22/05/18(水)17:05:07 よくフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)17:05:07 No.928853109
よくファンアートで褪せ人のアバターになってるのを見る
1 22/05/18(水)17:06:00 No.928853321
デフォルメしやすくて特徴あるしね 壺頭も結構見る
2 22/05/18(水)17:08:03 No.928853748
プレイヤーしかかぶってないのもポイント
3 22/05/18(水)17:08:15 No.928853781
正直エルデンの装備イマイチ特徴的なのが少ない これはやたら印象に残るのとNPCがつけてないから必然的にアバターがわりに使いやすい でもこれ被るようなこと何したんですか褪せ人さん
4 22/05/18(水)17:08:26 No.928853834
ほぼ描くパーツないからな
5 22/05/18(水)17:09:22 No.928854031
喧嘩に負けた人みたいな絵面
6 22/05/18(水)17:09:25 No.928854042
TESの囚人スタートオマージュと思ってる
7 22/05/18(水)17:09:29 No.928854051
誰が見てもエルデンのプレイヤーだなって分かるからなそれ
8 22/05/18(水)17:10:14 No.928854206
グリフィス!
9 22/05/18(水)17:10:22 No.928854242
割と強い防具ってのもあって囚人スタートでしばらくこれ外せなかった
10 22/05/18(水)17:11:41 No.928854493
自分の意思で被ってるのか被らされたのか
11 22/05/18(水)17:12:20 No.928854632
よくメリメリもこんな奴に付いていく気になるな
12 22/05/18(水)17:12:34 No.928854667
>自分の意思で被ってるのか被らされたのか 被らされて外せないようにされてる まあ褪せ人は着脱自由で着替えもするけど
13 22/05/18(水)17:13:04 No.928854770
それに比べて戦鬼くんの影の薄さはなんだ あれだけ主役ヅラしてたくせによぉ
14 22/05/18(水)17:13:28 No.928854871
狭間の地は被差別階級と被虐者が多すぎて囚人がどんな扱いなのか分からん…
15 22/05/18(水)17:13:51 No.928854959
割とNPCの着てないオリジナリティ!って感じの装備があんまりない NPCの装備はいっぱいあるんだがな…
16 22/05/18(水)17:13:59 No.928854988
元ネタは鉄仮面とかだろうか?
17 22/05/18(水)17:14:55 No.928855204
>元ネタは鉄仮面とかだろうか? 上で出てるけどグリフィスだと思う
18 22/05/18(水)17:15:45 No.928855372
>NPCの装備はいっぱいあるんだがな… 俺は新しい土地に着くごとにそこの騎士シリーズ集めてから攻略してたから仲間割れみたいになってた
19 22/05/18(水)17:16:04 No.928855461
>狭間の地は被差別階級と被虐者が多すぎて囚人がどんな扱いなのか分からん… 牢獄洞窟は腐敗した爆弾人間とそれ見回ってる卑兵の人らしかいないしな…
20 22/05/18(水)17:16:46 No.928855605
好きだけど今作は異形頭的な装備が多すぎて何か違うんだよな~ってなった
21 22/05/18(水)17:17:29 No.928855759
>>元ネタは鉄仮面とかだろうか? >上で出てるけどグリフィスだと思う https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E4%BB%AE%E9%9D%A2
22 22/05/18(水)17:17:35 No.928855779
これにレイピアつければグリフィスになりきれるってわけよ
23 22/05/18(水)17:17:58 No.928855852
エルデンでエッチな絵描こうと思うと竿役これになるのが妥当かなって思っちゃって でもそれすげえシコりづらそうだなって…
24 22/05/18(水)17:18:02 No.928855864
グレートヘルムに似合う装備が無いか模索した結果ブライブ君の首から下一式との組み合わせに落ち着いた
25 22/05/18(水)17:18:18 No.928855934
>No.928855759 レス番引用を許してほしいけどいやそういうことじゃなくてね…
26 22/05/18(水)17:18:39 No.928856011
発売前にビジュアルが公開された時は絶対敵だと思った ゲームを始めたら俺だった
27 22/05/18(水)17:18:55 No.928856065
グリフィス以前にこのデザインの鉄仮面はあったのかな
28 22/05/18(水)17:19:27 No.928856179
社長が大好きだしスレ画とかウルミとかベルセルクからの引用だよねーって話してる時にいや実在するよって言われても困るんだ
29 22/05/18(水)17:19:36 No.928856209
>>>元ネタは鉄仮面とかだろうか? >>上で出てるけどグリフィスだと思う >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E4%BB%AE%E9%9D%A2 こっちより拷問具のほうじゃねえかな 確か向こうって恥辱刑つってクソダサイ格好でさらしものにする刑罰用の仮面があったはず
30 22/05/18(水)17:19:48 No.928856261
情報量少ないのも描きやすくて良い
31 22/05/18(水)17:20:18 No.928856356
グリフィスは囚人で仮面って共通点あるけどデザインは全く違うと思うが もっと古い例で仮面の囚人の話を出したけど何が違うの?
