22/05/18(水)19:19:16 棺桶に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)19:19:16 No.928889451
棺桶に入れといてほしいソフト春
1 22/05/18(水)19:19:50 No.928889641
地獄でも遊べるもんな
2 22/05/18(水)19:21:18 No.928890173
半年に一体でいいから新しいボスを配信してくれたら一生遊んでると思う
3 22/05/18(水)19:21:54 No.928890382
もし定期アプデあったなら5年~10年は軽く遊べる
4 22/05/18(水)19:23:40 No.928891045
戦闘システムが完成され切ってて 自キャラ面でここまで満足出来たの初めてなアクションゲーだった
5 22/05/18(水)19:24:37 No.928891366
「」がよくべた褒めしてるの見るけどそんなに楽しいの?
6 22/05/18(水)19:25:38 No.928891728
確かめてみろ
7 22/05/18(水)19:25:43 No.928891761
DLC三つともゲーム一本作れる題材だったから もっとやりてえもっと見てぇの連続だった
8 22/05/18(水)19:26:46 No.928892115
贅沢言うならライコーの技全て使わせてほしかった
9 22/05/18(水)19:27:48 No.928892443
思いで補正とか抜きで今まで遊んだゲームで一番遊んだし 一番好きなゲームって言うよ俺は
10 22/05/18(水)19:27:58 No.928892498
ぼちぼちやって2周めとDLCを並行してやってるけどまだ楽しいままだ… あんま2周めとかはやらないんだけども
11 22/05/18(水)19:28:44 No.928892777
三周目からビルドが更に楽しくなるぞ!
12 22/05/18(水)19:29:07 No.928892909
4周目からも楽しくなって5周目はコンテンツが追加されるぞ!
13 22/05/18(水)19:29:15 No.928892953
>ぼちぼちやって2周めとDLCを並行してやってるけどまだ楽しいままだ… >あんま2周めとかはやらないんだけども これの周回流すだけならそこそこの工程でいけるのありがたい まぁ3周目あたりにゲームジャンル大幅に変わって装備整える段階が待ってるけど
14 22/05/18(水)19:32:49 No.928894189
DLCで設定が追加されていったのも合わせて ソハヤマル砕くの大戦犯で笑っちゃうんだよね
15 22/05/18(水)19:33:37 No.928894496
(ソハヤの仲間からもなんでそんなことしちゃったの…って嘆かれるパパ)
16 22/05/18(水)19:35:06 No.928895029
1000時間遊んだが誇張でないのいいよね
17 22/05/18(水)19:38:00 No.928896052
一周目から再プレイも非常に楽しい 初期武器であっさり牛頭鬼倒せて成長を感じる 新武器に手を出すのも良いものだ…
18 22/05/18(水)19:38:23 No.928896199
いい具合の理不尽の押しつけ合いがほんとに楽しい
19 22/05/18(水)19:39:01 No.928896456
2週目の途中で何度も死んでクソァ!ってなってしまった 先にDLCやったほうがいいのか…?
20 22/05/18(水)19:39:07 No.928896497
でもとっしーはズルしてるからダメ
21 22/05/18(水)19:39:48 No.928896739
慣れたら1周目の範疇ならどの武器持ってっても ステ反映気にせずクリアできちゃうのいいよね 三周目以降になるとそれなりに強くしないと赤が硬すぎて複数戦になるときっつい
22 22/05/18(水)19:40:06 No.928896840
>「」がよくべた褒めしてるの見るけどそんなに楽しいの? 言うて同じ人らでループしてるとは思うよ 少ないとは言わないけど
23 22/05/18(水)19:40:28 No.928896988
ズルしすぎて奈落に堕ちてる空海もいいぞ!
24 22/05/18(水)19:41:00 No.928897149
おちんぽ欲しくなったらもう末期
25 22/05/18(水)19:41:01 No.928897159
>2週目の途中で何度も死んでクソァ!ってなってしまった >先にDLCやったほうがいいのか…? DLCは入ってるだけで装備面での恩恵は受けてると思う それはそれとしてDLCやるなら1周目の世界で先やってもいいプレイ進捗には思う
26 22/05/18(水)19:41:09 No.928897210
事前情報全く入れないままで少し前に始めて最初の所で何この敵の強さってなって心折れ掛けてる 猿強いしボスの馬強いしなんなの何十回も挑んでやっと勝てたけどこんなの続くと思うと凄い辛い 藤吉郎?あの藤吉郎?声これ竹中直人だよな…?流石に心配ご無用!とは言ってくれないな…癒されたけどさ
27 22/05/18(水)19:41:13 No.928897228
陰陽発揚と忍術発揚はもう少し解禁早くても良かったのでは?と思わないでもない
28 22/05/18(水)19:41:26 No.928897306
若干ニッチではあると思う アクション性がガチな和風ハクスラってジャンルがほぼオンリーワンな点も含めて
29 22/05/18(水)19:42:02 No.928897527
DLCで女天狗さん出てきて笑っちゃった やっぱり昔は悪さしてた妖怪だったんだ
30 22/05/18(水)19:42:15 No.928897599
>藤吉郎?あの藤吉郎?声これ竹中直人だよな…?流石に心配ご無用!とは言ってくれないな…癒されたけどさ 小ネタだけど心配ご無用はちゃんと言ってくれるぞ ストーリー中に言ったりはしない
31 22/05/18(水)19:42:25 No.928897645
>事前情報全く入れないままで少し前に始めて最初の所で何この敵の強さってなって心折れ掛けてる 武器は何をお使いに?
