22/05/18(水)17:26:58 助けて「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)17:26:58 No.928857843
助けて「」 光回線引きたいなーって考えてるんだけどどれを選べばいいのか分からない 何か良さそうだなーって思った奴をヒで検索すると凄い微妙な感想が出てきたりする 何かおすすめの奴はあるかい ちなみにワイモバイルだけど何かソフトバンク光は嫌だ
1 22/05/18(水)17:27:20 No.928857938
nuroかau
2 22/05/18(水)17:28:46 No.928858281
めっちゃ早くてダメだった
3 22/05/18(水)17:28:47 No.928858286
ソフトバンク光って何であんな評判悪いんです?
4 22/05/18(水)17:28:59 No.928858336
カカクコムで一番お得な奴で良くない?せっかく引くんだし
5 22/05/18(水)17:28:59 No.928858338
NTT
6 22/05/18(水)17:29:35 No.928858483
ソフトバンクだけど特に問題ないわ プロバイダだけじゃなくて住んでるエリアとか物件とかのガチャもあるよ
7 22/05/18(水)17:29:42 No.928858513
あるかいって聞いてくる奴嫌い
8 22/05/18(水)17:30:33 No.928858710
>ソフトバンクだけど特に問題ないわ >プロバイダだけじゃなくて住んでるエリアとか物件とかのガチャもあるよ やっぱ光回線でも住んでるエリアによって遅かったりするのか… Wimaxのモバイルルーター使ってたんだけどプラスエリアモード使わないとまともに機能しなくて辞めた
9 22/05/18(水)17:30:45 No.928858767
nuroは今やゴミだよ
10 22/05/18(水)17:30:56 No.928858797
>あるかいって聞いてくる奴嫌い 俺もお前嫌い
11 22/05/18(水)17:31:14 No.928858876
回線は地域差も大きいからここで聞かない方がいいぞ
12 22/05/18(水)17:31:14 No.928858878
真面目に回答すると自分が使ってる良回線(回線+プロバイダ)の組み合わせを教えると 人が流れてきて遅くなるのであまり教えたくない じゃあどうするの!と聞かれたらnuroかauと答えるのだ
13 22/05/18(水)17:32:21 No.928859141
>Wimaxのモバイルルーター使ってたんだけどプラスエリアモード使わないとまともに機能しなくて辞めた どの機種よ GALAXYのルーターは不具合あるよ
14 22/05/18(水)17:32:46 No.928859246
>>Wimaxのモバイルルーター使ってたんだけどプラスエリアモード使わないとまともに機能しなくて辞めた >どの機種よ >GALAXYのルーターは不具合あるよ GALAXYだ…けどもういいや
15 22/05/18(水)17:33:11 No.928859364
集合住宅なのか戸建てなのか そもそもまず光回線を引けるのか確認した?
16 22/05/18(水)17:33:39 No.928859466
どこ住み?
17 22/05/18(水)17:33:44 No.928859485
nuroがゴミっていうのもどうせマンション共有とかだろうし 個人で戸建て回線引けばええねん
18 22/05/18(水)17:33:55 No.928859522
>nuroは今やゴミだよ 回線速度以前に工事関係のトラブルの話をよく見るのがこわい
19 22/05/18(水)17:34:20 No.928859622
>ソフトバンク光って何であんな評判悪いんです? 1日数回、瞬間的に接続が途切れる
20 22/05/18(水)17:35:11 No.928859822
>Wimaxのモバイルルーター使ってたんだけどプラスエリアモード使わないとまともに機能しなくて辞めた 俺はWiMAXモバイルルーターからホーム5Gに変えたけど回線速度は低下した
21 22/05/18(水)17:36:31 No.928860175
>>>Wimaxのモバイルルーター使ってたんだけどプラスエリアモード使わないとまともに機能しなくて辞めた >>どの機種よ >>GALAXYのルーターは不具合あるよ >GALAXYだ…けどもういいや バンド固定したら解決するよ
22 22/05/18(水)17:36:53 No.928860251
もう光回線も限界なのかい?
23 22/05/18(水)17:37:51 No.928860497
なんならjcomだって物件次第なので実際に試す以外に方法はないぞ
24 22/05/18(水)17:38:26 No.928860636
外れても業者側はベストエフォートを唱えればいいからな
25 22/05/18(水)17:40:54 No.928861254
>外れても業者側はベストエフォートを唱えればいいからな 業者から言わせてもらえばそれが嫌なら帯域保証にしろって話だし まあ帯域保証は10Mbps保証で月5万とかだけど
26 22/05/18(水)17:42:00 No.928861525
仕事先の人で2年ごとにOCNとeo光を交互に乗り換えてる人がいる
27 22/05/18(水)17:42:06 No.928861554
基本的に自分の周りのやつが使ってない回線が正解
28 22/05/18(水)17:43:06 No.928861821
nuroだけど400Gぐらいしか出ない
29 22/05/18(水)17:43:27 No.928861892
光って基本32分割だからその32ユーザの中にヘビーユーザがどれぐらいいるかの問題じゃないの?
30 22/05/18(水)17:43:37 No.928861941
>nuroだけど400Gぐらいしか出ない なそにん
31 22/05/18(水)17:43:47 No.928861991
>nuroだけど400Gぐらいしか出ない データセンターにでも住んでおられる?
32 22/05/18(水)17:44:50 No.928862274
auかフレッツ光(光コラボは糞)
33 22/05/18(水)17:46:01 No.928862570
光コラボは悪商すぎて滅ぼさんとダメだわ 外れ引いた時の逃げ場がねえ
34 22/05/18(水)17:46:52 No.928862802
マンションにもともと引いてあったUSENのやつは上限100Mbpsだけど安定して90M以上出るし固定IP5つ貰えて自宅鯖も置けてありがたい…
35 22/05/18(水)17:47:02 No.928862842
ご近所か地域の掲示板的なやつで聞くのが一番なのかもな 結局ベストエフォート様のせいでどこを選ぼうがギャンブルなんでしょう
36 22/05/18(水)17:48:10 No.928863092
古いマンションだったからにネットの共有部分がなかったので直接ケーブル引き込んだよ 1本ひょろっと線が伸びてるので台風の時とか切れないか心配してた
37 22/05/18(水)17:48:10 No.928863097
お隣さんに使用回線と速度聞いて回りたいくらいにはガチャだよ
38 22/05/18(水)17:48:47 No.928863233
ahamoにしたらdocomo光が高くなっちまった
39 22/05/18(水)17:49:06 No.928863320
光回線のプロバイダ代ってどれぐらいが相場かわからん nuroで2980円だから当分は変える気なんて無いけどさ
40 22/05/18(水)17:49:16 No.928863359
Nuroは個別で引いても上位が詰まってる地域だと駄目
41 22/05/18(水)17:49:21 No.928863376
うちは色々調べた結果なぜかソフバンが一番良さそうだという結論に達した 実際に凄くいいので文句はない
42 22/05/18(水)17:49:32 No.928863425
マジレスすると使ってる携帯会社で割引が効くところ 地域ガチャになるけど禿げ光で問題ないなら禿げとワイモバイルの組み合わせが最強になる
43 22/05/18(水)17:49:39 No.928863455
ダメだった時に逃げ出すのも大変っぽくてnuro選ぶのは腰が引けちゃうな
44 22/05/18(水)17:50:11 No.928863606
どこがいいというより新規開設キャンペーンや乗り換えキャンペーンを余さず享受できるようにするほうが賢いと思う 開通するまで自分の地域で快適かわからないからね
45 22/05/18(水)17:50:15 No.928863622
回線よりPPPOEが問題なのでは
46 22/05/18(水)17:50:19 No.928863644
