22/05/18(水)15:22:51 ID:U8l3ZKyI 人間い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)15:22:51 ID:U8l3ZKyI U8l3ZKyI No.928832875
人間いいよね…
1 22/05/18(水)15:25:11 No.928833414
fu1079427.jpg 握手して欲しい
2 22/05/18(水)15:25:52 No.928833583
>fu1079427.jpg >握手して欲しい スレ画はちゃんと別人だし…
3 22/05/18(水)15:26:00 No.928833618
>fu1079427.jpg どれも同一人物でダメだった
4 22/05/18(水)15:27:49 No.928834000
>fu1079427.jpg 多分スーツ作れないから仕方ないって理由なんだろうけど 結果的に似てるようで似てない本人ペアだけ握手してそっくりだけど別人ペアは握手しない事になるとはな…
5 22/05/18(水)15:32:29 No.928835042
人間を知りたいという好奇心は好きという感情に該当するのだろうか ヘッヘッヘッ…シンパイスルコトハナイ
6 22/05/18(水)15:33:16 No.928835206
高橋一生と櫻井孝宏談義か…見たいな…
7 22/05/18(水)15:34:03 No.928835407
>高橋一生と櫻井孝宏談義か…見たいな… (ジョジョの企画だろうか…)
8 22/05/18(水)15:34:49 ID:U8l3ZKyI U8l3ZKyI No.928835575
右のゼットンの話聞いて左が戦慄しそう
9 22/05/18(水)15:35:26 No.928835709
>右のゼットンの話聞いて左が戦慄しそう 光の星産だからな…
10 22/05/18(水)15:37:53 No.928836285
ジュワ? ジュワワワワジュワ?
11 22/05/18(水)15:38:29 ID:U8l3ZKyI U8l3ZKyI No.928836424
右のゼットンは大体のウルトラ族が聞いたら戦慄しそう
12 22/05/18(水)15:40:20 No.928836834
というか光の星のことを聞いたら光の国からカチコミが行きそう
13 22/05/18(水)15:41:30 No.928837095
左は今後も本名とかの設定は出さない感じでいくんだろうな
14 22/05/18(水)15:41:57 No.928837195
>というか光の星のことを聞いたら光の国からカチコミが行きそう アブソリューティアンは感心しそうな光の星の傲慢具合
15 22/05/18(水)15:42:06 No.928837236
>左は今後も本名とかの設定は出さない感じでいくんだろうな 絶対馴染まないしな…
16 22/05/18(水)15:43:10 No.928837463
>左は今後も本名とかの設定は出さない感じでいくんだろうな 正直リピアくんがリピアって名前で呼ばれた事ですらショッキングな出来事だったよ
17 22/05/18(水)15:43:24 No.928837514
>というか光の星のことを聞いたら光の国からカチコミが行きそう そんな事してたらとっくに光の国も光の星と同じような姿になってると思うぜ
18 22/05/18(水)15:44:04 No.928837672
でもリピアって名前があることで初代マンとは明確に別人感はできたよね
19 22/05/18(水)15:44:34 No.928837772
名義的にはシンウルトラマンじゃなくてウルトラマンリピア
20 22/05/18(水)15:44:46 No.928837809
>ジュワ? >ジュワワワワジュワ? 日本語でおk
21 22/05/18(水)15:44:59 No.928837850
ヒカリと名付けられる前から何故かヒカリと呼ばれてる博士もいるから光の国関連の命名はこのままふわふわした感じなんだろうな…
22 22/05/18(水)15:45:21 No.928837938
>名義的にはシンウルトラマンじゃなくてウルトラマンリピア それもなんか違くない?
