虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/18(水)16:40:04 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)16:40:04 No.928848273

やっとたどり着けたけどどんどん敵の火力高くなるね

1 22/05/18(水)16:44:52 No.928849122

6章は搦め手メインだからボス含めて火力は7章8章がピークだよ

2 22/05/18(水)16:45:05 No.928849165

ギミックの嫌らしさはメインだとピークな気がする

3 22/05/18(水)16:46:21 No.928849404

今理性切らして6-5挑戦できてないけどe2うにに寄生狂化兵受けさせたら死んだ…

4 22/05/18(水)16:46:38 No.928849460

寒冷→凍結ギミックを大々的に登場させたのはいいが 対策となるレジスト持ちが数えるほどしかいないのは未だにどうかと思ってる 配置で対応するにも限界があるんじゃ

5 22/05/18(水)16:47:09 No.928849557

ノーマルレユニオン兵とかオリジムシが全然見かけなくなってくる

6 22/05/18(水)16:48:50 No.928849861

ブリーズ育てないといけないのか… 危機契約あるのにめんどくさい…

7 22/05/18(水)16:50:11 No.928850112

セルフレジスト持ちのベトコン特効にしたかったんだろうなとは思う

8 22/05/18(水)16:50:25 No.928850143

ベストコンビ~

9 22/05/18(水)16:53:09 No.928850696

レジスト目当てでもブリーズは常時発動してるわけじゃないからな…

10 22/05/18(水)16:54:13 No.928850903

ブレイズが居る前提で作ってるんじゃないかと思える節はある レジスト付与の広域回復はまあ…うん…

11 22/05/18(水)16:54:38 No.928850976

レジスト目当てだとウィスパーレインの方が使いやすいとは思う

12 22/05/18(水)16:54:45 No.928850999

ブリーズはグラスゴー持ってきてくれるし…

13 22/05/18(水)16:55:14 No.928851097

コキュートス初登場って6章だっけ あれは本当に苦しめられた

14 22/05/18(水)16:57:41 No.928851566

ぬぁぁ…ベトコンいないしうにでギミック破壊するしか無いぷぇ…

15 22/05/18(水)16:57:41 No.928851569

コキュートスとかはもう狙撃じゃ歯が立たないからケオベとかで倒してた

16 22/05/18(水)16:59:16 No.928851929

6-5の強襲本当にきらい ぷぇ…

17 22/05/18(水)16:59:56 No.928852060

レジストはセイリュウが入門用って感じの性能ではある

18 22/05/18(水)17:00:41 No.928852231

>コキュートスとかはもう狙撃じゃ歯が立たないからケオベとかで倒してた 開幕からいるやつとかはプラチナのS2とかでペチペチ倒してた

19 22/05/18(水)17:01:15 No.928852338

>レジストはセイリュウが入門用って感じの性能ではある いつ手に入りますか…?

20 22/05/18(水)17:01:51 No.928852466

>ノーマルレユニオン兵とかオリジムシが全然見かけなくなってくる レユニオンはもう…

21 22/05/18(水)17:02:27 No.928852579

E2ブリーズは基地でも嬉しいしなんだかんだ便利だと思うよ レジスター担当としては後藤さんがいたらそれでいいかも

22 22/05/18(水)17:03:05 No.928852713

レジスト系の性能キャラは配布キャラが多いから開発陣的には配慮してるとは思う でも今じゃ逆に手に入らないやつが多い~!

23 22/05/18(水)17:04:27 No.928852987

入門用(今は入手不能)

24 22/05/18(水)17:04:28 No.928852995

セイロンお嬢様はどうぷぇ?

25 22/05/18(水)17:05:08 No.928853117

5人倒すと永続レジストが付くシデロカも結構強いとは思う

26 22/05/18(水)17:05:19 No.928853162

エクシアが殺した

27 22/05/18(水)17:05:49 No.928853278

なにこのスケベ空間 https://pbs.twimg.com/media/FS8I73SUYAE--59?format=jpg&name=4096x4096

28 22/05/18(水)17:06:14 No.928853373

インドラが王。との初夜で恥かかないように俺で練習しておけって…

29 22/05/18(水)17:06:25 No.928853401

クラゲにしろ水ミヤにしろ治療対象しかレジスト出来ないから自分へのレジストが手薄になって崩壊するパターンがあるんだよね ブリーズのレジストはそれを予防できるから補佐としてはいいと思う

30 22/05/18(水)17:07:43 No.928853667

>セイロンお嬢様はどうぷぇ? お嬢様を使うならクラゲを使うかな…ってなる

31 22/05/18(水)17:08:20 No.928853813

凍った状態でアイスブレイカーに斬られたら死ぬという簡単ルール

32 22/05/18(水)17:08:31 No.928853849

>セイロンお嬢様はどうぷぇ? 当時使ってたけどスキル中しかレジスト出来なくてそのスキルが重いから使いにくかったな… ただ今見ると治療行動を介さない範囲内全体レジストってほかのレジスト型とちゃんと差別化出来てるから使い所考えればちゃんとやれる人な気がする

33 22/05/18(水)17:08:44 No.928853900

>インドラが王。との初夜で恥かかないように俺で練習しておけって… という建前で誘っておきながらインドラも処女だと良いぷぇ…

34 22/05/18(水)17:08:45 No.928853904

元素ダメージのときもベリー&ベリーで二人出すし レジストも二人出して万全の体制でいたいところはある

35 22/05/18(水)17:08:54 No.928853933

ベストコンビとプププランド君が俺の英雄だった

36 22/05/18(水)17:09:47 No.928854112

お嬢様は水場があるとっていう素質に将来性がないというかなんとかしろってなる

37 22/05/18(水)17:10:35 No.928854282

>お嬢様は水場があるとっていう素質に将来性がないというかなんとかしろってなる 水場バフと火力で一気に制圧する!!

38 22/05/18(水)17:10:52 No.928854332

セイロンお嬢様はE2イラストが最高なので育てた 意外と要所で使ってる

39 22/05/18(水)17:11:32 No.928854471

交換ベリーおまんこ

40 22/05/18(水)17:12:35 No.928854670

ケルシーとか射程が長い医療は痒いところに手が届くのはある でもそいつらしかいないとやっぱ回復が追いつかないことが多くなる

41 22/05/18(水)17:12:41 No.928854694

ブリーズ&セイロンでやるよりサランラップ君筆頭の無効化を主体にしたほうがよさそうぷぇ 理性たまり次第やってみるぷぇ

42 22/05/18(水)17:12:51 No.928854732

5とか6になってきたらe2増やしてった方がいいのかな

43 22/05/18(水)17:12:55 No.928854741

キャッスル3とランセット姉様の合金フィギュアこっちで出るのかな…

44 22/05/18(水)17:13:09 No.928854787

お嬢様は次の夏くらいにはコーデ来てくださいお願いします

45 22/05/18(水)17:13:28 No.928854866

リズとシャイニングはどれ特化してる?

