22/05/18(水)13:19:22 風俗店... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)13:19:22 No.928805507
風俗店に入店する時の方が最終決戦の時よりテンション高い主人公貼る
1 22/05/18(水)13:20:24 No.928805741
ザックスエミュだし…
2 22/05/18(水)13:21:19 No.928805939
女装に必要な何かがあるから
3 22/05/18(水)13:21:24 No.928805962
エミュやめたら飛空挺で酔うのはどれだけ思い込めてるのか…
4 22/05/18(水)13:21:32 No.928805995
その間にいろいろあったから…一時期は人格ぐちゃぐちゃの廃人になってたし
5 22/05/18(水)13:22:24 No.928806191
>エミュやめたら飛空挺で酔うのはどれだけ思い込めてるのか… 現実でも酔いを認識しないようにすると酔いにくくなったりはする
6 22/05/18(水)13:22:45 No.928806285
>その間にいろいろあったから…一時期は人格ぐちゃぐちゃの廃人になってたし 作品中2回も廃人になってるからな
7 22/05/18(水)13:23:34 No.928806494
まぁでも間違いなくザックスが仮に入るならあのくらいのテンションだとは思う
8 22/05/18(水)13:24:06 No.928806598
チョコボとかバイクは平気なのにね
9 22/05/18(水)13:24:08 No.928806612
俺もジェノバ細胞入れたら酔わなくなるかな
10 22/05/18(水)13:25:04 No.928806821
ACでまた根暗に戻ってるのは正直解釈違いかなって…
11 22/05/18(水)13:25:18 No.928806873
>チョコボとかバイクは平気なのにね 自分で操縦する分には酔わないんだ
12 22/05/18(水)13:25:25 No.928806905
館に入って気絶した後本来の人格から小言が貰える
13 22/05/18(水)13:25:35 No.928806943
魔晄中毒とジェノバの記憶読み取りと擬態機能のてんこ盛りなだけでナンバリングなしのゴミだよ リユニオンの証明をしてくれてありがとう!
14 22/05/18(水)13:25:36 No.928806952
>ACでまた根暗に戻ってるのは正直解釈違いかなって… 世間的なクラウドって興味ないねで止まってるから…
15 22/05/18(水)13:26:10 No.928807090
>ACでまた根暗に戻ってるのは正直解釈違いかなって… クラウドって本来の性格は村の子供の輪に入れない根暗陰キャだし…
16 22/05/18(水)13:26:23 No.928807142
火山に隠してあるんだ!
17 22/05/18(水)13:27:01 No.928807316
>>ACでまた根暗に戻ってるのは正直解釈違いかなって… >クラウドって本来の性格は村の子供の輪に入れない根暗陰キャだし… 本編終盤からまたそこに戻るのはちょっと
18 22/05/18(水)13:27:35 No.928807455
いくぜ!
19 22/05/18(水)13:27:48 No.928807523
でもクラウドくん本来のファーストより強くない?
20 22/05/18(水)13:28:21 No.928807667
>本編終盤からまたそこに戻るのはちょっと むしろ7の最後こそ根暗陰キャに戻ってるから仕方なくない? ラスボス突入前の声かけが「そろそろ行こうよみんな」だぞ
21 22/05/18(水)13:28:44 No.928807764
(クラウドが結果を出すほどヘコむ宝条)
22 22/05/18(水)13:28:55 No.928807802
>>本編終盤からまたそこに戻るのはちょっと >むしろ7の最後こそ根暗陰キャに戻ってるから仕方なくない? >ラスボス突入前の声かけが「そろそろ行こうよみんな」だぞ 根暗陰キャならそもそもそれ言えねーだろ
23 22/05/18(水)13:29:26 No.928807948
色々エミュったりその場の雰囲気に流されやすいよね
24 22/05/18(水)13:29:45 No.928808023
みんないこうよ言える程度には人見知り改善してたのにACで孤独ごっこしてるのはちょっとあれ
25 22/05/18(水)13:30:20 No.928808157