32 22/05/18(水)17:20:50 No.928856475
他に敵とNPCが装備してないようなのはお侍様だけどめんどくさい
33 22/05/18(水)17:21:29 No.928856608
>他に敵とNPCが装備してないようなのはお侍様だけどめんどくさい めちゃくちゃ浮く…
34 22/05/18(水)17:21:31 No.928856613
>情報量少ないのも描きやすくて良い 他に描きやすくてパッとわかるエルデンらしい装備があんまないのよね…
35 22/05/18(水)17:21:37 No.928856633
狼の戦鬼もよく見る気がする
36 22/05/18(水)17:21:56 No.928856694
性能だけで組み合わせて長乳首白面みたいのが爆誕するのも好きだよ
37 22/05/18(水)17:22:15 No.928856774
あと書きやすそうなのはすかんぴんくらいか
38 22/05/18(水)17:22:21 No.928856797
まず宮崎社長がベルセルク大好きで他に大量のオマージュがあるって前提があってですね…
39 22/05/18(水)17:22:43 No.928856881
>こっちより拷問具のほうじゃねえかな >確か向こうって恥辱刑つってクソダサイ格好でさらしものにする刑罰用の仮面があったはず ググったがそれほど悪趣味じゃないな やっぱ鉄仮面じゃない?
40 22/05/18(水)17:22:45 No.928856887
タコ頭よりタコっぽくて苦手
41 22/05/18(水)17:22:55 No.928856934
>狼の戦鬼もよく見る気がする あれはまあわりとエルデンらしいか 北欧系っぽいよねなんか
42 22/05/18(水)17:23:14 No.928857010
雰囲気似てるのは分かるけどオマージュ元と断言出来るほど似てはいないと思う
43 22/05/18(水)17:23:29 No.928857053
>まず宮崎社長がベルセルク大好きで他に大量のオマージュがあるって前提があってですね… ソウル系派生含めて全部にベルセルクオマージュあるからなマジで…
44 22/05/18(水)17:23:58 No.928857159
製作者が明言してるわけでもないのに状況証拠だけでこれしかありえない!って決めつけてるの…怖… 妄想でラテン語の歌詞作り出してた奴と大差ないじゃん
45 22/05/18(水)17:24:11 No.928857211
ウルミは5本にしてほしかった!