46 22/05/18(水)17:14:06 No.928855012

>ブリーズ&セイロンでやるよりサランラップ君筆頭の無効化を主体にしたほうがよさそうぷぇ >理性たまり次第やってみるぷぇ まあラップランドに加えてメランサとかグラベルとかレッドでなんとかなるよ ガチガチに対策しなくてもどうにかなる

47 22/05/18(水)17:14:18 No.928855050

>リズとシャイニングはどれ特化してる? 3

48 22/05/18(水)17:14:43 No.928855156

グラベル・・凍結受けてくれ・・・

49 22/05/18(水)17:14:54 No.928855198

>リズとシャイニングはどれ特化してる? リズは聖域 光は特化しなくても充分強い

50 22/05/18(水)17:15:12 No.928855257

凍結がちょっと怖すぎる ハニーベリーちゃんE2にしたら対策できるんだっけ?

51 22/05/18(水)17:15:43 No.928855369

コキュートスはメテオで対処してたな…防御デバフと飛行特攻がよく刺さった

52 22/05/18(水)17:16:06 No.928855471

>ブリーズ&セイロンでやるよりサランラップ君筆頭の無効化を主体にしたほうがよさそうぷぇ レジスト強いのは間違いないけど凍らない訳じゃないしね… 無効なりデコイなりで凍結受けないのが楽なのは間違いない

53 22/05/18(水)17:16:35 No.928855566

レジストは今度星6が配布されるから…

54 22/05/18(水)17:16:57 No.928855645

コキュートスはあずにゃんが知らない間に倒してる

55 22/05/18(水)17:17:00 No.928855655

>5とか6になってきたらe2増やしてった方がいいのかな いて損はないのは間違いないが大量の☆4昇進2と少数の☆6昇進2 どちらがいいのかは個々のプレイヤーによって変わる 俺は☆4昇進2軍団だった

56 22/05/18(水)17:17:01 No.928855659

チナちゃんをコキュートスの範囲に入れるとドローンがサクサクになるぞ

57 22/05/18(水)17:17:11 No.928855693

今やっとこ7まできたけど槍投げやばすぎねーかこれ!? 遠距離が一撃で溶けたぞ!?

58 22/05/18(水)17:17:29 No.928855762

そういえば執行レッドだけ(石田とカフカはいない)育てて無かった… 素材もAVもが足りないぷぇ

59 22/05/18(水)17:17:58 No.928855853

>凍結がちょっと怖すぎる >ハニーベリーちゃんE2にしたら対策できるんだっけ? できないできないのだ 凍結は元素ダメージ関係無いからハニーベリー達放浪医は専門外

60 22/05/18(水)17:18:23 No.928855953

あらゆる素材とAVと金を1000万ください…

61 22/05/18(水)17:18:34 No.928855994

プラチナってもしかしてスゲー強い…?

62 22/05/18(水)17:18:37 No.928856001

>今やっとこ7まできたけど槍投げやばすぎねーかこれ!? >遠距離が一撃で溶けたぞ!? 最強は伊達ではないのでこうしてデコイ高台を置く

63 22/05/18(水)17:18:58 No.928856071

>今やっとこ7まできたけど槍投げやばすぎねーかこれ!? >遠距離が一撃で溶けたぞ!? 配置順と育成度の重要性がどんどん増してくからね… 重装なりワクスちゃんなりで受けたげて

64 22/05/18(水)17:19:01 No.928856086

5~6章あたりはプラチナイースチナのチナチナコンビを愛用してた記憶がある

65 22/05/18(水)17:19:44 No.928856235

仕事中にうたた寝してたらテンニンカとプリュムと山さんが目からビーム出して対空する夢見たぷぇ

66 22/05/18(水)17:20:03 No.928856303

>プラチナってもしかしてスゲー強い…? 長射程はやっぱり便利

67 22/05/18(水)17:20:20 No.928856371

山さんが対空ビーム出したら最強すぎる

68 22/05/18(水)17:20:34 No.928856418

目からビーム出せテンニンカ

69 22/05/18(水)17:20:45 No.928856453

今回のラストで久々にニェン引っ張ってきたけど強いね 凄い硬い

70 22/05/18(水)17:20:57 No.928856499

>プラチナってもしかしてスゲー強い…? 狙撃じゃ倒せねぇ~!みたいなカチカチなやつでもブスブス刺さる S2だと射程も伸びる

71 22/05/18(水)17:21:00 No.928856509

無効イフリータくんめっちゃ便利だなってなった なげえ射程のおかげでいい感じに重装置いて無効にするの

72 22/05/18(水)17:21:08 No.928856528

>プラチナってもしかしてスゲー強い…? このゲームで射程が長いのはそれだけで強い そして物理攻撃は防御を抜けるかが重要 その両方を備えているのがチナちゃんだ

73 22/05/18(水)17:21:42 No.928856654

>山さんが対空ビーム出したら最強すぎる 山さんボールで敵に遠距離攻撃するの上手そう

74 22/05/18(水)17:21:49 No.928856671

>今やっとこ7まできたけど槍投げやばすぎねーかこれ!? >遠距離が一撃で溶けたぞ!? サービス開始時には防御力過剰と言われたグマさんの出番である

75 22/05/18(水)17:22:13 No.928856767

重装星6ってホシグマさんとにぇんにぇんどっち優先したらいいかね 今のところおじさんe2にしたり重装ニアールさんe170にしてはいるけど

76 22/05/18(水)17:22:50 No.928856914

コロセラム君は足が妙にスケベ

77 22/05/18(水)17:22:58 No.928856944

>重装星6ってホシグマさんとにぇんにぇんどっち優先したらいいかね 今のところおじさんe2にしたり重装ニアールさんe170にしてはいるけど 使い分けしなさる

78 22/05/18(水)17:23:06 No.928856968

E1の70だった

79 22/05/18(水)17:23:27 No.928857050

セイリュウももうちょっとしたら公開求人に入るはず

80 22/05/18(水)17:23:32 No.928857063

ノーマル槍投げマンなら昇進1後半のグムでも耐えきれるのはある

81 22/05/18(水)17:23:43 No.928857102

凍結特攻の敵をブロックする時を除けば別に凍ってもいいんだなこれが…

82 22/05/18(水)17:24:17 No.928857232

育ったサリアなら放置しても安心

83 22/05/18(水)17:24:54 No.928857367

全身カチカチウーマン

84 22/05/18(水)17:24:56 No.928857374

書き込みをした人によって削除されました

85 22/05/18(水)17:24:57 No.928857380

ホシグマさんはたまにs2のカウンターで立ってるだけで仕事してくれる時がある

86 22/05/18(水)17:25:29 No.928857502

昔の編成見るとこれでよく勝ったな…みたいなのが結構ある 今は暴力で解決しているせいで新しいギミック見ても対処しきれずカンニングする…

87 22/05/18(水)17:25:30 No.928857505

チナちゃん切り出した氷みたいだよね

88 22/05/18(水)17:26:12 No.928857655

2日前くらいからこのゲームのリセマラ始めたんだけど一回も星6出なくて心が折れそうだ お知らせとか見る感じだと26日までに満足いくリセマラが出来なかったら星6セレチケみたいなの買う方が良さそうなのかな?

