虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年位... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/18(水)18:38:34 No.928876536

    10年位前まで「レオパルト2はあの戦車大国ドイツが作った走攻守揃った最強戦車だぁ!」みたいな扱いだったけど、シリアの武装勢力にすらボコられてすっかり伝説粉砕されたよね

    1 22/05/18(水)18:40:48 No.928877145

    しかも運用していたのはNATOでアメリカ次ぐ陸軍国トルコ

    2 22/05/18(水)18:41:42 No.928877394

    クソみたいな使い方したらなんでもクソになるよってだけの事を伝説粉砕とか適当言うのは愚かな事よ

    3 22/05/18(水)18:46:50 No.928878988

    車体にも砲塔にも弾薬庫あるから被弾して吹っ飛ぶリスクはM1より高い あと車体正面がただの空間装甲だったことがバレたり運用とか以前のメッキ剥がれた感じはある

    4 22/05/18(水)18:50:37 No.928880145

    もうトルコのシリア侵攻とか誰も気にしてないんだろうな

    5 22/05/18(水)18:52:55 No.928880804

    ムック本とかで妙に盛られてた気がする M1やチャレンジャーとかと違って実戦経験がない戦車だから適当書けたんだろうけど

    6 22/05/18(水)18:54:07 No.928881172

    >クソみたいな使い方したらなんでもクソになるよってだけの事を伝説粉砕とか適当言うのは愚かな事よ 直近のあれの話でもそう思う

    7 22/05/18(水)18:55:51 No.928881708

    10式は一応びっくり箱はしないんだっけ? 90式だったかな…

    8 22/05/18(水)18:55:52 No.928881713

    つまりトルコがクソ?

    9 22/05/18(水)18:57:04 No.928882125

    大昔の戦争からずっとそうだけど単純な兵器の優劣だけで勝敗が決まるわけじゃないからな

    10 22/05/18(水)18:57:16 No.928882189

    古いA4らしいじゃんトルコ

    11 22/05/18(水)18:57:33 No.928882272

    >大昔の戦争からずっとそうだけど単純な兵器の優劣だけで勝敗が決まるわけじゃないからな 数だよね

    12 22/05/18(水)18:59:38 No.928882931

    まあトルコがしくじってもNATOを笠に着てるから話題にはならないんだが… 加盟直前まで紛争のないクリーンな国目指してたのに大トルコ主義とか手のひらくるくるしすぎ

    13 22/05/18(水)19:00:26 No.928883161

    そもそもトルコがNATOにいることが違和感ある

    14 22/05/18(水)19:01:18 No.928883463

    ワールドカップの時にちょっとトルコブームみたいなのあったなあ

    15 22/05/18(水)19:01:53 No.928883645

    >>大昔の戦争からずっとそうだけど単純な兵器の優劣だけで勝敗が決まるわけじゃないからな >数だよね 用兵もあるな

    16 22/05/18(水)19:03:20 No.928884097

    >そもそもトルコがNATOにいることが違和感ある ロシアを潰したい国の集まりと考えればまあ…

    17 22/05/18(水)19:03:45 No.928884225

    >数だよね 数に関してはトルコ側のほうが圧倒してるでしょ 規模はロシア軍ちょいしたくらいだけど相手が物凄く小規模だし

    18 22/05/18(水)19:06:05 No.928884977

    >トルコブーム ちょっと前まで「親日国!」 みたいな扱いで定期的に取りざたされてた気がする

    19 22/05/18(水)19:07:14 No.928885349

    トルコといえばK-2を改変した国産MBT作ってたけどアレどうなったんだろ? K-2より前に開発完了してたけど未だに配備されたって話を聞かないな

    20 22/05/18(水)19:07:40 No.928885477

    名前だけの陸軍国ってことか…

    21 22/05/18(水)19:08:32 No.928885753

    露って定期的に拡大しようとするよね

    22 22/05/18(水)19:09:52 No.928886202

    現代の戦争は情報力組織力だよ

    23 22/05/18(水)19:10:02 No.928886247

    近未来が舞台のガングリフォンだと架空戦車のレオパルド3が出てきて 自衛隊の90式がボコボコにやられてたのに現実世界じゃ未だにレオパルド2は現役で 自衛隊は逆に10式とか新型が出てきていてギャップがある