46 22/05/18(水)17:25:03 No.928857402
グレソとか何故か竜殺しになったりするしな…
47 22/05/18(水)17:25:17 No.928857461
まぁグリフィスの仮面と比較すると結構言うほど似てないなとも言える その程度 ある意味スレ画のデザインはユニークだと思う
48 22/05/18(水)17:25:33 No.928857526
Dはそのまんますぎてビックリする いや見た目はそうでもないけど
49 22/05/18(水)17:26:21 No.928857694
落ち着いて聞いて欲しいんだがこのスレで誰も断言はしてないんだ…
50 22/05/18(水)17:26:21 No.928857695
エルデンはいつも以上にパロというかオマージュ多めな感じがした
51 22/05/18(水)17:27:13 No.928857905
>エルデンはいつも以上にパロというかオマージュ多めな感じがした ミッドサマー村の扱いがすごい
52 22/05/18(水)17:27:16 No.928857920
まともに受け取ると宮崎社長はワンピースの大ファンになるからな
53 22/05/18(水)17:27:54 No.928858073
実は宇宙人をモデルにしたものなんだよ!とか言ってるのどっかにいないかな
54 22/05/18(水)17:28:00 No.928858097
>ミッドサマー村の扱いがすごい あれはもうギャグだよ
55 22/05/18(水)17:28:18 No.928858177
大量の狼とルーンベアが敵対してる銀牙パロのスポット好き
56 22/05/18(水)17:28:20 No.928858194
他にダッセェかつまんないデザインの装備しかないし
57 22/05/18(水)17:28:24 No.928858203
>ミッドサマー村の扱いがすごい ムリヤリねじ込んだ感があるけどエルデン世界ならああいう場所もあるかな…くらいの感覚に落ち着いた
58 22/05/18(水)17:28:32 No.928858227
くしゃみしても鼻拭けないとかつらすぎる
59 22/05/18(水)17:28:40 No.928858255
>ミッドサマー村の扱いがすごい あそこまでまんまやってくるとはおもわなかった 笑うわ
60 22/05/18(水)17:28:49 No.928858296
>製作者が明言してるわけでもないのに状況証拠だけでこれしかありえない!って決めつけてるの…怖… 知らなかったなら知らなかったでいいのに なんでそんな風に恥の上塗りをするかな
61 22/05/18(水)17:29:53 No.928858549
考察レスポンチに加わる気はないけどウルミは実在する武器だよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%9F すでに言われてるように5本バージョンも欲しかった
62 22/05/18(水)17:30:08 No.928858605
>>製作者が明言してるわけでもないのに状況証拠だけでこれしかありえない!って決めつけてるの…怖… >知らなかったなら知らなかったでいいのに >なんでそんな風に恥の上塗りをするかな ラテン語ニキのこと?
63 22/05/18(水)17:30:12 No.928858626
カタールとウルミでバーキラカごっこ出来るのは明らかに遊んでるよね
64 22/05/18(水)17:30:38 No.928858733
ソウルシリーズはベルセルクとクトゥルーで出来てたけど エルデンはベルセルク要素多くてクトゥルー要素は全然なかったな
65 22/05/18(水)17:30:42 No.928858754
オマージュの話で言うとSEKIROは狼さんの見た目で 「野郎ついにまんまガッツ出してきやがった!」とは思った
66 22/05/18(水)17:30:50 No.928858782
本当に実在がどうとかズレたこと言い出したじゃん…
67 22/05/18(水)17:31:03 No.928858825
いやウルミは鬼滅の乳柱が元ネタな
68 22/05/18(水)17:31:11 No.928858863
元上流だったと言う点はグリフィスよりも鉄仮面っぽさを感じるな どっちも元ネタだったとかじゃないすか
69 22/05/18(水)17:31:24 No.928858914
ベルセルクは作者死亡で永遠に未完になったから思うところあったのかなあ かなりパロディが露骨だよね
70 22/05/18(水)17:31:50 No.928859024
>ベルセルクは作者死亡で永遠に未完になったから思うところあったのかなあ >かなりパロディが露骨だよね 作ってる頃まだ亡くなってないから
71 22/05/18(水)17:31:57 No.928859055
そもそもグリフィスの元ネタが鉄仮面だったんじゃないですかね
72 22/05/18(水)17:32:00 No.928859063
ミッドサマーを最近見たけど皮は剥がないんだな
73 22/05/18(水)17:32:02 No.928859068
作者死んでるからいくらパロってもいいという気持ち
74 22/05/18(水)17:32:06 No.928859081
>カタールとウルミでバーキラカごっこ出来るのは明らかに遊んでるよね ウルミは強いけどカタールの性能やる気なさすぎ!
75 22/05/18(水)17:32:16 No.928859126
>ソウルシリーズはベルセルクとクトゥルーで出来てたけど >エルデンはベルセルク要素多くてクトゥルー要素は全然なかったな いや設定部分はむしろまんま外なる神と旧支配者の戦いだしクトゥルフ神話度あがってるとすらいえる なんなら設定だけ見たらブラボよりクトゥルフ
76 22/05/18(水)17:32:22 No.928859148
>本当に実在がどうとかズレたこと言い出したじゃん… いや俺は後半の五本バージョンの話がしたかったんだ ほんとレンポンチやめて…
77 22/05/18(水)17:32:23 No.928859156
マリ助はあまりにも狂戦士の甲冑で笑った
78 22/05/18(水)17:32:54 No.928859275
大いなる意志とかまんまクトゥルフじゃん
79 22/05/18(水)17:33:03 No.928859318
>なんなら設定だけ見たらブラボよりクトゥルフ どこら辺が?