89 22/05/18(水)17:26:58 No.928857839

どっちかならグマさん推すね 反射を期待する時S2が常時だから思考を割かなくていい

90 22/05/18(水)17:27:06 No.928857877

スタートダッシュガチャから1回も出ないなんて事ある…?

91 22/05/18(水)17:27:13 No.928857904

>重装星6ってホシグマさんとにぇんにぇんどっち優先したらいいかね 今のところおじさんe2にしたり重装ニアールさんe170にしてはいるけど グマさんは物理盾の完成形だから物理盾育ってないなら育てていいと思うただクオーラとか低レアにも優秀な物理盾はいる にぇはスキルによって殴ったりブロ数増やしたり色々出来るから便利個人的にはにぇを推す

92 22/05/18(水)17:27:55 No.928858079

このゲームリセマラやるよりかは一日でも早く進めた方が ええ!

93 22/05/18(水)17:28:01 No.928858102

>重装星6ってホシグマさんとにぇんにぇんどっち優先したらいいかね 今のところおじさんe2にしたり重装ニアールさんe170にしてはいるけど どうせ両方ともE2にするからどちらが先でもいい にぇんはスキル時4ブロックと範囲ブロック+1バフを使い分けられて便利だけど自力で敵火力を排除できないのは同じだし

94 22/05/18(水)17:28:04 No.928858119

サリアで駄目だったら亀を出すで俺は進んできた

95 22/05/18(水)17:28:34 No.928858232

>サリアで駄目だったら亀を出すで俺は進んできた かたくなった

96 22/05/18(水)17:28:57 No.928858328

>スタートダッシュガチャから1回も出ないなんて事ある…? TR-3までやって普通のガチャの方で10連回してるんだ

97 22/05/18(水)17:29:01 No.928858342

僕硬くなることしかて出来ないもん!

98 22/05/18(水)17:29:01 No.928858343

>スタートダッシュガチャから1回も出ないなんて事ある…? ノマガチャで1枚抜いてスタダと2枚にしたいんじゃね 今はガチャの谷間だからなー…恒常ガチャ1つしかないし

99 22/05/18(水)17:29:18 No.928858402

>スタートダッシュガチャから1回も出ないなんて事ある…? 星6確定だから無いね…

100 22/05/18(水)17:29:49 No.928858537

火力はいいとして面倒臭さはどんどん上がってる

101 22/05/18(水)17:30:01 No.928858571

>>スタートダッシュガチャから1回も出ないなんて事ある…? >TR-3までやって普通のガチャの方で10連回してるんだ 今の恒常でリセマラするぐらいならスタートダッシュガチャで2枚抜き狙うぐらいでいいと思うぷぇ

102 22/05/18(水)17:30:36 No.928858723

スタートダッシュで当たりなのって誰なんだろ やっぱシルバーアッシュかシージなのかな

103 22/05/18(水)17:31:09 No.928858857

選択チケ売ってるうちに山さん復刻が来てくれたら一番いいんだけどね

104 22/05/18(水)17:31:10 No.928858860

スタダだと出ないキャルとかいなかったっけ

105 22/05/18(水)17:31:24 No.928858918

義人…

106 22/05/18(水)17:31:43 No.928858995

恒常でラプルマか星6+スタダでシルバーアッシュ出たら始めちゃえばいいよ

107 22/05/18(水)17:31:49 No.928859018

ステージ作成班も頭を抱えながら作ってるだろうし… うにとか山とか浮かれポンチェとかいるから…

108 22/05/18(水)17:31:56 No.928859044

マドロックやばいな キャンドルナイトの爆破を全部肩代わりしてくれこれは… サルカズのお嫁さん

109 22/05/18(水)17:32:07 No.928859092

お前が作ったキャラだろ

110 22/05/18(水)17:32:12 No.928859110

前におすすめされてシルバーアッシュ交換したんだけど このe2のスキルちょっと無法すぎナイル

111 22/05/18(水)17:32:20 No.928859137

スタートダッシュだとシルバーアッシュか公開求人では出ないエクシアかな ぅせんぱぁいは初期メンバーなのにスタートダッシュから出ないのきつい

112 22/05/18(水)17:32:34 No.928859198

>お前が作ったキャラだろ マップとキャラデザは別なのだ!

113 22/05/18(水)17:32:38 No.928859218

このゲーム一定回数外すと回してるうちに確率上がるやつだから…

114 22/05/18(水)17:33:03 No.928859322

もうgender reveal partyは終わっちゃったからどうしても般若が欲しいタイミングは減ったかも

115 22/05/18(水)17:33:10 No.928859354

>今の恒常でリセマラするぐらいならスタートダッシュガチャで2枚抜き狙うぐらいでいいと思うぷぇ そうなのか… スタートダッシュガチャの方がリセマラ早そうだし効率良さそうだなとは思うんだけど股間に訴えかけてくるキャラがパッといなかったのよね しんどくなったらスタートダッシュの方で2枚抜き狙ってみるよありがとう

116 22/05/18(水)17:33:35 No.928859450

さっさとステージ進めて欲しいコーデだけ買っといた方がいいのではって気はする

117 22/05/18(水)17:33:37 No.928859456

>スタートダッシュだとシルバーアッシュか公開求人では出ないエクシアかな >ぅせんぱぁいは初期メンバーなのにスタートダッシュから出ないのきつい エクシアは公開求人から普通に出るぞ 求人から出ないのは後輩とあじむー

