 22/05/18(水)21:23:29 No.928937128

3色エキス切れかけたらぶん投げでリセット吸ったり飛んで逃げようとするヤツにぶん投げるのとかできそうだな

19 22/05/18(水)21:25:36 No.928938112

蟲ぶん投げて即本体が追いついて殴るってだけで楽しそうだな

20 22/05/18(水)21:26:53 No.928938720

空中疾替えあればなぁ…

21 22/05/18(水)21:26:56 No.928938752

ハンターはゲネルだった…?

22 22/05/18(水)21:27:23 No.928938974

覚蟲でダメージだして操虫斬りでエキスあつめて覚蟲でドーンしてをループできるんだろうか

23 22/05/18(水)21:27:59 No.928939235

>覚蟲でダメージだして操虫斬りでエキスあつめて覚蟲でドーンしてをループできるんだろうか 蟲2個使うしクソ重そうだぞ

24 22/05/18(水)21:29:16 No.928939804

空中早替えないならあんま恩恵なさそうだな...

25 22/05/18(水)21:29:36 No.928939961

剣士武器であのレベルの遠距離攻撃がまず珍しい

26 22/05/18(水)21:30:10 No.928940203

>蟲2個使うしクソ重そうだぞ 蟲の使用数もう明らかになってたっけ?

27 22/05/18(水)21:30:10 No.928940205

>ハンターはゲネルだった…? オネェハンターになっちまうじゃねーか!

28 22/05/18(水)21:30:40 No.928940415

>剣士武器であのレベルの遠距離攻撃がまず珍しい 言われてみればそうである

29 22/05/18(水)21:30:54 No.928940514

あらぁん!

30 22/05/18(水)21:31:13 No.928940649

>剣士武器であのレベルの遠距離攻撃がまず珍しい 溜めの時間といい飛び方といいブラストダッシュに似てんなーと思った

31 22/05/18(水)21:31:43 No.928940837

蟲方面に舵きったな いいぞいいぞ

32 22/05/18(水)21:31:50 No.928940888

棒だけの問題じゃないけど現状固定の入れ替え技も変えられるようになるんかなあ 絶対降竜と同時につかえたほうがいいのに

33 22/05/18(水)21:32:17 No.928941096

面白そうな技ってだけで得点はある ハードル極限まで下がってる気もするが

34 22/05/18(水)21:32:46 No.928941290

>>ハンターはゲネルだった…? >オネェハンターになっちまうじゃねーか! 女ハンターいるだろ!

35 22/05/18(水)21:33:04 No.928941406

ライズはもうただの棒状態だったから虫棒に戻ってきてよかった

36 22/05/18(水)21:33:06 No.928941420

覚蟲撃の飛距離も地味にすごいと思う

37 22/05/18(水)21:33:13 No.928941470

虫は飛んでくときエキス自分で飲んで覚悟決めてるらしいから安心だよ

38 22/05/18(水)21:33:21 No.928941527

ライズは虫棒使ってたからありがたい…

39 22/05/18(水)21:33:43 No.928941686

女性装備は女性だけの特権じゃないわよぉん!

40 22/05/18(水)21:34:09 No.928941871

猟虫さんは何でここまでハンターに尽くしてくれるの

41 22/05/18(水)21:34:10 No.928941884

虫飛ばすのが地味? なら派手にしてやるよ!!

42 22/05/18(水)21:34:27 No.928941993

>棒だけの問題じゃないけど現状固定の入れ替え技も変えられるようになるんかなあ 少なくとも片手の蟲技追加がもう一つ確定してるから可能性高いよ

43 22/05/18(水)21:35:00 No.928942232

>虫は飛んでくときエキス自分で飲んで覚悟決めてるらしいから安心だよ 特攻隊すぎる

44 22/05/18(水)21:35:12 No.928942332

なんかいい感じっぽいかな?とにかく早く使わせて欲しい

45 22/05/18(水)21:35:31 No.928942475

>棒だけの問題じゃないけど現状固定の入れ替え技も変えられるようになるんかなあ https://youtu.be/mWHW1J1zipo?t=582 UI上で枠用意されてるからまず間違いなく全武器で追加有るんじゃない

46 22/05/18(水)21:36:05 No.928942700

誰だよエキスハンターとか言ってた奴!エキス持ってかれんぞ!