80 22/05/18(水)17:33:05 No.928859331
>作者死んでるからいくらパロってもいいという気持ち 死ぬ前からパロりまくりだよぉ! デモンズ時代からずっとやぞ
81 22/05/18(水)17:33:36 No.928859452
>いや俺は後半の五本バージョンの話がしたかったんだ >ほんとレンポンチやめて… そいつ引っ掻き回したいだけだろうからdelしとけ
82 22/05/18(水)17:33:45 No.928859490
>ミッドサマーを最近見たけど皮は剥がないんだな 剥いでるよ!!!
83 22/05/18(水)17:34:09 No.928859570
露骨なのいるからきっちりdelしようね
84 22/05/18(水)17:34:27 No.928859644
>大いなる意志とかまんまクトゥルフじゃん こいつやべー… 諸葛亮の元ネタが恋姫†夢想って言ってた「」くらいやべー
85 22/05/18(水)17:34:27 No.928859648
(争え…争え…)
86 22/05/18(水)17:34:35 No.928859679
fu1079662.jpg 多段ヒットしてくれなんて贅沢は言わないからこんな感じでバーキラカごっこしたかった
87 22/05/18(水)17:34:51 No.928859738
>>大いなる意志とかまんまクトゥルフじゃん >こいつやべー… >諸葛亮の元ネタが恋姫†夢想って言ってた「」くらいやべー え?どういうこと?
88 22/05/18(水)17:34:56 No.928859756
>作者死んでるからいくらパロってもいいという気持ち どっちかってと追悼的な?まぁ考えすぎか
89 22/05/18(水)17:35:00 No.928859776
>>大いなる意志とかまんまクトゥルフじゃん >こいつやべー… >諸葛亮の元ネタが恋姫†夢想って言ってた「」くらいやべー 雑
90 22/05/18(水)17:35:07 No.928859803
>そもそもグリフィスの元ネタはファントム・オブ・パラダイス
91 22/05/18(水)17:35:19 No.928859860
黙del
92 22/05/18(水)17:35:45 No.928859972
>どっちかってと追悼的な?まぁ考えすぎか 死んだの突然だし開発後期段階だろうから関係ないと思うよ… それはともかくとして宮崎社長めっちゃ悲しんでたのはわかる
93 22/05/18(水)17:36:01 No.928860032
俺に3秒くれたら法と砲でなんとかしてやる
94 22/05/18(水)17:36:28 No.928860163
>諸葛亮の元ネタが恋姫†夢想って言ってた「」くらいやべー 恋姫は「」じゃなくてとしあきだぞ…
95 22/05/18(水)17:37:00 No.928860279
前々からかなりドラゴンころしだったけど今回のグレソはものすごい露骨だったな
96 22/05/18(水)17:37:03 No.928860299
>それはともかくとして宮崎社長めっちゃ悲しんでたのはわかる なんかコメントとか出してたっけ?
97 22/05/18(水)17:37:09 No.928860321
>>>大いなる意志とかまんまクトゥルフじゃん >>こいつやべー… >>諸葛亮の元ネタが恋姫†夢想って言ってた「」くらいやべー >え?どういうこと? 大いなる意思ってのはキリスト教イスラム教ユダヤ教の神様のネタ それを元ネタにしたのがクトゥルフ
98 22/05/18(水)17:37:29 No.928860419
>>それはともかくとして宮崎社長めっちゃ悲しんでたのはわかる >なんかコメントとか出してたっけ? ラテン語でレクイエム歌ってた
99 22/05/18(水)17:37:50 No.928860494
>>>>大いなる意志とかまんまクトゥルフじゃん >>>こいつやべー… >>>諸葛亮の元ネタが恋姫†夢想って言ってた「」くらいやべー >>え?どういうこと? >大いなる意思ってのはキリスト教イスラム教ユダヤ教の神様のネタ >それを元ネタにしたのがクトゥルフ へー
100 22/05/18(水)17:38:25 No.928860628
シャブリリが喜んでそうなスレ
101 22/05/18(水)17:38:57 No.928860761
指輪物語要素とかは案外ない? 気付いてないだけかもしれんけど
102 22/05/18(水)17:39:19 No.928860853
そもそも外部の神と土着の支配者の争いなんて本物の神話に山ほどあるんだからクトゥルフの肝はそこじゃねえよ!