    24 22/05/18(水)19:11:04 No.928886592

    >自衛隊は逆に10式とか新型が出てきていてギャップがある これからあちこちで新兵器の開発が始まるよ

    25 22/05/18(水)19:11:39 No.928886792

    >名前だけの陸軍国 ソ連崩壊後はヨーロッパ(ユーラシア)最強の軍隊とか言われてたこともある 周りの敵が前時代の装備しか持ってない弱国やISISみたいなゲリラばっかりだからなおさらイキれた

    26 22/05/18(水)19:11:59 No.928886918

    >>クソみたいな使い方したらなんでもクソになるよってだけの事を伝説粉砕とか適当言うのは愚かな事よ >直近のあれの話でもそう思う 多分次の戦争で表層だけ真似してボコボコにされるやつが現れるのはわかる

    27 22/05/18(水)19:12:56 No.928887245

    アルタイはC4Iとか環境センサとか自動装填装置とかの高額パーツ省いて手堅い感じに纏まってるけど 悪くいえば性能が悪くなったレオ2だし初の国産MBTってこと以外にはあまり価値なさそう

    28 22/05/18(水)19:14:24 No.928887765

    そういやドイツ軍予算が無くて装備の維持すら危ういみたいな感じだった気がするけど改善したのかしら

    29 22/05/18(水)19:14:29 No.928887793

    アルマーダも化けの皮剥がれたしマジで10式が名実共に最強戦車として確立した感ある

    30 22/05/18(水)19:14:50 No.928887916

    >これからあちこちで新兵器の開発が始まるよ また日本は時代遅れになったのか

    31 22/05/18(水)19:14:58 No.928887967

    どこの国もまとまった規模の勢力となんて半世紀以上ドンパチしてないもんな 張り子の虎はみんないっしょ

    32 22/05/18(水)19:15:20 No.928888109

    >そういやドイツ軍予算が無くて装備の維持すら危ういみたいな感じだった気がするけど改善したのかしら 問題はまだまだあるけど年々改善してる ネットでソースにされてる記事類がそもそも飛ばし記事ってこともある まぁお笑い韓国軍とかと似たものではある

    33 22/05/18(水)19:15:34 No.928888188

    >>トルコブーム >ちょっと前まで「親日国!」 >みたいな扱いで定期的に取りざたされてた気がする それ言ってたのマスコミだけでネット界隈とかはめっちゃ反日国だって見抜いてたよ

    34 22/05/18(水)19:15:44 No.928888245

    >アルマーダも化けの皮剥がれたしマジで10式が名実共に最強戦車として確立した感ある 日本国内で戦う分なら最適かもしれい 他は知らない

    35 22/05/18(水)19:16:21 No.928888444

    核が戦争抑止じゃなくて脅しに使われちゃったからね しかもそれがテロ組織じゃなくて常任理事国だ こうなると皆核を持ちたくなる

    36 22/05/18(水)19:16:22 No.928888449

    ネット有識者すげー

    37 22/05/18(水)19:16:28 No.928888487

    >どこの国もまとまった規模の勢力となんて半世紀以上ドンパチしてないもんな >張り子の虎はみんないっしょ 米英以外でそれなりの数を運用してガチンコや非正規やらやり続けてる国ってないんじゃないかとすら思う

    38 22/05/18(水)19:16:41 No.928888567

    >これからあちこちで新兵器の開発が始まるよ 確実に低下するロシアの軍事プレゼンス! 外貨獲得のために戦後ばら撒かれる大量のロシア兵器! 核さえ保てば割と何やっても直接介入されないと判明しちゃった! これはもう世界中で大軍拡と核開発の時代が来ますね… 最悪だ

    39 22/05/18(水)19:16:47 No.928888583

    >>自衛隊は逆に10式とか新型が出てきていてギャップがある >これからあちこちで新兵器の開発が始まるよ ぶっちゃけ欧米の戦車開発停滞し切ってるしあと半世紀は10式に勝てないんじゃねえかな…

    40 22/05/18(水)19:16:50 No.928888597

    >>これからあちこちで新兵器の開発が始まるよ >また日本は時代遅れになったのか 会話できないなら無理に話に入らないで

    41 22/05/18(水)19:16:59 No.928888657

    アルマータまで実戦に出たわけじゃないだろ?