>色々エミュったりその場の雰囲気に流されやすいよね おだてられて決めポーズ新羅兵に披露したり犬を人質にしたりするからな…
26 22/05/18(水)13:30:28 No.928808193
>でもクラウドくん本来のファーストより強くない? ナチュラルにゴリラだから
27 22/05/18(水)13:30:37 No.928808240
まあACの頃のクラウドくんは病気のせいで鬱入ってるから…
28 22/05/18(水)13:31:06 No.928808364
ACで暗くなってるのはクラウド自身が星痕症候群になってるのもあるので
29 22/05/18(水)13:31:12 No.928808385
>>でもクラウドくん本来のファーストより強くない? >ナチュラルにゴリラだから 最強のソルジャー1stを自分に刺さった刀ごと持ち上げてぶん投げるのはおかしいこいつ…
30 22/05/18(水)13:31:19 No.928808417
陰のあるイケメンは格好いいからな…
31 22/05/18(水)13:32:18 No.928808645
亀を虐める(バッツ) 眺めてるのもいいか(ロック) ノリノリで風俗店に突撃する(クラウド) 戦争の時に購買のパンを死守しろとかいう(スコール)
32 22/05/18(水)13:32:30 No.928808684
>>>本編終盤からまたそこに戻るのはちょっと >>むしろ7の最後こそ根暗陰キャに戻ってるから仕方なくない? >>ラスボス突入前の声かけが「そろそろ行こうよみんな」だぞ >根暗陰キャならそもそもそれ言えねーだろ 根暗陰キャなのとやる時はやる性格なのは矛盾しない
33 22/05/18(水)13:33:19 No.928808874
>亀を虐める(バッツ) >眺めてるのもいいか(ロック) >ノリノリで風俗店に突撃する(クラウド) >戦争の時に購買のパンを死守しろとかいう(スコール) ザナルカンドから来たとか言う(ティーダ)
34 22/05/18(水)13:33:22 No.928808883
ゲーム終盤のクラウドくんは普通に他の人たちと話せてるから少なくとも根暗陰キャでは無いよ
35 22/05/18(水)13:33:32 No.928808915
病気でもうすぐ死ぬんだってなって陰キャ拗らせちゃっただけだから… 携帯は手放さないで皆からの連絡は聞いたりしっかり保存してる辺りがなんからしいなってなる
36 22/05/18(水)13:33:43 No.928808960
CCで一般兵やってザックスとつるんでる頃くらいの明るいクラウドくんが好き
37 22/05/18(水)13:34:18 No.928809083
>CCで一般兵やってザックスとつるんでる頃くらいの明るいクラウドくんが好き あのころはセフィロスの天然はいった面白兄ちゃんだからな
38 22/05/18(水)13:35:03 No.928809253
ザックスクラウドセフィロスで冒険するのは楽しそうだとは思う
39 22/05/18(水)13:35:06 No.928809269
>>CCで一般兵やってザックスとつるんでる頃くらいの明るいクラウドくんが好き >あのころはセフィロスの天然はいった面白兄ちゃんだからな マジか? マジだ
40 22/05/18(水)13:35:25 No.928809333
そもそもテンション上がるような最終決戦じゃないだろ!
41 22/05/18(水)13:35:42 No.928809394
ACのあれは鬱病入ってるのがデカいだろうから…
42 22/05/18(水)13:35:56 No.928809446
ACで子供に説教されるいい大人二人のシーン好き
43 22/05/18(水)13:36:00 No.928809456
>そもそもテンション上がるような最終決戦じゃないだろ! ヤベーなこの星もうすぐ滅亡するぞ(ゴールドソーサーで遊びながら)
44 22/05/18(水)13:36:05 No.928809472
7も10もだけどシナリオの核心を隠しつつ表面上の事実を真実だとミスリードさせて劇的な場面で本当のことお出しするの上手いなって思う まあ7は勘違いしてるキャラ多すぎるが…
45 22/05/18(水)13:36:07 No.928809485
>>亀を虐める(バッツ) >>眺めてるのもいいか(ロック) >>ノリノリで風俗店に突撃する(クラウド) >>戦争の時に購買のパンを死守しろとかいう(スコール) >ザナルカンドから来たとか言う(ティーダ) 一応事実ではあるんだから仕方ねえだろ!