118 22/05/18(水)17:33:53 No.928859516

凍結はレジストあっても焼石に水なのはなんとかならんか……

119 22/05/18(水)17:33:56 No.928859529

グマさん使うほどのシチュだと般若しても抜けない敵が多すぎる… 攻撃速度デバフに強かったりたまに変わったところで活躍してくれたりはするんだけどね

120 22/05/18(水)17:34:02 No.928859546

ちんこで選ぶ目当てがあるならもはや言葉は不要だな ほどほどに頑張れ

121 22/05/18(水)17:34:20 No.928859620

ぬああ…6-5のマップ見ただけで嫌気さすんぬ 上に槍投げが集まってビシビシ投げてくるのが見えるんぬ グマs2で死ぬんぬ

122 22/05/18(水)17:34:29 No.928859654

>凍結はレジストあっても焼石に水なのはなんとかならんか…… だからこうして即状態異常解除するマンを実装する

123 22/05/18(水)17:34:42 No.928859713

ホシグマは地味に素質がおかしいから

124 22/05/18(水)17:34:58 No.928859769

その安心院さん引いて始めたんだけどこの人のコーデむちむちなのにやたら物騒なこと言ってるのとバカンス全壊なので両極端過ぎんか

125 22/05/18(水)17:35:07 No.928859805

このゲームデータ消去のやり直しとかないからリセマラすると同じ名前のドクターの残骸で溢れるんだよな…

126 22/05/18(水)17:35:10 No.928859816

ちんちんにくるキャラ居ないならスタダで性能いいの引いといて そのキャラを引率の先生にして好きなの使うのもありだぞ

127 22/05/18(水)17:35:36 No.928859935

>凍結はレジストあっても焼石に水なのはなんとかならんか…… 差し込みや長射程で潰すのだ

128 22/05/18(水)17:35:38 No.928859943

終了ラインとしてはちんちん+αが最適解だとは思う

129 22/05/18(水)17:35:47 No.928859977

>エクシアは公開求人から普通に出るぞ >求人から出ないのは後輩とあじむー あー勘違いした…じゃあシルバーアッシュが一番いいか ちんちん斬の無法さを体験したら戻れなくなるし

130 22/05/18(水)17:36:01 No.928860030

グマさんにおんぶしてもらいてぇ 当方130㌔

131 22/05/18(水)17:36:08 No.928860070

>ホシグマは地味に素質がおかしいから 毒ガスをガードする女

132 22/05/18(水)17:36:14 No.928860095

>その安心院さん引いて始めたんだけどこの人のコーデむちむちなのにやたら物騒なこと言ってるのとバカンス全壊なので両極端過ぎんか このゲームはコーデで台詞変わったりは(今のところは)しないからもともとそういう台詞なんだ

133 22/05/18(水)17:36:21 No.928860131

>グマさん使うほどのシチュだと般若しても抜けない敵が多すぎる… >攻撃速度デバフに強かったりたまに変わったところで活躍してくれたりはするんだけどね 悪土の血脈くらい火力欲しい!!!!!!!!

134 22/05/18(水)17:36:31 No.928860173

>その安心院さん引いて始めたんだけどこの人のコーデむちむちなのにやたら物騒なこと言ってるのとバカンス全壊なので両極端過ぎんか ムチムチコーデは他の人のもそういうコンセプトだから…

135 22/05/18(水)17:36:47 No.928860229

前衛やサリアやマドロックじゃ耐えられないけど重盾衛士なら耐えられるみたいな場面が限定され過ぎる

136 <a href="mailto:レースクイーン">22/05/18(水)17:37:11</a> [レースクイーン] No.928860330

>このゲームはコーデで台詞変わったりは(今のところは)しないからもともとそういう台詞なんだ 今回もこの制服に恥じない戦いが出来たね!

137 22/05/18(水)17:37:16 No.928860354

あじむーってそんな物騒なボイスあったっけ

138 22/05/18(水)17:37:18 No.928860361

闘争の血脈はどいつもこいつも物騒なのにミッドナイトお前だけなんだそれは

139 22/05/18(水)17:37:22 No.928860379

S-3で久々にクオーラ出したな イフが焼くから止める以外の仕事何も要らないって起用だったけどちゃんと硬いのでえらい

140 22/05/18(水)17:37:24 No.928860391

>グマさんにおんぶしてもらいてぇ >当方130㌔ 語尾にでぶをつけろ

141 22/05/18(水)17:37:27 No.928860408

>>その安心院さん引いて始めたんだけどこの人のコーデむちむちなのにやたら物騒なこと言ってるのとバカンス全壊なので両極端過ぎんか >このゲームはコーデで台詞変わったりは(今のところは)しないからもともとそういう台詞なんだ あっごめん言ってるってコーデ説明文のことか すまない…

142 22/05/18(水)17:37:53 No.928860504

とっしーガチ抱えパターンでやった時は荊返しちゃうと殴り過ぎになるからタイミング調節効く般若使ってた覚えが でもグマさん置く時はやっぱ基本荊なイメージ

143 22/05/18(水)17:38:30 No.928860650

コーデの説明文だとなにかあったビーグルのやつとか好き

144 22/05/18(水)17:38:34 No.928860671

コーデ 世界線とか時間軸だと今は味方のはずのオペ同士で対峙してたりするので…

145 22/05/18(水)17:38:55 No.928860752

最初の☆6だったから危機契約βでホシグマさんには頑張ってもらった

146 22/05/18(水)17:39:00 No.928860774

山さんとかあのコーデの時はロドス抜けてるからな

147 22/05/18(水)17:39:24 No.928860872

>>グマさんにおんぶしてもらいてぇ >>当方130㌔ >語尾にでぶをつけろ おぶってほしいでぶ

148 22/05/18(水)17:39:26 No.928860882

ダムとしてはばっちりだよねクォーラ 溜め込んでイフでやいたり後輩で焼いたり

149 <a href="mailto:闘争の血脈">22/05/18(水)17:39:29</a> [闘争の血脈] No.928860897

これは彼女にとっての最後の試験。

150 22/05/18(水)17:39:43 No.928860958

>コーデ 世界線とか時間軸だと今は味方のはずのオペ同士で対峙してたりするので… マジで!? シルバーアッシュ対ドクターとかやってるんです?

151 22/05/18(水)17:39:49 No.928860983

guardしたのかビーグル…

152 22/05/18(水)17:40:04 No.928861049

エンジニア部の部長にまで登り詰めたズゥママいいよね…

153 22/05/18(水)17:40:22 No.928861122

>闘争の血脈はどいつもこいつも物騒なのにミッドナイトお前だけなんだそれは よく考えてみろ ロドスが宣材に堂々と魔王って単語使ってるんだぞ

154 22/05/18(水)17:40:29 No.928861154

なんかあった未来だとドクター以外ロドスの生存者ゼロとかもあると聞いた

155 22/05/18(水)17:40:38 No.928861197

>エンジニア部の部長にまで登り詰めたズゥママいいよね… クロージャがクビになった世界線なんだろうか…

156 22/05/18(水)17:40:47 No.928861236

>guardしたのかビーグル… どっちかというとguardしたのドーベルマン教官 ビーグルはエリオペ

157 22/05/18(水)17:41:31 No.928861407

つまりドクターは全員の力を受け継いんだんだろ!