103 22/05/18(水)17:39:29 No.928860895
>指輪物語要素とかは案外ない? >気付いてないだけかもしれんけど 北欧神話に似た感じはあるけどトールキンはどうかなあ…
104 22/05/18(水)17:39:43 No.928860961
クトゥルフの肝ってなんだ?
105 22/05/18(水)17:39:44 No.928860962
学院の判事たるハイマがアップを始めました
106 22/05/18(水)17:39:53 No.928860996
エルデン「リング」だからな つながった!
107 22/05/18(水)17:40:08 No.928861068
>クトゥルフの肝ってなんだ? うまそう
108 22/05/18(水)17:40:12 No.928861083
>指輪物語要素とかは案外ない? >気付いてないだけかもしれんけど インタビューで指輪物語の要素は意識してオマージュしたりはしてないって言ってる ただ色んなファンタジーの下敷きにはなってるからそう感じるような部分はあるかもって
109 22/05/18(水)17:40:15 No.928861097
>クトゥルフの肝ってなんだ? コズミックホラー
110 22/05/18(水)17:40:23 No.928861126
>指輪物語要素とかは案外ない? >気付いてないだけかもしれんけど 木を燃やすために山に登りに行くのはっぽかった
111 22/05/18(水)17:40:27 No.928861149
>クトゥルフの肝ってなんだ? 食べたら発狂耐性が上がりそうだな
112 22/05/18(水)17:40:39 No.928861201
>クトゥルフの肝ってなんだ? 食べると口から水吐けそう
113 22/05/18(水)17:40:47 No.928861233
この防具装備してグレソとボウガンを持つと拗らせ切ったグリフィスRPができる
114 22/05/18(水)17:41:09 No.928861307
>クトゥルフの肝ってなんだ? 啓蒙+1
115 22/05/18(水)17:41:22 No.928861368
糞喰いの堀でどうこうも元ネタあるんだったか
116 22/05/18(水)17:41:33 No.928861417
肝と聞いたらとりあえず食べようとするんじゃない
117 22/05/18(水)17:42:17 No.928861611
義手とかあるし左腕切り落としたかった
118 22/05/18(水)17:42:52 No.928861755
>義足とかあるし左脚切り落としたかった
119 22/05/18(水)17:43:41 No.928861962
それこそ鉄仮面→ファントム・オブ・パラダイス→グリフィスみたいな間接的な影響の指摘なんていくらでもあるからな… ルーン拡大すると文字っぽく見えるけどエルフ文字に似てたとかそういう検証はあるんだろうか
120 22/05/18(水)17:43:42 No.928861968
毎度魔女がレイプされてるのはシールケレイプってこと!?
121 22/05/18(水)17:44:32 No.928862191
>義手とかあるし左腕切り落としたかった 妖刀ニーヒル
122 22/05/18(水)17:44:41 No.928862237
風車村に身体伸びる奴と赤髪隻腕はやっぱそういうことでいいんだろうか
123 22/05/18(水)17:44:53 No.928862289
>毎度魔女がレイプされてるのはシールケレイプってこと!? わからんが社長の性癖なのは確かだな…
124 22/05/18(水)17:45:29 No.928862438
>糞喰いの堀でどうこうも元ネタあるんだったか 変態糞親父で調べると良いよ
125 22/05/18(水)17:46:29 No.928862691
>風車村に身体伸びる奴と赤髪隻腕はやっぱそういうことでいいんだろうか 偶然の一致というにはミリセントくるのなんで…?って感じだしまあパロだと思う…
126 22/05/18(水)17:46:35 No.928862718
>糞喰いの堀でどうこうも元ネタあるんだったか あれは流石にこじつけだと思いたいんだけど匂わせがすごい
127 22/05/18(水)17:47:08 No.928862859
>風車村に身体伸びる奴と赤髪隻腕はやっぱそういうことでいいんだろうか 褪せ人が泳げないのは悪魔の実を食べたからだった!