23 22/05/18(水)15:45:45 No.928838018
>ヒカリと名付けられる前から何故かヒカリと呼ばれてる博士もいるから光の国関連の命名はこのままふわふわした感じなんだろうな… 便宜上翻訳されてるんだよ
24 22/05/18(水)15:45:52 No.928838057
リピアで初代と名義分けは楽だけど内容踏まえると結局ウルトラマン呼びしたい
25 22/05/18(水)15:46:21 No.928838163
右は右で左の世界の人間がマジの独力でゼットン粉々にしたこと知ったら引きそう
26 22/05/18(水)15:46:51 No.928838267
>ヒカリと名付けられる前から何故かヒカリと呼ばれてる博士もいるから光の国関連の命名はこのままふわふわした感じなんだろうな… 言っちゃなんだけど公式もそこまで深く考えてないと思うガバガバだった命名を今から全員分設定整理するのも面倒くさいし
27 22/05/18(水)15:48:12 No.928838538
スタンドやギアスが主人公側命名なのに敵側も使い出すようにわかりやすさは必要だから…
28 22/05/18(水)15:48:35 No.928838608
>右は右で左の世界の人間がマジの独力でゼットン粉々にしたこと知ったら引きそう ビルドアップしすぎる…
29 22/05/18(水)15:49:09 No.928838723
左がこっちのゼットンは僕らと同じくらいのサイズだったよって言って ああじゃあ一兆度の火の玉とか出さないんですねって答えたら いやそれは一応出すらしいってさらにこんがらがるやつ
30 22/05/18(水)15:50:23 No.928838963
>左がこっちのゼットンは僕らと同じくらいのサイズだったよって言って >ああじゃあ一兆度の火の玉とか出さないんですねって答えたら >いやそれは一応出すらしいってさらにこんがらがるやつ しかし普段1兆度出してるのかよくわからんところがあるからな 初代が顔から小さい火球した程度なのもあって
31 22/05/18(水)15:50:58 No.928839079
左の世界の地球は頻繁にウルトラ一族やってきたり 父の日に代表がやってくるとか知ったらリピア君どう思うだろう
32 22/05/18(水)15:51:08 No.928839131
>左がこっちのゼットンは僕らと同じくらいのサイズだったよって言って >ああじゃあ一兆度の火の玉とか出さないんですねって答えたら >いやそれは一応出すらしいってさらにこんがらがるやつ 一兆度の火の玉食らったのに窓ガラス割れただけの科特隊本部の話したら余計おかしくなりそう
33 22/05/18(水)15:51:08 No.928839134
>>というか光の星のことを聞いたら光の国からカチコミが行きそう >アブソリューティアンは感心しそうな光の星の傲慢具合 光の星側は淡々とアブソリューティアンをゼットンしそう
34 22/05/18(水)15:51:14 No.928839155
地球人良いよね… 良いかどうかはわかんないですけどもっと知りたくはありますね
35 22/05/18(水)15:51:42 No.928839250
右の人ちょっと技のレパートリー少なくない?
36 22/05/18(水)15:52:14 No.928839378
左のゼットンは元の個体差と育成方法で大分変わるからな…
37 22/05/18(水)15:52:25 No.928839418
>右の人ちょっと技のレパートリー少なくない? やろうと思えば左にできること全部できそうではあるけどな…
38 22/05/18(水)15:53:03 No.928839543
>右の人ちょっと技のレパートリー少なくない? だけど右のやった事ないことを出来たりする
39 22/05/18(水)15:53:05 No.928839549
>右の人ちょっと技のレパートリー少なくない? リピアくんは生まれたばかりのウルトラマンです 応援して下さいね☆
40 22/05/18(水)15:53:56 No.928839721
左はインフレしすぎて地味に見えるみたいなやつなので…
41 22/05/18(水)15:54:18 No.928839794
リピアくんのやった技は多分マン兄さんはできるんだろうな…って感じはする
42 22/05/18(水)15:54:43 No.928839893
君、変身してから喋らないんだね…
43 22/05/18(水)15:55:03 No.928839959
>左はインフレしすぎて地味に見えるみたいなやつなので… つってもマン兄さんも鍛えてるからな ゼットンくらいならタイマンでまず負けないし
44 22/05/18(水)15:55:09 No.928839983
>リピアくんのやった技は多分マン兄さんはできるんだろうな…って感じはする ベータカプセル二度撃ちはできるんだろうかマン兄さん
45 22/05/18(水)15:55:14 No.928840004
出し得技の回転は共通だから似たようなことはだいたいできると思う
46 22/05/18(水)15:55:18 No.928840019
読書いいよね… いい…
