ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/18(水)20:59:52 No.928927030
>名画
1 22/05/18(水)21:00:30 No.928927252
闇と光
2 22/05/18(水)21:00:35 No.928927294
誤射
3 22/05/18(水)21:02:08 No.928927894
この頃はここまで光と闇に分かれると思ってなかった
4 22/05/18(水)21:02:10 No.928927902
計算外
5 22/05/18(水)21:02:43 No.928928120
コンビ愛の差が…
6 22/05/18(水)21:04:46 No.928928912
>この頃はここまで光と闇に分かれると思ってなかった これ以前から人間性の差がモロに出てたからどうだろ…
7 22/05/18(水)21:05:27 No.928929224
淳はたぶん自分の小賢しい感じを亮が中和してくれてる自覚があるから…
8 22/05/18(水)21:16:04 No.928933653
ボロボロの亮となんかツヤツヤしてる宮迫さん
9 22/05/18(水)21:19:08 No.928935037
この会見に限っては評価されてたのにな
10 22/05/18(水)21:19:38 No.928935278
右はもうたまにテレビで見る 左は熱心に叩くやつすら見なくなった
11 22/05/18(水)21:20:02 No.928935449
すいません阿蘇山
12 22/05/18(水)21:20:11 No.928935525
焼肉屋のおっさんだよぅ
13 22/05/18(水)21:20:47 No.928935832
俯いてる宮迫と上を向いてる亮の対比が本当に綺麗なんだよな
14 22/05/18(水)21:21:22 No.928936147
礼賛する淳
15 22/05/18(水)21:21:59 No.928936401
焼肉屋に来た有名人のメンツがギャグみたいだった
16 22/05/18(水)21:22:17 No.928936570
焼肉屋としてはけっこう成功してるから腑に落ちない
17 22/05/18(水)21:23:08 No.928936971
>焼肉屋としてはけっこう成功してるから腑に落ちない 成功してるんだ…
18 22/05/18(水)21:23:16 No.928937030
>焼肉屋としてはけっこう成功してるから腑に落ちない 散々ボコボコに言われてたけどなんやかんや成功したのね
19 22/05/18(水)21:24:22 No.928937541
こち亀BGM万能説
20 22/05/18(水)21:24:34 No.928937635
―――!?
21 22/05/18(水)21:24:35 No.928937636
本当にやつれた右がやべえことぶち撒けだして 俯いて知らんぷりしようとしてる左がおもしろい
22 22/05/18(水)21:25:00 No.928937811
(アカン…!!)
23 22/05/18(水)21:25:14 No.928937937
君の声が力になる 君の笑顔が力になる
24 22/05/18(水)21:25:56 No.928938285
ターちゃんっぽかったな右
25 22/05/18(水)21:26:38 No.928938609
今左何してるの?焼肉屋?
26 22/05/18(水)21:26:47 No.928938677
完璧なコント
27 22/05/18(水)21:27:20 No.928938944
プライドが高くて相方をオマケとしか思ってない方と 無駄なプライドはなくて相方の助言に素直に従う方
28 22/05/18(水)21:27:25 No.928938992
スレ画のシーンでスイッチ入る宮迫大好き
29 22/05/18(水)21:28:06 No.928939293
実況スレのあれこれすごいこと言ってる?ってざわざわし始めるの面白かった
30 22/05/18(水)21:28:26 No.928939438
>焼肉屋としてはけっこう成功してるから腑に落ちない まぁまだ数ヶ月だしどうだろうねぇ 3年持ったら褒めるしかねえ
31 22/05/18(水)21:28:47 No.928939605
結局右が反省させられてるのおかしいよ…
32 22/05/18(水)21:28:59 No.928939688
(よし今なら泣ける…!)
33 22/05/18(水)21:29:02 No.928939711
その後の顛末は酷いもんだけど後半からちょっと場を仕切り出す左は好き
34 22/05/18(水)21:29:18 No.928939818
>(よし今なら泣ける…!) (アカンなんぼ思い出しても涙出てけぇへん!)
