22/05/18(水)14:02:53 秘儀の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)14:02:53 No.928815682
秘儀の砲撃コントロール…ザンダー卿リアニ…八百長踏み倒し… ワクワクするデッキがどんどん出てくる良環境
1 22/05/18(水)14:04:23 No.928816011
ランク戦で緑単わりと見るようになった なんか復活してる?
2 22/05/18(水)14:06:23 No.928816499
クラケーンで八百長されてティボルト出されて死んだ…
3 22/05/18(水)14:06:57 No.928816632
エスパーの介入者強いな
4 22/05/18(水)14:07:50 No.928816820
職工は白単ダブルスペル巨匠で終わらせた モンクとスピリットと巨匠のコラボレーション
5 22/05/18(水)14:08:43 No.928817023
エクスプローラーは赤単最強でアゾコンと創案の火がほぼ同格って感じかな?
6 22/05/18(水)14:08:50 No.928817048
職工は赤単ゴブリンでやったな…1マナ3点ってやっぱおかしいよ
7 22/05/18(水)14:09:00 No.928817096
イベント職工でゼロ除算やられてびっくりした使えんのかよ
8 22/05/18(水)14:09:10 No.928817137
ラフィーンぶっ殺すためにレイオブ4積みだ
9 22/05/18(水)14:09:31 No.928817214
>職工は赤単ゴブリンでやったな…1マナ3点ってやっぱおかしいよ 今の構築だと存在感ないけど強いよね
10 22/05/18(水)14:09:49 No.928817284
>イベント職工でゼロ除算やられてびっくりした使えんのかよ アルケミーカード出てビビったのは俺だ
11 22/05/18(水)14:10:21 No.928817422
神の乱は良い玩具だ
12 22/05/18(水)14:10:41 No.928817483
とんずら強い…
13 22/05/18(水)14:11:02 No.928817554
>イベント職工でゼロ除算やられてびっくりした使えんのかよ アルケミーだし
14 22/05/18(水)14:11:04 No.928817564
アルケミー職工だったのかよ
15 22/05/18(水)14:11:56 No.928817750
砲撃以外のランデスも出て来たな 緑赤のトロール英雄譚ガン積みしてるジャンドランデス
16 22/05/18(水)14:13:20 No.928818069
八百長よりはザンダーやジンギタクシアスリアニメイトするデッキの方が好みだ 魔除けとかがサーチにも火力にもなったりして器用
17 22/05/18(水)14:14:01 No.928818219
職工はイルミネーターくんに謀議アンブロオーラするデッキでやった
18 22/05/18(水)14:14:44 No.928818390
三色のやつら基本土地三枚ぐらいしか入れてないからこれ以上割ったらガンガン土地が減っていく
19 22/05/18(水)14:15:19 No.928818518
職工はライフゲイン相手がだりい 強くはないが長引く…
20 22/05/18(水)14:16:11 No.928818694
砲撃もランデスは入ってるけどそれがメインでもないから… 序盤のアクションとして弱すぎるし砲撃で拾えてもハズレ寄りだしね
21 22/05/18(水)14:17:12 No.928818910
チャンピオンシップ近づいて来てるけど日本はエスパーラフィーン持ち込みそう
22 22/05/18(水)14:19:04 No.928819317
ランデスははまれば強いくらいかね 大勝ちとかオパスとか拾えた方が明らかに強いし砲撃動き出せば2ターン程度で決着付くしね
23 22/05/18(水)14:20:28 No.928819624
砲撃はゼロ除算生きてたらやばかったな
24 22/05/18(水)14:21:02 No.928819753
大入道八百長楽しいな
25 22/05/18(水)14:21:34 No.928819869
色ガバガバ環境
26 22/05/18(水)14:22:08 No.928819998
砲撃は砲撃引かなきゃ勝てないはずなのに割っても割っても貼られる…
27 22/05/18(水)14:22:13 No.928820014
白単見なくなったなあ
28 22/05/18(水)14:22:17 No.928820029
浄化の野火で土地引っ張れないのをニヤニヤ見守るの楽しい
29 22/05/18(水)14:22:45 No.928820148
>浄化の野火で土地引っ張れないのをニヤニヤ見守るの楽しい あああああああ
30 22/05/18(水)14:22:57 No.928820173
八百長戦闘マンモスっていう響きがひどすぎて笑う
31 22/05/18(水)14:23:14 No.928820249
ミシュラン魂力土地まで入れ始めたらまじで基本土地カツカツになるからな…
32 22/05/18(水)14:23:14 No.928820250
>白単見なくなったなあ 白以外の強い生き物が増えたからな 白じゃ越えられないことが多い
33 22/05/18(水)14:23:47 No.928820372
浄化の野火!廃墟の地即起動!大当たり!