47 22/05/18(水)15:55:29 No.928840058
>リピアくんのやった技は多分マン兄さんはできるんだろうな…って感じはする 縦回転サマーソルトキックは…まぁやろうと思えばできるんだろうな
48 22/05/18(水)15:56:05 No.928840181
ベータシステムによるゼットン攻略を聞いて「その手があったかぁ~っ!」となるマン兄さん
49 22/05/18(水)15:56:19 ID:U8l3ZKyI U8l3ZKyI No.928840226
左の人類は右のゼットンも独力でなんとかしそうで怖い
50 22/05/18(水)15:56:21 No.928840231
マン兄さんはメビウスの頃になると並の攻撃は胸板で受け切れるレベルになってるからな…
51 22/05/18(水)15:56:21 No.928840232
シンウルトラマンさんだと新マンって呼ばれたことある人と混同しちゃうのでダメ
52 22/05/18(水)15:56:36 No.928840279
巨大八つ裂き光輪はまだマン兄さんもやってないな
53 22/05/18(水)15:56:36 No.928840283
>ベータシステムによるゼットン攻略を聞いて「その手があったかぁ~っ!」となるマン兄さん そもそも同じ原理なんだろうか
54 22/05/18(水)15:56:47 No.928840322
俺が庵野か樋口だったら通ぶって変な技ばっか使わせてとっ散らかるところだったから取捨選択がやっぱプロだなぁって
55 22/05/18(水)15:58:14 No.928840611
>左の人類は右のゼットンも独力でなんとかしそうで怖い 科特隊のテクノロジーが雑に強い…
56 22/05/18(水)15:58:18 No.928840627
>巨大八つ裂き光輪はまだマン兄さんもやってないな 分身八つ裂き光輪だっけ
57 22/05/18(水)15:58:38 No.928840700
>>ベータシステムによるゼットン攻略を聞いて「その手があったかぁ~っ!」となるマン兄さん >そもそも同じ原理なんだろうか マン兄さんのところは二度打ちしても別に何ともなさそうな感じはある
58 22/05/18(水)15:59:04 No.928840779
>>ベータシステムによるゼットン攻略を聞いて「その手があったかぁ~っ!」となるマン兄さん >そもそも同じ原理なんだろうか 別世界?に放り込むって結果の部分かな しかしM78ワールド側にはああいうのを送り込んでいい世界とか宇宙とかあるのかな…
59 22/05/18(水)15:59:13 No.928840811
多分ルールが違うんで同じことは発生しないと思う
60 22/05/18(水)16:00:17 No.928841010
>俺が庵野か樋口だったら通ぶって変な技ばっか使わせてとっ散らかるところだったから取捨選択がやっぱプロだなぁって あんな変な回転からの攻撃も十分変な技だったと思う!
61 22/05/18(水)16:00:30 No.928841060
左の宇宙人は右の外星人達がベータシステム有してることに関して困惑しそう
62 22/05/18(水)16:00:48 No.928841124
>しかしM78ワールド側にはああいうのを送り込んでいい世界とか宇宙とかあるのかな… いわゆる怪獣墓場
63 22/05/18(水)16:01:09 No.928841193
話の尾鰭がついて素手でゼットン殴り飛ばしたってことだけ光の国に伝わる
64 22/05/18(水)16:01:51 No.928841327
>話の尾鰭がついて素手でゼットン殴り飛ばしたってことだけ光の国に伝わる 光の国ってゼットンないの?
65 22/05/18(水)16:02:36 No.928841494
てれびくんみたいな子供向け雑誌でのリピアくんの扱いが気になる
66 22/05/18(水)16:03:02 No.928841585
ベータシステムのゼットン撃退ってブルトンとかグリーザに使える…?
67 22/05/18(水)16:03:04 No.928841592
>光の国ってゼットンないの? エックスとか個人所有してるからないとは言い切れない…
68 22/05/18(水)16:03:24 No.928841651
>>話の尾鰭がついて素手でゼットン殴り飛ばしたってことだけ光の国に伝わる >光の国ってゼットンないの? そら光の国にはいないだろ
69 22/05/18(水)16:03:32 No.928841682
>ベータシステムのゼットン撃退ってブルトンとかグリーザに使える…? ブルトン押し込んでもまた出てきそうな
70 22/05/18(水)16:03:51 No.928841752
どうでもいいけど左の大胸筋ムチムチすぎる
71 22/05/18(水)16:03:57 No.928841770
人間いいよね… いい… メフィラスムカつくよね… ムカつく…
72 22/05/18(水)16:04:18 No.928841820
>というか光の星のことを聞いたら光の国からカチコミが行きそう 流石に星単位では文化が違うで済まされて何も起こらないと思う 対象が地球と聞くと変な親父は次元を超える