128 22/05/18(水)17:47:29 No.928862936
囚人以外の素性の主人公のイラスト描いてる人もいるけど 「あれ?こんなNPCいたっけ?…あぁ主人公か」っていう認識の遅れが生まれちゃう わかりやすさ大事
129 22/05/18(水)17:47:32 No.928862947
>風車村に身体伸びる奴と赤髪隻腕はやっぱそういうことでいいんだろうか え...? え!?そういうこと!?
130 22/05/18(水)17:48:45 No.928863224
>わかりやすさ大事 なんかダクソデモンズと較べて騎士シリーズの影薄くない? だいたいいつも騎士兜が主人公って気がしてたけどなあ
131 22/05/18(水)17:48:58 No.928863277
>囚人以外の素性の主人公のイラスト描いてる人もいるけど >「あれ?こんなNPCいたっけ?…あぁ主人公か」っていう認識の遅れが生まれちゃう >わかりやすさ大事 狼の戦鬼衣装めっちゃかっこいいけどこれがあるせいで主人公に着せて描くのもなあってなるのよね
132 22/05/18(水)17:49:35 No.928863436
エルデンリングスレをシャンクスレにするぞ 来い
133 22/05/18(水)17:50:03 No.928863573
騎士が主人公の代表的なアバターになってんの無印とデモンズくらいじゃね
134 22/05/18(水)17:50:03 No.928863575
上級騎士装備みたいなイケメン装備が足りないのはまあわかる
135 22/05/18(水)17:50:45 No.928863753
指痕がついてないヴァイク装備とかあればよかったんだが
136 22/05/18(水)17:50:46 No.928863760
言われてみればいかにもいそうな囚人って括りなのにNPCで被ってるのいないのか
137 22/05/18(水)17:50:54 No.928863800
軍師イジーのこの目を持ってしても見抜けなかった…とか今作は割とパロディが露骨だよね
138 22/05/18(水)17:51:02 No.928863843
主人公が普通に鎧着てると周りのNPCを特定していって残ったのが主人公みたいな消去法みたいになるからな…
139 22/05/18(水)17:51:16 No.928863903
ダクソ2といったらファーナム装備だけどあれは騎士ではないか
140 22/05/18(水)17:51:52 No.928864041
>言われてみればいかにもいそうな囚人って括りなのにNPCで被ってるのいないのか そもそもこんなん被らされるような罪背負ったやつが表にでてこれないのかもしれん
141 22/05/18(水)17:52:21 No.928864158
>上級騎士装備みたいなイケメン装備が足りないのはまあわかる カッコウ装備はゴテゴテしすぎってなって双子婆が売ってるのは質素すぎ!ってなる
142 22/05/18(水)17:52:24 No.928864171
3だと逃亡騎士?
143 22/05/18(水)17:53:15 No.928864404
>3だと逃亡騎士? もしくはラスボス装備の印象だな パッケの印象は強い
144 22/05/18(水)17:53:24 No.928864442
個人的にはフードマント付き失地騎士が一番イケメンだと思うけどマント付きの鎧の入手性が悪すぎる…
145 22/05/18(水)17:54:12 No.928864645
ダクソ1→2で突然グレートソード氏がグレートになりすぎて吹いたよ
146 22/05/18(水)17:54:15 No.928864660
>3だと逃亡騎士? 火継は化身のイメージ強いから見ないね 上級騎士が一周回ってよく見た印象
147 22/05/18(水)17:54:52 No.928864816
>言われてみればいかにもいそうな囚人って括りなのにNPCで被ってるのいないのか この囚人頭は狭間の地の外で着けられた物なんじゃない?