34 22/05/18(水)14:23:54 No.928820401
もうすぐローテ落ちするバトマンもニッコリ
35 22/05/18(水)14:24:07 No.928820451
俺もマンモス持ってたらマンモスマーケティング組んでたんだけどな
36 22/05/18(水)14:24:46 No.928820583
ランデスで200戦ぐらいやってるけど一度もミラーにならなくて悲しい 文字通り不毛な争いして見たいのに
37 22/05/18(水)14:24:50 No.928820593
白単はラフィーンがね…
38 22/05/18(水)14:25:20 No.928820697
>俺もマンモス持ってたらマンモスマーケティング組んでたんだけどな 持ってなかったけど作ったぞ 君も始めようバトマン八百長
39 22/05/18(水)14:26:20 No.928820916
神の乱って今田親娘による八百長試合だったらしいぜ…
40 22/05/18(水)14:27:10 No.928821093
三色の場合トライオーム両面スローフル投入で28枚か…
41 22/05/18(水)14:29:35 No.928821595
>三色の場合トライオーム両面スローフル投入で28枚か… 基本土地が入らないミッチミチ
42 22/05/18(水)14:30:07 No.928821722
浄化の野火はキャントリップ付きシンクホール
43 22/05/18(水)14:30:42 No.928821842
これで基本土地のスロット増やしたら安定して色が出なくなるんだよなぁ
44 22/05/18(水)14:32:01 No.928822120
一月くらいやれてなくて戻ってきたんだけど環境が何もわからんしパック買うほどのお金もない… 初めてマスタリー課金しようかと思ったけど結構お高いなこれ…
45 22/05/18(水)14:32:20 No.928822181
>これで基本土地のスロット増やしたら安定して色が出なくなるんだよなぁ 3t目に三色出したいラフィーンを咎めてるのだよ
46 22/05/18(水)14:34:45 No.928822654
>一月くらいやれてなくて戻ってきたんだけど環境が何もわからんしパック買うほどのお金もない… >初めてマスタリー課金しようかと思ったけど結構お高いなこれ… とりあえずトップ陣はジャンドニクシリスとエスパーラフィーンとナヤルーン その下に前の環境のオルゾフとラクドスサクリや新興の砲撃コントロールなんかがいる 白単緑単も砲撃コントロールが流行れば復権しそうな雰囲気 我が道を行くジェスカイコンやイゼットコンも少数生息
47 22/05/18(水)14:34:55 No.928822695
ダブルシンボルとか欲張んなければ基本土地2~4枚くらい入れるくらいのスペースはあると思うよ3色でも 魂力土地やミシュランなんかとはトレードオフ
48 22/05/18(水)14:35:59 No.928822887
肉尻さんのためにジャンド組んだけど抜けてビートダウンデッキになった 速攻付与される特使強え
49 22/05/18(水)14:36:02 No.928822900
>初めてマスタリー課金しようかと思ったけど結構お高いなこれ… グッズやら含めれば相当お得ではあるけどそういうのいらないならそんなに得でもないやつ
50 22/05/18(水)14:36:58 No.928823082
職工は黒単でやった十手英雄譚強い
51 22/05/18(水)14:37:08 No.928823127
エスパー側は放浪皇のためにダブシン欲しい ジャンド側もロルスやソリンのためにダブシン欲しい 食肉は抜かれ始めてるけど一応両方使ってる
52 22/05/18(水)14:37:17 No.928823156
>>初めてマスタリー課金しようかと思ったけど結構お高いなこれ… >グッズやら含めれば相当お得ではあるけどそういうのいらないならそんなに得でもないやつ とりあえずマスタリー課金するのもいいよって前ここで聞いたけどそんなもんなのか 中途半端に課金して2500石くらいあるけどどうしよう…
53 22/05/18(水)14:37:46 No.928823241
砲撃リアニ八百長と踏み倒しが増えてきた
54 22/05/18(水)14:37:59 No.928823280
マスタリーはきっちり完走出来ればお得だけど一ヶ月離れたりする人にはたぶん得ではない
55 22/05/18(水)14:38:31 No.928823382
>砲撃リアニ八百長と踏み倒しが増えてきた グリクシスリアニは向こうの掲示板で話題になってるみたいでかなり増えてるね
56 22/05/18(水)14:38:34 No.928823393
毎日4勝で完走できるくらいだっけマスタリー