158 22/05/18(水)17:41:38 No.928861448

>ビーグルはエリオペ じゃあ勝てそうだな

159 22/05/18(水)17:42:01 No.928861529

>ダムとしてはばっちりだよねクォーラ >溜め込んでイフでやいたり後輩で焼いたり ブロ数増えるわリジェネつくわで最高のタンクだよね そしてドクターが一番大切な家族 …もしやムスメ…

160 22/05/18(水)17:42:13 No.928861591

闘争あじむーとか星見失ったか堕ちたかしてるよね

161 22/05/18(水)17:42:14 No.928861596

今はわりとどのチームも和気藹々してるけど未来的にはそうじゃないのか

162 22/05/18(水)17:42:22 No.928861631

エリオペビーグルいいよね エリオペのなんたるかが書いてあるブレイズのプロファイルも合わせて読むともっといいぞ

163 22/05/18(水)17:42:25 No.928861647

眼鏡を捨てたビーグルは勝機も捨てたということだ

164 22/05/18(水)17:42:26 No.928861654

>>guardしたのかビーグル… >どっちかというとguardしたのドーベルマン教官 >ビーグルはエリオペ ビーグルも辞めてそうじゃなかったかな 画中人だっけ

165 22/05/18(水)17:42:37 No.928861704

バベル時代からいる最古参の一人なのに扱いがとにかく軽い それがクロージャの魅力

166 22/05/18(水)17:42:39 No.928861710

亀は万年とも言うしあれでクオーラ物凄い歳いってるのかもしれん

167 22/05/18(水)17:43:27 No.928861896

ホームランちゃん呼びも懐かしい 最初にE2にしたキャラだけど最近使ってなかったが懐かしくなってシェルガード特化3にしたわ

168 22/05/18(水)17:43:33 No.928861918

記憶喪失でなんかロドスの甲板に居た亀 絶対何かある…

169 22/05/18(水)17:43:48 No.928861994

画中人時点だと行動予備隊以外のもは何人か欠けてそうでスゲー怖い

170 22/05/18(水)17:43:59 No.928862035

ビーグルもそうだが画中人未来だとフェンも亡くなってそうなのが不穏なんだよな

171 22/05/18(水)17:44:00 No.928862044

ビーグルがアレしちゃってるのは内部分裂による抗争なのかそれとも敵による攻撃によってなのか

172 22/05/18(水)17:44:09 No.928862085

もしかして:痴呆症の野球好き

173 22/05/18(水)17:44:10 No.928862093

>クラゲにしろ水ミヤにしろ治療対象しかレジスト出来ないから自分へのレジストが手薄になって崩壊するパターンがあるんだよね セイリュウはS1で自分含めた攻撃範囲内の全員にレジスト付与できるよ CT20の単発だからタイミング考える必要はあるけど

174 22/05/18(水)17:44:17 No.928862125

A6は全滅か全員生存のイメージ

175 22/05/18(水)17:44:20 No.928862135

低レアオペってどうしてもステ不足で防御抜けなかったり逆に一発で堕ちたりして使えなくなっていくけど クオーラはそう言う事ほぼないよね

176 22/05/18(水)17:44:25 No.928862155

教官あんまり役に立ってない上にGuardしたの…?

177 22/05/18(水)17:44:29 No.928862172

もうすぐ成長クルース配布だから楽しみじゃわい

178 22/05/18(水)17:44:52 No.928862284

ドッソレスを経ているとエリオペビーグルの説明にあるボリバル大行軍ってのが嫌な想像をかき立ててくる…

179 22/05/18(水)17:45:08 No.928862353

低レア重装は、全員、使える

180 22/05/18(水)17:45:42 No.928862490

>教官あんまり役に立ってない上にGuardしたの…? ゲーム的なユニットの性能はあれだけどロドスの中の職分としてはなくてはならない人だろ!

181 22/05/18(水)17:45:51 No.928862536

>低レアオペってどうしてもステ不足で防御抜けなかったり逆に一発で堕ちたりして使えなくなっていくけど >クオーラはそう言う事ほぼないよね ブロック数増えるのと自己回復と硬さは今でも凄いからな

182 22/05/18(水)17:46:17 No.928862643

政治的に対立してるはずの出身のオペとか普通にいるもんな ヘラおじの部隊にうどっちさんを放てッ

183 22/05/18(水)17:46:31 No.928862701

ドベ教官はパンチョみたいなトゥルーボリバリアンになったんだろうか

184 22/05/18(水)17:46:43 No.928862761

>教官あんまり役に立ってない上にGuardしたの…? ドーベルマンはチェルノでの作戦に来るような主要メンバーだし元ボリバル軍人がボリバルに帰って何の問題があるの… ニアーライトやってる最中にこんな訳のわからんレスが出るの面白いな…

185 22/05/18(水)17:47:06 No.928862855

>ドッソレスを経ているとエリオペビーグルの説明にあるボリバル大行軍ってのが嫌な想像をかき立ててくる… 市長すら制御出来ない何かが起きた事になるのかなと ドッソレスやった後だとやばさが増して聞こえる 属国根性の染み付いた烏合の衆のはずなのに

186 22/05/18(水)17:47:07 No.928862858

グマさんは話の上でそんな!あのグマさんがやられるなんて!みたいになりそうな展開を複数回凌ぎ切るからすごいよな…

187 22/05/18(水)17:47:11 No.928862874

故郷に帰るのはともかくロドスと敵対ルート取ってるようにしか見えないからな…

188 22/05/18(水)17:47:39 No.928862980

>低レアオペってどうしてもステ不足で防御抜けなかったり逆に一発で堕ちたりして使えなくなっていくけど >クオーラはそう言う事ほぼないよね 3ブロックを最速で出したいならノイルホーンが未だ有力候補になるくらいなので

189 22/05/18(水)17:47:45 No.928863001

>教官あんまり役に立ってない上にGuardしたの…? ここまでに判明してる分でも故郷絡みでロドス退社してる例は結構あるし Guardがどうのよりもやっぱり故郷絡みってなると最優先しちゃうのが人情なんだろう

190 22/05/18(水)17:48:25 No.928863152

何度も演習してやっとS5クリアできたけど実戦で手順を再現できる気がしねえ…

191 22/05/18(水)17:48:31 No.928863172

そんな…あのグマさんがやられて…ないの!?