46 22/05/18(水)13:37:10 No.928809719
>7も10もだけどシナリオの核心を隠しつつ表面上の事実を真実だとミスリードさせて劇的な場面で本当のことお出しするの上手いなって思う >まあ7は勘違いしてるキャラ多すぎるが… IXはわりとド直球の王道だけど7と10とあと8は伏線とミスリードの使い方上手いと思う
47 22/05/18(水)13:37:38 No.928809823
俺はソルジャークラス1stクラウド…→俺クラウド…俺クラウドじゃなかった…→クラウドだったわ俺…クラウドではあったけどソルジャーにはなれなかったんだったわ…は激動すぎる
48 22/05/18(水)13:37:46 No.928809845
自力でユフィとデートしようとしたけどなかなか好感度稼げなかったな…
49 22/05/18(水)13:37:56 No.928809881
ザックスとセフィロスって仲良かったけどプライベートでも遊んだりしてたのかな?
50 22/05/18(水)13:38:00 No.928809893
クラウドさんと会えるといいですね
51 22/05/18(水)13:38:02 No.928809907
>ヤベーなこの星もうすぐ滅亡するぞ(ゴールドソーサーで遊びながら) 海チョコボ作ってる場合か!
52 22/05/18(水)13:38:12 No.928809950
>ザックスとセフィロスって仲良かったけどプライベートでも遊んだりしてたのかな? 多分モンハンやるくらい仲良いよ
53 22/05/18(水)13:38:37 No.928810039
記憶の旅で 真相がわかる構成 気持ち良すぎだろ!
54 22/05/18(水)13:38:39 No.928810055
ザックスが仲良くなれないやつの方が想像つかない
55 22/05/18(水)13:38:58 No.928810130
良き上司だった頃のセフィロスが盛られるたびに豹変後のセフィロス見るのつらくなるからやめてほしい
56 22/05/18(水)13:39:13 No.928810188
ティファが村出るときぐらいにちょっと気になり始めた程度の幼馴染の子に献身的すぎる…
57 22/05/18(水)13:39:20 No.928810206
>ザックスとセフィロスって仲良かったけどプライベートでも遊んだりしてたのかな? 真実知る前はセフィロスも面白兄さんなので割と仲良かったよ
58 22/05/18(水)13:39:38 No.928810280
ザックスエミュが行動の基準だとしたらまあ ザックスならノリノリで風俗店突入するだろうなと…
59 22/05/18(水)13:39:49 No.928810324
>良き上司だった頃のセフィロスが盛られるたびに豹変後のセフィロス見るのつらくなるからやめてほしい フフフ…終末の7秒前…
60 22/05/18(水)13:40:15 No.928810416
豹変っつってもやってることはジェノバの性質そのものだし…
61 22/05/18(水)13:40:15 No.928810417
スパイ疑惑が出た時に仲間を疑いたくないって言うくらい人が好い奴だから リメイクで同期の神羅兵が再会を喜んでくれるのも納得がいく
62 22/05/18(水)13:40:29 No.928810461
スレ画に対する好きはクリアまでやった人とそうでない人で違うものな気がする…
63 22/05/18(水)13:40:38 No.928810494
>ティファが村出るときぐらいにちょっと気になり始めた程度の幼馴染の子に献身的すぎる… 生来優しいのも有るけど故郷がもう無くなっちゃってるからね… 同郷の人ほっとけなかったんだろう
64 22/05/18(水)13:40:47 No.928810525
本人は楽しそうじゃん頭ジェノバのセフィロス
65 22/05/18(水)13:41:18 No.928810648
クッククック黒マテリア
66 22/05/18(水)13:41:24 No.928810677
>クラウドさんと会えるといいですね 俺…クラウドさんになれませんでしたとか完全にメンタル砕けたの表してておつらい
67 22/05/18(水)13:41:51 No.928810781
>本人は楽しそうじゃん頭ジェノバのセフィロス CCやってると同意しづらい… CC移植だかFF7関連全部まとめたパッケージ出るだかって話どうなったんだ
68 22/05/18(水)13:41:52 No.928810783
>同郷の人ほっとけなかったんだろう 駅のホームで廃人になってると思ったら声かけた瞬間ザックスみたいな喋り方するクラウドだぞ?そりゃもう放ってはおけないよ
69 22/05/18(水)13:41:57 No.928810803
久しぶりに会った幼なじみが! なんか廃人同然の状態で! 急に復活したと思ったら他人の行動エミュしてて!! なんか微妙に自分の記憶と違うことを語り始めました!!! ホラーでは?