47 22/05/18(水)21:36:14 No.928942787

>覚蟲撃の飛距離も地味にすごいと思う (外したら戻って来ない猟虫)

48 22/05/18(水)21:36:29 No.928942905

>誰だよエキスハンターとか言ってた奴!エキス持ってかれんぞ! 当たれば返ってくる!!

49 22/05/18(水)21:36:34 No.928942956

火力に不満はなかったから虫攻撃多彩にしてくれて楽しさ増える強化になってそうなのはいいことだ…

50 22/05/18(水)21:37:05 No.928943203

なんかさらに楽しそうな感じになってる!

51 <a href="mailto:猟虫">22/05/18(水)21:37:13</a> [猟虫] No.928943243

>誰だよエキスハンターとか言ってた奴!エキス持ってかれんぞ! 俺が採ったエキスを俺が飲んで何が悪いってんだ!

52 22/05/18(水)21:37:41 No.928943465

悪くはないというかたぶん元々そういう生き方してんだよなお前

53 22/05/18(水)21:38:37 No.928943872

虫君もともとクソ硬いんだから汁無くてもいいだろ

54 22/05/18(水)21:38:38 No.928943876

ライズで不遇武器扱いだった理由は火力じゃなくてやること少ねえ!だったもんな 幅ができるのはいい…

55 22/05/18(水)21:39:11 No.928944126

>悪くはないというかたぶん元々そういう生き方してんだよなお前 言われてみればそうである …ハンターさんは悪では?

56 22/05/18(水)21:39:13 No.928944137

猟虫はドローンからカブトや蛾に分岐成長するのがわけわからんすぎる

57 22/05/18(水)21:39:18 No.928944175

エキスハンターは確かに期待してたけどまぁ虫が頑張ってくれれば…

58 22/05/18(水)21:39:42 No.928944339

火力はおおむね問題なかったからな ただ猟虫に関しては共闘以外もうちょっとテコ入れしてくれないと困るが

59 22/05/18(水)21:40:32 No.928944698

>悪くはないというかたぶん元々そういう生き方してんだよなお前 よく考えたらそういう生き方する甲虫や蛾の種類が沢山あるってことなんだよな どういうことなんだ…

60 22/05/18(水)21:40:33 No.928944711

棒は翔虫余らせがちだったからポンと撃てそうな虫技が来るのありがたい…

61 22/05/18(水)21:40:35 No.928944723

>悪くはないというかたぶん元々そういう生き方してんだよなお前 にんげんさんが調教して勝手にエサをパクってるのか…

62 22/05/18(水)21:40:39 No.928944751

エキス消費の大技という情報と割と射程長かったのを見て覚蟲撃の火力が予想できねえ

63 22/05/18(水)21:40:43 No.928944782

猟虫が吐き戻してるって事なんだろうか…

64 22/05/18(水)21:41:21 No.928945025

出てきた頃からあんま考えないようにしてたけどどうやって持ってきたエキスの効果得てるんだろうな…

65 22/05/18(水)21:41:43 No.928945191

ネトフリアニメだとわりと意思も通じてた虫くんの生態は本当に謎 虫で泣かせるな

66 22/05/18(水)21:42:03 No.928945316

>エキス消費の大技という情報と割と射程長かったのを見て覚蟲撃の火力が予想できねえ 蟲依存で虫レベル重要になりそうなのが不安

67 22/05/18(水)21:42:15 No.928945398

唯一の攻撃蟲技が降り竜で使い勝手悪すぎたから蟲技で攻撃しながら立ち回るのがほぼできなかったのがライズのつまんなさだと思ってる だから面白そうな攻撃技ありがたい…

68 22/05/18(水)21:43:26 No.928945896

虫のスピード育ててないと遅いとかだったら困る…

69 22/05/18(水)21:43:32 No.928945944

粉塵と速攻は少しは存在感出てくれるだろうか

70 22/05/18(水)21:43:55 No.928946091

出来れば覚蟲も操虫斬りも照準で狙わせてほしいんだけどどうだろうなコレ… 斜面が地味にあるライズの地形でエキハンと同じ狙いがきかないタイプだったらちょっと困るが

71 22/05/18(水)21:44:08 No.928946185

降竜はそれこそ覚蟲撃みたいに猛スピードで張り付く技からの派生で使えたら絶対使い勝手よかったのにもっさりすぎた…

72 22/05/18(水)21:44:18 No.928946256

メル・ゼナに引っ付いてる奴も猟虫みたいな生態なのかも

73 22/05/18(水)21:44:49 No.928946454

メルゼナに引っ付いてるのあれフルフル亜種ベビーじゃない?