ソフバンはスマホのファミリー割引とスマホ持ちの回線割引が排他なのマジで意味分からん
47 22/05/18(水)17:50:28 No.928863684
nuroは工事が半年後とか言われて了承したら工事の工事が必要とか言われてそれが1年後で諦めた
48 22/05/18(水)17:51:07 No.928863865
回線工事はNTT委託業者だからNUROのせいってわけではない
49 22/05/18(水)17:51:08 No.928863875
光回線(VDSL)
50 22/05/18(水)17:51:35 No.928863973
nuroというかソニーの回線系があくどいのは今に始まった事じゃない
51 22/05/18(水)17:51:44 No.928864002
>お隣さんに使用回線と速度聞いて回りたいくらいにはガチャだよ (教えるのやだな…)nuroです
52 22/05/18(水)17:51:57 No.928864057
引っ越しの時にnuro頼もうと思ったけど直接引き込む場合は 2回工事しないといけなくて時間がかかるって言われたから結局フレッツ光にした
53 22/05/18(水)17:51:58 No.928864060
ソフバンは500円追加で払って光BBユニット借りないとIPoE使えずゴミになること以外は特に問題ないぞ
54 22/05/18(水)17:52:00 No.928864069
うちはsonet光使ってたら結果的にUQがちょい安くなったよ 割引期間が終わったら逃げるつもりではあるんだけども
55 22/05/18(水)17:52:03 No.928864086
今度引っ越す物件がFGBBっていうWi-Fiが埋め込まれてるタイプらしくて明らかに地雷だ… LAN分配で各部屋にケーブルは来てるっぽいんだけどこういう場合って個別にプロバイダ契約できるのかね
56 22/05/18(水)17:52:27 No.928864186
>今度引っ越す物件がFGBBっていうWi-Fiが埋め込まれてるタイプらしくて明らかに地雷だ… >LAN分配で各部屋にケーブルは来てるっぽいんだけどこういう場合って個別にプロバイダ契約できるのかね 大家か不動産屋に聞くべき
57 22/05/18(水)17:52:46 No.928864258
Nuroは光コンセントと外の受けで2回工事面倒だなって思ったけど 営業来てたおかげで優先で翌週にはってやってもらえて助かった
58 22/05/18(水)17:53:09 No.928864374
>nuroは工事が半年後とか言われて了承したら工事の工事が必要とか言われてそれが1年後で諦めた コロナ発生からしばらくはスケジュールパンパンだったみたいだな 今はまともになっているだろうか
59 22/05/18(水)17:53:17 No.928864412
>うちは色々調べた結果なぜかソフバンが一番良さそうだという結論に達した >実際に凄くいいので文句はない 結局同じ回線使ってる人が多いか少ないかだからな なので回線引いてみるまで分からない ただ光コラボは結局フレッツなのでフレッツ光とNURO光とauひかりの三択ではある
60 22/05/18(水)17:53:27 No.928864455
まぁ今ならIPv6関連のサービス提供してるとこならどのフレッツ光でもいいんでないか
61 22/05/18(水)17:53:45 No.928864525
急ぎならnuroはオススメしない 戸建かつ品質重視ならオススメ
62 22/05/18(水)17:53:51 No.928864553
マンションでも戸建て回線引けばうんご回線にはならないけどそもそも戸建て回線引けるかどうかがギャンブルなんだよね…
63 22/05/18(水)17:54:17 No.928864668
高速インターネット回線(CATV)!!
64 22/05/18(水)17:54:32 No.928864737
評判のいい回線とか存在しないからな…
65 22/05/18(水)17:54:33 No.928864741
nuroが速い速い言ってもぶっちゃけそんな速度いらんしな…
66 22/05/18(水)17:54:34 No.928864746
使ってる携帯と同じ会社使っておけばいいと言うてるやろがい
67 22/05/18(水)17:54:45 No.928864785
>高速インターネット回線(CATV)!! 元々の速さなんてないからウソは言っていないな
68 22/05/18(水)17:55:07 No.928864867
高速インターネット回線って比較対象はISDNかなにかなんです?
69 22/05/18(水)17:55:11 No.928864886
ネット回線や携帯電話回線の会社はなんであんなに胡散臭いんだろうか
70 22/05/18(水)17:55:13 No.928864892
フレッツはIPv4 over IPv6ガチャがあったり アタリ引くとPPPoEがクソでもIPv4 over IPv6だと快適だが ハズレると悲惨
71 22/05/18(水)17:55:19 No.928864910
NUROだけど別にネットで言われてるような工事トラブルもなかったので 利用者が増えて回線圧迫されるのが嫌な利用者の逆ステマだと思ってる ところで俺はauひかりがいいと思うな
72 22/05/18(水)17:55:25 No.928864943
悩むならOCNでいい
73 22/05/18(水)17:55:40 No.928865011
引いてから考えろ
74 22/05/18(水)17:56:06 No.928865122
>nuroが速い速い言ってもぶっちゃけそんな速度いらんしな… 2Gbps契約になって気づくPCのマザボが1Gまでだという事実
75 22/05/18(水)17:56:14 No.928865155
魔法の言葉ベストエフォート!
76 22/05/18(水)17:56:15 No.928865156
マイナー回線とかめちゃくちゃ早いよ
77 22/05/18(水)17:56:36 No.928865241
>NUROだけど別にネットで言われてるような工事トラブルもなかったので >利用者が増えて回線圧迫されるのが嫌な利用者の逆ステマだと思ってる >ところで俺はauひかりがいいと思うな 実際au 光は高品質で安定してる印象が強いがnuro君のおかげで被害抑えられてるイメージある
78 22/05/18(水)17:56:45 No.928865284
近くにある地方プロバイダのが早かったりするから調べたらいい
79 22/05/18(水)17:56:49 No.928865302
マンションでも大家に確認取れば戸建プラン契約できたりするよ ちょっと高いけどマンションプランよりは速くなるんじゃないかな…
80 22/05/18(水)17:56:56 No.928865329
>nuroが速い速い言ってもぶっちゃけそんな速度いらんしな… そんなの用途によるとしか
81 22/05/18(水)17:56:59 No.928865342
光クロスを引け
82 22/05/18(水)17:57:01 No.928865359
NUROは実際劣化酷いからなあ…
83 22/05/18(水)17:57:04 No.928865376
NUROは最近だとワイヤレス5G使えば工事要らずなのが良さそう
84 22/05/18(水)17:57:04 No.928865377
マンション全体がJCOMだけど管理人に交渉して単独でNURO引き込んだから超快適
85 22/05/18(水)17:57:07 No.928865392
マンションでファミリータイプ引き込めるのは5階までだから 今どきの高層マンションの上の方ってネット状況ってどんな感じなのか気になる
86 22/05/18(水)17:57:12 No.928865412
>魔法の言葉ベストエフォート! 魔法っていうかそうでも言わないと保証しきれねえんだよ
87 22/05/18(水)17:57:29 No.928865483
>マイナー回線とかめちゃくちゃ早いよ 名前聞いても知らないその地域の光とか無駄に速度出たりするよね 僕のオススメはビビックです!(長崎)
88 22/05/18(水)17:57:29 No.928865488
フレッツかイオでええよ
89 22/05/18(水)17:58:03 No.928865629
>NUROは最近だとワイヤレス5G使えば工事要らずなのが良さそう 無線の時点でないわ
90 22/05/18(水)17:58:03 No.928865632
タワマンとか戸数がすごい建物ってどうなってるんだろ
91 22/05/18(水)17:58:16 No.928865689
>>魔法の言葉ベストエフォート! >魔法っていうかそうでも言わないと保証しきれねえんだよ >魔法の言葉ベストエフォート!