57 22/05/18(水)14:39:06 No.928823498
今使ってるデッキ 安めにくめていい感じに勝ててる fu1079325.jpg
58 22/05/18(水)14:39:21 No.928823557
真っ当なデッキにはアンフェアをぶつけるのが良い
59 22/05/18(水)14:39:26 No.928823580
>毎日4勝で完走できるくらいだっけマスタリー デイリー消化と4勝毎日やればたぶんほぼ取り切れるね
60 22/05/18(水)14:40:01 No.928823698
>真っ当なデッキにはアンフェアをぶつけるのが良い まともにやりあったらアド取りまくりカードばっかで歯が立たないしな
61 22/05/18(水)14:41:31 No.928824001
踏み倒しまじ楽しい ガチャって最高だな
62 22/05/18(水)14:41:47 No.928824055
>エスパー側は放浪皇のためにダブシン欲しい >ジャンド側もロルスやソリンのためにダブシン欲しい >食肉は抜かれ始めてるけど一応両方使ってる 5ターン目ダブシンなら最低13枚程度あればまあいいし4ターン目虐殺事件でも最低15枚程度黒マナ源有ればなんとかなるって軽く考えてる 両面ランドの扱いが難しくなるけど
63 22/05/18(水)14:42:02 No.928824101
戦闘マンモス君需要出たn!?
64 22/05/18(水)14:42:17 No.928824160
リアニは上にジャンドがいる限りだいぶ無理筋じゃないか メインチャームでいけちゃうし
65 22/05/18(水)14:43:21 No.928824364
>戦闘マンモス君需要出たn!? モースモスモスモス まだバトマンの活躍を知らない「」がいるとは驚きモス ミシックバトマンモスよ~ https://mobile.twitter.com/socialvry/status/1526355868303908864?s=21&t=T4tS8d5Zcqg5jU5FMdiqGQ
66 22/05/18(水)14:43:47 No.928824473
>リアニは上にジャンドがいる限りだいぶ無理筋じゃないか >メインチャームでいけちゃうし ジャンド以外に行けるからOK
67 22/05/18(水)14:44:47 No.928824692
>https://mobile.twitter.com/socialvry/status/1526355868303908864?s=21&t=T4tS8d5Zcqg5jU5FMdiqGQ 凄え!欠片も強さが分からねえ!?
68 22/05/18(水)14:45:43 No.928824890
バトマンの強さに震えろ
69 22/05/18(水)14:46:52 No.928825105
戦闘マンモスは弱いこと何一つ書かれてないしな
70 22/05/18(水)14:47:11 No.928825174
予言八百長バトマンの美しき流れと強さがわからないとはマンモス哀れなやつモス
71 22/05/18(水)14:47:15 No.928825191
打ち消されずに出ると結構処理に困るバトマン
72 22/05/18(水)14:47:17 No.928825201
砲撃はオパスコピー出来たら宇宙
73 22/05/18(水)14:47:36 No.928825269
バトマンでバトマンを踏み倒す快楽
74 22/05/18(水)14:48:15 No.928825389
だから俺はガーガロス落ちたらバトマンの時代来るって言っただろ?
75 22/05/18(水)14:51:10 No.928825963
バト信の自演がウザい
76 22/05/18(水)14:51:23 No.928825996
まあバトマン抜きでクラーケンの型もあるからバトマンは5枚目以降の大入道ってことなんだけどな
77 22/05/18(水)14:52:18 No.928826171
クラーケン型もいいよね
78 22/05/18(水)14:53:51 No.928826473
マンモスは八百長試合の事好きかもしれないけど八百長試合はパワー6なら誰でもいいと思ってるよ
79 22/05/18(水)14:54:01 No.928826506
クラーケンも大入道もろくに攻撃出来ない欠陥生物モスねぇ…
80 22/05/18(水)14:54:19 No.928826562
>https://mobile.twitter.com/socialvry/status/1526355868303908864?s=21&t=T4tS8d5Zcqg5jU5FMdiqGQ >Battle Mammoth is medium and an easy side-out.