192 22/05/18(水)17:48:45 No.928863222

ボリバルのためにロドスとは相容れない立場になってロドスを離れて教え子たちと交戦そして…って感じかな…

193 22/05/18(水)17:48:54 No.928863264

>ニアーライトやってる最中にこんな訳のわからんレスが出るの面白いな… ロドスに腰を据えるつもりのオペレーターも多いけどそうでないオペレーターもかなりいるよね 鉱石病に関わりの薄い国の抱えた問題にロドスアイランドとして介入するのは普通あり得ないだろうし

194 22/05/18(水)17:49:02 No.928863300

まあ常識的に考えて家族だっているだろう故郷で大事があったってなったら会社よりそっちだよな…

195 22/05/18(水)17:49:27 No.928863400

ロドスは来るもの拒まず去るものは追わずのスッキリとした会社です

196 22/05/18(水)17:49:53 No.928863530

>ロドスは来るもの拒まず去るものは追わずのスッキリとした会社です ちょっとでかけてくるたる

197 22/05/18(水)17:49:54 No.928863531

物騒なコーデは背景が怖いなぁ 気分転換にデートコーデのメテオさんとお散歩してくるか…

198 22/05/18(水)17:50:01 No.928863561

>属国根性の染み付いた烏合の衆のはずなのに 言い方!

199 22/05/18(水)17:50:12 No.928863612

ドクターも辞表を出せば辞められる…?

200 22/05/18(水)17:50:12 No.928863613

>市長すら制御出来ない何かが起きた事になるのかなと >ドッソレスやった後だとやばさが増して聞こえる >属国根性の染み付いた烏合の衆のはずなのに ドッソレス=ボリバルじゃないぞ? ドッソレスが中立で栄えてるだけで国は三派閥で内戦し続けてるんだから制御もクソもない

201 22/05/18(水)17:50:19 No.928863639

ロドス離れたと言うよりは前線で敵として出会ったっぽいのが問題だよな

202 22/05/18(水)17:50:20 No.928863646

9章までのテキストでタルちゃんの攻撃を防ぎ切った描写のあるオペレーターたちはみんなどこかおかしい

203 22/05/18(水)17:50:27 No.928863680

残るのは大抵帰る場所の無いオペレーターが多い気がする…

204 22/05/18(水)17:50:32 No.928863700

>ニアーライトやってる最中にこんな訳のわからんレスが出るの面白いな… ニアールじんだってロドス退社してマリアのとこに駆け付けてたのが今回判明してるからな

205 22/05/18(水)17:50:38 No.928863720

>市長すら制御出来ない何かが起きた事になるのかなと >ドッソレスやった後だとやばさが増して聞こえる >属国根性の染み付いた烏合の衆のはずなのに ドッソレスは所詮一つの市でしかないから ドッソレス市内はそうだけどボリバル全体はクルビアとリターニアが牽制し合う面倒な国なので

206 22/05/18(水)17:51:10 No.928863884

>物騒なコーデは背景が怖いなぁ >気分転換にデートコーデのメテオさんとお散歩してくるか… 俺も水着の後輩と岩陰でイチャイチャしてこよ…

207 22/05/18(水)17:51:21 No.928863921

>ドクターも辞表を出せば辞められる…? ケルシーとかWが追ってきそうだから危ない

208 22/05/18(水)17:51:42 No.928863994

ちんちんなんてしょっちゅうロドスに来たり戻ったりしてるみたいだしな

209 22/05/18(水)17:51:50 No.928864031

レッドパインらも最後はカジミエーシュに戻るって言われてるしね

210 22/05/18(水)17:51:51 No.928864034

去るのは自由ですよ 退職金は出しませんが

211 22/05/18(水)17:52:01 No.928864078

>ドッソレス=ボリバルじゃないぞ? >ドッソレスが中立で栄えてるだけで国は三派閥で内戦し続けてるんだから制御もクソもない 分かってるけどそれが最も栄えて力を持ってるせいで ボリバルが一枚岩になれないのだってのがパンチョの意見だったし 実際バラッバラな国なんだから影響力はあるじゃろ

212 22/05/18(水)17:52:13 No.928864117

ドッソレスはボリバル内部の不干渉地帯みたいなもんで今でも外ではドンパチよ

213 22/05/18(水)17:52:19 No.928864144

ボリバルってモデルメキシコだっけ

214 22/05/18(水)17:52:22 No.928864163

無冑盟の評価足りないんだけどこれ意地悪すぎない

215 22/05/18(水)17:52:38 No.928864231

エリートオペレーターとしてロドスに献身するつもりのブレイズもなにやら炎国に因縁ある人だし将来どうなるか分かんない感じ

216 22/05/18(水)17:52:44 No.928864252

>ちんちんなんてしょっちゅうロドスに来たり戻ったりしてるみたいだしな ちんちんが出たり入ったり…

217 22/05/18(水)17:52:58 No.928864310

きもいんぬううううううう!

218 22/05/18(水)17:53:11 No.928864384

再配置が早い女は繁殖力が強い説を熱弁したんだけど友達に笑われた

219 22/05/18(水)17:53:22 No.928864431

テラはもう終わりです

220 22/05/18(水)17:53:31 No.928864471

止めるぷぇそこはうんちを出し入れする穴ぷぇ

221 22/05/18(水)17:53:47 No.928864534

>再配置が早い女は繁殖力が強い説を熱弁したんだけど友達に笑われた ちんちんは繁殖力をも強化するのか…

222 22/05/18(水)17:54:04 No.928864605

たまーに相関図みると炎国メンバーやたら多いんだよな

223 22/05/18(水)17:54:04 No.928864607

元ロドスだろうが一時的に抜けてるだけだろうがロドスと敵対する組織に属して戦闘員やってるなら殺さなきゃならない…ってなるんだろうか

224 22/05/18(水)17:54:09 No.928864626

>ボリバルってモデルメキシコだっけ 中米全体って感じがするなー マヤアステカ文明とかの方はサルゴンに行ったけど

225 22/05/18(水)17:54:12 No.928864644

>再配置が早い女は繁殖力が強い説を熱弁したんだけど友達に笑われた 笑ってくれるとはいい友人だな

226 22/05/18(水)17:54:24 No.928864700

>ちんちんなんてしょっちゅうロドスに来たり戻ったりしてるみたいだしな 龍門組もだけどカランド貿易も協力協定みたいな感じだからね カランド貿易は妹の面倒見要員兼ねてるからか本館にいる描写多いけど

227 22/05/18(水)17:54:25 No.928864709

異常に長い泥沼の内戦というのはコロンビア内戦も意識してそう

228 22/05/18(水)17:54:36 No.928864751

カジミエージュ出身が先にエッチしてると繁殖力高まるニアール…

229 22/05/18(水)17:54:45 No.928864786

ロンメンがそもそも自治権あるだけで炎国だよな?

