虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/18(水)15:14:39 とんず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)15:14:39 No.928831068

とんずらの使いすぎでボス戦苦戦しまくりなの俺だけかよ!!

1 22/05/18(水)15:15:41 No.928831301

逃げるんじゃねえからな!

2 22/05/18(水)15:17:10 No.928831627

寄り道せずに戦闘は全部こなすといい感じの難易度になるように調整されてたんだっけ

3 22/05/18(水)15:17:18 No.928831656

次に会ったら……叩きのめす!

4 22/05/18(水)15:17:44 No.928831751

戦いのシロウト登場ッス

5 22/05/18(水)15:19:29 No.928832120

>寄り道せずに戦闘は全部こなすといい感じの難易度になるように調整されてたんだっけ それでやったけど確かに道中はそんな辛くなかった でもジェクト戦はカルメン使わされた

6 22/05/18(水)15:22:14 No.928832736

全員育成するの大変すぎだろ!

7 22/05/18(水)15:24:33 No.928833260

>戦いのシロウト登場ッス ジェクトの土産で初めて剣を握ったにしては才能ありすぎる

8 22/05/18(水)15:26:09 No.928833647

>逃げるんじゃねえからな! 次に会ったら……叩きのめす!

9 22/05/18(水)15:26:38 No.928833764

>>逃げるんじゃねえからな! >次に会ったら……叩きのめす! 今回は勘弁してやる!

10 22/05/18(水)15:27:14 No.928833887

>>逃げるんじゃねえからな! >次に会ったら……叩きのめす! ナギ平原あたりから敵強くてずっと聞くことになるんだな~

11 22/05/18(水)15:27:47 No.928833989

ジェクトのおみやげ 本当に売ってるのかよ!

12 22/05/18(水)15:28:11 No.928834079

モルボル老師のことはあまり好きじゃなかった

13 22/05/18(水)15:28:17 No.928834110

>>戦いのシロウト登場ッス >ジェクトの土産で初めて剣を握ったにしては才能ありすぎる 渡された瞬間は両手持ちでおっとっと…って感じだったのに 数秒後にはもう片手で構えてるの凄過ぎるだろ!

14 22/05/18(水)15:28:19 No.928834116

冥土の土産とかそんな重い感じじゃなくて本当のおみやげかよ!

15 22/05/18(水)15:28:25 No.928834145

またルールーが一撃で死んでる…

16 <a href="mailto:ブレイブブレイド">22/05/18(水)15:28:45</a> [ブレイブブレイド] No.928834212

逃げるんじゃねぇぞ…

17 22/05/18(水)15:29:28 No.928834377

スフィア版禁止してると逃げるが失敗して殺されるの 虚無すぎだろ!

18 22/05/18(水)15:29:54 No.928834474

弱点突いてワンパンが基本だからHP高い敵複数出てくると途端に壊滅しかけるのヒリつくバランスで好き

19 22/05/18(水)15:30:47 No.928834647

>冥土の土産とかそんな重い感じじゃなくて本当のおみやげかよ! 他に800ギルのバロックソード売ってるのに 50ギルのロングソード買うの ケチすぎだろ! ポーションと同じ値段を土産ってだいっきらいだ!

20 22/05/18(水)15:30:51 No.928834662

ティーダはブリッツとかいうキチガイ競技のエースだし剣を振る筋力だけは最初からあったと考えられるッス

21 22/05/18(水)15:30:59 No.928834680

>スフィア版禁止してると逃げるが失敗して殺されるの >虚無すぎだろ! 縛りプレイしといて文句言う奴なんなんだよ!

22 22/05/18(水)15:31:11 No.928834728

>ブレイブブレイド >逃げるんじゃねぇぞ… こいつはスルー。チキンナイフもあるし。

23 22/05/18(水)15:31:37 No.928834838

全方位遊泳し続けたティーダは相応の肉体だよな…

24 22/05/18(水)15:32:09 No.928834959

>全方位遊泳し続けたティーダは相応の肉体だよな… フィジカルスポーツの権化みたいなブリッツのエース選手だからな…

25 22/05/18(水)15:32:38 No.928835080

>ティーダはブリッツとかいうキチガイ競技のエースだし剣を振る筋力だけは最初からあったと考えられるッス OPムービーじゃ相手選手場外KOしてたくらいなのに初期AT3しかねえじゃねえか!ワカッテンノカ!

26 22/05/18(水)15:32:43 No.928835097

ワッカの戦闘技能に対してブリッツ選手としての性能 カスすぎだろ!

27 22/05/18(水)15:32:48 No.928835121

ジェクトもいきなり放り込まれたのにあの旅路を3人でこなしたしな

28 22/05/18(水)15:33:06 No.928835179

>ワッカの戦闘技能に対してブリッツ選手としての性能 手加減なんだな~

29 22/05/18(水)15:33:10 No.928835186

ミヘン街道でこのゲームエンカ率高くね…?ってなった

30 22/05/18(水)15:33:20 No.928835226

ティーダの初期ステータス見るとOPでタックル成功させてるのおかしすぎだろ!

31 22/05/18(水)15:33:37 No.928835304

昔のゲームはえてしてエンカ率高いんだな~

32 22/05/18(水)15:33:45 No.928835328

>ワッカの戦闘技能に対してブリッツ選手としての性能 >カスすぎだろ! 万年弱小のビサイドオーラカのキャプテンなんだから当たり前なんだな~ なのに戦闘面では強すぎだろ!

33 22/05/18(水)15:33:51 No.928835357

物が実用品だからケチに見えるけど土産屋のドラゴンのアレみたいなのと思えば妥当な値段 戦わせるつもりで買ったんじゃないだろうしアーロンがおかしい

34 22/05/18(水)15:34:47 No.928835563

>物が実用品だからケチに見えるけど土産屋のドラゴンのアレみたいなのと思えば妥当な値段 >戦わせるつもりで買ったんじゃないだろうしアーロンがおかしい やっぱりいっつもアーロンがややこしくするんだよな

35 22/05/18(水)15:34:54 No.928835593

親父の形見の武器とか本来はゲームを通してメインになってもおかしくないポジの武器なのに実際の扱い軽すぎだろ!

36 22/05/18(水)15:34:58 No.928835610

木刀的なお土産のつもりで弱いの買ったんだろ

37 22/05/18(水)15:35:30 No.928835729

ワッカさんはアルベドサイクスに勝つのに本気出し過ぎて怪我でボコボコになって全ステ1/10くらいになったと考えられる

38 22/05/18(水)15:35:35 No.928835751

夢のザナルカンドに強い剣買って行ってもクソの役にも立たんし…

39 22/05/18(水)15:35:55 No.928835824

7、8歳の子供にやるにしてはあの剣デカすぎんだろ!

40 22/05/18(水)15:36:14 No.928835892

そもそもワッカさん大体の選手が足でやることを手でやる異端選手…

41 22/05/18(水)15:36:20 No.928835918

>親父の形見の武器とか本来はゲームを通してメインになってもおかしくないポジの武器なのに実際の扱い軽すぎだろ! そこでこのなんか勝手に成長していく弟の形見

42 22/05/18(水)15:36:25 No.928835939

>7、8歳の子供にやるにしてはあの剣デカすぎんだろ! もっと早めにあげれば良いのにアーロン…

43 22/05/18(水)15:36:35 No.928835986

>昔のゲームはえてしてエンカ率高いんだな~ 最近のシンボルエンカのゲームだとつい戦闘回避しすぎて戦闘力がぐるぐるなんだよな

44 22/05/18(水)15:36:37 No.928835997

>そこでこのなんか勝手に成長していく弟の形見 水属性付与敵だね

45 22/05/18(水)15:37:54 No.928836292

全滅したら強制的にタイトルに戻す老師のことは昔っから気に食わなかった

46 22/05/18(水)15:38:06 No.928836349

10年間50ギルのお土産を取っておいてシンが来たら渡すアーロン 面白すぎだろ!

47 22/05/18(水)15:38:52 No.928836496

アーロンさんは旅で使ってた武器無くしたの?

48 22/05/18(水)15:39:18 No.928836595

普通にモンスター倒せる代物なのに50ギルってあの世界のロングソード職人かわいそうすぎるだろ 刀身も作るのめっちゃ手間かかりそうなのに

49 22/05/18(水)15:39:50 No.928836719

>普通にモンスター倒せる代物なのに50ギルってあの世界のロングソード職人かわいそうすぎるだろ >刀身も作るのめっちゃ手間かかりそうなのに まさか禁じられた機械で大量生産してないだろうな…

50 22/05/18(水)15:39:58 No.928836753

殺すためにブリッツボール投げる方が強い男ワッカ

51 22/05/18(水)15:40:06 No.928836783

>普通にモンスター倒せる代物なのに50ギルってあの世界のロングソード職人かわいそうすぎるだろ >刀身も作るのめっちゃ手間かかりそうなのに 人がガンガン減る死の螺旋だから多分ただの剣は駄々余りしてる

52 22/05/18(水)15:40:26 No.928836861

そういうアーロン自身も生前ザナルカンドまで旅してたのに初期装備がただの太刀だからな…

53 22/05/18(水)15:40:37 No.928836901

ワールドチャンピオン 腕に 刺さり過ぎるだろ!