81 22/05/18(水)14:55:52 No.928826904
>Battle Mammoth is medium and an easy side-out. バトルマンモスはいつも側に寄り添ってくれる相棒です
82 22/05/18(水)14:55:59 No.928826926
クラーケンは八百長関係なく割とやれる子なんじゃという気はしてくる
83 22/05/18(水)14:56:14 No.928826978
でもよおサイドにピン差しからは出世したと思うぜ
84 22/05/18(水)14:56:24 No.928827017
>>Battle Mammoth is medium and an easy side-out. >バトルマンモスはいつも側に寄り添ってくれる相棒です ポジティブ思考過ぎるだろ…
85 22/05/18(水)14:56:40 No.928827048
バトマンなんて雑魚入道 パワー6でもっと軽いやつの方がいい入道
86 22/05/18(水)14:57:25 No.928827235
>クラーケンは八百長関係なく割とやれる子なんじゃという気はしてくる アンブロ産んだり護法2とかトランプルとかはいい感じなんだけど大入道よりも取り回しむずい感あるからなー 相手の盤面綺麗にすると素直に殴れるのはとても良い
87 22/05/18(水)14:57:55 No.928827345
>バトマンなんて雑魚入道 >パワー6でもっと軽いやつの方がいい入道 レギサウルス卿がいれば貴様などには…!
88 22/05/18(水)14:58:03 No.928827384
>アンブロ産んだり護法2とかトランプルとかはいい感じなんだけど大入道よりも取り回しむずい感あるからなー ダブシンが地味に嫌だね
89 22/05/18(水)14:58:07 No.928827397
俺がクイックドラフトでちまちま稼いでる間に環境がバトマン一色になってるとはな
90 22/05/18(水)14:58:24 No.928827452
一応八百長達成するだけならイーガンでもいけるか
91 22/05/18(水)14:58:25 No.928827459
大入道はドローが地味に効く時もあるからな 殴らないけど
92 22/05/18(水)14:59:04 No.928827605
>>バトマンなんて雑魚入道 >>パワー6でもっと軽いやつの方がいい入道 >レギサウルス卿がいれば貴様などには…! レギザウルス卿がいるエクスプローラーだとバドマンハブって大入道と名誉騎士で八百長してるらしいな
93 22/05/18(水)14:59:09 No.928827622
大入道はブロッカーになるのがいいな
94 22/05/18(水)14:59:15 No.928827643
バト信は八百長から出るフィニッシャーの前座扱いで喜んでるの?
95 22/05/18(水)15:00:00 No.928827795
大入道は大入道ザドローエンジンにしかならないのが…
96 22/05/18(水)15:00:08 No.928827830
ロマン枠なら大衆蜂起でジェトミア出すのも楽しそうではある
97 22/05/18(水)15:01:19 No.928828081
>大入道は大入道ザドローエンジンにしかならないのが… 3マナ追加ドローエンジン兼ブロッカーはまあまあ強いからストンピィする感じじゃないならそれでいいっちゃいい
98 22/05/18(水)15:01:38 No.928828140
>ロマン枠なら大衆蜂起でジェトミア出すのも楽しそうではある あれ強いことは強いんだけど環境に合ってない感がすごい 速度だとエスパーやジャンドに勝てなくて爆発力でも砲撃やリアニや八百長に及ばない
99 22/05/18(水)15:01:38 No.928828143
>秘儀の砲撃コントロール…ザンダー卿リアニ…八百長踏み倒し… >ワクワクするデッキがどんどん出てくる良環境 面白そうなデッキで環境挑んでるやつがいるだけでランク8割エスパーミッドレンジじゃね?
100 22/05/18(水)15:01:46 No.928828169
>バトルマンモスはいつも側に寄り添ってくれる相棒です サイドにいる相棒ってそういう…
101 22/05/18(水)15:02:08 No.928828242
>ロマン枠なら大衆蜂起でジェトミア出すのも楽しそうではある 大衆が蜂起する影に隠されていたのはヤクザのボスっていうのはフレーバーに溢れてていいね
102 22/05/18(水)15:02:30 No.928828314
バトマンの輝きが眩しいギーモス
103 22/05/18(水)15:03:00 No.928828410
大入道は殴りたいとき殴れないのが弱すぎる タフ4だし
104 22/05/18(水)15:03:09 No.928828447
>面白そうなデッキで環境挑んでるやつがいるだけでランク8割エスパーミッドレンジじゃね? 同じデッキと戦い続けるアリーナは大変モスねえ 入手しやすい紙がいいモス
105 22/05/18(水)15:03:25 No.928828504
>大入道は殴りたいとき殴れないのが弱すぎる >タフ4だし ラフィーン焼くために四点火力わりと使われてるのが辛いところ
106 22/05/18(水)15:03:40 No.928828570
大衆蜂起はちょい重めだけど滅茶苦茶な勢いでトークン増える…
107 22/05/18(水)15:04:03 No.928828643
>同じデッキと戦い続けるアリーナは大変モスねえ >入手しやすい紙がいいモス お前なんでアリーナのスレに来てんだ
108 22/05/18(水)15:04:37 No.928828773
バトマンに負けたら悔しくて眠れなさそう
109 22/05/18(水)15:04:40 No.928828780
ジェトミアするのに大群蜂起いらないからな…
110 22/05/18(水)15:04:49 No.928828814
バント隆盛そこそこ強くて楽しい! でもデッキ見直すとレア神話だらけで絶対人に勧めれないわ
111 22/05/18(水)15:04:56 No.928828842
エスパーミッドレンジ 時々ラクドス
112 22/05/18(水)15:05:38 No.928828977
>バトマンに負けたら悔しくて眠れなさそう むしろ勝っても負けてもいいから見飽きたデッキ以外が来ると楽しいし来てほしいな対面バトマン またエスパー…
113 22/05/18(水)15:06:08 No.928829097
この間ランクでダンジョンデッキ当たってテンション上がった
114 22/05/18(水)15:06:26 No.928829155
エスパー握ってたら一生エスパーとマッチングしない?