230 22/05/18(水)17:54:47 No.928864793

ボリバルはボリビアとかあの辺の複合じゃね?

231 22/05/18(水)17:54:51 No.928864811

>止めるぷぇそこはうんちを出し入れする穴ぷぇ うんちを…入れる?!

232 22/05/18(水)17:55:07 No.928864863

ヒョコッ

233 22/05/18(水)17:55:19 No.928864911

大進軍ってぐらいだからそこそこ方向性が一致した行軍なのかなーとかは思ってる あの国がどうやって……とも思う

234 22/05/18(水)17:55:35 No.928864992

ボリバルでググるとコロンビアだったりがでてきたぷぇ 通貨単位だったりスペイン系苗字みたいぷぇ

235 22/05/18(水)17:55:53 No.928865064

つまり再配置が早い男も繁殖力が強い?

236 22/05/18(水)17:55:56 No.928865075

>ボリバルはボリビアとかあの辺の複合じゃね? その場合人工の海っていうのがすごい皮肉になるな

237 22/05/18(水)17:56:11 No.928865145

>元ロドスだろうが一時的に抜けてるだけだろうがロドスと敵対する組織に属して戦闘員やってるなら殺さなきゃならない…ってなるんだろうか ちんちんとか絶対やべーからやめようぜって内部で言われてたし割と堂々と敵対予告しててヤバい

238 22/05/18(水)17:56:18 No.928865170

悲しい未来が約束されてるのいいよね 監査官殿…

239 22/05/18(水)17:56:21 No.928865182

ぶっちゃけロドスが積極的に介入するような内戦って何事だよ

240 22/05/18(水)17:56:38 No.928865246

>ロンメンがそもそも自治権あるだけで炎国だよな? 複雑なまさはるの問題な気がしてきた

241 22/05/18(水)17:56:42 No.928865264

>無冑盟の評価足りないんだけどこれ意地悪すぎない S-3~5強襲までやったらほぼ終わるようなもんだから もう遠慮なく動画でも何でも見なさる

242 22/05/18(水)17:56:46 No.928865291

エイプリルがえっちなことになるのでいいと思いますぷえ

243 22/05/18(水)17:56:59 No.928865346

>悲しい未来が約束されてるのいいよね >監査官殿… 左遷で済んでてるだけマシ

244 22/05/18(水)17:57:18 No.928865442

味方の繁殖力を高める男

245 22/05/18(水)17:57:22 No.928865457

>ぶっちゃけロドスが積極的に介入するような内戦って何事だよ お前が始めた物語だろは旧ドク絡みでいくらでもやれそうだし… サルカズ戦争とかそんな感じっぽいし

246 22/05/18(水)17:57:25 No.928865472

ドッソレスのコルコバードの丘らしき高台に建ってる像はなんだアレ 熊(ウルサス人ではなく)に見えるけども

247 22/05/18(水)17:57:28 No.928865482

エイプリルは繁殖力が強いってアンセルくんが言ってた

248 22/05/18(水)17:57:34 No.928865509

南米史に詳しいどくぴがほとんどいないので他の地域ほど考察できないもどかしさ

249 22/05/18(水)17:57:35 No.928865512

赤いコート着た人達って監督官は別として炎国の人?

250 22/05/18(水)17:57:52 No.928865576

アンセルはえろだな

251 22/05/18(水)17:57:53 No.928865579

>ぶっちゃけロドスが積極的に介入するような内戦って何事だよ うちの薬を騙って勝手に高値で薬撒いてばら撒いてるバカがいたとか…

252 22/05/18(水)17:57:53 No.928865580

そもそもロドスの前身がカズデル内戦の一方に肩入れしてたヤベー組織だ

253 22/05/18(水)17:58:04 No.928865635

>味方の繁殖力を高める男 本来の意味での種付け男シルバーアッシュ

254 22/05/18(水)17:58:09 No.928865665

>ぶっちゃけロドスが積極的に介入するような内戦って何事だよ レユニオンムーブメントとか いやウルサスだからできてなかったけどね 鉱石病絡みで国とちゃんと話し通せるなら介入することもあるんじゃないかな

255 22/05/18(水)17:58:13 No.928865678

そんな…ただロドスでソファでゴロゴロしてただけなのに

256 22/05/18(水)17:58:40 No.928865782

>ぶっちゃけロドスが積極的に介入するような内戦って何事だよ 勃発までは行ってないけどチェルノボーグ事変がまさにそれじゃない 感染者が関わってるなら介入する

257 22/05/18(水)17:58:42 No.928865790

>そんな…ただロドスでソファでゴロゴロしてただけなのに ぶっちゃけ本物のドクターの睡眠時間二時間切ってるくらいだと思う

258 22/05/18(水)17:58:51 No.928865836

龍門は香港じゃないのかしら

259 22/05/18(水)17:59:00 No.928865867

>ロンメンがそもそも自治権あるだけで炎国だよな? という事になってないとサ終しちゃいかねないからね…

260 22/05/18(水)17:59:12 No.928865922

>ぶっちゃけロドスが積極的に介入するような内戦って何事だよ カズデルで一度やらかしたから二度目は珍しくない

261 22/05/18(水)17:59:14 No.928865933

>赤いコート着た人達って監督官は別として炎国の人? 監察官殿も含めて炎国から龍門に派遣されてる監察官だ

262 22/05/18(水)17:59:22 No.928865972

>うちの薬を騙って勝手に高値で薬撒いてばら撒いてるバカがいたとか… 眉毛繋がってそう

263 22/05/18(水)17:59:34 No.928866019

俺も最近フロストノヴァと決着つけたけど心が変になる「」クター多すぎだろと当時思ってました…これは幻影見るわ

264 22/05/18(水)17:59:37 No.928866032

ドクター割りと常習的に理性回復剤食ってるみたいだし タイムスケジュール明らかになったらブラック評価しか出ないと思う

265 22/05/18(水)17:59:39 No.928866047

>龍門は香港じゃないのかしら よせっ

266 22/05/18(水)17:59:41 No.928866056

>>ぶっちゃけロドスが積極的に介入するような内戦って何事だよ >うちの薬を騙って勝手に高値で薬撒いてばら撒いてるバカがいたとか… やっぱりママジョンズは暗黒メガコーポだな!

