虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/18(水)16:42:35 >俺の乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)16:42:35 No.928848728

>俺の乗る機体なんてこれくらいで十分だよ

1 22/05/18(水)16:43:17 No.928848852

サクサク描けるのはお前みたいな画力あるやつだけだよ!!!!

2 22/05/18(水)16:44:51 No.928849119

ガンプラで出ないかな

3 22/05/18(水)16:45:02 No.928849154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 22/05/18(水)16:45:46 No.928849291

上手いこと馴染ませやがる…

5 22/05/18(水)16:46:27 No.928849422

>ガンプラで出ないかな ゲームには出たな

6 22/05/18(水)16:47:18 No.928849583

蛇腹関節は制御が面倒くさそう

7 22/05/18(水)16:51:06 No.928850278

これ立体化してみるとわかるけど立てないという欠点がある

8 22/05/18(水)16:51:46 No.928850412

サイボーグクロちゃんで見たきがする

9 22/05/18(水)16:51:58 No.928850452

サクラで

10 22/05/18(水)16:52:51 No.928850623

そもそもサクサク描けないだろ お絵描きが1月で上達しました!の左側でもめちゃくちゃうまいじゃねぇかみたいな欺瞞を感じる…

11 22/05/18(水)16:52:57 No.928850654

言うほどサクサク描けるデザインじゃないのがいつ見てもひどい 大量に描いてる…

12 22/05/18(水)16:53:19 No.928850722

立体化にはシッポが必要になるな

13 22/05/18(水)16:56:40 No.928851358

地上で使わないならこれで十分じゃんね

14 22/05/18(水)16:58:37 No.928851783

わー

15 22/05/18(水)16:59:26 No.928851958

>わー わー

16 22/05/18(水)17:00:23 No.928852171

結構書き込んでるしトーンまでついてる…

17 22/05/18(水)17:00:40 No.928852226

among us

18 22/05/18(水)17:00:54 No.928852274

当時ガンダムマガジンでサクの模型コンテストが実施されたりして何故かカトキが審査員やってた

19 22/05/18(水)17:03:04 No.928852707

サクサクしぬからサク!

20 22/05/18(水)17:03:09 No.928852728

サクサク書けるジムのサムもいる

21 22/05/18(水)17:06:26 No.928853415

今まで考えたこともなかったけど手足めんどくないこれ

22 22/05/18(水)17:06:39 No.928853468

なにこの超強い量産機

23 22/05/18(水)17:08:23 No.928853821

こんなメカでも安彦エミュで描けるのすごい

24 <a href="mailto:安彦">22/05/18(水)17:10:26</a> [安彦] No.928854253

>こんなメカでも安彦エミュで描けるのすごい 俺こんなん描いたっけ?

25 22/05/18(水)17:11:47 No.928854520

(普通のザクをあっさり書ける人なら)サクサク書ける

26 22/05/18(水)17:12:29 No.928854653

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 22/05/18(水)17:14:13 No.928855034

サクはたまに見るけどサムのファンアート初めて見た

28 22/05/18(水)17:14:48 No.928855176

なんかのガンダムゲームに出てたな 普通の機体はステータスが30とかなのにサクはオール1だった そしてシャア専用サクはオール3だった

29 22/05/18(水)17:18:38 No.928856006

>なんかのガンダムゲームに出てたな >普通の機体はステータスが30とかなのにサクはオール1だった 弱ぇ! >そしてシャア専用サクはオール3だった 強ぇ!

30 22/05/18(水)17:19:04 No.928856095

>サクサク書けるジムのサムもいる シムだよぉ!

31 22/05/18(水)17:19:37 No.928856213

>サクサク描けるのはお前みたいな画力あるやつだけだよ!!!! 何気に口周りも難しい… 手足は純粋に面倒くさい…

32 22/05/18(水)17:20:24 No.928856388

シムのほうが楽だろたぶん

33 22/05/18(水)17:21:00 No.928856508

カクカク描けるからな…

34 22/05/18(水)17:21:31 No.928856614

こんなWebカメラありそう

35 22/05/18(水)17:21:41 No.928856652

シムはシムで四角いから角度考えないといけない

36 22/05/18(水)17:23:22 No.928857030

>地上で使わないならこれで十分じゃんね ジャブロー降下してなかった?

