22/05/18(水)17:43:24 また「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)17:43:24 No.928861882
また「」が流行を先取りしてしまったのか https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220518-202957/
1 22/05/18(水)17:45:33 No.928862455
残信増えてるのか
2 22/05/18(水)17:46:02 No.928862573
インパクトが大きいからファンが多いのも頷ける
3 22/05/18(水)17:52:08 No.928864101
どうやら1番のファンサイトの座を明け渡す時は来るようだな
4 22/05/18(水)17:52:20 No.928864152
特に謝罪しなきゃならない要素は無いから安心
5 22/05/18(水)17:55:25 No.928864945
18年からあったのか
6 22/05/18(水)17:57:16 No.928865428
>「カッターカッターの残った方」は以前からしばしば『星のカービィ 64』ファンの間で話の種となっていたが、 「」はカッターカッターの残った方ファンだからこことは別の場所か…
7 22/05/18(水)17:59:52 No.928866102
画像はなにこれ
8 22/05/18(水)18:00:46 No.928866349
>画像はなにこれ >カッターカッターの残った方
9 22/05/18(水)18:02:15 No.928866747
残った方って言うけどこっちがメインじゃない? 足ついてるし
10 22/05/18(水)18:03:13 No.928867009
>残った方って言うけどこっちがメインじゃない? >足ついてるし カッターカッターのメインの方とは言わないだろ 意味わかんないだろうし
11 22/05/18(水)18:03:40 No.928867146
コピー能力的にいえば飛んでいったほうがメインだからな
12 22/05/18(水)18:05:06 No.928867516
>残った方って言うけどこっちがメインじゃない? 足ついてるし 足の有無でカービィの主体がどこかなんて語れるかよタッチカービィ見てみろよ
13 22/05/18(水)18:06:21 No.928867858
こっちを操作できるから本体ではあると思う でもカッターカッター的には残されてる方で間違いない
14 22/05/18(水)18:06:24 No.928867872
残った方が落下すると死ぬから残った方が本体だよ
15 22/05/18(水)18:06:34 No.928867916
>画像はなにこれ やろう!星のカービィ64!
16 22/05/18(水)18:10:46 No.928869022
どっちが命かわからなくなっちゃった?
17 22/05/18(水)18:13:01 No.928869626
飛んでった方には顔らしきものがついてるからな…
18 22/05/18(水)18:15:21 No.928870233
fu1079765.jpg
19 22/05/18(水)18:15:25 No.928870254
残信見苦しいぞ
20 22/05/18(水)18:16:30 No.928870524
>fu1079765.jpg おぺにす…
21 22/05/18(水)18:17:08 No.928870699
>fu1079765.jpg ちんぽやん!
22 22/05/18(水)18:18:49 No.928871150
大方mayちゃんちで流行ったんだろう
23 22/05/18(水)18:19:30 No.928871311
残った方にカッター要素ないしな
24 22/05/18(水)18:19:51 No.928871396
記事書いたのが「」なんじゃね
25 22/05/18(水)18:20:12 No.928871508
>大方mayちゃんちで流行ったんだろう img落ちたときに輸出されてドン引きされたものの一つだったろ!