92 22/05/18(水)17:58:25 No.928865715
はあ~… 俺以外のみんなが128kbps回線になればもっとサクサク通信できるのに…
93 22/05/18(水)17:58:38 No.928865770
あーはいはいベストエフォートです ベストエフォートなんでー
94 22/05/18(水)17:58:39 No.928865775
道路みたいなもんで人が多くなるとそれだけ速度落ちるんじゃなかったっけ
95 22/05/18(水)17:58:46 No.928865811
使ってるスマホ会社で割引あるやつでいいんでね
96 22/05/18(水)17:59:24 No.928865979
俺の使う回線の経路だけ専用にしてください
97 22/05/18(水)17:59:31 No.928866004
NURO戸建て引いたけど800弱Mbps出てpingもjitterも1桁だから今のところ不満はない fu1079720.png
98 22/05/18(水)17:59:46 No.928866072
>俺の使う回線の経路だけ専用にしてください 月24万くらいで出来るはずよ
99 22/05/18(水)17:59:53 No.928866104
ここで名前も上がらない地元電力会社系でええ! って部分もあるけどそういう地域だと都市部で評判悪い回線でも問題無かったりする
100 22/05/18(水)18:00:07 No.928866171
>>俺の使う回線の経路だけ専用にしてください >月24万くらいで出来るはずよ なそ
101 22/05/18(水)18:00:55 No.928866387
>>マイナー回線とかめちゃくちゃ早いよ >名前聞いても知らないその地域の光とか無駄に速度出たりするよね >僕のオススメはビビックです!(長崎) そうそう しかも大手みたいに使いまくっても規制入らないしね 掲示板も巻き込まれないから書きやすい 無料キャンペーンで一年プロバイダ料無料とかで入ったからめちゃくちゃ安かったりした
102 22/05/18(水)18:00:59 No.928866408
フレッツ光だけどプロバイダは3回変わった
103 22/05/18(水)18:01:17 No.928866485
>>俺の使う回線の経路だけ専用にしてください >月24万くらいで出来るはずよ できるんだ…
104 22/05/18(水)18:01:31 No.928866532
回線品質にちゃんと金払うつもりがあるなら教えぬのIPoE アドバンスお勧めするよ お高いぶん人少ないし実際快適よ
105 22/05/18(水)18:01:53 No.928866637
ガチガチの専用線引かなくても32回線契約すれば快適になる
106 22/05/18(水)18:02:02 No.928866685
前はケーブルテレビインターネッツだったな 下りは100Mbps超でよかったけど上りが5MbpsというゴミだったのでNUROにした
107 22/05/18(水)18:02:04 No.928866701
DMMが生きてればDMM推したんだが…
108 22/05/18(水)18:02:07 No.928866714
>あーはいはいベストエフォートです >ベストエフォートなんでー 便利な言葉だね 死んでよ~
109 22/05/18(水)18:02:21 No.928866775
>ここで名前も上がらない地元電力会社系でええ! >って部分もあるけどそういう地域だと都市部で評判悪い回線でも問題無かったりする 地方電力もクソ回線やんけーって苦情だしたら いや!地方内回線は完璧なんで!数字もほら!で誤魔化す悪い所がある でもやっぱ繋いだ時のエリアによるからネット回線そのものが悪質なガチャだな
110 22/05/18(水)18:02:27 No.928866792
悪名高いSo-netだけどクソ田舎なので990円100メガ契約でゴールデンタイムでも80メガ出る
111 22/05/18(水)18:02:59 No.928866936
>できるんだ… 法人用回線の個人契約みたいなの
112 22/05/18(水)18:03:15 No.928867012
帯域保証サービスに金を出せないならベストエフォートで満足するしかないだろう
113 22/05/18(水)18:03:18 No.928867026
NUROはCMバカスカ打ち始めた時点でヤバいかなと思ってたけどあっという間にクソ化したからホント辛い 今から契約すんのはオススメできんよ…
114 22/05/18(水)18:03:28 No.928867083
nuroはこんな感じらしいから全体的には良くなってるんだろう fu1079728.jpg
115 22/05/18(水)18:03:30 No.928867097
マンション光回線が夜にyoutubeも安定しないクソ回線なんでワンチャン5gホームルータ試しでずっと300M安定しててびっくりした 地域差はあるけどルータはクソだろって固定観念がずっとあったから
116 22/05/18(水)18:03:58 No.928867218
ベストエフォートが嫌ならちゃんと帯域保証契約しろよな! 基本法人向けだけど個人でも契約できるし24時間365日対応だからきっと満足できるぞ
117 22/05/18(水)18:04:12 No.928867281
jcomでもauひかりまんまのがあるからそれでいいんだっけ
118 22/05/18(水)18:04:25 No.928867330
おしえぬ
119 22/05/18(水)18:04:39 No.928867396
PPPoEでいいなら電力系+UQモバイル自宅セット割がいい
120 22/05/18(水)18:04:50 No.928867453
>おしえぬ 割とベストアンサーなのがまた
121 22/05/18(水)18:04:52 No.928867461
nuro君は安定感ないからなぁ…
122 22/05/18(水)18:05:35 No.928867623
ベストエフォート怖いよね 同じNUROなのに700MBと12MBの「」がいる
123 22/05/18(水)18:05:47 No.928867689
ワイモバイル ならソフトバンク光が良さそうだけどな…スマホ料金安くしてもらえるし ただ他の携帯会社移る予定があるならネット回線ごと変えるのめちゃくちゃ面倒だったからオススメしない
124 22/05/18(水)18:05:47 No.928867692
nuroはこれまで投資した分を取り戻すフェーズだからな… あとはJCOM化するだけ
125 22/05/18(水)18:05:51 No.928867708
SB一瞬切れるのなんなんだろうね
126 22/05/18(水)18:06:01 No.928867753
回線速度は50Mbpsぐらいでいいからpingが低い回線が欲しい
127 22/05/18(水)18:06:06 No.928867794
NUROは回線はいいんだけど一緒についてくるONUが
128 22/05/18(水)18:06:14 No.928867826
助けて「」なんか工事がなんとかかんとかで光回線が引けないのどうすればいいの
129 22/05/18(水)18:06:28 No.928867899
>助けて「」なんか工事がなんとかかんとかで光回線が引けないのどうすればいいの 大家に相談する
130 22/05/18(水)18:06:33 No.928867911
NUROからSony製ONU借りてルーターの2.5Gポートと繋げたけど2Gbpsどころか1Gbps超えるのも稀だしベストエフォートなんてそんなもん
131 22/05/18(水)18:06:35 No.928867921
fu1079731.png 都内で戸建てNUROだけど混雑時でも500とか出てるから割と安定してる Pingの安定度測定とかでも5ms平均くらいだし
132 22/05/18(水)18:06:40 No.928867944
これくらいやらないと https://logmi.jp/tech/articles/323875#s2
133 22/05/18(水)18:06:50 No.928867993
ベストエフォートは業者じゃなくて回線共有してる近所に文句言え
134 22/05/18(水)18:06:53 No.928868005
よほど評判悪いのじゃなきゃその地域で加入者多いか否かに左右されすぎる
135 22/05/18(水)18:07:01 No.928868037
fu1079738.png 田舎に住んでて唯一良いなと思うのが回線だ 俺しか使ってねえ
136 22/05/18(水)18:07:13 No.928868090
>助けて「」なんか工事がなんとかかんとかで光回線が引けないのどうすればいいの ソフトバンクエアー!
137 22/05/18(水)18:07:18 No.928868105
迷ったらnuro とにかくnuroいけ
138 22/05/18(水)18:07:34 No.928868174
よく分からないまま適当に決めたけど月4180円は安いのかな 普通に使えてるので不満はないが
139 22/05/18(水)18:07:45 No.928868218
ipv6は必須だと思う 夜の速度が全然違う
140 22/05/18(水)18:07:52 No.928868244
NUROは地域ガチャに勝ちさえすれば最高
141 22/05/18(水)18:08:00 No.928868279
nuroはそもそもの工事の段階でクソだし
142 22/05/18(水)18:08:00 No.928868281
>迷ったらnuro >とにかくnuroいけ これはauひかりの卑劣な誘導よ…
143 22/05/18(水)18:08:11 No.928868329
>ベストエフォートは業者じゃなくて回線共有してる近所に文句言え 燃やすしかない…
144 22/05/18(水)18:08:34 No.928868422
>迷ったらnuro >とにかくnuroいけ いいやnuroだけはやめろ(俺が遅くなるかもしれないから)
145 22/05/18(水)18:08:43 No.928868465
人が密集してる都会に住んでるのが悪い
146 22/05/18(水)18:08:52 No.928868493
まあこれくらいは出るしnuroでいいのでは fu1079743.jpg
147 22/05/18(水)18:09:11 No.928868582
ワイヤレス5Gって通信量規制とかないのかな
148 22/05/18(水)18:09:19 No.928868620
とりあえず回線業者の勧誘来たらゴールデンタイムの速度見せろは心がけたい
149 22/05/18(水)18:09:29 No.928868662
auひかり唯一のダメポイントはIPが変わらないことだ こう…アレでアレな事とかする時にIPが変わらないとちょっと不都合がね
150 22/05/18(水)18:09:33 No.928868675
NURO使ってるけどピークタイムに一桁Mbpsしか出ないのが当然みたいになってきて泣いてる この時間は景気よく数百Mbps出るくせに
151 22/05/18(水)18:09:38 No.928868700
工事してもらった後の見積もりにVDSLって書いてた時の死刑宣告感いいよね
152 22/05/18(水)18:09:39 No.928868706
下りは800近く出るけど上がりは二桁だ アップしないからいいけど
153 22/05/18(水)18:09:49 No.928868751
みんなそんな速くして何すると言うか遅いと感じるのは何してる時なん?