32 22/05/18(水)19:42:42 No.928897734
>事前情報全く入れないままで少し前に始めて最初の所で何この敵の強さってなって心折れ掛けてる >猿強いしボスの馬強いしなんなの何十回も挑んでやっと勝てたけどこんなの続くと思うと凄い辛い >藤吉郎?あの藤吉郎?声これ竹中直人だよな…?流石に心配ご無用!とは言ってくれないな…癒されたけどさ たのしんでやがるな…
33 22/05/18(水)19:43:00 No.928897853
こういう歴史の裏側的シナリオすごい大好きだからめっちゃ楽しかった… 死亡回数は思い出したくない
34 22/05/18(水)19:43:01 No.928897868
>2週目の途中で何度も死んでクソァ!ってなってしまった >先にDLCやったほうがいいのか…? 2周目って前周ラストで貰った大獄丸の妖怪技ツエーするだけの周だと思ってた
35 22/05/18(水)19:43:06 No.928897890
>アクション性がガチな和風ハクスラ まずこれ両立してるのが開発力おかしいからな… 2作目だから相応の時間もかけてるけど
36 22/05/18(水)19:43:25 No.928898027
>DLCで女天狗さん出てきて笑っちゃった >やっぱり昔は悪さしてた妖怪だったんだ 似てるけど別人!別人です! 年齢逆算してもその頃にはまだ居ない
37 22/05/18(水)19:43:28 No.928898044
敵も自分もやりたい放題できるのが楽しすぎる
38 22/05/18(水)19:43:59 No.928898236
楽しみですよ三國仁王
39 22/05/18(水)19:44:00 No.928898238
ソウルライクではあるけどソウルとはだいぶゲーム性が違う
40 22/05/18(水)19:44:10 No.928898319
ffオリジンもアクション面は良かったから次も期待してる
41 22/05/18(水)19:44:21 No.928898387
序盤キツいときは大太刀の上段△ヒット&アウェイでもいいんだ
42 22/05/18(水)19:44:56 No.928898602
>事前情報全く入れないままで少し前に始めて最初の所で何この敵の強さってなって心折れ掛けてる >猿強いしボスの馬強いしなんなの何十回も挑んでやっと勝てたけどこんなの続くと思うと凄い辛い 前作から伝統的に序盤がクソつらいゲームなので心を強く持って欲しい 3面ぐらいまでクリアしたらちょっとマシになってきてその倍ぐらい進んだらやれる事も揃ってくる
43 22/05/18(水)19:45:06 No.928898668
ガチ目のアクション性で複数ボタン同時押しアクションもポンポン使うからソウルシリーズみたいなアクション想定してると面食らうのは間違いない
44 22/05/18(水)19:45:20 No.928898752
>猿強いしボスの馬強いしなんなの何十回も挑んでやっと勝てたけどこんなの続くと思うと凄い辛い もしかして守護霊に猛選んでない? 猛は敵に張り付く戦い方してないと辛いよ
45 22/05/18(水)19:45:37 No.928898862
>ソウルライクではあるけどソウルとはだいぶゲーム性が違う ソウルシリーズ自体がストレスや制限をゲーム性に組み込んでるのに対して ソウルライクでありながらもストレスフリーを前提にしてるからな仁王
46 22/05/18(水)19:45:53 No.928898966
>ガチ目のアクション性で複数ボタン同時押しアクションもポンポン使うからソウルシリーズみたいなアクション想定してると面食らうのは間違いない 妖怪関係の操作おかしいだろ!把握できるかこんなもん!
47 22/05/18(水)19:45:59 No.928899006
モンハンから討鬼伝とかソウルから仁王とか流行った他社ゲー取り込んでいい感じにするの上手よねここの開発
48 22/05/18(水)19:46:22 No.928899149
>小ネタだけど心配ご無用はちゃんと言ってくれるぞ >ストーリー中に言ったりはしない マジで!?楽しみだなぁ…好きだったんだよ秀吉でのあの決め台詞 >武器は何をお使いに? デカい刀だから大太刀?ダクソで大剣使いだったんで…
49 22/05/18(水)19:46:28 No.928899182
大分色々出来るから楽しんだけど4週目ぐらいで止まってら 5週目以降は何が増えるの
50 22/05/18(水)19:46:28 No.928899186
歴史の真実いいよね…
51 22/05/18(水)19:46:59 No.928899364
全然わからない 俺は雰囲気で連綿を使っている
52 22/05/18(水)19:47:00 No.928899370
秀吉はふたりでひとりだったってこのゲームで初めて知ったよ
53 22/05/18(水)19:47:07 No.928899405
>妖怪関係の操作おかしいだろ!把握できるかこんなもん! やってるうちに考えずともできるようになってくるんだよこれが
54 22/05/18(水)19:47:35 No.928899580
最近つべにガチ勢の人らがまた仁王2に戻ってきたから観てるけど相変わらず頭おかしい動きする…
55 22/05/18(水)19:47:43 No.928899628
赤オーラと敵の妖力の仕様は画期的だと思う カウンター!楽しい!妖力削ってラッシュ!楽しい!