26 22/05/18(水)18:20:56 No.928871702
カッターカッターとしては飛んでく方が本体だけどカービィとしては敵にぶつかったりするとダメージを受けるこっちが本体だと思う
27 22/05/18(水)18:21:12 No.928871772
>>大方mayちゃんちで流行ったんだろう >img落ちたときに輸出されてドン引きされたものの一つだったろ! imgから輸入されたもので珍しくいいものだと評判だったらしいし…
28 22/05/18(水)18:21:42 No.928871904
残った方は絵が描けない人でも描けるのが有難い所だ
29 22/05/18(水)18:22:01 No.928871985
fu1079782.gif
30 22/05/18(水)18:22:19 No.928872081
>記事書いたのが「」なんじゃね 肯定する材料もないが否定する材料もない
31 22/05/18(水)18:22:47 No.928872193
>fu1079782.gif なにこれぇ…
32 22/05/18(水)18:23:20 No.928872329
まるかいて まるかいて まるかいて あっというまに
33 22/05/18(水)18:23:23 No.928872340
>fu1079782.gif 脳みそは飛んでいったカッターカッターの飛んでいったほうじゃないのか…
34 22/05/18(水)18:23:34 No.928872395
SwitchだとHD化されてるから画質もアップするんだ
35 22/05/18(水)18:24:22 No.928872631
素で好きな人が居そうな良い塩梅だと思う あのゲームやった人なら大体記憶に残ってるだろうし
36 22/05/18(水)18:24:43 No.928872736
fu1079788.jpg fu1079790.jpg
37 22/05/18(水)18:25:00 No.928872811
fu1079789.png 何故かわからないけどこれすき
38 22/05/18(水)18:25:53 No.928873070
ディスカバリーのPVでカッターカッターの残った方が話題になったの嬉しかったよ
39 22/05/18(水)18:26:40 No.928873297
これでどうして生きてるんだろう…とは時々思った
40 22/05/18(水)18:26:55 No.928873382
熱心なファンは見かけるがここだけで人気な奴な訳でもない
41 22/05/18(水)18:27:20 No.928873493
>ディスカバリーのPVでカッターカッターの残った方が話題になったの嬉しかったよ 名作だったよね fu1079797.jpg
42 22/05/18(水)18:29:30 No.928874095
実際カービィ64やるとこいつの儚さは印象に残る
43 22/05/18(水)18:29:31 No.928874103
>fu1079797.jpg 残った方じゃねーか!と思ったけど飛んでった方をディスカバリーするならこれでいい…のか?
44 22/05/18(水)18:29:33 No.928874114
残った方が本体だとしても扱いは確実に残った方って感じだからしょうがない
45 22/05/18(水)18:30:48 No.928874452
本物のカービィ より誰でも描けるデザインしてる
46 22/05/18(水)18:31:33 No.928874615
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 22/05/18(水)18:31:52 No.928874701
カッターカッター使わないと取れないクリスタルあるから絶対にプレイヤーの印象に残るんだよね
48 22/05/18(水)18:31:59 No.928874742
>1652866293546.png ゼルダにいた奴?
49 22/05/18(水)18:32:41 No.928874920
カッターボムだって飛んでいく方がカッターボムで 本体は本体で残った方だろ なんの矛盾があるっていうんだ
50 22/05/18(水)18:33:17 No.928875092
>カッターカッター使わないと取れないクリスタルあるから絶対にプレイヤーの印象に残るんだよね 印象に残ってるのは間違いないけど その理由は使わないと取れないクリスタルがあるからではないと思うよ
51 22/05/18(水)18:34:52 No.928875498
カッターカッターって言うと飛んでいく巨大カッターを思い浮かべるから残った方は残った方としか言いようがないんだ
52 22/05/18(水)18:35:38 No.928875727
意思はどちらにあるんだ…?
53 22/05/18(水)18:35:45 No.928875759
>fu1079765.jpg きも
54 22/05/18(水)18:36:13 No.928875873
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 22/05/18(水)18:36:14 No.928875879
>意思はどちらにあるんだ…? 顔はカッターにある 落ちると死ぬのは残った方 つまり
56 22/05/18(水)18:37:03 No.928876107
>1652866573846.png 倒す手段ないのに捏造する残信はさぁ
57 22/05/18(水)18:37:15 No.928876169
カッターカッター初めて使った時のえ…ええ?感は凄い
58 22/05/18(水)18:37:33 No.928876248
>カッターカッター初めて使った時のえ…ええ?感は凄い カッターの時点でそう思えや!