154 22/05/18(水)18:10:04 No.928868831
集合住宅は回線ゴミになるよね
155 22/05/18(水)18:10:11 No.928868872
>みんなそんな速くして何すると言うか遅いと感じるのは何してる時なん? 虹裏
156 22/05/18(水)18:10:13 No.928868881
>auひかり唯一のダメポイントはIPが変わらないことだ >こう…アレでアレな事とかする時にIPが変わらないとちょっと不都合がね 別に串かませりゃいいのではないか
157 22/05/18(水)18:10:18 No.928868906
ゲームダウンロードするときに300Mbps下回ると遅いなーと思う
158 22/05/18(水)18:10:24 No.928868933
>NURO使ってるけどピークタイムに一桁Mbpsしか出ないのが当然みたいになってきて泣いてる >この時間は景気よく数百Mbps出るくせに sonetの光コラボの時からずっとそうだよ
159 22/05/18(水)18:10:27 No.928868946
ピークタイム外れた時間の地域もよくわからんスピードテスト貼られてもね…
160 <a href="mailto:s">22/05/18(水)18:10:38</a> [s] No.928868989
色々ありがとう あんま悪い噂聞かないからauひかりの安いプロバイダにするわ
161 22/05/18(水)18:10:44 No.928869015
それこそ指標になるもんでもないがWi-Fiで確認してみて あのプロバイダの貸与ルーター多いな…くらいのチェックはしてみても良い
162 22/05/18(水)18:10:50 No.928869041
とにかくPPPoEはクソ IPoEは人権
163 22/05/18(水)18:11:20 No.928869169
この時間テレワークとゴールデンタイムの狭間だからな
164 22/05/18(水)18:11:39 No.928869252
この前同じ大田区内NUROユーザーでも可哀想な速度の「」もいたしよく分からん… 返答しそこねたけど世田谷寄りです
165 22/05/18(水)18:11:40 No.928869257
>みんなそんな速くして何すると言うか遅いと感じるのは何してる時なん? steamでゲームダウンロードするとき 特にマルチ みんなアレやろうぜよしDLするわ 俺終わった俺終わったインストールするわってやってる時に一人だけ遅いとね…
166 22/05/18(水)18:11:51 No.928869310
>とにかくPPPoEはクソ >IPoEは人権 対応ルータ変えてマジ世界変わった YouTubeが止まらない
167 22/05/18(水)18:12:07 No.928869380
都会のニューロはウンチと化したらしいな
168 22/05/18(水)18:12:08 No.928869382
>色々ありがとう >あんま悪い噂聞かないからauひかりの安いプロバイダにするわ さすがに真剣に答えるとフレッツ光の回線に 自由に選べるプロバイダの方式のが外れ引いてもダメージは軽いとだけ
169 22/05/18(水)18:12:19 No.928869431
nuroはこないだのapex更新で回線死んでたレベルだったしな 人が集まるとまあそうなるよね
170 22/05/18(水)18:12:31 No.928869484
早いといいってうより遅いとクソ
171 22/05/18(水)18:12:31 No.928869489
ゲームや動画のダウンロードは速度あったほうがいいな 直近だとエルデンリングやるときにnuroにしてて良かったって感じた
172 22/05/18(水)18:12:38 No.928869516
IP変わらないとxvideosとか延々同じおススメ出してくるからな cookie消してもプライベートモードでもブラウザ変えてもPCでもスマホでも俺が見たインド人のセックス元におススメしてくるからあいつらIPで見てる
173 22/05/18(水)18:13:00 No.928869621
低Ping低JitterプランってのがあるISPもあるよ
174 22/05/18(水)18:13:18 No.928869695
>IP変わらないとxvideosとか延々同じおススメ出してくるからな >cookie消してもプライベートモードでもブラウザ変えてもPCでもスマホでも俺が見たインド人のセックス元におススメしてくるからあいつらIPで見てる インド人のセックスを見たのが悪くない?
175 22/05/18(水)18:13:29 No.928869735
ゲーム買ってマルチしようぜって時は5分で終わるやつとあと1時間だわってやつの差はよくある…
176 22/05/18(水)18:13:30 No.928869739
光回線って金で解決しない問題多くないか
177 22/05/18(水)18:14:03 No.928869872
>光回線って金で解決しない問題多くないか インターなんて草の根ネットの時代からそうだよ
178 22/05/18(水)18:14:05 No.928869886
>光回線って金で解決しない問題多くないか 絶対防御呪文ベストエフォートでクレーマーや苦情は全て滅ぼせるからな
179 22/05/18(水)18:14:08 No.928869899
でもpingは都会の方が近いからいいと聞くな
180 22/05/18(水)18:14:09 No.928869904
200MB程度の動画がサクサク落ちるのはすごい時代になったなって
181 22/05/18(水)18:14:10 No.928869909
>光回線って金で解決しない問題多くないか ベストエフォートだし仕方ない
182 22/05/18(水)18:14:10 No.928869911
俺の給料が上がるからドコモにしろ
183 22/05/18(水)18:14:15 No.928869928
>直近だとエルデンリングやるときにnuroにしてて良かったって感じた 最近のゲームは数十Gをそのままダウンロードさせてくるからなあ
184 22/05/18(水)18:14:26 No.928869971
>光回線って金で解決しない問題多くないか 上にもあるが専用線を引けばいい
185 22/05/18(水)18:14:33 No.928869999
IP変わらないならVPNサーバ立てていつでも自宅のファイルにアクセスできるな…
186 22/05/18(水)18:14:34 No.928870014
何もないときは景気よくスピードテストの数字出すけどパッチチューズデーでネットに繋がってるWindowsが一斉にアップデート取りに行ってるとか人気あるゲームの発売日とか更新日とかがホント酷いんだよNURO 人おすぎ
187 22/05/18(水)18:14:54 No.928870108
>インド人のセックスを見たのが悪くない? お前には二度とアウトっぽい若さのインド人の動画を教えてやらん
188 22/05/18(水)18:15:08 No.928870170
まぁフレッツもNTT側が詰まってたらプロバイダ変えても無力なんだが…
189 22/05/18(水)18:15:11 No.928870182
悪いところ探しは止めろ いいところだけを書き込め
190 22/05/18(水)18:15:29 No.928870271
エルデンリングの時も一部地域のNURO死んでたよね…
191 22/05/18(水)18:15:33 No.928870284
>>インド人のセックスを見たのが悪くない? >お前には二度とアウトっぽい若さのインド人の動画を教えてやらん ごめんなさいこの通りです
192 22/05/18(水)18:15:49 No.928870355
>悪いところ探しは止めろ >いいところだけを書き込め そんなのはここの掲示板見なくても業者がやる
193 22/05/18(水)18:16:12 No.928870444
NURO最高!
194 22/05/18(水)18:16:16 No.928870474
その地域の電力会社系の独自回線か 自分の携帯キャリアで安くなるとこにしろ 電力系は都内ならauひかりで関西ならeo光だっけか?
195 22/05/18(水)18:16:33 No.928870535
集合住宅だから去年辺りはみんな在宅ワークか何かでくそ回線だったけど この頃解消されつつある…
196 22/05/18(水)18:16:38 No.928870552
NUROって名前の響きがいいよね
197 22/05/18(水)18:16:48 No.928870603
評判悪いけどうちは問題ないよ!としか言えないからなぁ…
198 22/05/18(水)18:16:57 No.928870644
au光でええよ… ネットTVのチャンネル数がお排泄物って点以外悪い話聞かないし
199 22/05/18(水)18:17:07 No.928870689
ぬろ
200 22/05/18(水)18:17:12 No.928870728
回線事情は金で解決するよ 専用線引いたり帯域保証サービスと契約したり周囲の物件全部借りて自分以外の利用者を減らすなりで解決するんだし
201 22/05/18(水)18:17:19 No.928870760
auひかりだけは絶対に止めておいた方がいい
202 22/05/18(水)18:17:20 No.928870765
俺にはtoppaだけはやめておけとしか言えん
203 22/05/18(水)18:17:33 No.928870820
うちの回線がクソだったからソフトバンクはやめとけ
204 22/05/18(水)18:17:39 No.928870838
フレッツ光で今のところ問題ないけどau光でもいいんじゃないか?