70 22/05/18(水)13:41:57 No.928810807
>スパイ疑惑が出た時に仲間を疑いたくないって言うくらい人が好い奴だから >リメイクで同期の神羅兵が再会を喜んでくれるのも納得がいく クラウド!!クラウドじゃないか!? 生きてたんだな!!は仲良しすぎる… お前隣に片腕ガトリング黒人とやたらエロい恰好したねーちゃん連れてるのにクラウドだけか気になるのは
71 22/05/18(水)13:42:16 No.928810877
>>クラウドさんと会えるといいですね >俺…クラウドさんになれませんでしたとか完全にメンタル砕けたの表してておつらい リメイクで早くここみたい
72 22/05/18(水)13:42:20 No.928810893
>>スパイ疑惑が出た時に仲間を疑いたくないって言うくらい人が好い奴だから >>リメイクで同期の神羅兵が再会を喜んでくれるのも納得がいく >クラウド!!クラウドじゃないか!? >生きてたんだな!!は仲良しすぎる… >お前隣に片腕ガトリング黒人とやたらエロい恰好したねーちゃん連れてるのにクラウドだけか気になるのは ウッ頭が!
73 22/05/18(水)13:42:23 No.928810913
クラウドは風俗店に入ったこと有るんだろうか? 一人だと入れなさそうだけど
74 22/05/18(水)13:42:39 No.928810985
宝条に俺にもナンバーを下さいってすがるの尊厳破壊が過ぎる
75 22/05/18(水)13:42:44 No.928811009
>>>クラウドさんと会えるといいですね >>俺…クラウドさんになれませんでしたとか完全にメンタル砕けたの表してておつらい >リメイクで早くここみたい 話変えるみたいだからそのままはお出しされないと思う
76 22/05/18(水)13:43:03 No.928811085
>俺はソルジャークラス1stクラウド…→俺クラウド…俺クラウドじゃなかった…→クラウドだったわ俺…クラウドではあったけどソルジャーにはなれなかったんだったわ…は激動すぎる ティファ目線でもクラウドニブルヘイムの騒動時いたとか訳分からんこと言ってる…→やっぱりクラウドの言ってたことデタラメだった…→本当に私のこと助けに来てくれてた!でだいぶ激動
77 22/05/18(水)13:43:12 No.928811126
リメイクで櫻井の素クラウドの演技聞きたいなあ
78 22/05/18(水)13:43:15 No.928811138
>話変えるみたいだからそのままはお出しされないと思う じゃあエアリスボコボコにするのも無くなるのか…
79 22/05/18(水)13:43:16 No.928811144
ジェノバに精神汚染される前の精神はそのままだけど狂っちゃったニブルヘイム事件当時くらいのセフィロスが一番見てて辛い
80 22/05/18(水)13:43:36 No.928811225
>クラウドは風俗店に入ったこと有るんだろうか? >一人だと入れなさそうだけど 素のクラウドくんに入れる度胸あると思う?
81 22/05/18(水)13:44:04 No.928811347
真の精神年齢16歳なの考えるとそりゃ風俗でテンション上がるよな
82 22/05/18(水)13:44:13 No.928811385
>素のクラウドくんに入れる度胸あると思う? ザックスとか同僚に連れ込まれたらワンチャン…
83 22/05/18(水)13:44:24 No.928811431
>素のクラウドくんに入れる度胸あると思う? ちょっと背伸びパンツを手に入れた
84 22/05/18(水)13:44:33 No.928811467
クラウド君とヴィンセントくんは同じ屋根の下で暮らした仲間だからね
85 22/05/18(水)13:44:40 No.928811493
>>クラウドさんと会えるといいですね >俺…クラウドさんになれませんでしたとか完全にメンタル砕けたの表してておつらい キャッチコピーの「君はもうクラウドになったかい?」ってこの辺の展開加味したコピーなんかな?
86 22/05/18(水)13:44:49 No.928811527
>真の精神年齢16歳なの考えるとそりゃ風俗でテンション上がるよな かっこいいダンスしてキャーキャー言われたいよな…
87 22/05/18(水)13:44:57 No.928811558
リメイクはもうみんなクラウド君の素性なんて知ってるでしょ?って言わんばかりにバンバンボロ出していく
88 22/05/18(水)13:45:06 No.928811594
>キャッチコピーの「君はもうクラウドになったかい?」ってこの辺の展開加味したコピーなんかな? レーシングラグーンみたいな真相やめろ
89 22/05/18(水)13:45:14 No.928811629
>リメイクはもうみんなクラウド君の素性なんて知ってるでしょ?って言わんばかりにバンバンボロ出していく ウッ頭が!ウッ頭が!!ウッ頭が!!!