35 22/05/18(水)21:29:45 No.928940025
在京在阪5社というパワーワード
36 22/05/18(水)21:29:49 No.928940055
なんか当然のように反省期間設けられる右
37 22/05/18(水)21:30:22 No.928940280
>結局右が反省させられてるのおかしいよ… いやまあどういう理由があれやったことは反省するべきなんじゃないの
38 22/05/18(水)21:30:26 No.928940313
宮迫も散々大物が助け舟出してくれてたから 何も考えずに手伸ばしてたら普通に復帰出来たと思う 本当に何故か勝手につべ初めたり自己判断で動いて全部駄目にしただけで
39 22/05/18(水)21:30:56 No.928940527
吉本も右には優しいからな
40 22/05/18(水)21:31:00 No.928940554
>結局右が反省させられてるのおかしいよ… させられてるんじゃなくて反省してるんだ だから復帰できてるんだ
41 22/05/18(水)21:31:21 No.928940694
>吉本も右には優しいからな 何なら左にも優しかった なんか自爆した
42 22/05/18(水)21:31:45 No.928940850
そういや最近左のネット記事も見なくなってきたな
43 22/05/18(水)21:31:53 No.928940913
個人の問題ではないのでは…?
44 22/05/18(水)21:32:19 No.928941108
その後の誠実な対応のおかげで復帰出来てるだけでダメなことはやっちゃってるからね そこまで擁護するのは逆に良くないと思う
45 22/05/18(水)21:32:47 No.928941293
実力ある芸人は事務所に搾取されるよりyoutubeで稼げばいいんだよ エガちゃんもyoutubeで当たって大川興業辞めただろ
46 22/05/18(水)21:32:56 No.928941354
>個人の問題ではないのでは…? 社長が一番泣いたの自分の報酬下げるって言い出す瞬間だから 自分の報酬からヤかどっかに上納金渡してんのかなぁとしか思えんかったな
47 22/05/18(水)21:33:06 No.928941417
配信されてた宮迫葬式回はなんかもう一人だけから回ってて見ていられなかった
48 22/05/18(水)21:33:28 No.928941577
もう心のこもってない謝罪ごっこと地蔵コンボで許されるくらいには助けが出てたのに それすらブッチしてようつべ初めたからな左…
49 22/05/18(水)21:33:31 No.928941605
左はさんまや松本が復帰の御膳立てしてくれてたのに 1日も早く戻らなあかんとか言い出してそれを蹴って選んだのが 反社の情報商材詐欺グループのヒカルっていう意味不明さ
50 22/05/18(水)21:33:31 No.928941606
在京5社在阪5社が宮迫の命運を決めた
51 22/05/18(水)21:34:18 No.928941924
>実力ある芸人は事務所に搾取されるよりyoutubeで稼げばいいんだよ >エガちゃんもyoutubeで当たって大川興業辞めただろ ヒカルに搾取されてるだけやん
52 22/05/18(水)21:34:34 No.928942036
リンカーンで「バカなのにええかっこしい・弄るくせに弄られるのを嫌う」と言われてたのがそのまんまの性格
53 22/05/18(水)21:34:37 No.928942058
結局吉本と反社のズブズブの繋がりは突っ込まれずに終わったな
54 22/05/18(水)21:34:49 No.928942145
業界的な問題にはならないんだな…ってなった
55 22/05/18(水)21:35:03 No.928942259
反社の波が自分どこまでかかりそうになってからのメディアの対応すごかったね
56 22/05/18(水)21:35:06 No.928942288
宮迫の葬式は宮迫が自分がもう死んでるのに気づいてなくて見ててつらかった
57 22/05/18(水)21:35:26 No.928942443
右の人まだ干されてない? ロンハーとかで発言カットされまくってるみたいだし
58 22/05/18(水)21:35:44 No.928942554
>結局吉本と反社のズブズブの繋がりは突っ込まれずに終わったな そもそも吉本は成り立ちがヤクザそのものだから今更っていう感じはある それはそれとして是正すべきだとは思うが
59 22/05/18(水)21:36:05 No.928942706
>右の人まだ干されてない? >ロンハーとかで発言カットされまくってるみたいだし それは単に面白くないからでは…
60 22/05/18(水)21:36:07 No.928942735
結局個人の暴走としてなあなあで終わらせられるのすごいよね…
61 22/05/18(水)21:36:10 No.928942758
肥大化して自分でも処理できなくなったプライドに翻弄されて悪党にいいように使われてるのが寓話
62 22/05/18(水)21:36:16 No.928942809
>>焼肉屋としてはけっこう成功してるから腑に落ちない >成功してるんだ… 成功してるって宣伝だけだよな 有名人が一回来て宣伝してるのもあるけど
63 22/05/18(水)21:36:26 No.928942880