205 22/05/18(水)18:17:41 No.928870847
>NUROって名前の響きがいいよね 中華系企業みたい ファーウェイやZTEのONU使ってそう
206 22/05/18(水)18:17:48 No.928870876
DNSをGoogleなりCloudflareに変えたらなんか違うんだろうか
207 22/05/18(水)18:18:05 No.928870949
>上にもあるが専用線を引けばいい 例のNTT局舎内に個人でコロケ持ってるおじさんみたいに金の使い方さえ知ってればやり様はあるんだよな まあ個人で帯域保証回線からISP向け接続点まで用意してたら軽く4桁万の世界にはなりそうだが
208 22/05/18(水)18:18:08 No.928870962
ソフトバンク光は料金高い、利用者多い、サポート繋がるのに45分とか平気で待たせやがるの三重苦だったな 回線変える気無いならv6プラス系使うにはレンタル機器(月500円)必要だけど安定はしてるからアリだと思う
209 22/05/18(水)18:18:09 No.928870967
>auひかりだけは絶対に止めておいた方がいい なんかauひかりめっちゃはやい!!ってこと聞くけど実際はちがうの?
210 22/05/18(水)18:18:13 No.928870986
>まぁフレッツもNTT側が詰まってたらプロバイダ変えても無力なんだが… 18時から23時くらいは一桁Mbpsまで落ちるようち プロバイダもoverIPv6への乗り換えめっちゃ宣伝してるからわかってるんだろうけど乗り換えたところで本当に早くなるか未知数だしVPNとかできなくなることが多くなるから嫌
211 22/05/18(水)18:18:18 No.928871009
>auひかりだけは絶対に止めておいた方がいい 何で?
212 22/05/18(水)18:18:23 No.928871024
そもそもauはau光じゃなくてauひかりなんて間抜けな響きなんだぜ?
213 22/05/18(水)18:18:23 No.928871025
引けるという選択肢があるだけマシと思え
214 22/05/18(水)18:18:38 No.928871099
>>auひかりだけは絶対に止めておいた方がいい >何で? 俺が使ってるから利用者を増やしたくない
215 22/05/18(水)18:18:43 No.928871126
ネットスラム民だから変動IPじゃないと息ができなくて死ぬ
216 22/05/18(水)18:18:56 No.928871187
かもめインターネットってとこの広告入ってたけどどうなんだろう
217 22/05/18(水)18:19:00 No.928871204
>なんかauひかりめっちゃはやい!!ってこと聞くけど実際はちがうの? あぁ!遅いからやめといたほうがいいぜ!
218 22/05/18(水)18:19:01 No.928871207
>>>auひかりだけは絶対に止めておいた方がいい >>何で? >俺が使ってるから利用者を増やしたくない OK!ありがとう!
219 22/05/18(水)18:19:04 No.928871221
CATV光ってどういうことなの 欺瞞なの
220 22/05/18(水)18:19:10 No.928871244
nuro光forマンションって戸建タイプと比べてどうなの
221 22/05/18(水)18:19:10 No.928871246
>DNSをGoogleなりCloudflareに変えたらなんか違うんだろうか 元がクソだと変化はない ある程度速度は出るけど不安定って人向けだったような
222 22/05/18(水)18:19:13 No.928871256
>DNSをGoogleなりCloudflareに変えたらなんか違うんだろうか 国内のプロバイダが立ててるDNSはどこも高速だから変わらんと思うよ どこのサイト見てるかISPに知られたくないならCloudflare使うべきだけど
223 22/05/18(水)18:19:35 No.928871329
>なんかauひかりめっちゃはやい!!ってこと聞くけど実際はちがうの? そういう都合のいい情報に騙されちゃダメだよ 裏を見ないとね
224 22/05/18(水)18:19:36 No.928871337
なんだかんだNTT直径のdocomoやocnが安定してていいよ
225 22/05/18(水)18:19:38 No.928871342
>>なんかauひかりめっちゃはやい!!ってこと聞くけど実際はちがうの? >あぁ!遅いからやめといたほうがいいぜ! なるほど人増やしたくないだけか!おすすめだよauひかり!!
226 22/05/18(水)18:19:52 No.928871406
>まぁフレッツもNTT側が詰まってたらプロバイダ変えても無力なんだが… たまに23区内とかでIPoEでもうんご化してるらしいレス見ると都会怖いなってなる
227 22/05/18(水)18:20:01 No.928871458
>18時から23時くらいは一桁Mbpsまで落ちるようち >プロバイダもoverIPv6への乗り換えめっちゃ宣伝してるからわかってるんだろうけど乗り換えたところで本当に早くなるか未知数だしVPNとかできなくなることが多くなるから嫌 辛抱強いな… 夜間一桁Mbpsとか耐えられなくてすぐジプシー始めるぞ俺
228 22/05/18(水)18:20:21 No.928871552
v6プラスにしたら400Mとかでてありがたい…
229 22/05/18(水)18:20:27 No.928871579
auはVDSL回線の住宅でも独自回線?で600Mくらい出るようになるやつがあると聞いて気になってる
230 22/05/18(水)18:20:58 No.928871707
>なんだかんだNTT直径のdocomoやocnが安定してていいよ OCNは学生時代に月30Gbpsまでとか言うクソ制限かけられたことがあるんじゃが…
231 22/05/18(水)18:21:02 No.928871729
携帯のキャリアと割引けるやつでいいんじゃない
232 22/05/18(水)18:21:16 No.928871792
>たまに23区内とかでIPoEでもうんご化してるらしいレス見ると都会怖いなってなる そらあんた東京23区が日本でダントツ一番人口密度高いんだからそうなるよ
233 22/05/18(水)18:21:32 No.928871865
ドコモ光ってどうなんだろう
234 22/05/18(水)18:21:38 No.928871892
IPv6が早いのって対応している設備が新しいものばかりだからって理由なんだっけ
235 22/05/18(水)18:21:42 No.928871906
工事しないとわからないガチャみたいなもんで日々のアプデで調整されるからな…
236 22/05/18(水)18:21:49 No.928871935
>CATV光ってどういうことなの >欺瞞なの JCOMとかは光のサービスもやってる まぁ中身はauひかりなんですけど
237 22/05/18(水)18:21:55 No.928871960
>18時から23時くらいは一桁Mbpsまで落ちるようち >プロバイダもoverIPv6への乗り換えめっちゃ宣伝してるからわかってるんだろうけど乗り換えたところで本当に早くなるか未知数だしVPNとかできなくなることが多くなるから嫌 PPPoEのまま使い続けて遅いよー遅いよー嘆くくらいならそれこそダークファイバにすればええやん…
238 22/05/18(水)18:21:57 No.928871969
>ドコモ光ってどうなんだろう 地方かdカード所持者ならおすすめ
239 22/05/18(水)18:22:03 No.928871996
>nuro光forマンションって戸建タイプと比べてどうなの うちは戸建だけど多世帯住宅って理由で強制的にマンションにされたけど特段不満はない 普通のマンションプランなら共有回線だろうから知らん
240 22/05/18(水)18:22:08 No.928872023
同軸ケーブルじゃなければなんでもいいですよ
241 22/05/18(水)18:22:25 No.928872105
>CATV光ってどういうことなの >欺瞞なの Jcom光だけどマジでおすすめしない 100Mも出ないしそのことを伝えても皆さんそう言われるんですけどどうにもならないんですで何も改善されない 測定サイトの数値以上に遅く感じる
242 22/05/18(水)18:22:25 No.928872106
今度引っ越すアパートが新築でNURO引いてること謳い文句にしてるけど全部屋で使ったらどうなるんだろうな… ピークタイムで100m超えればいいけど
243 22/05/18(水)18:22:26 No.928872107
数万円のキャッシュバック出しでも契約者を増やそうとする執念だけはすごい これで3万円に釣られてSoftBank光を契約してしまった
244 22/05/18(水)18:22:31 No.928872127
実家が光回線きてなくてCATVが光になるとかどうたらで速度が100Mでてるけどネトゲがなんかまともにできなかったな
245 22/05/18(水)18:22:34 No.928872137
ソフトバンク光でもIPv6高速ハイブリッドにすれば必要分の速さは出るよ それ使えて前あった安いプラン無くなってからは俺はnuroに乗り換えたが…
246 22/05/18(水)18:22:41 No.928872168
>ドコモ光ってどうなんだろう ドコモ光は独自回線じゃないからNTTと変わんねえんじゃねえの?
247 22/05/18(水)18:22:52 No.928872211
>>ドコモ光ってどうなんだろう >地方かdカード所持者ならおすすめ 両方当てはまるからかえようかな…ありがとう
248 22/05/18(水)18:22:59 No.928872241
俺くらいになると壁の光コンセントからアナルに直接差し込むよ 今地球を7周半回りながら書き込んでる
249 22/05/18(水)18:23:20 No.928872332
auとソフトバンクに比べて全然話題にならないdocomoは人が少なくて回線早い可能性が?