90 22/05/18(水)13:45:39 No.928811721
CCはセフィロスもザックスも後は落ちてくだけなんだよな…って感じでお辛い…
91 22/05/18(水)13:45:53 No.928811777
リメイクは出来ればシナリオ自体は原点そのまま見たかったなぁって気持ちはある
92 22/05/18(水)13:45:56 No.928811792
>ジェノバに精神汚染される前の精神はそのままだけど狂っちゃったニブルヘイム事件当時くらいのセフィロスが一番見てて辛い 邪魔するな、オレは母に会いに行く 本当にゾッとするから好き
93 22/05/18(水)13:46:09 No.928811841
>>素のクラウドくんに入れる度胸あると思う? >ちょっと背伸びパンツを手に入れた ギャグで済ましてるけどティファ視点だと怖すぎでは?
94 22/05/18(水)13:46:28 No.928811910
>リメイクはもうみんなクラウド君の素性なんて知ってるでしょ?って言わんばかりにバンバンボロ出していく 驚いた時のえっ?とかうん?とかの時点で大分素が漏れ出てるリメイクのクラウド君
95 22/05/18(水)13:46:41 No.928811955
>ギャグで済ましてるけどティファ視点だと怖すぎでは? まぁでもイケメンで好意抱えてる相手だから許されてるところはある
96 22/05/18(水)13:47:05 No.928812052
ファーストだ… (あっやべ年齢の話か…)
97 22/05/18(水)13:47:07 No.928812062
>驚いた時のえっ?とかうん?とかの時点で大分素が漏れ出てるリメイクのクラウド君 あっ…えっ…うん…
98 22/05/18(水)13:47:28 No.928812155
ザックスをどういう目で見てたんだろうなスレ画…
99 22/05/18(水)13:47:31 No.928812168
リメイク版ですっかりかわいくなりやがって…
100 22/05/18(水)13:47:31 No.928812169
お店に突入するときに「いくぜ!」ってなる気持ちはなんかわかる
101 22/05/18(水)13:47:37 No.928812187
ティファ的には終盤近くまでクラウドがおかしくなってるのは十分理解してたからその辺りもまぁ頭が…で納得してたのかもしれない
102 22/05/18(水)13:47:52 No.928812251
最近では7Rやったけどこの子可愛くない?
103 22/05/18(水)13:47:53 No.928812253
クラウド君もスコール君も実年齢10代と考えると本当に仕方ないんだ
104 22/05/18(水)13:47:57 No.928812270
>クラウド君とヴィンセントくんは同じ屋根の下で暮らした仲間だからね 後者は屋根の下っていうか床の下っていうか
105 22/05/18(水)13:48:03 No.928812287
>CCはセフィロスもザックスも後は落ちてくだけなんだよな…って感じでお辛い… セフィロスは頭ジェノバに ザックスは追っ手に射殺され もう二人の末路が分かってるからこその物悲しさが凄い
106 22/05/18(水)13:48:03 No.928812292
>リメイクで櫻井の素クラウドの演技聞きたいなあ Rは別周回っぽいからな… 既に出てる移植にフルボイスパッチDLC販売してほしい
107 22/05/18(水)13:48:15 No.928812337
>最近では7Rやったけどこの子可愛くない? 上でも言われてるけど本当はまだ16歳だぞ そりゃ可愛い
108 22/05/18(水)13:48:25 No.928812386
>最近では7Rやったけどこの子可愛くない? あっ…あっ… あぁ…
109 22/05/18(水)13:48:28 No.928812396
ティファから記憶読み取って適当に再構築しただけだからノイズ混じりの雑な人格だし
110 22/05/18(水)13:48:28 No.928812400
>ファーストだ… >(あっやべ年齢の話か…) ここ直前まで冷やかしみたいにしてたバレットが本当に引いてるのいいよね…
111 22/05/18(水)13:48:48 No.928812473
>ファーストだ… >(あっやべ年齢の話か…) いっちゃいかなー!? 覚えとくぜーー!!!!