148 22/05/18(水)17:55:15 No.928864902
>個人的にはフードマント付き失地騎士が一番イケメンだと思うけどマント付きの鎧の入手性が悪すぎる… もうちょい序盤で揃えばいいのにかなり終盤だしな…
149 22/05/18(水)17:55:32 No.928864979
褪せ人は幼い頃からカーリア王家に仕えてたみたいなロールプレイすると収監されてラニと出会ってラニの伴侶になるところが最高にテンション上がるからおススメです
150 22/05/18(水)17:55:50 No.928865050
失地騎士はNPCで着てるのはさすがにいないっけ
151 22/05/18(水)17:55:51 No.928865058
失地騎士は逃亡騎士に比べるとちょっと派手かなあ
152 22/05/18(水)17:56:38 No.928865249
>失地騎士は逃亡騎士に比べるとちょっと派手かなあ 一応元貴族だからな…
153 22/05/18(水)17:56:43 No.928865268
片目ふさがってるし見た目的に簡単に外せなさそうな拘束具っぽいのに着脱自由なのでちょっと笑っちゃったスレ画
154 22/05/18(水)17:57:15 No.928865420
>失地騎士はNPCで着てるのはさすがにいないっけ エドガーパパ
155 22/05/18(水)17:58:04 No.928865636
>エドガーパパ あーそっか…すっかり忘れてたけど槍落とすもんな
156 22/05/18(水)17:58:48 No.928865819
>>エドガーパパ >あーそっか…すっかり忘れてたけど槍落とすもんな ちなみに地味に肩の角パーツがない固有装備だったりする
157 22/05/18(水)17:59:05 No.928865892
ボコられたグリフィスって渾名正直好き
158 22/05/18(水)17:59:12 No.928865925
でも狩人のアバターはパッケージの絵じゃん 褪せ人はタイトルで剣刺してるやつじゃないの?
159 22/05/18(水)17:59:22 No.928865965
>製作者が明言してるわけでもないのに状況証拠だけでこれしかありえない!って決めつけてるの…怖… >妄想でラテン語の歌詞作り出してた奴と大差ないじゃん amabam(おお…落ち着き給えよ、きみ)
160 22/05/18(水)17:59:26 No.928865988
解析データでディアロスの開発段階の名前ムノーホスローなのまで割れてるし 今回だいぶ名前で遊んでる
161 22/05/18(水)17:59:33 No.928866012
>でも狩人のアバターはパッケージの絵じゃん >褪せ人はタイトルで剣刺してるやつじゃないの? ヴァイクじゃん!
162 22/05/18(水)17:59:47 No.928866075
>解析データでディアロスの開発段階の名前ムノーホスローなのまで割れてるし ひどすぎる
163 22/05/18(水)18:00:06 No.928866164
>ボコられたグリフィスって渾名正直好き エルデの王になれた頃にはベコベコになってそう
164 22/05/18(水)18:00:38 No.928866305
>解析データでディアロスの開発段階の名前ムノーホスローなのまで割れてるし >今回だいぶ名前で遊んでる ユーノってそういうことなの…?
165 22/05/18(水)18:00:55 No.928866390
吐くからハイータちゃん!
166 22/05/18(水)18:01:09 No.928866464
ムノーホスローってどこソースなの
167 22/05/18(水)18:01:19 No.928866491
ホーラ・ルーも法螺って話もあるね
168 22/05/18(水)18:01:30 No.928866531
>吐くからハイータちゃん! 入れーな 吐いーた
169 22/05/18(水)18:02:03 No.928866691
>ホーラ・ルーも法螺って話もあるね 嘘な名前みたいな意味?
170 22/05/18(水)18:02:05 No.928866708
>ホーラ・ルーも法螺って話もあるね そういう話は何かソース出さないとまさに法螺だぞ
171 22/05/18(水)18:02:49 No.928866891
ハイータはさすがにどう見てもネタとしてつけてると思うあの名前
172 22/05/18(水)18:03:00 No.928866938
>>ホーラ・ルーも法螺って話もあるね >そういう話は何かソース出さないとまさに法螺だぞ ダッハッハ
173 22/05/18(水)18:03:09 No.928866981
3のパッケージめちゃくちゃ好き
174 22/05/18(水)18:03:10 No.928866986
ミリセント来る意味ほとんど無いからな 一応崖下に日陰城あるけど義手に関してはヒントなかったと思う
175 22/05/18(水)18:03:21 No.928867055
じゃあセルブスがクソ野郎なのも…
176 22/05/18(水)18:03:39 No.928867139
>ハイータはさすがにどう見てもネタとしてつけてると思うあの名前 あんな見事な嘔吐ボイスつけてるし ハイエッタって読んでもいいのにハイータだし