250 22/05/18(水)18:23:22 No.928872337
>今度引っ越すアパートが新築でNURO引いてること謳い文句にしてるけど全部屋で使ったらどうなるんだろうな… >ピークタイムで100m超えればいいけど NURO自体なんか評判落ち始めてるからなぁ…
251 22/05/18(水)18:23:27 No.928872360
>実家が光回線きてなくてCATVが光になるとかどうたらで速度が100Mでてるけどネトゲがなんかまともにできなかったな ゲームで必要な速度なんて20Mもいらん
252 22/05/18(水)18:23:33 No.928872389
>うちは戸建だけど多世帯住宅って理由で強制的にマンションにされたけど特段不満はない どういうことだこれ 各部屋に回線引いてんの?
253 22/05/18(水)18:23:33 No.928872393
都内でnuroだけど速度面は死ぬ程快適だな まぁ23区外で人がそんなに多くないってのが関係してるとは思うけど
254 22/05/18(水)18:23:53 No.928872488
>ドコモ光ってどうなんだろう 要するに看板だけ変えたOCNのフレッツ光なので評判はそれに準ずる まあ安定感はあるとは言える
255 22/05/18(水)18:24:00 No.928872530
>ドコモ光は独自回線じゃないからNTTと変わんねえんじゃねえの? 強くね?
256 22/05/18(水)18:24:17 No.928872608
ソフトバンクってたまに脳死で叩いてるやつがたまにいるけどウチ普通に複数家族で使えてるから本当にガチャだと思う
257 22/05/18(水)18:24:26 No.928872652
>実家が光回線きてなくてCATVが光になるとかどうたらで速度が100Mでてるけどネトゲがなんかまともにできなかったな pingだかパケロスがやべーってこと?
258 22/05/18(水)18:24:50 No.928872769
ドコモ光って言ってるけど中身はフレッツ光とかOCN…ってコト!!?
259 22/05/18(水)18:24:58 No.928872799
使う人増える程品質が悪くなってくんだから一昔前より断然加入者が増えたであろうNUROはそりゃ評判下がると思うよ
260 22/05/18(水)18:25:01 No.928872813
5Gルータはどうなの
261 22/05/18(水)18:25:10 No.928872853
>強くね? まぁ安定だけどNTT糞詰まりな地域だと…ってだけの話だし 普通にいいんじゃない
262 22/05/18(水)18:25:13 No.928872867
>ソフトバンクってたまに脳死で叩いてるやつがたまにいるけどウチ普通に複数家族で使えてるから本当にガチャだと思う BBユニットまでレンタルすれば安定して速度出るよ ただ高いのと利用者多すぎてサポートが込み合いおすぎ
263 22/05/18(水)18:25:16 No.928872888
ソフトバンクエアーとJ:COMの二択でJ:COM選ぶしかないか…ってなってるのが俺だ アパート管理会社が大半の金出すから月3000円弱で最高のやつ使えるのが救い
264 22/05/18(水)18:25:26 No.928872934
>>うちは戸建だけど多世帯住宅って理由で強制的にマンションにされたけど特段不満はない >どういうことだこれ >各部屋に回線引いてんの? いやうちの世帯の1部屋だけに回線引いている 複数の世帯が同居しているとその時点でマンションじゃないとダメらしい
265 22/05/18(水)18:25:42 No.928873022
>辛抱強いな… >夜間一桁Mbpsとか耐えられなくてすぐジプシー始めるぞ俺 その時間寝て日付変わってからimgやるからね!
266 22/05/18(水)18:25:44 No.928873031
>ドコモ光って言ってるけど中身はフレッツ光とかOCN…ってコト!!? だいたいそんなんばっかだよ 独自回線使ってるとこなんてそんなない
267 22/05/18(水)18:25:49 No.928873052
>>実家が光回線きてなくてCATVが光になるとかどうたらで速度が100Mでてるけどネトゲがなんかまともにできなかったな >pingだかパケロスがやべーってこと? pingは悪くなかったけどなんかラグかったんだよね…まぁ相性なのかなぁって思った
268 22/05/18(水)18:26:04 No.928873124
むしろOCN光って言ってるけど中身はdocomoの方が正解 OCNfordocomo光とか訳わからん契約すんなよ
269 22/05/18(水)18:26:05 No.928873131
>5Gルータはどうなの まずあなたの地域が5G通ってることが前提な上に結局は携帯電話回線なのでオススメしません
270 22/05/18(水)18:26:16 No.928873183
>IPv6が早いのって対応している設備が新しいものばかりだからって理由なんだっけ フレッツPPPoEで1番輻輳し易い県内集約ビルからISPへのPOI点を通らないから早い イメージとしては高速でETCにしたから手動料金所の行列が無縁になるイメージ
271 22/05/18(水)18:26:17 No.928873192
>いやうちの世帯の1部屋だけに回線引いている >複数の世帯が同居しているとその時点でマンションじゃないとダメらしい 言いづらいんですけど騙されてますよ
272 22/05/18(水)18:26:19 No.928873201
とりあえず自力でなんとかできるのはマンションタイプか戸建てタイプか
273 22/05/18(水)18:26:21 No.928873213
M2Tプランだけどうちしか使ってないから快適
274 22/05/18(水)18:26:44 No.928873315
>5Gルータはどうなの あれは回線工事できないとかping値きにしない人向けだとおもう
275 22/05/18(水)18:26:47 No.928873333
4年くらい前の話だけ度nuro契約したら送られてきたonu兼ルーターがファーウェイの型落ち品で回線速度いい感じなのうたってるんだからonuももうちょっとさあ…ってなった
276 22/05/18(水)18:26:47 No.928873339
>5Gルータはどうなの 場所による 安定した場所なら割と強い
277 22/05/18(水)18:26:53 No.928873368
うちもVPN組んでるからIPv4 over IPv6にはせずデュアルスタックにしてるな
278 22/05/18(水)18:26:53 No.928873370
まぁ都会じゃないならどれでもいいよ
279 22/05/18(水)18:26:56 No.928873383
マンションタイプはファミリータイプより安いけど同じ建物に回線占有する奴が沢山いると引っ張られて遅くなるからな…
280 22/05/18(水)18:27:05 No.928873432
>ゲームで必要な速度なんて20Mもいらん いや本体プログラムやアップデートパッチダウンロードするし速いほうがいい
281 22/05/18(水)18:27:07 No.928873437
>実家が光回線きてなくてCATVが光になるとかどうたらで速度が100Mでてるけどネトゲがなんかまともにできなかったな 上りが遅いのでは
282 22/05/18(水)18:27:43 No.928873598
今もうソシャゲですら8Gアップデートとか珍しくないからな…イライラするぅ!
283 22/05/18(水)18:27:49 No.928873636
CATVって仕組み的に上がり遅くなるとかどうとかきいたことある
284 22/05/18(水)18:27:52 No.928873650
>ドコモ光って言ってるけど中身はフレッツ光とかOCN…ってコト!!? コラボ光は全部看板だけ変えたフレッツ光だって説明に書いてあるよお!
285 22/05/18(水)18:28:06 No.928873709
一回toppa使ってみたら全部を許せるようになるぞ
286 22/05/18(水)18:28:07 No.928873717
>いや本体プログラムやアップデートパッチダウンロードするし速いほうがいい 別の話やん
287 22/05/18(水)18:28:21 No.928873778
山手線の内側だけどnuroで今のところ困ったこと無いからマジで運というか周りに左右される
288 22/05/18(水)18:28:23 No.928873787
>一回toppa使ってみたら全部を許せるようになるぞ そんなひどいんです?