    42 22/05/18(水)19:17:51 No.928888955

    >どこの国もまとまった規模の勢力となんて半世紀以上ドンパチしてないもんな >張り子の虎はみんないっしょ 中国とかは実戦でろくに役に立たなそうだな…って感じの兵器多すぎる

    43 22/05/18(水)19:17:52 No.928888960

    今のお隣の揉め後見ても兵器優劣が影響しないとは言わないけどマジでインテリジェンスの時代なんだなってなるよね

    44 22/05/18(水)19:18:24 No.928889142

    日本での運用の為に軽量化させて色々犠牲にしてる設計の10式が最強とかどこ見て言ってるんだ

    45 22/05/18(水)19:18:27 No.928889162

    10式は90式の軽量版で性能はやや下みたいなイメージだったけどそんな90式の上位互換版なの

    46 22/05/18(水)19:18:54 No.928889327

    >>そういやドイツ軍予算が無くて装備の維持すら危ういみたいな感じだった気がするけど改善したのかしら >問題はまだまだあるけど年々改善してる >ネットでソースにされてる記事類がそもそも飛ばし記事ってこともある >まぁお笑い韓国軍とかと似たものではある メルケルによって著しく弱体化されてたのは事実だよ 日本も民主党政権下では国防力の低下が著しかったしリベラル左翼に国政任せたら碌なことにならないってことでもある

    47 22/05/18(水)19:19:07 No.928889389

    90式はブリキ缶なので…

    48 22/05/18(水)19:19:28 No.928889526

    >>これからあちこちで新兵器の開発が始まるよ >確実に低下するロシアの軍事プレゼンス! >外貨獲得のために戦後ばら撒かれる大量のロシア兵器! >核さえ保てば割と何やっても直接介入されないと判明しちゃった! > >これはもう世界中で大軍拡と核開発の時代が来ますね… >最悪だ なんなら日本も核武装はもう確定事項だと思う

    49 22/05/18(水)19:19:51 No.928889647

    >なんなら日本も核武装はもう確定事項だと思う 異世界日本来たな…

    50 22/05/18(水)19:19:51 No.928889652

    >日本での運用の為に軽量化させて色々犠牲にしてる設計の10式が最強とかどこ見て言ってるんだ 日本国内で運用するなら最強じゃ無い? K2は日本より険しい朝鮮半島に最適化されてるからワンチャン負けるかもしれないけど 他の奴らは重すぎてまず日本で動けないし

    51 22/05/18(水)19:19:52 No.928889658

    >アルマータまで実戦に出たわけじゃないだろ? アルマータってパレード用でしょ?

    52 22/05/18(水)19:20:07 No.928889741

    >日本での運用の為に軽量化させて色々犠牲にしてる設計の10式が最強とかどこ見て言ってるんだ 正面からでもレオ2は10式に勝てねえよ

    53 22/05/18(水)19:20:09 No.928889761

    スレ画は車体弾薬庫はあるけど砲塔はブローオフだからその点M1と同等だろ 扉開けっ放しで訓練してるのは馬鹿かテメエはってなるけど

    54 22/05/18(水)19:20:56 No.928890062

    軍事の話で「最強」なんて言葉を使うやつの話は流せばええ!

    55 22/05/18(水)19:20:57 No.928890071

    >正面からでもレオ2は10式に勝てねえよ 根拠は?

    56 22/05/18(水)19:21:15 No.928890165

    10式がどこ犠牲にしてるのか具体的に言ってみ?

    57 22/05/18(水)19:21:26 No.928890234

    >90式はブリキ缶なので… でもよォ シベリアじゃ新型が現れたらしいぜ

    58 22/05/18(水)19:21:34 No.928890267

    >>日本での運用の為に軽量化させて色々犠牲にしてる設計の10式が最強とかどこ見て言ってるんだ >日本国内で運用するなら最強じゃ無い? >K2は日本より険しい朝鮮半島に最適化されてるからワンチャン負けるかもしれないけど >他の奴らは重すぎてまず日本で動けないし その市民パワーパックをドイツ頼みだしK2ってどう見ても国産じゃないよねっていう

    59 22/05/18(水)19:21:42 No.928890324

    >スレ画は車体弾薬庫はあるけど砲塔はブローオフだからその点M1と同等だろ >扉開けっ放しで訓練してるのは馬鹿かテメエはってなるけど トルコ軍の悪口はそこまでだ

    60 22/05/18(水)19:21:53 No.928890377

    日本の中でだけ運用するならいい戦車じゃないですかね10式 砂漠やら大平原やらでいろんな国とやりあうこと想定しなくていいし

    61 22/05/18(水)19:22:14 No.928890489

    >10式がどこ犠牲にしてるのか具体的に言ってみ? でた…相手に指摘にされてるのになぜか話無視してこちらから相手に指摘する立場になってるやつ…

    62 22/05/18(水)19:22:22 No.928890545

    >>スレ画は車体弾薬庫はあるけど砲塔はブローオフだからその点M1と同等だろ >>扉開けっ放しで訓練してるのは馬鹿かテメエはってなるけど >トルコ軍の悪口はそこまでだ 本国の話だぞ