54 22/05/18(水)15:40:45 No.928836935

魔物わんさかいる世界だし武器類の値段はよっぽど良い物でない限り作られまくって引き下げられていると考えられるんだな~

55 22/05/18(水)15:41:33 No.928837108

>殺すためにブリッツボール投げる方が強い男ワッカ 不器用だからちょうどいい感じの手加減ができなくて競技では弱いんだな~

56 22/05/18(水)15:42:48 No.928837384

なんだかんだオーラカの選手ってきちんと育てれば強くなるよね つまりビサイド・オーラカが万年最下位だった原因って

57 22/05/18(水)15:43:14 No.928837478

コーチが悪いね

58 22/05/18(水)15:43:14 No.928837484

弟は戦う才能無くて死んで兄は戦う才能めちゃくちゃあるのちょっと悲しいッスね

59 22/05/18(水)15:43:16 No.928837491

お前ら禁じられた武器改造転売やってんじゃねえか!

60 22/05/18(水)15:43:50 No.928837616

>なんだかんだオーラカの選手ってきちんと育てれば強くなるよね >つまりビサイド・オーラカが万年最下位だった原因って 俺が悪いってのかよ!俺だよなあ…

61 22/05/18(水)15:44:20 No.928837725

でも普通の旅ならシーモアや寺院の邪魔もなくてラスボスは魔天のガーディアンだから召喚で大体なんとかできそうだし大層な武器いらないんじゃないか

62 22/05/18(水)15:44:42 No.928837791

確かに逃げまくってユウナレスカ戦死ぬほどキツかったなあ

63 22/05/18(水)15:45:18 No.928837921

ティーダは育てる ユウナも育てる キマリは育てない

64 22/05/18(水)15:45:27 No.928837953

エンカウントする時のガシャーン!ってエフェクトちょっとびっくりするんだな~

65 22/05/18(水)15:45:32 No.928837970

フラタニティの事親父の土産だと思っててロングソードを売ったのは俺だ すまん

66 22/05/18(水)15:45:32 No.928837972

オーラカは指導者が53だから

67 22/05/18(水)15:45:33 No.928837974

>>ワッカの戦闘技能に対してブリッツ選手としての性能 >手加減なんだな~ 言い訳っスね

68 22/05/18(水)15:45:35 No.928837984

限界まで育てるとキーリカビースト最強ではある ただしそれまでにメンバー移籍しまくっててもう原型無いけど

69 22/05/18(水)15:45:37 No.928837994

ブリッツボールのフィールドが無いとちゃんとした練習ができないと考えられる スケートリンクで野球するようなもんッス

70 22/05/18(水)15:46:07 No.928838120

>でも普通の旅ならシーモアや寺院の邪魔もなくてラスボスは魔天のガーディアンだから召喚で大体なんとかできそうだし大層な武器いらないんじゃないか ガード五人体制でもきついからもっと少ない他の人たちは苦戦する気がするけど

71 22/05/18(水)15:46:20 No.928838159

>ブリッツボールのフィールドが無いとちゃんとした練習ができないと考えられる >スケートリンクで野球するようなもんッス なんであいつら浜辺まで来て陸地で練習してるんっスかね

72 22/05/18(水)15:46:33 No.928838209

>>>ワッカの戦闘技能に対してブリッツ選手としての性能 >>手加減なんだな~ >言い訳っスね 厳しいっスね

73 22/05/18(水)15:46:48 No.928838254

このゲームはモルボルの殺意が高すぎるんだなぁ~

74 22/05/18(水)15:47:09 No.928838330

>なんであいつら浜辺まで来て陸地で練習してるんっスかね 水中にもモンスターいるからじゃないっすかね

75 22/05/18(水)15:47:36 No.928838409

スピラは危険じゃないところがないんだな~

76 22/05/18(水)15:48:10 No.928838529

>スピラは危険じゃないところがないんだな~ 特にシン関係なく街のそばにモンスターがいるの危なすぎだろ!

77 22/05/18(水)15:48:17 No.928838556

ガガゼト山から雑魚もボスも 強くなりすぎだろ! 聖地のガーディアン倒せる気しないんだな~

78 22/05/18(水)15:49:45 No.928838849

ビサイドが弱いのはキーパーがいないからだろう 他のポジションの連中はそれなりに戦えるし

79 22/05/18(水)15:50:09 No.928838927

小さい時にやったときはスフィア盤が意味不明すぎてデフォで縛ってたな 案の定難易度が上がるミヘン街道で詰んだ

80 22/05/18(水)15:50:10 No.928838929

>ガガゼト山から雑魚もボスも >強くなりすぎだろ! >聖地のガーディアン倒せる気しないんだな~ アルベド印の回復薬様様なんだな~

81 22/05/18(水)15:50:47 No.928839036

>ガガゼト山から雑魚もボスも >強くなりすぎだろ! >聖地のガーディアン倒せる気しないんだな~ 1人…また1人と…

82 22/05/18(水)15:50:53 No.928839058

とれとれチョコボがクソだって言われてて身構えてたら よけよけチョコボの時点で殺意が高すぎてビビるの…俺だけかよ!

83 22/05/18(水)15:51:22 No.928839190

>ビサイドが弱いのはキーパーがいないからだろう >他のポジションの連中はそれなりに戦えるし キッパは森崎くんかと思いきや日向くんだからな…

84 22/05/18(水)15:52:07 No.928839359

アルベドのポーションはよく効く 旅立つ前に売ってくれ

85 22/05/18(水)15:52:15 No.928839381

キッパ絶対名前だけで不向きなキーパーやらされてるのかわいそうだろ

86 22/05/18(水)15:52:48 No.928839494

>キッパ絶対名前だけで不向きなキーパーやらされてるのかわいそうだろ 初期オーラカ内では一番キーパー性能高いし…

87 22/05/18(水)15:52:50 No.928839498

シンが居なくなってからは寺院の影響力がなくなったからブリッツ以外の娯楽も増えていったのかな

88 22/05/18(水)15:53:31 No.928839638

>キッパ絶対名前だけで不向きなキーパーやらされてるのかわいそうだろ 成長すれば立派に努め上げるからな キッパの名付け親、先見の明ありすぎだろ!

89 22/05/18(水)15:53:42 No.928839670

終盤の雑魚戦面倒すぎてとんずらしたし七曜の武器も面倒でスルーしたらジェクトにボコボコにされたの俺だけかよ!

90 22/05/18(水)15:53:52 No.928839704

変だよ「」ッカ…ビサイドには他にキーパーやれる人いないのにキッパばかり責めるなんて…

91 22/05/18(水)15:54:40 No.928839878

終わったら帰るつもりだったろうしザナルカンドにそんなガチ武器要らないからな…

92 22/05/18(水)15:54:40 No.928839882

ここほれチョコボと違ってコツ掴めば簡単なだけまだ良心的だろ

93 22/05/18(水)15:54:58 No.928839936

>終盤の雑魚戦面倒すぎてとんずらしたし七曜の武器も面倒でスルーしたらジェクトにボコボコにされたの俺だけかよ! さっさとやられろよ!

94 22/05/18(水)15:55:02 No.928839953

ボス前OD溜めてゴリ押ししたのオレだけかよ!!

95 22/05/18(水)15:55:29 No.928840059

召喚獣のODでゴリ押すの気持ちいいんだな~

96 22/05/18(水)15:55:50 No.928840131

ガガゼト山に初見きた時に新調した装備にエンカウント無効ついてるの見逃して なんもないけど長い道のりだなって駆け上がったっス まあシーモアに殺されるっスよねそんなんしてたら

97 22/05/18(水)15:55:53 No.928840142

逃げる系セリフ全然知らないの俺だけかよ!

98 22/05/18(水)15:55:58 No.928840156

やっぱブリッツ選手ってスカウトした奴らのが強いの?

99 22/05/18(水)15:56:01 No.928840163

シパーフ切ってお金無いのにせめてでもの土産とロングソード買うジェクト情けなくてかわいいよね

100 22/05/18(水)15:56:03 No.928840170

キッパ取れない、ゴール!

101 22/05/18(水)15:56:04 No.928840175

状態異常に真面目に対応しようとする人間ほどバカを見るユウナレスカ様のことはあまり好きじゃなかった

102 22/05/18(水)15:56:32 No.928840267

>終わったら帰るつもりだったろうしザナルカンドにそんなガチ武器要らないからな… 究極召喚手に入れたらシン戦の時は参加せずにぼーっとしてるつもりだったのか…

103 22/05/18(水)15:56:36 No.928840277

敵の召喚士もガチの時は召喚ボンバーしてくるから基本戦術なんだろうな

104 22/05/18(水)15:57:00 No.928840364

戦闘回数少なすぎてずっとODチャージ&アサルトで戦ってたの…俺だけかよ!