289 22/05/18(水)18:28:25 No.928873795
NTT回線間借りしてるところならdocomoで良いよ NTT傘下だし
290 22/05/18(水)18:28:28 No.928873805
>CATVって仕組み的に上がり遅くなるとかどうとかきいたことある J:COMは上りは10M固定
291 22/05/18(水)18:28:42 No.928873858
>>いやうちの世帯の1部屋だけに回線引いている >>複数の世帯が同居しているとその時点でマンションじゃないとダメらしい >言いづらいんですけど騙されてますよ マジで?戸建で申し込んだ後に気づいてサポセンに電話して確認したのに騙されたか まあ月2400円くらいで使えてるから騙されたままでいいんだけどな
292 22/05/18(水)18:28:43 No.928873866
なんかゲーム向けプロバイダみたいなのあるけど実際どうなんだろう
293 22/05/18(水)18:28:58 No.928873935
>>CATVって仕組み的に上がり遅くなるとかどうとかきいたことある >J:COMは上りは10M固定 わーお…
294 22/05/18(水)18:29:12 No.928874003
>>いや本体プログラムやアップデートパッチダウンロードするし速いほうがいい >別の話やん それなら脳内で完結しないで文章にすべきだね エスパーじゃないのよ
295 22/05/18(水)18:29:26 No.928874072
何処の回線引いてようが都心ならどれもゴミだよ
296 22/05/18(水)18:29:42 No.928874160
NUROはサポート周りがクソだったからオススメしない
297 22/05/18(水)18:29:50 No.928874197
1Gとか出てる人いるけど500Mでてたら結構十分だな…
298 22/05/18(水)18:29:54 No.928874211
回線とプロバイダが別々なのと同じなのどっちがいいんです?
299 22/05/18(水)18:29:56 No.928874220
>なんかゲーム向けプロバイダみたいなのあるけど実際どうなんだろう 回線の仕組み的にそんなものはねぇ!
300 22/05/18(水)18:30:16 No.928874314
>>なんかゲーム向けプロバイダみたいなのあるけど実際どうなんだろう >回線の仕組み的にそんなものはねぇ! やっぱりそういうものなんだ…
301 22/05/18(水)18:30:45 No.928874438
>なんかゲーム向けプロバイダみたいなのあるけど実際どうなんだろう ゲーミング+なら掲げてる速度を我が家で出せなくて おたくとは契約出来ませんされたよ
302 22/05/18(水)18:30:47 No.928874451
>マンションタイプはファミリータイプより安いけど同じ建物に回線占有する奴が沢山いると引っ張られて遅くなるからな… 光配線マンションなら戸建てとの違いは何処で32分岐かけてるかの差だけだから条件は同じよ 戸建てだって同じPONパッケージ内に占有する奴が居たら同じ事になる
303 22/05/18(水)18:30:56 No.928874481
>1Gとか出てる人いるけど500Mでてたら結構十分だな… 怒らないで聞いてほしいが100M以上出てりゃそれで十分なのが 日本インターネット事情なんだ
304 22/05/18(水)18:31:07 No.928874524
突然PCだけ通信断絶してもWiFiのスマホとかは普通に繋がってるってのもあるからNUROのONUはよく分からん…
305 22/05/18(水)18:31:08 No.928874531
>そんなひどいんです? 被害者の会が立ち上がるほどです
306 22/05/18(水)18:31:17 No.928874558
>1Gとか出てる人いるけど500Mでてたら結構十分だな… ゲームや動画のダウンロードみたいな場面でもなければ普段遣いは100Mbps出てれば十分というかそれ以上は別のボトルネックが大きいから変わらんだろうな
307 22/05/18(水)18:31:33 No.928874616
>>なんかゲーム向けプロバイダみたいなのあるけど実際どうなんだろう >ゲーミング+なら掲げてる速度を我が家で出せなくて >おたくとは契約出来ませんされたよ まだベストエフォートで逃げるクソより真摯的だな
308 22/05/18(水)18:31:34 No.928874622
>怒らないで聞いてほしいが100M以上出てりゃそれで十分なのが >日本インターネット事情なんだ なんだって…
309 22/05/18(水)18:31:41 No.928874656
一応ネットワークエンジニアだけど家庭用の回線キャリアどれがいいとか未だによくわからん…
310 22/05/18(水)18:31:46 No.928874673
NTTでipoeで良いんじゃないの 大体どこでも使えるし
311 22/05/18(水)18:31:47 No.928874675
>まあ月2400円くらいで使えてるから騙されたままでいいんだけどな うらやましい... うちは集合住宅だけどNURO希望者足りなくてマンションプランにできねぇ...
312 22/05/18(水)18:31:51 No.928874700
100Mbps出てる筈なのにネトゲがまともに出来なかった→ネトゲなんか20Mbpsありゃ十分だよ って話にいや更新パッチも早くダウンロードしたい!って言い出す方がズレてんだろ
313 22/05/18(水)18:31:55 No.928874717
100M以上出したい人は何を落とすつもりなんです…?
314 22/05/18(水)18:31:55 No.928874721
>回線とプロバイダが別々なのと同じなのどっちがいいんです? 同じなら専用割引が受けられたりするけどプロバイダ乗り換え時に面倒くさくなるから良し悪し
315 22/05/18(水)18:31:57 No.928874730
>ゲーミング+なら掲げてる速度を我が家で出せなくて >おたくとは契約出来ませんされたよ あそこはお客様が選ばれる立場だからな
316 22/05/18(水)18:32:25 No.928874854
うちマンションのVDSLのやつだけど利用者が全然増えないからもう何年もずっと快適なまま
317 22/05/18(水)18:32:36 No.928874900
>マジで?戸建で申し込んだ後に気づいてサポセンに電話して確認したのに騙されたか >まあ月2400円くらいで使えてるから騙されたままでいいんだけどな 騙されてるというかM2Tプランなら利用世帯増えると安くなるから気を利かせてくれたのでは
318 22/05/18(水)18:32:44 No.928874929
逆に今光コラボじゃなくて大元のフレッツ光で契約してる人いるの? なんか安くなるんかな
319 22/05/18(水)18:32:46 No.928874936
うちのソフトバンクエアー計測したら朝は80出たけど夜は10でした でもこれで動画見るなら困らないんだよね 凄くない?
320 22/05/18(水)18:32:50 No.928874954
>100M以上出したい人は何を落とすつもりなんです…? ゲームのとか…アプデとか…サブスクで映画とかみたり…です
321 22/05/18(水)18:32:57 No.928874991
近隣で使ってる人が多いやつはゴミになる可能性大だから 周辺地域にお宅の回線どうなってますかとアンケート取れ!
322 22/05/18(水)18:32:58 No.928874999
うちの県にはNUROがねえ
323 22/05/18(水)18:32:59 No.928875002
別に100M出てれば俺だってそれでいいよ 24時間速度もpingも出てればなぁ!
324 22/05/18(水)18:33:01 No.928875014
住んでる場所の回線の利用者数で良し悪しが変わるからこれは本気でガチャするしかない jcomはうんこ
325 22/05/18(水)18:33:02 No.928875019
>100M以上出したい人は何を落とすつもりなんです…? えっちな動画とかゲーム!
326 22/05/18(水)18:33:11 No.928875049
>やっぱりそういうものなんだ… 一応OCNのちょっと高いプランみたいに優先度高めになったり特に空いてる帯域使わせてもらったりみたいなサービスはあるから そういうのを使えば使ったなりに少しベストエフォート度がマシにはなると思うよ
327 22/05/18(水)18:33:31 No.928875136
>100M以上出したい人は何を落とすつもりなんです…? クリエイター業だと素材落とすのとか結構速度必要
328 22/05/18(水)18:33:31 No.928875138
ネトゲに大事なのはping いくら回線速くてもping遅くちゃ話にならん
329 22/05/18(水)18:33:34 No.928875151
>なんだって… 皆使い出すどころか夜間で大容量ダウンロードしたり動画流しまくったりで そもそも50とか100だせる人のが少ないんだ 500出てるわーってのは宝くじ当てた人ぐらい少ない
330 22/05/18(水)18:33:48 No.928875206
VDSLのまま放置してたから最近連絡して令和最新アプデしたら400から500Mbpsの早さになったよ
331 22/05/18(水)18:33:58 No.928875257
>一応ネットワークエンジニアだけど家庭用の回線キャリアどれがいいとか未だによくわからん… 近隣住宅のネットワーク構成図があれば分かるだろうけどそんなもん手に入らないからな…
332 22/05/18(水)18:34:00 No.928875265
まあ実際回線で安定して速度出してえってなったら儲けに走らず客を選んでセーブするしかねえからな 無理
333 22/05/18(水)18:34:18 No.928875343
地元電力会社が秋から10G回線やるよって予約受け付けてるけど どんなもんなのかなぁ?