59 22/05/18(水)18:37:37 No.928876272
カッターカッターが記憶に残るのは残った方の挙動のクソさで死ぬからだ
60 22/05/18(水)18:37:41 No.928876297
道化のバギー
61 22/05/18(水)18:37:48 No.928876329
ディスカバリーのコピー進化でカッターカッター期待したんだけどな…
62 22/05/18(水)18:38:26 No.928876498
ニードルニードルが復刻したんだしカッターカッターもDLCでくだち
63 22/05/18(水)18:38:42 No.928876588
>ディスカバリーのコピー進化でカッターカッター期待したんだけどな… ほおばり変形でそれっぽいのあったから我慢しろ
64 22/05/18(水)18:39:53 No.928876896
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 22/05/18(水)18:39:53 No.928876897
>ほおばり変形でそれっぽいのあったから我慢しろ あったか…?って思ったけどあったわ…
66 22/05/18(水)18:41:35 No.928877345
>「」はカッターカッターの残った方ファンだからこことは別の場所か… >「星のカービィ64」は以前からしばしば『カッターカッターの残った方』ファンの間で話の種となっていたが、
67 22/05/18(水)18:42:53 No.928877757
リフトアップが話題になってほしいんだけどな あれ64のシステムで一番好き
68 22/05/18(水)18:42:54 No.928877759
>>カッターカッター初めて使った時のえ…ええ?感は凄い >カッターの時点でそう思えや! ? はぁ 馬鹿か……
69 22/05/18(水)18:43:54 No.928878079
mayちゃんがカッターカッターの飛んでった方のファンという事実が有名なのは知っているな?
70 22/05/18(水)18:43:54 No.928878081
>記事書いたのが「」なんじゃね 取り上げられてるヒのやつで「」が混じってるのは確認した
71 22/05/18(水)18:44:00 No.928878123
>リフトアップが話題になってほしいんだけどな >あれ64のシステムで一番好き 敵そのまま使えたりしていいよね
72 22/05/18(水)18:44:29 No.928878285
浜辺に打上げられる時に残った方居たな
73 22/05/18(水)18:44:41 No.928878339
あのGAIJINでも描けそうな残った方
74 22/05/18(水)18:46:07 No.928878790
>あのGAIJINでも描けそうな残った方 you can't lol
75 22/05/18(水)18:48:06 No.928879363
>img落ちたときに輸出されてドン引きされたものの一つだったろ! 以前落ちた時に手書きやファンアートの数々にえっなにこれ…って感じでドン引きされてたのダメだった
76 22/05/18(水)18:49:03 No.928879636
唯一mayちゃんがimgからきた中で有意義なスレだったって褒められたスレだぞ 口を慎め
77 22/05/18(水)18:49:05 No.928879642
シャチボス第2ラウンドでやったら落下死してダメだった
78 22/05/18(水)18:49:14 No.928879687
imgでカッターカッターのお題絵がおそらく最初に描かれたのも2018年か…
79 22/05/18(水)18:49:47 No.928879875
>リフトアップが話題になってほしいんだけどな >あれ64のシステムで一番好き 魚持ってすいすい!
80 22/05/18(水)18:50:09 No.928879988
ねえこのフェルト…
81 22/05/18(水)18:50:58 No.928880244
取り上げられたツイートのユーザーが「」かどうかは言及しないであげて
82 22/05/18(水)18:51:29 No.928880388
>リフトアップが話題になってほしいんだけどな >あれ64のシステムで一番好き 持ち上げると砂になって消えるやついたよな確か
83 22/05/18(水)18:51:41 No.928880452
mayちゃん家に輸出したのもダーク・ウルトラマンや「」んかだしろくでもねえよ
84 22/05/18(水)18:52:06 No.928880569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 22/05/18(水)18:52:06 No.928880572
>あのGAIJINでも描けそうな残った方
86 22/05/18(水)18:53:55 No.928881110
>リフトアップが話題になってほしいんだけどな >あれ64のシステムで一番好き 敵によって個性的でいいよね オロサとかボウは出した瞬間消えるから命の儚さを知った
87 22/05/18(水)18:53:59 No.928881137
どっちもGAIJINネタ入っててだめだった
88 22/05/18(水)18:54:39 No.928881339
同じ時間にネタ被りする事ある…?
89 22/05/18(水)18:55:33 No.928881609
カービィ64やれば大体記憶に残ってるから先取りというのも微妙にニュアンスが違うんだよな なんかずっと話題にしてただけよね