105 22/05/18(水)15:57:00 No.928840365

今お金要求してくる祈り子の所なんだけど要求額払わないといけないんすかねこれ

106 22/05/18(水)15:57:04 No.928840381

ブリッツボールはただでさえチュートリアルが雑で急に詰め込まれるのに初戦が負けイベに近いのってプレイヤーに好かれる気本当にあるのか

107 22/05/18(水)15:57:10 No.928840393

>やっぱブリッツ選手ってスカウトした奴らのが強いの? というかオーラカ連中が雑魚すぎるっス 頼れるのはダットだけっス

108 22/05/18(水)15:57:16 No.928840413

>やっぱブリッツ選手ってスカウトした奴らのが強いの? こいつはアニキ どこのチームにも所属してないけど最強だ

109 22/05/18(水)15:57:22 No.928840430

>ワッカの戦闘技能に対してブリッツ選手としての性能 >カスすぎだろ! 男相手だと手抜きしてしまうんだな~

110 22/05/18(水)15:57:29 No.928840467

プレイ当時ガキでシステムよく分かってなかったからジェクトにボコボコにされてやめたの、俺だけかよ! しかしそんな有様で終異体どうやって切り抜けたのか記憶にない シンの毒気にやられて頭ぐるぐるになってるかもしれない

111 22/05/18(水)15:57:40 No.928840491

>召喚獣のODでゴリ押すの気持ちいいんだな~ シーモア召喚獣キャンセルすんのかよ!!

112 22/05/18(水)15:58:00 No.928840554

アレイズされたら生き返らせればいいと割り切ってたら割と余裕で勝てたユウナレスカ様のことは好きだった

113 22/05/18(水)15:58:22 No.928840648

>今お金要求してくる祈り子の所なんだけど要求額払わないといけないんすかねこれ ようじんぼう老師は使うたびにもお金必要だけど運次第で誰でも倒せるからお金はちゃんと払って欲しいんだな~

114 22/05/18(水)15:58:23 No.928840650

>やっぱブリッツ選手ってスカウトした奴らのが強いの? ビサイドのメンツは晩成型で3のたまねぎ剣士的な成長するから やり込まないならスカウトした方が強い

115 22/05/18(水)15:58:26 No.928840660

>戦闘回数少なすぎてずっとODチャージ&アサルトで戦ってたの…俺だけかよ! ワッカのOD よわっ! ってプレイしてたの…俺だけかよ!

116 22/05/18(水)15:58:26 No.928840663

>>ワッカの戦闘技能に対してブリッツ選手としての性能 >>カスすぎだろ! >男相手だと手抜きしてしまうんだな~ お前女のバルゲルダ相手にも負けてんじゃねえか!わかってんのかよ!俺がチョーシのんなよゴワーズしたのに負けたのはワッカのせいじゃねえか!

117 22/05/18(水)15:58:37 No.928840693

普段から調査で水潜ってる奴らがブリッツ強いのは当然のこと

118 22/05/18(水)15:58:59 No.928840767

ビサイド島にいるフリー選手のほうが優秀だって事知らなかったの…俺だけかよ!

119 22/05/18(水)15:59:02 No.928840776

>こいつはアニキ >どこのチームにも所属してないけど最強だ アルベドをチームに入れなきゃいけないなんて…サイアクダゼ

120 22/05/18(水)15:59:22 No.928840840

リュックもティーダとワッカと一緒にブリッツやって欲しかったんだな~

121 22/05/18(水)15:59:43 No.928840906

ブリッツは雷の寺院にいた仮面の討伐隊員を初期は重宝した記憶がある

122 22/05/18(水)15:59:48 No.928840919

>>こいつはアニキ >>どこのチームにも所属してないけど最強だ >アルベドをチームに入れなきゃいけないなんて…サイアクダゼ 大丈夫っす ワッカの居場所は無いっす

123 22/05/18(水)16:00:09 No.928840981

>アルベドをチームに入れなきゃいけないなんて…サイアクダゼ ビサイドオーラカがアルベドサイクスになるのは多々あることだろうが!ワカッテンノカ!

124 22/05/18(水)16:00:22 No.928841032

ヴァルファーレ老師のことは好きだった

125 22/05/18(水)16:00:23 No.928841034

契約金が最安なのが最大の強みだから…

126 22/05/18(水)16:00:24 No.928841040

サイアクダゼ…スカウトの結果アルベドオーラカになってるなんてよ

127 22/05/18(水)16:00:37 No.928841090

サイアクダゼ・・・ 自分のチームに居場所がないなんてよ…

128 22/05/18(水)16:00:39 No.928841098

カルテット99のこと…知らなかったの俺だけか… 知らなかったの俺だけかよ!

129 22/05/18(水)16:00:50 No.928841127

>>こいつはアニキ >>どこのチームにも所属してないけど最強だ >アルベドをチームに入れなきゃいけないなんて…サイアクダゼ あああ!じゃあもうワッカはアルベドホーム5回爆破して自分だけでチーム組んでろよ!

130 22/05/18(水)16:00:57 No.928841160

使用率高そうなキャラの七曜ミニゲームだけ露骨に簡単にした開発スタッフ老師はあまり好きじゃなかった

131 22/05/18(水)16:00:57 No.928841162

ワッカは泳げる リュックも泳げる キマリは泳げない

132 22/05/18(水)16:01:08 No.928841187

アルベド族強すぎだろ!

133 22/05/18(水)16:01:10 No.928841198

アルベドの人で逃げてパス回してジェクトシュートでゴリ押しするゲームなんだな~

134 22/05/18(水)16:01:42 No.928841289

>サイアクダゼ・・・ >自分のチームに居場所がないなんてよ… 変だよワッカ…旅の為に引退したのにブリッツが忘れられないからってフリー選手だなんて…

135 22/05/18(水)16:01:48 No.928841314

ていうかワッカは引退したんだから席がある方がおかしいだろ

136 22/05/18(水)16:01:52 No.928841332

ジェクトシュートで2点くらい入れたらあとは逃げ回るだけなんだな~

137 22/05/18(水)16:01:59 No.928841354

>使用率高そうなキャラの七曜ミニゲームだけ露骨に簡単にした開発スタッフ老師はあまり好きじゃなかった 主人公なのに七曜スルーされたの 俺だけかよ!

138 22/05/18(水)16:01:59 No.928841356

とれとれチョコボもバグなしだと割りと面倒だったと思うッス

139 22/05/18(水)16:02:07 No.928841390

ワッカって戦う方が適正あるんじゃないッスか?

140 22/05/18(水)16:02:18 No.928841418

>あああ!じゃあもうワッカはアルベドホーム5回爆破して自分だけでチーム組んでろよ! 俺が六人いればそれがドリームチームなんだな~

141 22/05/18(水)16:02:29 No.928841455

他のオーラカメンバーはスカウトされるのにワッカだけ見向きもされないの 悲しすぎるだろ!

142 22/05/18(水)16:03:06 No.928841600

一応オーラカも育てまくれば普通に勝てた記憶はある まぁNPCが育てた連中金で奪うほうが絶対楽だけど…

143 22/05/18(水)16:03:27 No.928841665

ビサイドオーラカは全員53だが特に目立つのがキッパというだけだ

144 22/05/18(水)16:03:40 No.928841709

>他のオーラカメンバーはスカウトされるのにワッカだけ見向きもされないの >悲しすぎるだろ! 引退した奴をスカウトするの ギルの無駄だろ!

145 22/05/18(水)16:03:49 No.928841742

正直GKスカウト出来るまではキッパに滅茶苦茶イラついたッス

146 22/05/18(水)16:04:15 No.928841815

配信でアルベドループを使ってワッカ増やしてたのは正直かなり面白かった

147 22/05/18(水)16:04:33 No.928841863

>ワッカって戦う方が適正あるんじゃないッスか? 玉遊びで誰よりも強いというか攻撃を外すことがまずないからな…(外れた時のボールのモーションとか作るのめんどくさいし)

148 22/05/18(水)16:04:35 No.928841873

>>今お金要求してくる祈り子の所なんだけど要求額払わないといけないんすかねこれ >ようじんぼう老師は使うたびにもお金必要だけど運次第で誰でも倒せるからお金はちゃんと払って欲しいんだな~ 全然お金ないから辛いけど頑張って集めるっス それにしても要求額高すぎだろ!

149 22/05/18(水)16:05:11 No.928841985

>ワッカって戦う方が適正あるんじゃないッスか? ブリッツを愛してるのに実態はすべてを超えし者すらボールで殺すキリングマシーンと化すの怖いよワッカ…

150 22/05/18(水)16:05:13 No.928841994

>>ワッカって戦う方が適正あるんじゃないッスか? >玉遊びで誰よりも強いというか攻撃を外すことがまずないからな…(外れた時のボールのモーションとか作るのめんどくさいし) くらやみかかるし外れた時のモーション自体はあるよ!

151 22/05/18(水)16:05:21 No.928842015

>それにしても要求額高すぎだろ! ようじんぼう老師は恵まれない子供のために寄付してる設定があるから許して欲しいっス

152 22/05/18(水)16:05:28 No.928842034

初期面子が弱いからスカウトシステムを活用しようという誘導や導火線になってるッス ゲーム的に仕方ないッス

153 22/05/18(水)16:05:44 No.928842085

玉の挙動制御ができないからx-2で唯一ハブられた男 ワッカ

154 22/05/18(水)16:06:04 No.928842145

>くらやみかかるし外れた時のモーション自体はあるよ! だいたい飛んでる奴相手にするから変なところに投げてスッと戻ってくるのいいよね

155 22/05/18(水)16:06:05 No.928842147

今ブリッツボールの大会くらいまで来たけど全体的にお辛い展開では?