115 22/05/18(水)15:07:06 No.928829299
>エスパー握ってたら一生エスパーとマッチングしない? 俺握ってないけどかなり当たるので関係ないよ人口が多いだけだよ
116 22/05/18(水)15:07:07 No.928829301
大入道を害獣の世話して情婦でわんにゃんふれあいパークするってのはどうですか
117 22/05/18(水)15:07:36 No.928829420
ダンジョンも占術くらいは微笑ましく見てられるけど二周以上するぶん周りだと真顔になってくる
118 22/05/18(水)15:07:36 No.928829422
ラフィーンが強くてレイオブが手放せない
119 22/05/18(水)15:07:46 No.928829459
>エスパー握ってたら一生エスパーとマッチングしない? ランク戦はプレイとは違うというのが公式発表だけど体感だとかなり偏る気もするな バグって同じマッチ方法になってるのを疑ってる
120 22/05/18(水)15:08:09 No.928829545
とりあえず今抜けてるのはエスパーミッドだろうしなあ
121 22/05/18(水)15:08:34 No.928829633
黒単は雪上無くなったら戦えるのかなアレ...
122 22/05/18(水)15:09:10 No.928829788
ラフィーン確かにこれ護法2だとどうしょうもならなかったな
123 22/05/18(水)15:09:11 No.928829792
いや…流石に操作とかバグとかじゃなくエスパーが一番勝てるから増えてるだけだろ
124 22/05/18(水)15:09:30 No.928829886
>黒単は雪上無くなったら戦えるのかなアレ... 雪上無くなったら去る時
125 22/05/18(水)15:10:27 No.928830101
トップメタに1番当たりますがバグですか? に対してはまあ当たり前じゃねえかなとしか言えないもんな…
126 22/05/18(水)15:10:46 No.928830172
エスパーとジャンドはサイドまで含めるととにかく丸いからな
127 22/05/18(水)15:10:58 No.928830232
>>黒単は雪上無くなったら戦えるのかなアレ... >雪上無くなったら去る時 多分絶望招来中毒者が使い続けるよ
128 22/05/18(水)15:11:24 No.928830318
>ラフィーン確かにこれ護法2だとどうしょうもならなかったな 護法0でよかったぞ 先攻3T着地されたら返しで咎められないこともあるばかりか先のターンに出されてた光輝王が4/4で殴ってくる
129 22/05/18(水)15:11:34 No.928830346
黒単全体除去軒並みローテで消えるのか 食肉は全体除去とは言えないよ~
130 22/05/18(水)15:12:02 No.928830470
あんまり同じデッキに当たるならBO3と1切り替えたりフリーとランク切り替えたりするなあ
131 22/05/18(水)15:12:30 No.928830568
>トップメタに1番当たりますがバグですか? >に対してはまあ当たり前じゃねえかなとしか言えないもんな… 地雷デッキなのにミラーばかりなんですが?とかなら隔離とかかもだろうけどそっちはな…
132 22/05/18(水)15:12:42 No.928830605
CSはバトマン八百長が制するから週末楽しみにしておいて
133 22/05/18(水)15:12:46 No.928830621
両面の代わりになんか二色土地くるかな
134 22/05/18(水)15:13:02 No.928830700
>黒単全体除去軒並みローテで消えるのか >食肉は全体除去とは言えないよ~ あれD&Dって残るんだっけ? 残るの真夜中の狩りからこっちだと思ってたけど
135 22/05/18(水)15:13:41 No.928830821
かわいそうにじゃんけんの時手の隙間から相手見たりパチンコで台を休ませたりするようなオカルトに手出してる これもエスパー…いやラフィーンが悪いんだ…
136 22/05/18(水)15:13:51 No.928830869
フォーゴトンレルムと真夜中の狩りのシンボルはクリソツだからな…
137 22/05/18(水)15:13:57 No.928830895
諦めて白入れて危難の道とかか
138 22/05/18(水)15:13:58 No.928830901
>両面の代わりになんか二色土地くるかな 両面の使い勝手が良すぎてギルランでもなければ少なからず使い勝手落ちそうと怯えてる
139 22/05/18(水)15:14:10 No.928830956
バルダーズゲートのプレビュー始まったけどアルケミーホライゾンはどうなるかね
140 22/05/18(水)15:14:34 No.928831053