相方で泣けない方と泣ける方
64 22/05/18(水)21:36:29 No.928942906
革命戦士って持ち上げてたレス覚えてる人いるかい
65 22/05/18(水)21:36:33 No.928942948
当時は宮迫は無理だが亮は復帰出来るみたいなこと言われてたけど普通に宮迫も復帰の道あったよね なんか本人がすごい勢いでその道閉ざしちゃったけど
66 22/05/18(水)21:36:42 No.928943014
>それは単に面白くないからでは… つらい
67 22/05/18(水)21:36:46 No.928943039
反社よりもテレビ局との繋がりの方が黒い気がするこの会見
68 22/05/18(水)21:36:49 No.928943081
>右の人まだ干されてない? >ロンハーとかで発言カットされまくってるみたいだし ガチ干しなら出演出来てないだろうから 普通にあんま面白くないじゃないかな…
69 22/05/18(水)21:37:17 No.928943284
左がなんかabemaに出てた人で右がabema見てた人
70 22/05/18(水)21:37:19 No.928943302
生き様で笑わせる方と和ませる方
71 22/05/18(水)21:37:20 No.928943310
まあ面白くないこと自体は納得感ある…
72 22/05/18(水)21:37:53 No.928943567
この後めっちゃ疲れた顔で相席食堂出ててダメだった
73 22/05/18(水)21:38:06 No.928943641
右もロンドンブーツごと仕事無くなっちゃったし
74 22/05/18(水)21:38:22 No.928943754
そもそも騒動前からロンハーでそんな台詞なかったでしょう
75 22/05/18(水)21:38:22 No.928943759
宮迫の話題でなくなったね
76 22/05/18(水)21:38:32 No.928943827
さんまに松本と大御所があんだけ目かけてくれたのに全部蹴って反社とつるむ謎判断はむしろ凄いと思う
77 22/05/18(水)21:38:57 No.928944019
2択失敗!をどんどん重ねてて面白かった 焼肉屋成功してるならそこで失敗は終わったか
78 22/05/18(水)21:38:59 No.928944032
昔からの仲間誰一人も信じなかったからもう全速力で自分で地獄にダイブしたとしか思えない宮迫…
79 22/05/18(水)21:38:59 No.928944036
(実際大丈夫だった)
80 22/05/18(水)21:39:03 No.928944062
オール巨人師匠とか中田カウス師匠が締める吉本がヤクザと繋がりある訳ないやんけ
81 22/05/18(水)21:39:37 No.928944309
結局全部有耶無耶になったのすごいね
82 22/05/18(水)21:39:46 No.928944375
吉本クビになったけど少しでも芸能界に残る道できたらいいなぐらいの会見で右のミラクルで契約解除解除まで行ったから実質勝ちだったはずなのに一人で自爆した左
83 22/05/18(水)21:39:50 No.928944395
宮迫はこの記者会見が一番面白かった
84 22/05/18(水)21:39:55 No.928944448
これは芸人の問題じゃない業界の問題だってコメントしてた人は今どこに…
85 22/05/18(水)21:39:56 No.928944453
吉本会見前に国会で追及とかされてたら会社が木っ端微塵になってた可能性はある
86 22/05/18(水)21:40:19 No.928944599
>結局全部有耶無耶になったのすごいね 宮迫が嫌われてるから有耶無耶になってるのなかなかひどい
87 22/05/18(水)21:40:21 No.928944621
泣く演技潰すところが良かった
88 22/05/18(水)21:40:38 No.928944744
元から淳の番組にしょっちゅう出てるくせにあまり発言しない人だったし
89 22/05/18(水)21:40:46 No.928944805
宮迫の顛末見てて受けるショックは 志村けんが田代見限った時もこんな感情だったのかなとか思った
90 22/05/18(水)21:41:22 No.928945033
吉本の後ろ盾失ってから二択でハズレを引き続けてるイメージ
91 22/05/18(水)21:41:35 No.928945121
実際に蛍原の顔を思い浮かべて泣けるかというとね…
92 22/05/18(水)21:41:37 No.928945138
テレビ局の株大量に買ってる資金 どこから出てるのかという話なので 全部闇というか腐敗しかない ヤクザよりひどい
93 22/05/18(水)21:41:38 No.928945152
右は釣り番組でめっちゃよく見る
94 22/05/18(水)21:41:39 No.928945159
>宮迫の顛末見てて受けるショックは >志村けんが田代見限った時もこんな感情だったのかなとか思った 志村も田代のこと二度も助けてやろうとしてたんだよな… 結局もうダメなんだと悟ってしまったようだが…
95 22/05/18(水)21:41:44 No.928945205
芸人仲間も友達も全部なくす選択肢よくできたね左 ヒカルさんの指示なんです?