267 22/05/18(水)17:59:58 No.928866130

ロドスノロヴァで我慢しなさい

268 22/05/18(水)18:00:03 No.928866152

テレシスのチンポ

269 22/05/18(水)18:00:05 No.928866158

敵のドーベルマンを押し出して穴に落としたい気持ち

270 22/05/18(水)18:00:22 No.928866238

>俺も最近フロストノヴァと決着つけたけど心が変になる「」クター多すぎだろと当時思ってました…これは幻影見るわ (まだフロストノヴァ引けてないんだな…)

271 22/05/18(水)18:00:36 No.928866297

>>俺も最近フロストノヴァと決着つけたけど心が変になる「」クター多すぎだろと当時思ってました…これは幻影見るわ >(まだフロストノヴァ引けてないんだな…) しっかりいたせーっ!

272 22/05/18(水)18:00:40 No.928866322

>>俺も最近フロストノヴァと決着つけたけど心が変になる「」クター多すぎだろと当時思ってました…これは幻影見るわ >(まだフロストノヴァ引けてないんだな…) 重病だな…

273 22/05/18(水)18:00:55 No.928866392

>(まだフロストノヴァ引けてないんだな…) ハイビス飯でめをさませ

274 22/05/18(水)18:01:05 No.928866443

みんなでドーベルマンを囲んで叩くぞ!

275 22/05/18(水)18:01:07 No.928866448

>敵のドーベルマンを押し出して穴に落としたい気持ち シリアスな雰囲気のボリバル大進軍で穴に落とされる教官…

276 22/05/18(水)18:01:08 No.928866458

>龍門は香港じゃないのかしら 香港警察が差別と横暴を着て歩いてるみたいな言い方…

277 22/05/18(水)18:01:19 No.928866488

とりあえず山さんは仇討ちのためにロドス脱退してライン生命に殴り込むのよね?

278 22/05/18(水)18:01:20 No.928866498

ぶっちゃけフロストノヴァも話長い族かつ殺したの2年ぐらい前だから何喋ったかほぼ覚えてない

279 22/05/18(水)18:01:57 No.928866656

血脈シリーズはifも混じってると思ってる

280 22/05/18(水)18:02:04 No.928866703

龍門は香港オンリーだとあんなにオシャレなビル街は存在できないから上海や深センなんかのイメージも入ってると思う

281 22/05/18(水)18:02:17 No.928866762

テレシス追ってヴィクトリア入りするからバベル時代の因縁あれば行くよ

282 22/05/18(水)18:02:55 No.928866919

ライン生命とロドスもよくわからないんだよな ライン生命退職してるのも所属したままなのもいるよね

283 22/05/18(水)18:02:59 No.928866934

>とりあえず山さんは仇討ちのためにロドス脱退してライン生命に殴り込むのよね? 最初からロドスには一時退避の体だったしね 流石にロドスとしてライン生命と喧嘩する流れはないだろうし

284 22/05/18(水)18:03:04 No.928866956

サリアもコンポーネント統括科とやりあってるから多分未来ではライン生命と敵対しちゃってる

285 22/05/18(水)18:03:19 No.928867030

企業スパイは必要じゃけえ

286 22/05/18(水)18:03:20 No.928867045

3秒かそこらしかダウンしないスタンを回復が着弾してから半減できます!って言われても困る…

287 22/05/18(水)18:03:29 No.928867090

>ライン生命とロドスもよくわからないんだよな >ライン生命退職してるのも所属したままなのもいるよね イフリータとサイレンスは脱退しててサリアとかはそのままなイメージ

288 22/05/18(水)18:03:35 No.928867121

ライン生命ボコるぞ

289 22/05/18(水)18:03:47 No.928867174

>とりあえず山さんは仇討ちのためにロドス脱退してライン生命に殴り込むのよね? 殴り込み先ライン生命だっけ? ライン生命ならdadとかも動いてわちゃわちゃ大型イベントした末またロドスに戻るオチになりそうな

290 22/05/18(水)18:03:59 No.928867221

>イフリータとサイレンスは脱退しててサリアとかはそのままなイメージ サリアが脱退しててサイレンスそのままじゃなかったか

291 22/05/18(水)18:04:08 No.928867265

まあロドスとライン生命提携してはいるけど最終的には潰しあいになるんだろうな…

292 22/05/18(水)18:04:13 No.928867284

あれ?むしろサリアが出奔したのに起こってんのがサイレンスじゃなかった?

293 22/05/18(水)18:04:27 No.928867341

>ライン生命とロドスもよくわからないんだよな >ライン生命退職してるのも所属したままなのもいるよね 業務提携してるからメイヤーとかは派遣でしょ 炎魔周りの人が退職組

294 22/05/18(水)18:04:34 No.928867368

アンソニーがライン生命そのものを憎んでるか貶めた奴にケジメつければ気が済むか次第

295 22/05/18(水)18:04:36 No.928867384

>サリアもコンポーネント統括科とやりあってるから多分未来ではライン生命と敵対しちゃってる あれたぶん退社するときだから過去

296 22/05/18(水)18:04:37 No.928867391

山さん完凸してるのに出ていくわけ?ふざけやがってよ…

297 22/05/18(水)18:04:40 No.928867401

いいですよね記憶喪失で右も左も分からない中初めて分かりあえた相手がもう後戻り出来ない関係になってるの

298 22/05/18(水)18:05:32 No.928867612

たしか退職してんのdadだけでしょライン生命

299 22/05/18(水)18:05:34 No.928867621

あ~んサリアちゃんと言い争いながら一緒にご飯作ってなんとかかんとか~!

300 22/05/18(水)18:05:35 No.928867627

>イフリータとサイレンスは脱退しててサリアとかはそのままなイメージ むしろサリアは炎魔事件から真っ先に退職届出してロドスに来た人じゃ 監獄の時のミューちゃんもサリアはもう外の人って体で話してたよね?

301 22/05/18(水)18:05:39 No.928867649

>アンソニーがライン生命そのものを憎んでるか貶めた奴にケジメつければ気が済むか次第 出奔が突然で泣けりゃドクターの根回しと暗躍でどうにかなるかましれん

302 22/05/18(水)18:05:42 No.928867671

dadは退職するだけでコーデになる

303 22/05/18(水)18:06:17 No.928867834

ライン生命と敵対するのは得策じゃないから危険だけど 使い道ができる時が来るかもしれないしってのがロドスが山さん抱えてる理由だっけ

304 22/05/18(水)18:06:44 No.928867959

あくまでエネルギー課に恨みある感じな気がする山さん

↑Top