>フォーゴトンレルムと真夜中の狩りのシンボルはクリソツだからな… イニスト2種をクリソツにするならまだ分かるけどなんでその二つなんだろうね…
141 22/05/18(水)15:14:41 No.928831071
>フォーゴトンレルムと真夜中の狩りのシンボルはクリソツだからな… そういや虐殺って真夜中の狩り収録か うろ覚えで変なこと言ってごめんね
142 22/05/18(水)15:15:06 No.928831168
ラフィーンが強い ラフィーンを倒すために除去を握れないとダメなので黒が流行る 黒デッキなのでラフィーン入れる
143 22/05/18(水)15:15:10 No.928831185
まずスタンダード基準だと両面土地以上に万能な土地自体が限られるレベル
144 22/05/18(水)15:15:42 No.928831305
丸と八角形の違いはなかった?
145 22/05/18(水)15:15:49 No.928831338
ラフィーンはタフネス3にしとけよ
146 22/05/18(水)15:16:34 No.928831502
>ラフィーンはタフネス3にしとけよ 効果も自分が殴ったときだけにしとけ
147 22/05/18(水)15:16:57 No.928831577
滅び再録ください
148 22/05/18(水)15:17:02 No.928831594
流石に禁止レベルじゃないけど環境染め上げてるとは思うね
149 22/05/18(水)15:17:07 No.928831609
>まずスタンダード基準だと両面土地以上に万能な土地自体が限られるレベル それこそショックランドくらい? エクスプローラーで共存しとる!
150 22/05/18(水)15:17:18 No.928831655
ドミナリアって9月なのか 環境長え
151 22/05/18(水)15:18:03 No.928831803
流石に白単はアリーナからは消えるかな
152 22/05/18(水)15:18:09 No.928831828
ラフィーンとかがやっぱり強いけど Tier1とTier2のパワー差が比較的少なめな環境かもしれない?
153 22/05/18(水)15:18:28 No.928831892
黒白はまだいいけど緑と青が対ラフィーン絶望的すぎない?
154 22/05/18(水)15:18:43 No.928831942
>流石に白単はアリーナからは消えるかな ゴキブリのように多かったのにまじ少なくなった
155 22/05/18(水)15:19:00 No.928832015
>流石に白単はアリーナからは消えるかな ローテ後は野心家PV亡霊が消えるのがどうなんだろうね
156 22/05/18(水)15:19:14 No.928832079
>黒白はまだいいけど緑と青が対ラフィーン絶望的すぎない? 緑青とかかなり長い間環境にいないな
157 22/05/18(水)15:19:44 No.928832162
>黒白はまだいいけど緑と青が対ラフィーン絶望的すぎない? 横並べしてパンプして無視して殴り殺す位? まあ全除去こんもりの今の環境だと厳しいわな
158 22/05/18(水)15:20:01 No.928832233
クイックドラフトむずかちい…
159 22/05/18(水)15:20:06 No.928832252
両面土地 スローランド トライオーム これだけ優秀な土地が揃ってるスタンも珍しい
160 22/05/18(水)15:20:07 No.928832258
ミッドレンジって名前ついてるけど盤上をアドで固めるのが早すぎるんだよなエスパーミッドレンジ
161 22/05/18(水)15:20:16 No.928832292
殴り合いであまり優位じゃないからな緑…
162 22/05/18(水)15:20:58 No.928832444
>黒白はまだいいけど緑と青が対ラフィーン絶望的すぎない? そもそも対空は緑が一応できなくはないけど除去弱い色だからなぁ ミッドくらいまでの殴ってくるデッキがとても辛い 時間を稼ぎつつマナ伸ばせてフィニッシュにま繋げられるようなカードでもあればなー
163 22/05/18(水)15:21:06 No.928832475
八百長でパワー7にして秘匿出してパワー7をニクに食わせて即奥義まで打てるデッキ組んだけど明らかにオーバーパワーだった
164 22/05/18(水)15:21:14 No.928832504
まさか婚礼が抜けることになるとは思わなかった
165 22/05/18(水)15:21:32 No.928832575
各色2マナ3/1能力持ちが普通だからな…
166 22/05/18(水)15:21:49 No.928832637
白単はまだまだ天使が頑張れるでしょ
167 22/05/18(水)15:22:11 No.928832723
並べても流されるしもうちょっとだけ全除去減らねえかなあ...