156 22/05/18(水)16:06:06 No.928842150

真に強い敵を倒したいのに肝心な時に限って脇差を出すようじんぼう老師の事はあまり好きじゃなかった

157 22/05/18(水)16:06:15 No.928842181

キッパよりベンチ行きを嫌がるボッツの方が嫌いだったのは俺だ すまん

158 22/05/18(水)16:06:21 No.928842203

ワッカ攻撃外したらどうなるんだっけ? 遠くまで走って撮りに行くの?

159 22/05/18(水)16:06:25 No.928842227

ブリッツボールの原型をやってたらGKが取れないのには慣れていたんだなー

160 22/05/18(水)16:07:04 No.928842372

>今ブリッツボールの大会くらいまで来たけど全体的にお辛い展開では? キーリカでその洗礼を受けて寺院でティーダが年相応の不安に駆られて泣いちゃうのいいよね

161 22/05/18(水)16:07:05 No.928842375

でもワッカも育てるとホモシュート強かったよね?

162 22/05/18(水)16:07:07 No.928842380

>今ブリッツボールの大会くらいまで来たけど全体的にお辛い展開では? スピラ自体がおつらい世界観ッス

163 22/05/18(水)16:07:45 No.928842500

>今ブリッツボールの大会くらいまで来たけど全体的にお辛い展開では? ワッカも言ってたけどシンの脅威にいつも晒されていて色々忘れられる唯一の娯楽がブリッツだけって時点でつらいよ

164 22/05/18(水)16:07:56 No.928842531

優秀と言えるのはダットくらいで他のメンツは平均かそれ以下の能力なんだな~

165 22/05/18(水)16:07:59 No.928842537

シパーフ乗りは人生エンジョイしてそうッス

166 22/05/18(水)16:08:19 No.928842606

ビサイドにアルベド選手を勧誘しまくるの 気持ち良すぎだろ!!

167 22/05/18(水)16:08:21 No.928842609

変だよワッカ…回転しながらボールを12個投げるのが最強技なんて… 今まで普通に属性つきボール投げてきただろ?

168 22/05/18(水)16:08:28 No.928842638

>ホモシュート おい!

169 22/05/18(水)16:08:29 No.928842642

明るいパートはほぼゼロと言ってよい

170 22/05/18(水)16:08:32 No.928842645

>アーロンさんは旅で使ってた武器無くしたの? バスターソードみたいに錆びたんじゃね

171 22/05/18(水)16:08:45 No.928842701

娯楽がブリッツしか無い 明日にはシンで死ぬかもしれない 村の外には魔物がわんさか居る 死にたいよ

172 22/05/18(水)16:08:58 No.928842740

5 3 1 唸れ!ブリッツボール!!

173 22/05/18(水)16:09:07 No.928842777

アーロンは一回死んでるから装備ロストしたんじゃない?

174 22/05/18(水)16:09:16 No.928842811

>ビサイドオーラカは全員53だが特に目立つのがキッパというだけだ キッパとれないゴール!

175 22/05/18(水)16:09:18 No.928842815

魔物人生ストーリーを見れば意外とエンジョイしてる人?もいる

176 22/05/18(水)16:09:37 No.928842865

ダットかなんかだけはそこそこ使えるけど他のオーラカメンバーは53位過ぎる キッパもそんなとこまで育てねぇよってくらい晩成だし

177 22/05/18(水)16:09:55 No.928842919

使っても使わなくてもとにかくアルベドキーパーを確保しておかないと面倒なんだな~

178 22/05/18(水)16:10:03 No.928842950

あーっと!ワッカ選手です!

179 22/05/18(水)16:10:15 No.928842990

>娯楽がブリッツしか無い チョコボレースもちょうちょ追いかけっこも雷避けもある娯楽の楽園だぞ

180 22/05/18(水)16:10:47 No.928843084

>>娯楽がブリッツしか無い >チョコボレースもちょうちょ追いかけっこも雷避けもある娯楽の楽園だぞ 拷問だね

181 22/05/18(水)16:10:49 No.928843092

オーラカスピリッツ取得だるかったッス

182 22/05/18(水)16:10:53 No.928843106

>使っても使わなくてもとにかくアルベドキーパーを確保しておかないと面倒なんだな~ 20試合契約待つの 気長すぎるだろ!

183 22/05/18(水)16:11:02 No.928843124

おい!アニキにボールを持たせて逃げ回らせるのを慎めよ!

184 22/05/18(水)16:11:02 No.928843125

>雷避け これなんなんだよ!

185 22/05/18(水)16:11:03 No.928843129

ルムニク老師は本編の大会で不在だったのが救いっスね あの守護神がいたらサイクスの優勝は間違いないっス

186 22/05/18(水)16:11:04 No.928843134

なんなら魔物周りのクソ設定シン関係ないからな

187 22/05/18(水)16:11:22 No.928843184

>おい!アニキにボールを持たせて逃げ回らせるのを慎めよ! 説教か?

188 22/05/18(水)16:11:45 No.928843247

でもスピラの人間も相応にタフなんだな~

189 22/05/18(水)16:11:53 No.928843278

>ルムニク老師は本編の大会で不在だったのが救いっスね >あの守護神がいたらサイクスの優勝は間違いないっス サイクスの主力メンバーは誘拐に行ってたのが助かったんだな~

190 22/05/18(水)16:12:07 No.928843334

大会後のゴワーズ 弱すぎだろ!

191 22/05/18(水)16:12:11 No.928843343

>でもスピラの人間も相応にタフなんだな? シンと戦っても身体が半分残るの素敵だね

192 22/05/18(水)16:12:18 No.928843362

この世界に突然来たティーダとプレイヤーの目線が全く同じになるストーリー…出来良すぎだろ!

193 22/05/18(水)16:12:43 No.928843436

>>おい!アニキにボールを持たせて逃げ回らせるのを慎めよ! >説教か? ……助言だ

194 22/05/18(水)16:12:44 No.928843440

チョコボ突撃隊みたいな奴らどうやって生き残ったんだよ

195 22/05/18(水)16:12:53 No.928843458

X-2で増えた娯楽もだいたい53だ スフィアブレイクお前何なんだよ!!

196 22/05/18(水)16:12:57 No.928843467

>おい!アニキにボールを持たせて逃げ回らせるのを慎めよ! 実際すごい塩試合だよなこれ 仮にもプロスポーツだろワカッテンノカ!

197 22/05/18(水)16:12:57 No.928843470

>この世界に突然来たティーダとプレイヤーの目線が全く同じになるストーリー…出来良すぎだろ! もう一度やり直すと回想するティーダと同じ目線になれるんだな~

198 22/05/18(水)16:13:17 No.928843538

シンの毒気割と死に設定に片足突っ込んでるんだな~

199 22/05/18(水)16:13:55 No.928843645

そういやザナルカンドエイブスって戦えるんだっけ

200 22/05/18(水)16:13:58 No.928843658

ちょくちょく入るティーダの独白も一回クリアすると感慨深いんだな~

201 22/05/18(水)16:14:06 No.928843680

まぁアルベドサイクスにとってあそこで勝っても特別優遇される訳じゃないだろうしそれなら召喚師保護しとけってのはわかる

202 22/05/18(水)16:14:10 No.928843699

>そういやザナルカンドエイブスって戦えるんだっけ X-2なら

203 22/05/18(水)16:14:20 No.928843722

ワッカの毒気のせいでネットがぐるぐるなんだよな

204 22/05/18(水)16:14:23 No.928843730

>シンの毒気割と死に設定に片足突っ込んでるんだな~ 一応キーリカに毒気にやられて記憶消えたおっさんいるけどそうじゃなかったら完全に何か勘違いされてる設定だと思ってたとこなんだな~

205 22/05/18(水)16:14:28 No.928843746

>シンと戦っても身体が半分残るの素敵だね その通り!×2すればまるごと残るんだな~

206 22/05/18(水)16:14:28 No.928843747

>チョコボ突撃隊みたいな奴らどうやって生き残ったんだよ ルッツ生存ルートだと庇ってくれたから助かったみたいな感じだったし割とそういうので生き残れるんだろう

207 22/05/18(水)16:14:39 No.928843774

>シンの毒気割と死に設定に片足突っ込んでるんだな~ 頭がぐるぐるになった人ティーダ以外に1人しかいなかった気がする

208 22/05/18(水)16:14:43 No.928843785

NPC同士の試合だと時々アルベドサイクスが負けてるのなんなんだよ!

209 22/05/18(水)16:14:54 No.928843812

>シンの毒気割と死に設定に片足突っ込んでるんだな~ ほぼティーダの言い訳というか方便なんだな~

210 22/05/18(水)16:14:59 No.928843827

一点取ったら残り時間逃げ回るそんな塩試合でもこれを楽しむしかない程娯楽のない世界なんだな~

211 22/05/18(水)16:15:28 No.928843903

あんなに笑ったのは久しぶりだった でも 今はわかってるんだ オレ以外は 本気で笑ってなかったんだろ? そうしないと やってられなかったんだよな?