96 22/05/18(水)21:42:06 No.928945339
これ起きたのコロナ前だったと思うと遠い昔のような気がしてくるな
97 22/05/18(水)21:42:40 No.928945585
結局みんな吉本より芸人のゴシップのほうが好きなんだよね…
98 22/05/18(水)21:42:41 No.928945597
宮迫は覚悟さえ決まれば…
99 22/05/18(水)21:42:48 No.928945639
この直後謝罪会見の場でMCになる宮迫はベテランの風格見せたと思うよ
100 22/05/18(水)21:42:56 No.928945689
急がば回れ 急いてはことを仕損じる あわてる乞食はもらいが少ない をわかりやすく実践して見せてた
101 22/05/18(水)21:43:38 No.928945977
この会見やってた頃蛍原は競馬で三連単当ててた
102 22/05/18(水)21:44:17 No.928946248
まぁ正直ここくらいしか見てて面白いとこなかったからな
103 22/05/18(水)21:44:23 No.928946291
>実際に蛍原の顔を思い浮かべて泣けるかというとね… あかん涙でえへん
104 22/05/18(水)21:44:56 No.928946502
左はざまあねえけど右が許されてんの何でか分からん 人柄がいいだけでハンシャOKなの?
105 22/05/18(水)21:45:03 No.928946549
若干ピンで見ること増えた気がする亮
106 22/05/18(水)21:45:13 No.928946611
アメトークのお別れ会の現状の理解できてなさは痛々しかったな…
107 22/05/18(水)21:45:43 No.928946818
吉本が許されてることのほうがおかしいだろ…
108 22/05/18(水)21:45:48 No.928946854
宮迫は先輩後輩に滅茶苦茶味方いたのに全部蹴ってヒカルの所に行く破滅ムーブが謎すぎた
109 22/05/18(水)21:45:56 No.928946918
宮迫だけ勝手に堕ちていくならまだしも 周りに付きまとう悪意もちまちま可視化されるのが本当に嫌な気持ちになる
110 22/05/18(水)21:46:01 No.928946949
ヒカルのマインドコントロールすごいよな 煽てて載せてちょっとつついてやる
111 22/05/18(水)21:46:32 No.928947184
紳助の方がまだ身の引き方が綺麗だった
112 22/05/18(水)21:46:45 No.928947309
>左はざまあねえけど右が許されてんの何でか分からん >人柄がいいだけでハンシャOKなの? 相方信じた人と信じなかった人の差かな 淳が救ったようなもんだし
113 22/05/18(水)21:47:07 No.928947464
右はただの正直者じゃないですか
114 22/05/18(水)21:47:26 No.928947602
蛍原もかなり救いの手は差し伸べてたんだがな
115 22/05/18(水)21:47:54 No.928947795
正直今となっては宮迫に興味持ってないけど 疲れ果ててる蛍原見た時だけはちょっと宮迫に怒り覚えなくもない
116 22/05/18(水)21:48:09 No.928947899
>左はざまあねえけど右が許されてんの何でか分からん >人柄がいいだけでハンシャOKなの? まあこういう意見もあるよね
117 22/05/18(水)21:48:32 No.928948047
宮迫が面白かった最後の瞬間
118 22/05/18(水)21:48:36 No.928948088
右は今は埼玉ローカルの釣り番組くらい?
119 22/05/18(水)21:48:58 No.928948231
>紳助の方がまだ身の引き方が綺麗だった ヤクザみたいだったよね
120 22/05/18(水)21:49:02 No.928948252
右は干されたのか単に面白くないからなのか判別つかないからな
121 22/05/18(水)21:49:12 No.928948325
誤って道を踏み外したとしても人間性さえまともならば誰かしら助けてくれる
122 22/05/18(水)21:49:44 No.928948525
亮は完全に放逐してしまうと本当に全てを吐き出してしまう可能性が高いから なあなあにするのが一番穏便なのもあったと思う 宮迫はもしかしたら戻れるかもって一縷をずっと捨てきれないから 告発なんて出来ないだろうし
123 22/05/18(水)21:50:09 No.928948697
>ヒカルのマインドコントロールすごいよな >煽てて載せてちょっとつついてやる ヒカルすらあっこいつ想像以上にだめかも…ってなってませんでした?