168 22/05/18(水)15:22:37 No.928832817
白単じゃないけどナヤヒューマンは割と見る
169 22/05/18(水)15:22:39 No.928832822
そこまでじゃないよって言われ続けた後に3か月後くらいに禁止入る天啓ルートっぽさはある
170 22/05/18(水)15:22:46 No.928832848
>まさか婚礼が抜けることになるとは思わなかった 遅すぎる… 最速で3ターン目と4ターン目に1/1トークン出すでは今の環境ではなあ 後から引いても嬉しくないし
171 22/05/18(水)15:23:09 No.928832940
>並べても流されるしもうちょっとだけ全除去減らねえかなあ... 青のフェイズアウトが優秀な回避になってるな…
172 22/05/18(水)15:23:17 No.928832976
客室係パンチで遊んでたけどプラチナあたりでとどまってて八百長バトマンでミシック目指したくなってきた
173 22/05/18(水)15:23:19 No.928832983
天使はオルゾフやアゾリウスやエスパーの方が白単より主流じゃないかな
174 22/05/18(水)15:23:32 No.928833009
高タフネスが増えすぎて食肉鉤が息できなくなりつつある かといって代わりの黒の全体除去ってどうすれば…
175 22/05/18(水)15:23:33 No.928833011
>>まさか婚礼が抜けることになるとは思わなかった >遅すぎる… >最速で3ターン目と4ターン目に1/1トークン出すでは今の環境ではなあ >後から引いても嬉しくないし 婚礼遅いって言われるけど別にアグロが環境で吹いてるわけじゃないのがエスパーミッドレンジのおかしさを表してる
176 22/05/18(水)15:23:43 No.928833053
ラフィーンが現状正解なんだろうけど対策出来るのか出来ないのかさっぱりわからん
177 22/05/18(水)15:23:46 No.928833063
>そこまでじゃないよって言われ続けた後に3か月後くらいに禁止入る天啓ルートっぽさはある 禁止するとしたらなんだ…ラフィーン…?
178 22/05/18(水)15:23:53 No.928833096
禁止待ったなしモス
179 22/05/18(水)15:23:54 No.928833101
>客室係パンチで遊んでたけどプラチナあたりでとどまってて八百長バトマンでミシック目指したくなってきた 八百長は運もあるけどパンチ力すごいから十分ミシック狙えるよ 大会はわからん
180 22/05/18(水)15:24:14 No.928833186
両面土地はアンタッピンとして物理的な弱点を無視すればベスト土地すぎる 上陸消えたら寓話の小道もスタンフェッチとしてナイスデザインだったから復活してくれないかなあ…
181 22/05/18(水)15:24:19 No.928833207
>高タフネスが増えすぎて食肉鉤が息できなくなりつつある >かといって代わりの黒の全体除去ってどうすれば… 影の評決とか
182 22/05/18(水)15:24:51 No.928833338
>高タフネスが増えすぎて食肉鉤が息できなくなりつつある >かといって代わりの黒の全体除去ってどうすれば… 評決 3マナPWと墓地も流せるぞ
183 22/05/18(水)15:25:04 No.928833387
警戒持ちで王。に追放されず墓地追放があるからしつこいやつもシャットアウトして擬似マナ加速も出来る子がいるんですよ 墓所のうろつくものっていうんですけど
184 22/05/18(水)15:25:07 No.928833398
>上陸消えたら寓話の小道もスタンフェッチとしてナイスデザインだったから復活してくれないかなあ… 両面とあわせ小道サイクル優秀すぎる
185 22/05/18(水)15:25:14 No.928833434
>ラフィーンが現状正解なんだろうけど対策出来るのか出来ないのかさっぱりわからん 対策はレイオブくらい あとはラフィーンより強い動きをするしかねえ…で今出て来てるのが八百長踏み倒しとかリアニとかだな 土地基盤弱いだろ?でランデスで責めるっていうのが砲撃か
186 22/05/18(水)15:25:31 No.928833499
八百長から秘匿で客室係出てきてそのまま害獣の世話ワンパンで負けたことある
187 22/05/18(水)15:25:35 No.928833517
浄化の野火とか積んだランデスで 相手が単色使ってきたらどうすんの?