212 22/05/18(水)16:15:53 No.928843981

>頭がぐるぐるになった人ティーダ以外に1人しかいなかった気がする 当たり前だけど近づきすぎたらほぼ全員死ぬからな ティーダは特別だから生き残れてる面もあるし

213 22/05/18(水)16:16:03 No.928844006

頭ぐるぐるになってザナルカンドから来たとか言ってる怪しいおっさんは投獄しろ

214 22/05/18(水)16:16:05 No.928844013

毒気設定がなかったらワッカがティーダを受け入れてくれなかった つまりシンの毒気はワッカのために生まれた シンは『ワッカ』だ

215 22/05/18(水)16:16:09 No.928844029

>頭がぐるぐるになった人ティーダ以外に1人しかいなかった気がする キーリカのタツかな かなり有能な選手

216 22/05/18(水)16:16:33 No.928844091

超高濃度のエネルギーの塊な上にシン自体も元は人ってのもあって何かしら影響受けてもおかしくはないと思うけど 実際に毒気にやられた人間がほぼ出てこないからイマイチしっくりこないんだな~

217 22/05/18(水)16:16:35 No.928844095

>NPC同士の試合だと時々アルベドサイクスが負けてるのなんなんだよ! 真エボウヨが裏から手回ししてる可能性あるんだな~

218 22/05/18(水)16:17:15 No.928844189

期間限定選手の癖にザコの上に弱体化するデューレン

219 22/05/18(水)16:17:40 No.928844257

本当に毒気にやられてるモブのこと知らないプレイヤーも結構いるくらいだ

220 22/05/18(水)16:17:52 No.928844291

未プレイの時はチャラい兄ちゃんくらいのイメージだったティーダが よく挟まる独白を見ると等身大というか弱音を吐く姿が刺さるんだな~

221 22/05/18(水)16:17:55 No.928844299

キマリは名台詞は少ないけど要所要所の会話が染みるっス

222 22/05/18(水)16:18:03 No.928844316

>シンは『ワッカ』だ くっだらねえ!なんだよそれ!!バカバカしい!!!

223 22/05/18(水)16:18:13 No.928844347

>キマリは名台詞は少ないけど要所要所の会話が染みるっス キマリも練習している ……ニッ

224 22/05/18(水)16:18:32 No.928844396

シンに近づいたせいというかシンが近づくってことは大体酷い事になるから単に外傷や精神的ショックで記憶混濁してるだけでは?となる

225 22/05/18(水)16:18:36 No.928844404

ルッツの反応見る限り討伐隊やってるとそれなりに遭遇するっぽいんだよな

226 22/05/18(水)16:18:36 No.928844406

>キマリは名台詞は少ないけど要所要所の会話が染みるっス グアドのポーションはよく効く

227 22/05/18(水)16:18:36 No.928844409

>キマリは名台詞は少ないけど要所要所の会話が染みるっス 思い出そうとするとジャイアンとスネ夫にいじられてる台詞ばかり出てくる

228 22/05/18(水)16:18:50 No.928844451

>実際に毒気にやられた人間がほぼ出てこないからイマイチしっくりこないんだな~ 普通毒気にやられる以前に死ぬからな… 毒気にやられたってのはシンに接近して生き延びたってことだからエボたま案件なんだな~

229 22/05/18(水)16:18:53 No.928844460

ユウナを守る 守ると決めた

230 22/05/18(水)16:19:00 No.928844486

>キマリは名台詞は少ないけど要所要所の会話が染みるっス マカラーニャでのキマリとの並走好きだな

231 22/05/18(水)16:19:30 No.928844573

キマリはシーモア老師が気に入らない

232 22/05/18(水)16:19:36 No.928844587

マイカ早漏師に力付くでしゃべらせるとかね

233 22/05/18(水)16:19:40 No.928844595

キマリはお前を許さない

234 22/05/18(水)16:19:40 No.928844598

キマリはもうなにもいわない

235 22/05/18(水)16:19:41 No.928844601

ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ

236 22/05/18(水)16:20:06 No.928844668

>キマリはシーモア老師が気に入らない しーっ! キマリはもう何も話さない

237 22/05/18(水)16:20:14 No.928844700

キマリはもう喋らない、笑わない、泣かない、怒らない!

238 22/05/18(水)16:20:15 No.928844701

>マカラーニャでのキマリとの並走好きだな レアパターンすぎだろ!

239 22/05/18(水)16:20:41 No.928844774

インター版はどうせ最終的に一緒になるスフィア版なんかを色々調整するくらいならキマリのOD技ももっと強化調整すべきだったッス

240 22/05/18(水)16:20:50 No.928844807

>>キマリは名台詞は少ないけど要所要所の会話が染みるっス >マカラーニャでのキマリとの並走好きだな キマリが好感度一番高くなるの 無理すぎだろ!

241 22/05/18(水)16:21:44 No.928844964

多分通算10回くらいクリアしてるけど好感度イベントルールー以外のパターン見られたことない わざわざ他のキャラ狙いに行くのもダルいし

242 22/05/18(水)16:21:53 No.928845001

キマリはシパーフ乗る時のユウナとの話は好きだよ

243 22/05/18(水)16:21:59 No.928845021

何気にキマリはアーロンさんに次いで事情を知ってる側なんだな~ それでも気軽にネタバレしないのかっこいいんだな~

244 22/05/18(水)16:22:00 No.928845026

ひとり残ったキマリを助けに行ったところでティーダが「ひとりで格好つけんなって!」って言った後 ガガゼトでシーモアとひとり対峙したティーダにはキマリが「格好をつけるな」って乱入するの 格好良すぎるだろ!

245 22/05/18(水)16:22:41 No.928845132

>多分通算10回くらいクリアしてるけど好感度イベントルールー以外のパターン見られたことない >わざわざ他のキャラ狙いに行くのもダルいし 正直実プレイでは見たことないんだな~

246 22/05/18(水)16:22:43 No.928845143

そっかそもそもバトルに出さねえから好感度蓄積しねえんだ…

247 22/05/18(水)16:22:47 No.928845158

>キマリはもう喋らない、笑わない、泣かない、怒らない! 確かに最後まで笑えなかったし泣かなかった

248 22/05/18(水)16:23:07 No.928845207

キマリもバトルに出る練習をしている

249 22/05/18(水)16:23:11 No.928845221

ベベル突入の時素足で滑ってるのが印象に残るんだな~ 足の皮厚すぎだろ!

250 22/05/18(水)16:23:13 No.928845234

>>>キマリは名台詞は少ないけど要所要所の会話が染みるっス >>マカラーニャでのキマリとの並走好きだな >キマリが好感度一番高くなるの >無理すぎだろ! ティーダのポーションはよくきく

251 22/05/18(水)16:24:13 No.928845404

ロンゾの一人称が大体自分の名前なのかわいい

252 22/05/18(水)16:24:14 No.928845406

リュックのサブ盗む要員してるくらいの時期のキマリがサンシャインくらいには輝いてたッス

253 22/05/18(水)16:24:44 No.928845486

>ロンゾの一人称が大体自分の名前なのかわいい 好きになるなよ?

254 22/05/18(水)16:24:53 No.928845516

ロンゾのアルベド回復薬はよく効く

255 22/05/18(水)16:25:07 No.928845561

みんなでそそくさと歩いていく場面で話しかけても無反応と見せかけて 実は最初の一人は好感度上がってるって ちくしょうどーなってんだよ!

256 22/05/18(水)16:25:14 No.928845575

好感度上がるとこ一覧見てみたらキマリだけ露骨に機会も上がり幅も少ない

257 22/05/18(水)16:25:41 No.928845667

ティーダがルールーに攻撃しまくりつつキマリにポーションあげないときついんだな~

258 22/05/18(水)16:25:47 No.928845684

ナギ平原まで来たけど敵強いッス どっかいいレベル上げポイントないんすか?

259 22/05/18(水)16:26:28 No.928845810

>ナギ平原まで来たけど敵強いッス >どっかいいレベル上げポイントないんすか? 捕獲できる奴を捕獲する!これナギ平原の鉄則っす!

260 22/05/18(水)16:26:47 No.928845871

キマリに話しかけても中盤まで何も言わないんだから最初に話しかけるわけないだろ! というか話すようになってからも何も言わないこと多いだろ!

261 22/05/18(水)16:26:48 No.928845876

>リュックのサブ盗む要員してるくらいの時期のキマリがサンシャインくらいには輝いてたッス アルティマニアの小説でキマリの活躍シーンが盗むなの酷すぎだろ!