    63 22/05/18(水)19:22:34 No.928890603

    というか戦車なんてべつに超合金でできてるわけでもなしこんなもんでしょ

    64 22/05/18(水)19:23:52 No.928891102

    >というか戦車なんてべつに超合金でできてるわけでもなしこんなもんでしょ 釣られないぞ

    65 22/05/18(水)19:24:04 No.928891179

    おじさんは10式サイキョーかどうかよりその運用や有事の際の国内状況の方がよっぽど心配だよ… 遠く(近いけど)のロシアがらみであれだけリテラシー低いんだもんくわばらくわばら

    66 22/05/18(水)19:24:23 No.928891290

    >>10式がどこ犠牲にしてるのか具体的に言ってみ? >でた…相手に指摘にされてるのになぜか話無視してこちらから相手に指摘する立場になってるやつ… 10最強を否定して犠牲してるって言い出したんだからどこが違うのか説明する立場はそっちだろ

    67 22/05/18(水)19:25:37 No.928891725

    核なんて実際に使えないお守り持ってても意味ないでしょ

    68 22/05/18(水)19:25:42 No.928891752

    >10最強を否定して犠牲してるって言い出したんだからどこが違うのか説明する立場はそっちだろ 根拠もなく最強と言い出したのがスタートラインなんでまずはそっちが提示して

    69 22/05/18(水)19:25:44 No.928891767

    運用がちゃんとしてるかを考慮に入れない軍事談議なんてどんな兵器でもゴミ扱い出来るに決まってんだろ

    70 22/05/18(水)19:25:50 No.928891794

    エイブラムスが車体弾薬庫にもブローオフパネル付けれたのって偶然ぽいんだよなぁ…

    71 22/05/18(水)19:26:04 No.928891872

    (どっちも知らないから言えないんだな…)

    72 22/05/18(水)19:26:10 No.928891907

    >軍事の話で「最強」なんて言葉を使うやつの話は流せばええ! あと「○○は不要」とか言うやつもね

    73 22/05/18(水)19:26:41 No.928892090

    >核なんて実際に使えないお守り持ってても意味ないでしょ 炸裂させなくても使えてるでしょ?

    74 22/05/18(水)19:27:09 No.928892238

    最強とかゴミとか無能有能って言葉好きな人は信用しないことにしてる

    75 22/05/18(水)19:27:10 No.928892243

    >10式がどこ犠牲にしてるのか具体的に言ってみ? メルカヴァに比べて乗員保護が貧弱 輸出を想定していないせいで割高 日本国外での運用を想定してないから平地での対戦車戦能力で他国に劣る

    76 22/05/18(水)19:27:32 No.928892364

    >>10最強を否定して犠牲してるって言い出したんだからどこが違うのか説明する立場はそっちだろ >根拠もなく最強と言い出したのがスタートラインなんでまずはそっちが提示して 火力装甲機動力データリンクどれを取っても現状世界最高峰です

    77 22/05/18(水)19:27:35 No.928892379

    メルカバなんて東側と同じ車体弾薬庫オンリーだぞ

    78 22/05/18(水)19:27:53 No.928892475

    >火力装甲機動力データリンクどれを取っても現状世界最高峰です 20トンも軽いのに装甲が世界最高峰なの?

    79 22/05/18(水)19:27:56 No.928892492

    >メルカヴァに比べて乗員保護が貧弱 >輸出を想定していないせいで割高 >日本国外での運用を想定してないから平地での対戦車戦能力で他国に劣る 逆に言えば全部メリットになる奴だね

    80 22/05/18(水)19:28:00 No.928892517

    >根拠もなく最強と言い出したのがスタートラインなんでまずはそっち​が提示して 根拠が必要なのは相手の言い分を否定した側にあるっていうの知らない人?そっかー

    81 22/05/18(水)19:28:23 No.928892649

    >(どっちも知らないから言えないんだな…) 引き分けに持ち込もうとする浅ましいやつやめろや!

    82 22/05/18(水)19:28:29 No.928892686

    ガングリフォンの頃ってまだまだ実戦経験のない自衛隊は弱体で中国軍は人海戦術だけが取り柄でドイツは世界トップの工業国だって扱いの時代のゲームだから

    83 22/05/18(水)19:28:38 No.928892742

    >最強とかゴミとか無能有能って言葉好きな人は信用しないことにしてる 俺の最強にして有能なおぺにすが無能なゴミで信用出来ないってか? 見る目が無いぜ!