37 22/05/18(水)17:24:15 No.928857222

>>サクサク書けるジムのサムもいる >シムだよぉ! なぜかサムなんだよ…

38 22/05/18(水)17:26:03 No.928857628

昔立体物作ってる人いたな

39 22/05/18(水)17:26:07 No.928857641

サムなんだけどみんなよくシムって呼んでる気がする

40 22/05/18(水)17:26:13 No.928857662

サクとシムセットで千円とかでガンプラ出ないかな?

41 22/05/18(水)17:26:15 No.928857670

>>地上で使わないならこれで十分じゃんね >ジャブロー降下してなかった?

42 22/05/18(水)17:26:37 No.928857767

フォールガイズにも似てる

43 22/05/18(水)17:27:41 No.928858026

なんか触手畳んだ状態で単に落っことされてたような

44 22/05/18(水)17:28:59 No.928858337

>サクとシムセットで千円とかでガンプラ出ないかな? むしろ1ダース千円とかで欲しい

45 22/05/18(水)17:29:47 No.928858527

>なんか触手畳んだ状態で単に落っことされてたような fu1079647.jpeg

46 22/05/18(水)17:30:36 No.928858728

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 22/05/18(水)17:32:35 No.928859205

ゾゴジュアッジュは違う方だっけ?

48 22/05/18(水)17:33:41 No.928859479

>>なんか触手畳んだ状態で単に落っことされてたような >fu1079647.jpeg MSが粘度の高い汗かいてるのが実にトニたけ

49 22/05/18(水)17:36:38 No.928860202

耐熱タイルあればザクより大気圏突入向きではあるか

50 22/05/18(水)17:36:41 No.928860213

>なんかのガンダムゲームに出てたな >普通の機体はステータスが30とかなのにサクはオール1だった >そしてシャア専用サクはオール3だった 何故か改造上限が最初から全解放なので育てると役に立つ奴 解放するかシナリオ末期の機体になると装備の関係でお役御免だけど

51 22/05/18(水)17:37:22 No.928860375

>ゾゴジュアッジュは違う方だっけ? ゾゴジュアッシュはガンダムさんじゃなかったか

52 22/05/18(水)17:44:01 No.928862045

ゲームだと格闘が鞭打

53 22/05/18(水)17:45:32 No.928862445

ゾゴジュアッジュとかザズゴググングとか…

54 22/05/18(水)17:49:13 No.928863346

きれいな楕円形をサクサク描くな

55 22/05/18(水)17:49:26 No.928863396

書き込みをした人によって削除されました

56 22/05/18(水)17:49:58 No.928863546

なんかバトルシリーズにいたよねこいつ… 動く度にサクサクいう…

57 22/05/18(水)17:51:33 No.928863964

>耐熱タイルあればザクより大気圏突入向きではあるか 全員焼け死ぬだろこれ

58 22/05/18(水)17:52:25 No.928864179

よく見るとサクサク描けない腕いいよね…

59 22/05/18(水)17:53:46 No.928864529

プラモも自作してたよね…

60 22/05/18(水)17:56:18 No.928865169

量産するならありじゃないかな

61 22/05/18(水)17:56:49 No.928865300

手足の節に溝がある時点で描くのめんどくさってなる

62 22/05/18(水)17:59:39 No.928866050

オリジンってギャグ漫画なんだ…

63 22/05/18(水)18:02:36 No.928866834

よく考えるとこの脚で自立と歩行するバランスと強度兼ね備えてるの凄い気がする

64 22/05/18(水)18:07:38 No.928868193

実際ゾゴジュアッジュの方が楽だと思うよ

↑Top