262 22/05/18(水)16:26:48 No.928845877

>ティーダがルールーに攻撃しまくりつつキマリにポーションあげないときついんだな~ こんなサイコに惚れるなんてまさかキマリもアルベドじゃないだろうな

263 22/05/18(水)16:27:05 No.928845916

キマリは表情変わりにくいのと無口なだけでノリはいいッス

264 22/05/18(水)16:27:28 No.928846009

>ナギ平原まで来たけど敵強いッス >どっかいいレベル上げポイントないんすか? グレートブリッジがいいよ

265 22/05/18(水)16:27:36 No.928846032

マカラーニャ手前まで来たけどスフィア盤を雰囲気で進めてるっス いつかやらかしそうな気がするっス

266 22/05/18(水)16:27:51 No.928846074

>ナギ平原まで来たけど敵強いッス >どっかいいレベル上げポイントないんすか? 語ってもいいですかな? 訓練所に行ってほかく武器買ってナギ平原の魔物全部捕まえて制覇報酬のアイテムで即死攻撃改をワッカのほかく武器に付けるんですわ これで後々もらくちんレベルあげもらくちんと言うわけですな こんなところですかな

267 22/05/18(水)16:27:51 No.928846076

>ナギ平原まで来たけど敵強いッス >どっかいいレベル上げポイントないんすか? ナギ平原ッス ついでに黒い石化トカゲから石化手榴弾盗みまくっとくと色々便利ッス

268 22/05/18(水)16:27:59 No.928846108

>>物が実用品だからケチに見えるけど土産屋のドラゴンのアレみたいなのと思えば妥当な値段 >>戦わせるつもりで買ったんじゃないだろうしアーロンがおかしい >やっぱりいっつもアーロンがややこしくするんだよな 説教か?

269 22/05/18(水)16:28:05 No.928846123

FFXをやってないの俺だけかよ!

270 22/05/18(水)16:28:18 No.928846164

キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ

271 22/05/18(水)16:28:45 No.928846238

戦闘でも好感度変わるの知らなかったの…俺だけかよ! というかかばうで好感度変わるならティーダのエリアに挑発じゃなくてかばう置いとけよ!!

272 22/05/18(水)16:28:46 No.928846245

>キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ ネタにされること多いけど熱いよね…

273 22/05/18(水)16:28:48 No.928846255

>キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ

274 22/05/18(水)16:28:51 No.928846266

fu1079542.mp4

275 22/05/18(水)16:28:55 No.928846276

ナギ平原はモルボル老師があまり好きじゃなかった だからその下のヨウジンボウの洞窟でマジックポット老師を使ってレベル上げした

276 22/05/18(水)16:29:01 No.928846294

>FFXをやってないの俺だけかよ! ぐふふふふ~…お願いがあるんだな~

277 22/05/18(水)16:29:48 No.928846433

>fu1079542.mp4 ティーダにすら見透かされてるのひどくない?

278 22/05/18(水)16:30:06 No.928846482

キマリはコミュ障の小さいロンゾ 可愛いロンゾ

279 22/05/18(水)16:30:09 No.928846498

よく使われる「お前なんなんだよ!」のセリフが原作だと全く笑えないシーンって知らなかったの…オレだけかよ!!

280 22/05/18(水)16:30:16 No.928846522

だんだん後戻りしにくい話になってるのに引き返すことを推奨してくる捕獲老師のことはあまり好きじゃなかった

281 22/05/18(水)16:30:48 No.928846627

>ナギ平原はモルボル老師があまり好きじゃなかった >だからその下のヨウジンボウの洞窟でマジックポット老師を使ってレベル上げした ドライブをAPに用意するの大変過ぎだろ!

282 22/05/18(水)16:30:52 No.928846641

夢のザナルカンドはへいわなせかいだからオモチャレベルの武器もレアなお土産なんだな~

283 22/05/18(水)16:30:54 No.928846646

>fu1079542.mp4 じっとしてろっての までいったタイミングで動き出すのが本当にダメだった

284 22/05/18(水)16:30:57 No.928846662

>よく使われる「お前なんなんだよ!」のセリフが原作だと全く笑えないシーンって知らなかったの…オレだけかよ!! そもそも笑えるシーンがほとんど無いんだな~

285 22/05/18(水)16:31:11 No.928846698

ブラスカ一行の話小説でもゲームでもなんでもいいから見たいッス

286 22/05/18(水)16:31:15 No.928846711

うーん世界ヤバいッスね ブリッツとモンスター捕獲とチョコボと雷避けと蝶々集めと…いやー忙しいッスね

287 22/05/18(水)16:31:16 No.928846718

>よく使われる「お前なんなんだよ!」のセリフが原作だと全く笑えないシーンって知らなかったの…オレだけかよ!! FF10でよくネタにされるセリフで笑えるシーンなのはお願いがあるんだな~ぐらいだと思うんだな~

288 22/05/18(水)16:31:25 No.928846741

オチ要員のくっだらねえ!!もきついシーンの台詞なんだよな

289 22/05/18(水)16:31:38 No.928846785

>ナギ平原はモルボル老師があまり好きじゃなかった >だからその下のヨウジンボウの洞窟でマジックポット老師を使ってレベル上げした その時点でドライヴをAPゲットするの きつすぎだろ! しかもリマスターではマジックポットレベリングナーフされててサイアクダゼ

290 22/05/18(水)16:31:40 No.928846790

>オチ要員のくっだらねえ!!もきついシーンの台詞なんだよな シンはジェクトだ

291 22/05/18(水)16:31:54 No.928846837

>オチ要員のくっだらねえ!!もきついシーンの台詞なんだよな あのシーンに至るまでティーダのメンタル ボコボコだろ!

292 22/05/18(水)16:32:10 No.928846877

>>よく使われる「お前なんなんだよ!」のセリフが原作だと全く笑えないシーンって知らなかったの…オレだけかよ!! >FF10でよくネタにされるセリフで笑えるシーンなのはお願いがあるんだな~ぐらいだと思うんだな~ あの時が色んな意味で一番平和で明るい時期だったからな… でもワッカの内心考えるとちょっと闇が出てくるという

293 22/05/18(水)16:32:12 No.928846881

>>オチ要員のくっだらねえ!!もきついシーンの台詞なんだよな >シンはジェクトだ まさかアーロンさんもネタバレ野郎じゃないだろうな

294 22/05/18(水)16:32:14 No.928846892

>よく使われる「お前なんなんだよ!」のセリフが原作だと全く笑えないシーンって知らなかったの…オレだけかよ!! くっだらねぇなんだよそれ!馬鹿馬鹿しい! お前なんなんだよ! 知らなかったの…俺だけかよ! の3つはどれも全然笑えないシリアスシーンのセリフなんですわ

295 22/05/18(水)16:32:23 No.928846924

あれはティーダも思い当たる節があるのが酷いんだな~

296 22/05/18(水)16:32:33 No.928846958

知らなかったの…俺だけかよ!!(森田老子も知らない)

297 22/05/18(水)16:32:42 No.928846988

ロンゾだからパーティの中だと一番ゴツイけどロンゾの中だと小さいのがなんかいいんだな~

298 22/05/18(水)16:33:01 No.928847034

なんだよそれ!くっだらねえ!バカバカしい!→おつらい お前なんなんだよ!→おつらい 知らなかったの俺だけかよ!→おつらい 最後かもしれないだろ→おつらい 俺消えっから!→おつらい

299 22/05/18(水)16:33:02 No.928847038

ebon ju老師の罪は大きいんだな~

300 22/05/18(水)16:33:14 No.928847074

>オチ要員のくっだらねえ!!もきついシーンの台詞なんだよな お前の親父生きてるぞ!まあ『シン』なんだけどな… みたいなこと言われたらそりゃあんな反応もしたくなる

301 22/05/18(水)16:33:18 No.928847086

>まさかアーロンさんもネタバレ野郎じゃないだろうな じゃあアンタは何野郎なんだい?

302 22/05/18(水)16:33:27 No.928847107

素敵だね→素敵

303 22/05/18(水)16:33:37 No.928847136

ワッカをスカウト出来るの遅くない?

304 22/05/18(水)16:33:41 No.928847146

ルッツとワッカのシーンだって本来はすごいシリアスなとこだからな

305 22/05/18(水)16:33:49 No.928847161

>なんだよそれ!くっだらねえ!バカバカしい!→おつらい >お前なんなんだよ!→おつらい >知らなかったの俺だけかよ!→おつらい >最後かもしれないだろ→おつらい >俺消えっから!→おつらい お前何様だよ→おつらい

306 22/05/18(水)16:33:49 No.928847164

でもよ…俺たちが罪を償えば おつらいシーンをオモチャにしてる罪もいつかは消えるんだろ?

307 22/05/18(水)16:33:52 No.928847176

条件反射的にワッカで笑ってしまうのは辛いんだな~

308 22/05/18(水)16:33:56 No.928847185

最終的にお前人間じゃないよされても受け入れてebon ju老師と共に消えるティーダの気持ち 辛すぎるだろ!

309 22/05/18(水)16:33:57 No.928847191

引退した身なんだな~

310 22/05/18(水)16:34:19 No.928847267

>>ナギ平原はモルボル老師があまり好きじゃなかった >>だからその下のヨウジンボウの洞窟でマジックポット老師を使ってレベル上げした >ドライブをAPに用意するの大変過ぎだろ! 実際どうやったのか気になる

311 22/05/18(水)16:34:26 No.928847293

今まで散々馬鹿にされてた10だけど移植を契機に見直された感じがするな

312 22/05/18(水)16:34:27 No.928847296

>最終的にお前人間じゃないよされても受け入れてebon ju老師と共に消えるティーダの気持ち >辛すぎるだろ! そもそも召喚獣にそんな感傷必要ないんだな~

313 22/05/18(水)16:34:27 No.928847297

>でもよ…俺たちが罪を償えば >おつらいシーンをオモチャにしてる罪もいつかは消えるんだろ? 人の罪が消える事などありますか?