73 22/05/18(水)16:04:44 No.928841906
メフィラス回は名作だけど倒れた拍子に変身できた!はちょっとどころじゃなくギャグ
74 22/05/18(水)16:05:31 No.928842049
割り勘根に持ったのかウルトラマン
75 22/05/18(水)16:07:05 No.928842374
>>左の人類は右のゼットンも独力でなんとかしそうで怖い >科特隊のテクノロジーが雑に強い… あんだけできて俺いらないんじゃねえかなするイデ隊員はなんなの
76 22/05/18(水)16:07:52 No.928842517
国と星は最終的に譲歩なり和解なりするにしても一度は激突するエピソードありそう
77 22/05/18(水)16:08:10 No.928842579
ペンシル爆弾…?先輩ちょっと詳しく
78 22/05/18(水)16:08:11 No.928842582
>メフィラス回は名作だけど倒れた拍子に変身できた!はちょっとどころじゃなくギャグ 久々に見ると滅茶苦茶キレててどこから紳士イメージきたんだろうってなった
79 22/05/18(水)16:08:26 ID:U8l3ZKyI U8l3ZKyI No.928842632
右のメフィラスは子供じゃなくて政府の大人に交渉しかけてくる辺り嫌なやり方するなって…
80 22/05/18(水)16:08:28 No.928842637
>>科特隊のテクノロジーが雑に強い… >あんだけできて俺いらないんじゃねえかなするイデ隊員はなんなの 滝が見たら怒りそう
81 22/05/18(水)16:09:39 No.928842872
>国と星は最終的に譲歩なり和解なりするにしても一度は激突するエピソードありそう キッカケは多分セブン
82 22/05/18(水)16:10:04 No.928842953
>右のメフィラスは子供じゃなくて政府の大人に交渉しかけてくる辺り嫌なやり方するなって… まぁ子供から言質取ったところで何の契約にも承諾にもならんからね…
83 22/05/18(水)16:10:09 No.928842968
>光の星産だからな… 天文学的には星(スター)と惑星(プラネット)は厳密に分けられるから違和感すげえ…と思っていたけど よくよく考えたら光の国はプラズマスパーク地上固定だから自力発光してるっちゃしてるか…ってなった
84 22/05/18(水)16:10:38 No.928843059
ウルトラ人身事故の件でドン引きするリピアくん
85 22/05/18(水)16:11:14 No.928843161
リピア君の禍特対の話を聞いて科特隊のメンバーを連想するマン兄さん 一通り聞いた上で(あれ?アラシは…?)ってなるマン兄さん
86 22/05/18(水)16:11:18 No.928843168
>>>左の人類は右のゼットンも独力でなんとかしそうで怖い >>科特隊のテクノロジーが雑に強い… >あんだけできて俺いらないんじゃねえかなするイデ隊員はなんなの でも対ゼットン用アタッチメントはあの試作の一発限りだぞ…
87 22/05/18(水)16:13:14 No.928843524
リピアくんもヒカリに変身アイテムにされたりするんだろうか
88 22/05/18(水)16:13:34 No.928843582
そういや今ふと気付いたんだが… 光の国のプラズマスパークは地上に固定されてるがプラズマスパークがない半球面はどうなってんだろう 夜の側はずっと暗いままじゃ…
89 22/05/18(水)16:13:58 No.928843659
>光の星側は淡々とアブソリューティアンをゼットンしそう (まぁ別にいいか…)
90 22/05/18(水)16:14:07 No.928843686
あと9発しかない!はゲームだけだからな
91 22/05/18(水)16:16:44 No.928844120
PS2ウルトラマンでペンシル爆弾外した時のそんな…そんなバカな!が面白すぎて何回も外して遊んでたな
92 22/05/18(水)16:17:31 No.928844233
>右のメフィラスは子供じゃなくて政府の大人に交渉しかけてくる辺り嫌なやり方するなって… 子供なら単純にやだ!って言えるところ政治やら経済やら情勢やら諸々踏まえて受け入れざるを得ないってなるのが大人だからな…
93 22/05/18(水)16:18:27 No.928844387
八つ裂き光輪いいよね… いい…
94 22/05/18(水)16:19:05 No.928844503
ゾフィーとゾーフィも対談してほしい 苦労話とか
95 22/05/18(水)16:20:05 No.928844666
変な親父は地球とウルトラの星が衝突するで地球選ぶ筋金入りだからな…
96 22/05/18(水)16:20:37 No.928844762
>ゾフィーとゾーフィも対談してほしい >苦労話とか 「ゼットン、ヤバイ」 「ああヤバイ」
97 22/05/18(水)16:21:01 No.928844837
シンの方にジジイは居るんだろうか
98 22/05/18(水)16:21:20 No.928844907