    84 22/05/18(水)19:28:45 No.928892785

    >逆に言えば全部メリットになる奴だね 値段は純粋にデメリットじゃ無いかな…

    85 22/05/18(水)19:28:49 No.928892803

    ドイツは未だに宇宙最強の神戦車だが?っておじさん沢山いる 知識が1980年台で止まったままの人も沢山

    86 22/05/18(水)19:28:55 No.928892831

    市民パワーパックってなに?

    87 22/05/18(水)19:29:03 No.928892887

    >引き分けに持ち込もうとする浅ましいやつやめろや! でもよお…上の水掛け論見てみなよ… 醜い…

    88 22/05/18(水)19:29:37 No.928893086

    話題よりレスポンチ優先してレスしてる時点で何も言えないんだなって思われてるよ…

    89 22/05/18(水)19:29:39 No.928893098

    車体が小さいの無視して軽いってことはその分性能低いんだな!ってのは物理学をご存知ない?

    90 22/05/18(水)19:29:48 No.928893149

    >>メルカヴァに比べて乗員保護が貧弱 >>輸出を想定していないせいで割高 >>日本国外での運用を想定してないから平地での対戦車戦能力で他国に劣る >逆に言えば全部メリットになる奴だね 値段高いのメリットっていう奴初めて見た

    91 22/05/18(水)19:29:50 No.928893161

    ミリオタ!って感じの流れだ

    92 22/05/18(水)19:30:03 No.928893232

    >20トンも軽いのに装甲が世界最高峰なの? 箱が小さい方が厚くしやすいから

    93 22/05/18(水)19:30:15 No.928893305

    >俺の最強にして有能なおぺにすが無能なゴミで信用出来ないってか? >見る目が無いぜ! なるほど信用出来ない

    94 22/05/18(水)19:30:45 No.928893474

    そもそも輸出前提にしてないって自分で言いつつ日本国外で使えないから駄目だ!って主張と両立させてるのは頭おかしいだろ

    95 22/05/18(水)19:31:07 No.928893589

    流石にもう90式は川底の石で穴が開く論者は居なくなったか… もっとも元ネタだとオリジナル戦車のつもりで書いてたから現実のとは無関係だったんだが

    96 22/05/18(水)19:31:09 No.928893596

    >>20トンも軽いのに装甲が世界最高峰なの? >箱が小さい方が厚くしやすいから ちっちゃくて拡張性ゼロでまた74や90みたいにアップデートしないまま旧式化してくやつか…

    97 22/05/18(水)19:31:56 No.928893857

    そもそも10式って外付けの装甲モジュール用意されてなかったっけ…

    98 22/05/18(水)19:31:58 No.928893868

    俺61式戦車すき

    99 22/05/18(水)19:32:03 No.928893903

    値段が高いって話も買う時の値段と整備含めたトータルコストでどっちが高くなるかなってのもあるからな

    100 22/05/18(水)19:32:14 No.928893962

    >ミリオタ!って感じの流れだ 戦争が始まってから急速にネットで聞きかじったなんちゃって有識者で 軍事知識が好きでもなんでもないミリオタですらない人だと思う

    101 22/05/18(水)19:32:28 No.928894050

    日本の戦車ってA4とかA5とかわかりやすく変えたバージョンで言わないからわかりにくいよね わかるよ…

    102 22/05/18(水)19:32:29 No.928894062

    軽い戦車はザコ!って頭清谷かよ

    103 22/05/18(水)19:32:37 No.928894109

    >そもそも10式って外付けの装甲モジュール用意されてなかったっけ… (開発予定) じゃないっけ?

    104 22/05/18(水)19:32:39 No.928894126

    >値段高いのメリットっていう奴初めて見た 高いのじゃなくて輸出してないから戦力細かくバレてない方がメリットよ

    105 22/05/18(水)19:32:51 No.928894206

    スレ豚が臭いことだけわかった

    106 22/05/18(水)19:33:00 No.928894258

    >戦争が始まってから急速にネットで聞きかじったなんちゃって有識者で >軍事知識が好きでもなんでもないミリオタですらない人だと思う まとめサイトとツイッターだけで知識得ちゃったタイプか…… なんなら戦争までジャベリンすら知らなかったような……

    107 22/05/18(水)19:33:08 No.928894311

    俺はK2の輸出成功を祈ってるよ K2が売れるなら似たような要素が多い10式の輸出だって夢じゃないってことの証明になる

    108 22/05/18(水)19:33:20 No.928894388

    二極の言葉で騒ごうとするから最終的にお気に入り以外みんなザコ判定になる

    109 22/05/18(水)19:33:24 No.928894413

    >>ミリオタ!って感じの流れだ >戦争が始まってから急速にネットで聞きかじったなんちゃって有識者で >軍事知識が好きでもなんでもないミリオタですらない人だと思う そういう人たちはウクライナを見て ジャベリン最強!戦車は不要!とか言ってんじゃないの?