314 22/05/18(水)16:34:30 No.928847307

でもよ、どかーんと一発景気付けの花火ってことで…は笑えたぞ

315 22/05/18(水)16:34:33 No.928847320

>でもよ…俺たちが罪を償えば >おつらいシーンをオモチャにしてる罪もいつかは消えるんだろ? ネットでの罪が消えることなどありますか?

316 22/05/18(水)16:34:46 No.928847362

FF10の定型多すぎるだろ!

317 22/05/18(水)16:34:54 No.928847390

>そもそも召喚獣にそんな感傷必要ないんだな~ 鬼だね

318 22/05/18(水)16:34:56 No.928847403

>でもよ、どかーんと一発景気付けの花火ってことで…は笑えたぞ 笑えないよサイッテー

319 22/05/18(水)16:35:00 No.928847415

>今まで散々馬鹿にされてた10だけど移植を契機に見直された感じがするな シンの毒気ってのはこんなに酷いもんなのか…?

320 22/05/18(水)16:35:21 No.928847473

>最終的にお前人間じゃないよされても受け入れてebon ju老師と共に消えるティーダの気持ち >辛すぎるだろ! メビウスFFのコラボイベでその後のティーダのメンタルボコボコにして送り返すの気持ち良すぎだろ!

321 22/05/18(水)16:35:26 No.928847485

雪原のシーンも辛いはずなのにあのシーン丸ごと定型になってて最悪だぜ…

322 22/05/18(水)16:35:29 No.928847501

引退した53を無視して近くにいる操縦士をスカウトした方がいいんだな~

323 22/05/18(水)16:35:30 No.928847505

>>今まで散々馬鹿にされてた10だけど移植を契機に見直された感じがするな >シンの毒気ってのはこんなに酷いもんなのか…? いや、これは属してたコミュニティがかなり酷い

324 22/05/18(水)16:35:41 No.928847527

元々馬鹿にはされてない風評被害が酷かっただけ ああそれは今もか

325 22/05/18(水)16:35:53 No.928847562

ひどいよ血も涙もないよ

326 22/05/18(水)16:36:07 No.928847606

>実際どうやったのか気になる 6地域制覇のカタストロフィからやってた記憶があるんだな~

327 22/05/18(水)16:36:24 No.928847650

>ひどいよ血も涙もないよ ここは素直に面白かったッスね

328 22/05/18(水)16:36:26 No.928847655

>元々馬鹿にはされてない風評被害が酷かっただけ なるほど… 同じでは?

329 22/05/18(水)16:36:57 No.928847727

メビウスのやつはユウナだと思ったらヴァルファーレだったみたいな話だっけ? 昔だからあんま覚えてない

330 22/05/18(水)16:38:29 No.928847981

ちゃんとプレイしないで動画でストーリー流し見したの俺だけかよ!

331 22/05/18(水)16:38:50 No.928848042

>>ひどいよ血も涙もないよ >ここは素直に面白かったッスね やむを得ん休憩するぞ

332 22/05/18(水)16:38:51 No.928848043

>ちゃんとプレイしないで動画でストーリー流し見したの俺だけかよ! お願いがあるんだな~

333 22/05/18(水)16:39:00 No.928848071

>ちゃんとプレイしないで動画でストーリー流し見したの俺だけかよ! お願いがあるんだな~

334 22/05/18(水)16:39:11 No.928848099

アーロンさんの脇がつるつるだと笑ったのは…オレだ すまん

335 22/05/18(水)16:39:15 No.928848108

>マカラーニャ手前まで来たけどスフィア盤を雰囲気で進めてるっス >いつかやらかしそうな気がするっス キマリ以外はキーロック避けて一本道進み続けるぐらいでもクリアには困らないんだな~ キマリは育成失敗したかもと思ったら見なかったことにしましょう

336 22/05/18(水)16:39:16 No.928848119

>ちゃんとプレイしないで動画でストーリー流し見したの俺だけかよ! 殺せ。

337 22/05/18(水)16:39:37 No.928848175

>>ひどいよ血も涙もないよ >ここは素直に面白かったッスね キマリアーロンユウナワッカルールーのノリ 良すぎだろ!

338 22/05/18(水)16:39:50 No.928848216

やっぱシーモア老師の定型怖すぎだろ!

339 22/05/18(水)16:40:25 No.928848338

>>ちゃんとプレイしないで動画でストーリー流し見したの俺だけかよ! >お願いがあるんだな~ 金取るってか!?

340 22/05/18(水)16:40:28 No.928848346

覚悟を決めなさい

341 22/05/18(水)16:40:32 No.928848359

>やっぱシーモア老師の定型怖すぎだろ! これは失礼 我々グアドはお外の臭いに敏感なもので

342 22/05/18(水)16:40:35 No.928848364

死ぬ覚悟で旅を進めるユウナに明るい未来を語ったティーダが消えてユウナは無事未来へ進む!一目惚れなんてそんなんで良いんだよ…

343 22/05/18(水)16:40:46 No.928848390

>ひどいよ血も涙もないよ このときはアーロンさんも休憩入れてくれたんだな~ ガガセト山頂が辛くなるんだな‥‥

344 22/05/18(水)16:40:58 No.928848438

>キマリは育成失敗したかもと思ったら見なかったことにしましょう どうなったら育成成功なんだよ!

345 22/05/18(水)16:41:14 No.928848487

シーモアもキモいけど経歴はかなり悲惨なんだな~

346 22/05/18(水)16:41:24 No.928848519

>>キマリは育成失敗したかもと思ったら見なかったことにしましょう >どうなったら育成成功なんだよ! ガガゼトまでに盗む覚えてたら成功

347 22/05/18(水)16:41:26 No.928848525

>どうなったら育成成功なんだよ! 盗人

348 22/05/18(水)16:41:31 No.928848539

基本的にストーリークリアは召喚OD連発だけでほぼ突破できるレベルッス 終盤一部きつい敵もいるけどスフィア盤適当でも普通になんとかなるレベルでそんな難しいゲームじゃないッス 真面目に育成考えるのなんて訓練場ボスや裏ボス系くらいッス

349 22/05/18(水)16:41:47 No.928848578

>>キマリは育成失敗したかもと思ったら見なかったことにしましょう >どうなったら育成成功なんだよ! リュックルートで大兄とその取り巻きから盗む

350 22/05/18(水)16:42:15 No.928848659

>>ちゃんとプレイしないで動画でストーリー流し見したの俺だけかよ! >殺せ。 命取るってか!?

351 22/05/18(水)16:42:24 No.928848696

前作の町娘不倫虫親父と違ってシドが聖人過ぎて特に語ることがないんだな~

352 22/05/18(水)16:42:32 No.928848715

宗教上の問題でティーダリュックルールーしかパーティに入れてなかったから色々苦労した

353 22/05/18(水)16:42:37 No.928848731

どんな時でもようじんぼうに斬魔刀

354 22/05/18(水)16:42:38 No.928848738

シーモア老師の定型はうっかりするとID出そうなんだな~

355 22/05/18(水)16:42:41 No.928848747

インターナショナル版でプレイしたから定型とかの知識は動画だよりなの俺だけかよ!

356 22/05/18(水)16:42:49 No.928848775

>シーモアもキモいけど経歴はかなり悲惨なんだな~ 差別→父から捨てられる→母が召喚獣になる→スピラの真実を知る&掌返しだからまあ悲惨ッス

357 22/05/18(水)16:42:51 No.928848778

Lv3スフィア 元からやりこむつもりじゃないとそんなに要らないだろ!

358 22/05/18(水)16:42:57 No.928848796

>シーモア老師の定型はうっかりするとID出そうなんだな~ では聞かなかったことにしましょう

359 22/05/18(水)16:42:59 No.928848803

2.5はスルー。

360 22/05/18(水)16:43:10 No.928848825

【オーバーデス】 おい!

361 22/05/18(水)16:43:11 No.928848830

アーロンさんとリュックの喧嘩が可愛らしくて好きなんだな~

362 22/05/18(水)16:43:20 No.928848867

>2.5はスルー。 殺せ。

363 22/05/18(水)16:43:34 No.928848906

>>2.5はスルー。 >殺せ。 殺せ。

364 22/05/18(水)16:43:40 No.928848914

>シーモアもキモいけど経歴はかなり悲惨なんだな~ 母親究極召喚でシン倒して死んで英雄になってみんなに好かれ炉とかキチなんだな~ まだ究極召喚という迫害に負けない力手に入れて帰って人生歩め奈良わかるんだな~

365 22/05/18(水)16:43:41 No.928848918

>金取るってか!? 割ッカ!割ッカ!割ッカ!