>ウルトラ人身事故の件でドン引きするリピアくん ヘッヘッヘ…
99 22/05/18(水)16:21:50 No.928844988
>>右のメフィラスは子供じゃなくて政府の大人に交渉しかけてくる辺り嫌なやり方するなって… >子供なら単純にやだ!って言えるところ政治やら経済やら情勢やら諸々踏まえて受け入れざるを得ないってなるのが大人だからな… でもサトルくんをパージしたのはちょっと許されざるよ…
100 22/05/18(水)16:23:04 No.928845193
ウルトラ水流…?興味深いですが実用性は低そうですね
101 22/05/18(水)16:24:32 No.928845459
「テレポーテーションすると寿命が減るんだ」 「なにそれ怖い」
102 22/05/18(水)16:25:15 No.928845579
>ウルトラ水流…?興味深いですが実用性は低そうですね 特効な奴がいるんだけど 人間だったんだけど… 怪獣になっちゃったからにはもう……ネ…
103 22/05/18(水)16:25:38 No.928845656
マリンスペシウム光線…
104 22/05/18(水)16:26:45 No.928845866
こっちには億単位で移住を申し出てきた宇宙人…外星人?がいてね それでマンさんはどうしたんですか? 全滅させた えぇ……
105 22/05/18(水)16:28:12 No.928846138
太陽系ごと地球滅ぼしますって聞いたら飛んでくる人かなりいそう
106 22/05/18(水)16:28:48 No.928846251
左が地球に来た理由知ったら右怒りそう
107 22/05/18(水)16:30:12 No.928846513
>太陽系ごと地球滅ぼしますって聞いたら飛んでくる人かなりいそう まず変な親父だろ
108 22/05/18(水)16:30:37 No.928846587
でも二人ともウルトラ業務上過失致死してるよね
109 22/05/18(水)16:31:15 No.928846715
>>太陽系ごと地球滅ぼしますって聞いたら飛んでくる人かなりいそう >まず変な親父だろ エースとレオも来るかな
110 22/05/18(水)16:32:36 No.928846966
>でも二人ともウルトラ業務上過失致死してるよね 左は「いやーメンゴメンゴ!」って言ってたけど 右は「その身を挺して他個体を助けた?面白い…」 だから結構違うよね
111 22/05/18(水)16:32:54 No.928847013
>>>太陽系ごと地球滅ぼしますって聞いたら飛んでくる人かなりいそう >>まず変な親父だろ >エースとレオも来るかな まずウルトラ兄弟は全員集合だろ ヒカリは若干怪しそうだけど
112 22/05/18(水)16:37:04 No.928847743
ウルトラリーグで勧誘か… …タイガ頼んだぞ?
113 22/05/18(水)16:38:55 No.928848061
考えたら宇宙まるごと破壊したベリアルとんでもないな…
114 22/05/18(水)16:41:55 No.928848596
>考えたら宇宙まるごと破壊したベリアルとんでもないな… そう考えるとジジなら太陽系ぐらいなら1日で治せそうだな
115 22/05/18(水)16:43:21 No.928848868
ウルトラマンリピアじゃなくてリピアもしくはウルトラマンだし
116 22/05/18(水)16:45:21 No.928849220
次はセブンに手を出すのかそれとも大好きな真打ち帰マンに手を出すのか…
117 22/05/18(水)16:48:28 No.928849788
マン兄さんとリピア君は良い具合に差別化出来たな
118 22/05/18(水)16:52:05 No.928850470
>次はセブンに手を出すのかそれとも大好きな真打ち帰マンに手を出すのか… アートワークによるとシンウルトラマン→続シンウルトラマン(帰ってきた)→シンウルトラセブン
119 22/05/18(水)16:53:21 No.928850735
>アートワークによるとシンウルトラマン→続シンウルトラマン(帰ってきた)→シンウルトラセブン ああ…大好きなの先にやるんだ…セブンまでモチベ続くのかね… 仮面ライダーも間に挟まるんでしょ?
120 22/05/18(水)16:55:34 No.928851145
>>高橋一生と櫻井孝宏談義か…見たいな… >(ジョジョの企画だろうか…) どっちも岸辺露伴だったな、そういや
121 22/05/18(水)16:57:55 No.928851612
ゾフィー「傷を癒す為に光の国へ帰ろう…」 やだ!! ゾーフィ「光の星で罪を償う為に帰ろう…」 やだ!!
122 22/05/18(水)16:58:15 No.928851686
ライダーで一回燃え尽きて 帰るマンでもう一回燃え尽きると思う
123 22/05/18(水)17:01:56 No.928852477
>一兆度の火の玉食らったのに窓ガラス割れただけの科特隊本部の話したら余計おかしくなりそう スーパーガンやペンシル爆弾の話のあたりで(ああ…科学技術やべえから平気だったんだな…)で納得される