334 22/05/18(水)18:34:20 No.928875354
>でもこれで動画見るなら困らないんだよね 俺夜になるとGYAOのデビルマン見れない… 他の動画サイトはサクサクなのにGYAOだけADSLに戻ったかのような再生してすぐ止まるを繰り返す…
335 22/05/18(水)18:34:20 No.928875355
10M20Mでもそんなに不都合はない
336 22/05/18(水)18:34:27 No.928875385
VDSLしか使えないからどこと契約してもクソだから引っ越して大家に説明して回線引いたら 同じプロバイダなのに常に10倍以上の速度でてもうこれでいいやってなった
337 22/05/18(水)18:34:38 No.928875441
>100Mbps出てる筈なのにネトゲがまともに出来なかった→ネトゲなんか20Mbpsありゃ十分だよ >って話にいや更新パッチも早くダウンロードしたい!って言い出す方がズレてんだろ もうちょっと伝える文章書く努力したほうがいいと思うよキミ 足りない部分が多すぎる
338 22/05/18(水)18:34:46 No.928875472
>ネトゲに大事なのはping >いくら回線速くてもping遅くちゃ話にならん jitterデカくても回線不安定だから両方小さい回線じゃないとリアルタイム同期は厳しいよね
339 22/05/18(水)18:35:12 No.928875595
「」に国語力求めてはいけない
340 22/05/18(水)18:35:20 No.928875643
回線はガチャだろうから特典でお得になるもの使えばええ!
341 22/05/18(水)18:35:22 No.928875651
>もうちょっと伝える文章書く努力したほうがいいと思うよキミ >足りない部分が多すぎる 深読みして勝手に前提付け足す方がどうかしてるわ
342 22/05/18(水)18:35:23 No.928875654
一々煽らないと会話できないのかこの人…
343 22/05/18(水)18:35:28 No.928875671
一般人だとルーター更新してなくてwifi30Mbpsとかしか出てないって人は結構いそう
344 22/05/18(水)18:35:32 No.928875692
ドコモ光ってどうなの?
345 22/05/18(水)18:36:01 No.928875832
>もうちょっと伝える文章書く努力したほうがいいと思うよキミ >足りない部分が多すぎる 傍から見てるとお前も大概足りてないぞ
346 22/05/18(水)18:36:07 No.928875846
>逆に今光コラボじゃなくて大元のフレッツ光で契約してる人いるの? むしろコラボよりはちょっと高いけど気に入らないと思ったら気軽にISP変えられるのがメリットだと思ってフレッツのまま使ってるよ あと故障時とかに伝言ゲームしなくて良いのもコラボやダークにはないメリット
347 22/05/18(水)18:36:10 No.928875858
>地元電力会社が秋から10G回線やるよって予約受け付けてるけど >どんなもんなのかなぁ? 最初のうちは快適だと思う それそこnuroみたいに
348 22/05/18(水)18:36:19 No.928875903
地元CATVサイト見たら上り速度書かなくなってた きたない
349 22/05/18(水)18:36:21 No.928875911
苦情入れたら改善したも良くある話
350 22/05/18(水)18:36:34 No.928875973
>もうちょっと伝える文章書く努力したほうがいいと思うよキミ >足りない部分が多すぎる お前も大概だよ?
351 22/05/18(水)18:36:39 No.928876005
>ドコモ光ってどうなの? その質問このスレ内だけでもう3~4回出たけど安定してるって答えしかないぞ dカード使ってるならお得
352 22/05/18(水)18:36:45 No.928876031
光回線を無線で使ってるけどすごいロスしてると思う
353 22/05/18(水)18:36:54 No.928876071
___ /´∀`;:::\< 呼んだ? / /::::::::::| | ./| /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::|
354 22/05/18(水)18:36:58 No.928876082
>うちは集合住宅だけどNURO希望者足りなくてマンションプランにできねぇ... 一人でも契約できるプランなかったっけ
355 22/05/18(水)18:37:00 No.928876093
>ドコモ光ってどうなの? ぶっちゃけ何も変わらん 手続きが簡略化したり複雑化したりする程度
356 22/05/18(水)18:37:04 No.928876111
>>マジで?戸建で申し込んだ後に気づいてサポセンに電話して確認したのに騙されたか >>まあ月2400円くらいで使えてるから騙されたままでいいんだけどな >騙されてるというかM2Tプランなら利用世帯増えると安くなるから気を利かせてくれたのでは 延々と一人で設備導入費なるものを払ってたけどもしかして利用世帯増えるとこれが安くなるってこと?
357 22/05/18(水)18:37:06 No.928876128
>一般人だとルーター更新してなくてwifi30Mbpsとかしか出てないって人は結構いそう ルーターもパソコンも11ac対応なのに50Mbpsしか出ないしなんならローカル内の通信でも同程度しか出てる気がしないが?
358 22/05/18(水)18:37:11 No.928876148
>回線はガチャだろうから特典でお得になるもの使えばええ! PS5貰えるnuroだな!!
359 22/05/18(水)18:37:12 No.928876150
足りないとか言ってる方も別に足りてそうな発言してないという地獄
360 22/05/18(水)18:37:12 No.928876151
>深読みして勝手に前提付け足す方がどうかしてるわ そうだよな元の文章に書かれてない部分をあとから足すのは頭おかしいよな
361 22/05/18(水)18:37:12 No.928876152
>>回線とプロバイダが別々なのと同じなのどっちがいいんです? >同じなら専用割引が受けられたりするけどプロバイダ乗り換え時に面倒くさくなるから良し悪し そっか乗り換えのことは考えてなかったな…
362 22/05/18(水)18:37:15 No.928876168
VDSLです fu1079819.jpg
363 22/05/18(水)18:37:18 No.928876181
ドコモ光は中身NTTフレッツ+OCNだからポイント還元に旨味感じるなら変えてもいいかなって感じ
364 22/05/18(水)18:37:27 No.928876221
>ルーターもパソコンも11ac対応なのに50Mbpsしか出ないしなんならローカル内の通信でも同程度しか出てる気がしないが? かわうそ…
365 22/05/18(水)18:37:36 No.928876268
>PS5貰えるnuroだな!! 貰えるの!?nuroにするわ!!
366 22/05/18(水)18:37:42 No.928876298
>VDSLです >fu1079819.jpg 十分じゃん
367 22/05/18(水)18:37:43 No.928876306
ぶっちゃけどこも大差ないんだからさぁ~ 携帯と同じやつ選んでおけばいいの!
368 22/05/18(水)18:37:45 No.928876313
フレッツは回線のおろしやる前に網終端装置増設しろや! 儲かってるだろ!!!
369 22/05/18(水)18:38:09 No.928876414
頭の中テレホマンばっかりだな
370 22/05/18(水)18:38:22 No.928876473
>ぶっちゃけどこも大差ないんだからさぁ~ >携帯と同じやつ選んでおけばいいの! 違うんだってカーチャン!!!
371 22/05/18(水)18:38:38 No.928876564
>一人でも契約できるプランなかったっけ 戸建てプラン以外にあるの?
372 22/05/18(水)18:38:42 No.928876584
>ぶっちゃけどこも大差ないんだからさぁ~ >携帯と同じやつ選んでおけばいいの! まあ携帯回線ソフトバンクで我慢できるなら固定回線もソフトバンクで十分だろみたいなところはある
373 22/05/18(水)18:38:44 No.928876597
テレホマン最近サービス終了したらしいな
374 22/05/18(水)18:39:16 No.928876732
混雑のせいでセルフテレホタイムだよ
375 22/05/18(水)18:39:17 No.928876733
クソフトバクソから乗り換えてえなあ
376 22/05/18(水)18:39:23 No.928876757
>VDSLです >fu1079819.jpg 76%!すごい!
377 22/05/18(水)18:39:23 No.928876759
>そっか乗り換えのことは考えてなかったな… スマホもそうだけど固定回線も乗り換えキャンペーン結構やってるからそこは大事なのだ
378 22/05/18(水)18:39:28 No.928876785
>フレッツは回線のおろしやる前に網終端装置増設しろや! >儲かってるだろ!!! だから今はもうISPが求めれば好きに増設できるようになってるよお! NTT的には儲けはIPoE側の帯域確保に使いたいのが本音だろうし
379 22/05/18(水)18:40:28 No.928877064
真のインターネットって何なの?
380 22/05/18(水)18:41:09 No.928877233
>真のインターネットって何なの? テレホマンとともに消えたよ
381 22/05/18(水)18:41:32 No.928877336
サンキューNURO光! fu1079829.jpeg
382 22/05/18(水)18:41:40 No.928877377
ぬーろだめなの?検討してたわ