74 22/05/18(水)21:44:53 No.928946477

操虫切り+降竜が使いやすそう

75 22/05/18(水)21:45:22 No.928946669

覚蟲はなんか仰角取ってたから発射までに照準するやつだと思う

76 22/05/18(水)21:45:24 No.928946685

正直入れ替え作る前に空いてる空中Rに入れてくれよってなってる

77 22/05/18(水)21:46:56 No.928947378

ワールドの頃から大嫌いだったジャンプ突進切りとお別れできるのすごい嬉しい

78 22/05/18(水)21:47:58 No.928947826

後は虫がどれくらい強くなるのかが見えないから分からねえ せめて粉塵には今の二倍はスタミナくれ

79 22/05/18(水)21:49:10 No.928948312

>操虫切り+降竜が使いやすそう 降竜の問題点は結局のところ儀式と当てられるの有無だからあんまりかわらない気がする

80 22/05/18(水)21:50:20 No.928948773

覚蟲撃はなんか楽しそうだからエキス全消費のデメリットに見合ったバンバン使っていける性能だと嬉しいな…

81 22/05/18(水)21:50:40 No.928948915

新技の舞踏跳躍が真上にハネ上がるんじゃなくてちょっと下がりながら飛び上がるのがいいね

82 22/05/18(水)21:51:23 No.928949191

ライズの頃の問題点の多くは発売されんと分からんから考えてもどうしようもないな 楽しそうな技が増えただけで今は御の字よ

83 22/05/18(水)21:51:33 No.928949253

正直降竜使わなくていいなら嬉しい 強さの割に気を使わなきゃいけない要素多すぎる

84 22/05/18(水)21:51:40 No.928949311

その儀式が今まではクソ長い空中ダンスだったから短く済ませてえという欲望を埋められる

85 22/05/18(水)21:52:09 No.928949553

はやがえ紹介が全くシナジー感じなくて駄目だった 普通かくむしで飛んで操虫斬りで稼いでおりりゅうに繋げる奴じゃねえの!? まあできないってことなんだろうが

86 22/05/18(水)21:53:31 No.928950151

>はやがえ紹介が全くシナジー感じなくて駄目だった >普通かくむしで飛んで操虫斬りで稼いでおりりゅうに繋げる奴じゃねえの!? >まあできないってことなんだろうが これは素直に残念だ

87 22/05/18(水)21:54:07 No.928950418

急襲が隙間に入れて振ってくことで立ち位置調整する便利技に対して降竜はなあ 別に強い技入るならそっちの方が色々やりやすいよね

88 22/05/18(水)21:58:46 No.928952575

飛んだところでやることがなさそう 新空中技のモーション値が高ければ話は違うけど

89 22/05/18(水)21:59:07 No.928952713

ライズで片手剣虫棒弓使ってたからサンブレもっと楽しみになってきた

90 22/05/18(水)21:59:23 No.928952827

飛ぶ技や滞空技増えても〆の降竜に該当する技無いと片手落ちなのがなぁ 普通に急襲突きが欲しい

91 22/05/18(水)21:59:34 No.928952905

エキス集めする回数増えそうなのがどうなるかなって感じで見てる 覚蟲撃いっぱい使うなら強化持続切っちゃっていいかもしれん

92 22/05/18(水)21:59:46 No.928952968

とりあえず猟虫Lv削除しようぜ

93 22/05/18(水)22:01:46 No.928953869

>とりあえず猟虫Lv削除しようぜ ここまで来たらマスターランクで基準が12くらいになるまで伸ばしてもらわないと 消えるにしても最後まで忌み子はやめてくれ

94 22/05/18(水)22:02:12 No.928954040

正直枠があれば無敵技の回帰は入れたい部類だったんだけど更に同じ枠に増えてきつい

↑Top