    110 22/05/18(水)19:33:42 No.928894526

    >そもそも10式って外付けの装甲モジュール用意されてなかったっけ… 外付けモジュールなら見慣れてるだろ

    111 22/05/18(水)19:33:43 No.928894534

    >軽い戦車はザコ!って頭清谷かよ 誰がそんな話してると思ってるんだ 運用上の理由で軽量化が必要なんだからその分単体性能は落ちるっていう話だぞ

    112 22/05/18(水)19:33:51 No.928894578

    >ちっちゃくて拡張性ゼロでまた74や90みたいにアップデート​しないまま旧式化してくやつか… 内側に複合装甲入れた90と違って外側だから最悪着ぶくれする形でも新型装甲付けられるし55口径もその気になれば搭載できるしAPSも研究してる

    113 22/05/18(水)19:33:55 No.928894599

    T-72はびっくり箱だった!って今更騒いでるのもその類なのかな

    114 22/05/18(水)19:34:22 No.928894778

    なんかダメダメ言ってる子の話聞いてるとキングタイガーが現代でも通じるかのように聞こえる

    115 22/05/18(水)19:35:07 No.928895040

    >K2が売れるなら似たような要素が多い10式の輸出だって夢じゃないってことの証明になる でも他所に売るのって結構面倒臭い話になるからなぁ…

    116 22/05/18(水)19:35:08 No.928895048

    >>軽い戦車はザコ!って頭清谷かよ >誰がそんな話してると思ってるんだ >運用上の理由で軽量化が必要なんだからその分単体性能は落ちるっていう話だぞ どう否定してるのかわからない…

    117 22/05/18(水)19:35:10 No.928895063

    10式ちゃんはもうちょっと配備数増やして…

    118 22/05/18(水)19:36:29 No.928895511

    >10式ちゃんはもうちょっと配備数増やして… わかりました 16式増やします

    119 22/05/18(水)19:36:31 No.928895525

    スペックじゃ判断できないから実際の成績で最強戦車を決めよう! 戦車の能力を測る競技といえばそう!みんな大好き戦車バイアスロンだよね! というわけで2019年戦車バイアスロン大会優勝のT-72B3を最強戦車と認定します! 文句がある人は戦車バイアスロンで優勝してから言って

    120 22/05/18(水)19:36:48 No.928895614

    >どう否定してるのかわからない… 理由があって一部の性能を落としてるという指摘なんだけど それがその兵器を雑魚扱いする物だとか思ってるの?

    121 22/05/18(水)19:36:51 No.928895631

    >>>20トンも軽いのに装甲が世界最高峰なの? >>箱が小さい方が厚くしやすいから >ちっちゃくて拡張性ゼロでまた74や90みたいにアップデートしないまま旧式化してくやつか… 90式改知らない子初めて見た

    122 22/05/18(水)19:37:09 No.928895745

    田んぼだらけの日本で履帯捨ててタイヤで走るのはきついものがあるんじゃないかな

    123 22/05/18(水)19:37:16 No.928895779

    マウス最強とでも言いたいのだろうか…

    124 22/05/18(水)19:37:20 No.928895796

    >16式増やします ちがうそうじゃない

    125 22/05/18(水)19:37:27 No.928895852

    >>ちっちゃくて拡張性ゼロでまた74や90みたいにアップデート​しないまま旧式化してくやつか… >内側に複合装甲入れた90と違って外側だから最悪着ぶくれする形でも新型装甲付けられるし55口径もその気になれば搭載できるしAPSも研究してる 90がレオ2みたいな形で少しでも近代化されていったならちょっとは信じたよそういうの

    126 22/05/18(水)19:38:13 No.928896142

    アップデートって言っても型番や見た目変わらないと分からない子なんでしょ

    127 22/05/18(水)19:38:53 No.928896395

    >アップデートって言っても型番や見た目変わらないと分からない子なんでしょ (普通に見分けつかないやつだな…)