366 22/05/18(水)16:43:45 No.928848930

10-2のアクセサリのネーミング 適当すぎだろ!

367 22/05/18(水)16:44:02 No.928848979

>シーモア老師の定型はうっかりするとID出そうなんだな~ すべてが私を拒むか…それもよかろう

368 22/05/18(水)16:44:06 No.928848995

>【オーバーデス】 >おい! 何回も同じムービーを見せてくるユウナレスカ様は好きじゃなかった

369 22/05/18(水)16:44:39 No.928849080

>割ッカ!割ッカ!割ッカ! 殺せ。

370 22/05/18(水)16:44:59 No.928849144

ユウナレスカ戦のくだりは超熱いのに何度も見る羽目になって最悪だぜ…

371 22/05/18(水)16:45:00 No.928849146

キマリも盗みの練習してる

372 22/05/18(水)16:45:01 No.928849149

こうしてFF10未プレイだった「」も1人、また1人… ✊

373 22/05/18(水)16:45:08 No.928849179

>どんな時でもようじんぼうに斬魔刀 真に強い敵倒す為一択なんだな~

374 22/05/18(水)16:45:12 No.928849188

>>シーモアもキモいけど経歴はかなり悲惨なんだな~ >母親究極召喚でシン倒して死んで英雄になってみんなに好かれ炉とかキチなんだな~ >まだ究極召喚という迫害に負けない力手に入れて帰って人生歩め奈良わかるんだな~ なんだかんだでザナルカンド遺跡まで行けたあたり只者じゃないんだな~

375 22/05/18(水)16:45:19 No.928849212

>【オーバーデス】 死人にされたらケツまくって逃げるしかないんだな~

376 22/05/18(水)16:45:42 No.928849281

>アーロンさんとリュックの喧嘩が可愛らしくて好きなんだな~ リュックの無邪気さにつられて中盤くらいまでの態度カチカチアーロンでも昔の脳筋節が出るのいいよね

377 22/05/18(水)16:45:46 No.928849292

なんとなくゾンビ残して初見オーバーデスに対応したんだな~

378 22/05/18(水)16:46:00 No.928849337

other worldカッコよすぎだろ!!

379 22/05/18(水)16:46:00 No.928849338

あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか?

380 22/05/18(水)16:46:17 No.928849386

よく考えたら今のアーロンさんなら元々死んでるからオーバーデス効かない気がするんだな~

381 22/05/18(水)16:46:21 No.928849402

普段の言葉でどうぞ

382 22/05/18(水)16:46:22 No.928849408

初登場のペイン老師のことは何度見ても大好きだった

383 22/05/18(水)16:46:28 No.928849425

>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? 普段の言葉でどうぞ

384 22/05/18(水)16:46:28 No.928849427

>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? 普段の言葉でどうぞ

385 22/05/18(水)16:46:41 No.928849473

一旦戻ってセーブするチキン行動しないと長いししてもなお長いし その上で初見殺し決めてくるからユウナレスカはあまり好きじゃ 大っ嫌いだ!!!

386 22/05/18(水)16:46:43 No.928849485

>真面目に育成考えるのなんて訓練場ボスや裏ボス系くらいッス 強制エンカするダーク召喚獣老師のことは好きじゃなかった

387 22/05/18(水)16:46:48 No.928849498

まさか「」もシーモア老師じゃないだろうな

388 22/05/18(水)16:46:50 No.928849501

>>やっぱシーモア老師の定型怖すぎだろ! >これは失礼 >我々グアドはお外の臭いに敏感なもので imgはグアドサラムだった…?

389 22/05/18(水)16:47:25 No.928849599

>>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? >普段の言葉でどうぞ ええと殺せはマズくないっすか?

390 22/05/18(水)16:47:45 No.928849649

>>>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? >>普段の言葉でどうぞ >ええと殺せはマズくないっすか? 見なかった事にしましょう

391 22/05/18(水)16:47:57 No.928849702

>>>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? >>普段の言葉でどうぞ >ええと殺せはマズくないっすか? fu1079583.webm

392 22/05/18(水)16:48:01 No.928849711

>>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? >普段の言葉でどうぞ 口調が強過ぎて弾いちゃうンゴーwww

393 22/05/18(水)16:48:09 No.928849733

>>>>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? >>>普段の言葉でどうぞ >>ええと殺せはマズくないっすか? >見なかった事にしましょう 聞かなかった事にしましょう

394 22/05/18(水)16:48:38 No.928849815

>口調が強過ぎて弾いちゃうンゴーwww 撃て。

395 22/05/18(水)16:48:46 No.928849854

>>>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? >>普段の言葉でどうぞ >口調が強過ぎて弾いちゃうンゴーwww 今だ!なんJに送っちまえ!

396 22/05/18(水)16:48:47 No.928849857

冷静に考えて召喚獣になってまで金を欲するようじんぼうはどんな夢見てんだよ!

397 22/05/18(水)16:48:51 No.928849862

>>>あのー…シーモアサマは…なぜにこんなに口調が強いんでいらっしゃられマスか? >>普段の言葉でどうぞ >口調が強過ぎて弾いちゃうンゴーwww 殺せ

398 22/05/18(水)16:49:05 No.928849904

>メビウスのやつはユウナだと思ったらヴァルファーレだったみたいな話だっけ? >昔だからあんま覚えてない あらすじを語ってもいいですかな? 消えた後メビウス世界に流れ着くティーダ これまでを吹っ切るようにメビウス世界で第二の人生楽しもうとするも明らかに無理してるティーダ ユウナ?が現れて困惑するもまあいいか!よろしくなあ!するティーダ 旅の途中でもしかしたらクリスタルの力で元の世界に戻れるかも?という情報を得てクリスタルを追いつつも「ユウナ居るしこっちの世界も悪くないな」って思い始めるティーダ 突如ユウナがいなくなり、懸命に探す中で「いなくなられる側もこんなに辛いんだ…俺ユウナになんてことを…」って気持ちが芽生えて戻る決心をする ユウナ?は実はティーダxユウナを成就させようとする気ぶりヴァルファーレだったのだ クリスタルの力を使って戻るティーダ(戻れたかどうかは描写されない) だいたいこんな感じですな

399 22/05/18(水)16:49:12 No.928849931

キューソネコカミの意味がわからなかったの俺だけかよ!

400 22/05/18(水)16:49:21 No.928849957

>冷静に考えて召喚獣になってまで金を欲するようじんぼうはどんな夢見てんだよ! 孤児院に寄付してるらしいが一体どうやって

401 22/05/18(水)16:49:27 No.928849981

見ざる聞かざる殺せの精神 素敵だね

402 22/05/18(水)16:49:35 No.928850005

大体FFブランド死んじゃったからな… つまらないシナリオしか書けないのかな かなりFF14で盛り返したけど皆に 愛されてた頃のFFは帰ってこない

403 22/05/18(水)16:49:48 No.928850045

>ユウナ?は実はティーダxユウナを成就させようとする気ぶりヴァルファーレだったのだ お前なんなんだよ!

404 22/05/18(水)16:49:49 No.928850049

敵だね

405 22/05/18(水)16:50:11 No.928850113

>大体FFブランド死んじゃったからな… >つまらないシナリオしか書けないのかな >かなりFF14で盛り返したけど皆に >愛されてた頃のFFは帰ってこない やっぱつれぇわ

406 22/05/18(水)16:50:22 No.928850135

ヴァルファーレは女の子だからな…

407 22/05/18(水)16:50:29 No.928850161

>No.928849904 こんなところであらすじが聞けるなんてエボンの賜物だな

408 22/05/18(水)16:50:49 No.928850228

「」チェン老師の解説素敵だね

409 22/05/18(水)16:51:14 No.928850308

スレ消えっから!

410 22/05/18(水)16:51:39 No.928850389

お願いがあるんだな~

411 22/05/18(水)16:51:52 No.928850432

>スレ消えっから! そんな~!

412 22/05/18(水)16:52:04 No.928850467

>スレ消えっから! あんた何言ってんのよ!

413 22/05/18(水)16:52:07 No.928850478

>スレ消えっから! また会えるよね?

414 22/05/18(水)16:52:36 No.928850585

スレごとにティーダが消えるの悲しいだろ!

415 22/05/18(水)16:53:09 No.928850695

>スレごとにティーダが消えるの悲しいだろ! スレ消滅の安息に沈むがいい

416 22/05/18(水)16:53:20 No.928850727

突然で悪いけどさ…

417 22/05/18(水)16:53:28 No.928850762

これが最後ってこと!

418 22/05/18(水)16:53:51 No.928850828

これが俺のスレッドだ!

419 22/05/18(水)16:53:55 No.928850841

これが俺の物語だ!

420 22/05/18(水)16:53:55 No.928850843

これがimgの物語だ!

421 22/05/18(水)16:54:07 No.928850884

説教か?

422 22/05/18(水)16:54:10 No.928850895

>スレごとにティーダが消えるの悲しいだろ! まあティーダはいくらでも復活できるし…

423 22/05/18(水)16:54:23 No.928850930

俺消えっから!

424 22/05/18(水)16:54:43 No.928850992

やっぱり名作なんだな~

↑Top