188 22/05/18(水)15:25:47 No.928833564
マナフラもマナスクリューも回避しやすいから謀議鬼強え!ってなる
189 22/05/18(水)15:25:50 No.928833575
バトマンは4枚あるから俺も組むか八百長マンモス
190 22/05/18(水)15:25:52 No.928833582
PW対策に評決入れたいけど俺の使ってるデッキも3マナ以下多いから泣く泣く食肉使う
191 22/05/18(水)15:26:23 No.928833709
>浄化の野火とか積んだランデスで >相手が単色使ってきたらどうすんの? 単色はジャンドやエスパーやナヤルーンからボコボコにされて減ってるから…
192 22/05/18(水)15:26:24 No.928833712
>浄化の野火とか積んだランデスで >相手が単色使ってきたらどうすんの? 普通のイゼコンムーブ
193 22/05/18(水)15:26:30 No.928833740
サイドに危難の道がなかなか便利
194 22/05/18(水)15:26:56 No.928833816
>浄化の野火とか積んだランデスで >相手が単色使ってきたらどうすんの? メタ読みデッキだからそれ前提でサイド用意する
195 22/05/18(水)15:26:59 No.928833826
>バトマンは4枚あるから俺も組むか八百長マンモス バトマン四枚あるなら組んでいいくらいには強くて面白い WC切るほどではない
196 22/05/18(水)15:27:16 No.928833890
>浄化の野火とか積んだランデスで >相手が単色使ってきたらどうすんの? 死 でもそもそも単色は今ラフィーンとかルーンに勝てなくて駆逐されてるので…
197 22/05/18(水)15:28:05 No.928834055
>あとはラフィーンより強い動きをするしかねえ…で今出て来てるのが八百長踏み倒しとかリアニとかだな >土地基盤弱いだろ?でランデスで責めるっていうのが砲撃か 残念ながら八百長はラフィーンより強くねえ何故なら八百長ガチャに全リソース注ぎ込んでるから妨害除去に弱いがエスパーミッドレンジは除去もガンガン積んでるので… ランデスは他のデッキには刺さらないけどエスパーにだけは嫌がらせできるって感じなのでこれも強いとは言い難い
198 22/05/18(水)15:29:30 No.928834389
妨害されない八百長 つまりクラーケン
199 22/05/18(水)15:29:42 No.928834427
エスパーは万能除去いっぱい持ってるから置物も普通に割られるんだよな
200 22/05/18(水)15:30:24 No.928834562
八百長がラフィーンより強いはありえねえだろ 消失撃たれるぞ
201 22/05/18(水)15:31:23 No.928834772
安定しないけど4ターン目時点でエスパー上回る動きができるってだけでしょ八百長
202 22/05/18(水)15:31:56 No.928834902
野心家ラフィーンラインの圧より高い序盤ムーブが見つかんない限り他のデッキは対応側になるしかないよね
203 22/05/18(水)15:32:49 No.928835125
>安定しないけど4ターン目時点でエスパー上回る動きができるってだけでしょ八百長 相手がそれ止められないくらいの引きでかつ自分がぶん回りしてる想定なら大抵のデッキはラフィーン有利そう
204 22/05/18(水)15:33:11 No.928835193
コンボデッキ的な動き期待して八百長するならナヤルーンの方がまだ強そう
205 22/05/18(水)15:33:19 No.928835220
>安定しないけど4ターン目時点でエスパー上回る動きができるってだけでしょ八百長 婚礼遅すぎるって話になってる今4ターン目までエスパーがなにもしないでいてくれるんです!?
206 22/05/18(水)15:33:58 No.928835386
八百長の方がエスパーより強いとは誰も言ってないのにどうした
207 22/05/18(水)15:34:27 No.928835478
エスパーより強い動きってのがどちゃくそ否定されてるだけだぞ
208 22/05/18(水)15:34:50 No.928835580
>八百長の方がエスパーより強いとは誰も言ってないのにどうした 言ってる! >あとはラフィーンより強い動きをするしかねえ…で今出て来てるのが八百長踏み倒しとかリアニとかだな