177 22/05/18(水)18:04:59 No.928867489
ミリセントとゴーリーも絵本から来てるしな
178 22/05/18(水)18:05:18 No.928867559
フーシャ村にルフィとシャンクス出すセンスよ
179 22/05/18(水)18:06:55 No.928868015
ゲーム起動時のヴァイク?が剣突き立てて 回りに死体らしき物が転がってる絵は何なんだろ イメージであって実際起きたことでもなさそうだけど
180 22/05/18(水)18:07:44 No.928868214
腐海に片腕義手なのでクシャナ様も入ってるかもしれない
181 22/05/18(水)18:07:45 No.928868220
女キャラがこれの胴着るとえっちすぎる
182 22/05/18(水)18:07:52 No.928868242
ヴァイクは前作主人公的なポジションだしそこらへんのことなんじゃね
183 22/05/18(水)18:08:14 No.928868336
入れーな入ーた
184 22/05/18(水)18:08:47 No.928868476
>腐海に片腕義手なのでクシャナ様も入ってるかもしれない やっぱクシャナ殿下思い出すよね
185 22/05/18(水)18:10:25 No.928868937
最低だよマーティン
186 22/05/18(水)18:11:52 No.928869314
マーティンは神話部分だけだよう! でもホスローあたりなんかマーティン作品っぽいキャラだよね
187 22/05/18(水)18:12:05 No.928869373
ダクソ3のパケ絵もDLC来るまでどこだよここだったし DLC来たらヴァイクの話とかでなんか分かるかもなあ
188 22/05/18(水)18:12:52 No.928869585
各ルートのエンディングとかは関わってないのかなマーティン
189 22/05/18(水)18:13:55 No.928869841
メリーが燃えるしDの一族もいる
190 22/05/18(水)18:14:30 No.928869986
ダクソ世界と比べて詰んでる感があんまないよねエルデンリング
191 22/05/18(水)18:14:32 No.928869994
>メリーが燃えるしDの一族もいる 熱いメリイイイって例のコラとダブるのか なるほど…
192 22/05/18(水)18:14:33 No.928870002
>でもホスローあたりなんかマーティン作品っぽいキャラだよね ラニスターは常に借りを返す
193 22/05/18(水)18:15:17 No.928870218
>腐海に片腕義手なのでクシャナ様も入ってるかもしれない おぞましきものを見るだろうって言っちゃうしね
194 22/05/18(水)18:15:44 No.928870337
>ダクソ世界と比べて詰んでる感があんまないよねエルデンリング ダクソも1はそこまで詰んでる感なかったけどエルデンも同じくらいに思える 世界観引き継いだ続編出たらドンドン世界がどん詰まる気もする
195 22/05/18(水)18:16:56 No.928870641
他の勢力の残党が生き残りまくってるから黄金樹無くなってもどっかの勢力の支配権になるだけでしょ感ある
196 22/05/18(水)18:17:16 No.928870750
マレニアの戦闘前ムービーはUBW…?ってなった
197 22/05/18(水)18:18:04 No.928870943
どうやって頭に取り付けたのかよくわからない装備
198 22/05/18(水)18:21:39 No.928871895
>>エドガーパパ >あーそっか…すっかり忘れてたけど槍落とすもんな エドガーがゴドリックに忠誠誓ってたのも失地騎士だった自分に領地をくれたからって理由を話してくれたりもする まあ全部失ったんだけどなガッハッハ
199 22/05/18(水)18:22:15 No.928872062
>どうやって頭に取り付けたのかよくわからない装備 よく見てもリベット留めしてるっぽくて開閉部っぽいのが見つからないんだよな
200 22/05/18(水)18:22:31 No.928872130
>どうやって頭に取り付けたのかよくわからない装備 はめ殺しみたいな感じで取ること考えてないんじゃないかな どうせ囚人だ
201 22/05/18(水)18:23:18 No.928872320
ゴドリック殺してからエドガーと会ったから手紙を渡した上でゴドリックなら俺が殺したよって言ったらどういう反応するのか気になったな
202 22/05/18(水)18:23:31 No.928872378
>>どうやって頭に取り付けたのかよくわからない装備 >はめ殺しみたいな感じで取ること考えてないんじゃないかな >どうせ囚人だ ソウル系初めてだから最初外せないと思いこんでた俺
203 22/05/18(水)18:25:08 No.928872846
スレ画被るとダサさが頭に集中するから色々着やすくて気に入ってる
204 22/05/18(水)18:25:26 No.928872930
女キャラで始めたからおっぱいがエッチなこれにした