112 22/05/18(水)13:48:50 No.928812482
星の悲鳴が聞こえねえかぁ!!!?クラウドさんよぉ!!!!
113 22/05/18(水)13:48:50 No.928812483
7Rで大家さんにティファのことで叱られるとこ好き
114 22/05/18(水)13:48:54 No.928812501
感想はいらない他に方法がなかった(早口)
115 22/05/18(水)13:48:56 No.928812512
>リメイク版ですっかりかわいくなりやがって… 可愛いか可愛くないかで言うとわりとPSの時点で最初から可愛さはある
116 22/05/18(水)13:48:58 No.928812521
腹貫通された後の火事場投げ落としがよく言われるけど その前の子供時代落下事故起こしてこいつだけ無傷な時点で根本的に身体能力がおかしいよね
117 22/05/18(水)13:49:32 No.928812655
素敵だね
118 22/05/18(水)13:49:49 No.928812718
俺…「」になれませんでした!
119 22/05/18(水)13:49:58 No.928812749
ACでの電話メッセージで普段から皆仲いい感じが見えて良いよね
120 22/05/18(水)13:49:58 No.928812750
ニブルヘイムがなんか変な場所なんだろう
121 22/05/18(水)13:50:13 No.928812795
あっちの世界行った時何考えて火山に剣埋めたの?
122 22/05/18(水)13:50:24 No.928812846
>ニブルヘイムがなんか変な場所なんだろう 山育ちだからな
123 22/05/18(水)13:50:34 No.928812880
ザックスはCC以降の正面から蜂の巣にされるのも好きだけどインター版かなんかの疲労困憊のところを不意打ちで撃たれる最期も好きなんだよ
124 22/05/18(水)13:50:35 No.928812881
しかも、無料でだ!!
125 22/05/18(水)13:50:49 No.928812933
>俺…「」になれませんでした! クンリニンサン…俺にもクンリケンを下さい…
126 22/05/18(水)13:50:56 No.928812954
>>クラウド君とヴィンセントくんは同じ屋根の下で暮らした仲間だからね >後者は屋根の下っていうか床の下っていうか 前者も神羅屋敷でお世話になってた時は床の下では?
127 22/05/18(水)13:50:59 No.928812962
>俺…「」になれませんでした! えらい!
128 22/05/18(水)13:51:06 No.928812995
>クンリニンサン…俺にもクンリケンを下さい… ジェノバ「無理です」
129 22/05/18(水)13:51:24 No.928813064
>ザックスをどういう目で見てたんだろうなスレ画… 理想の自分なんだろうなとは思う 1stで誰にも好かれる頼れる陽キャ ただ嫉妬とかするには本人素直すぎと仲良すぎだった
130 22/05/18(水)13:51:41 No.928813124
全体的にソルジャーたち気さくだよね
131 22/05/18(水)13:51:44 No.928813132
黒人のテロにケット・シーの中の人がガチギレしてるの実は割と好きなんだ
132 22/05/18(水)13:51:46 No.928813138
ソルジャーになれなかったの単に魔晄適性が皆無だったからだしな…
133 22/05/18(水)13:51:55 No.928813180
セフィロスぶん投げはただ突き落としてるとかじゃなくて壁に叩きつけてるのがおかしい
134 22/05/18(水)13:52:36 No.928813320
クールなクラウドの方が人気なのは分かるんだけどもう少し柔らかくなった時のクラウドもだしてくれていいと思うんだ
135 22/05/18(水)13:52:39 No.928813332
>黒人のテロにケット・シーの中の人がガチギレしてるの実は割と好きなんだ リメイクでのプレートが崩落していくのを見て膝ついて地面を叩くケットシーの後ろ姿めっちゃ好き
136 22/05/18(水)13:52:55 No.928813383
田舎トークで盛り上がるのは好感度上がる
137 22/05/18(水)13:53:00 No.928813402
>全体的にソルジャーたち気さくだよね まぁ業務内容が大分黒いとはいえあくまでこいつら大手会社員かつ実働部隊だからな 上役みたいに社内政治どうこうしないなら戦友で同僚だから仲良くもなると思う
138 22/05/18(水)13:53:03 No.928813415
雑魚として出てくるのを考えると珍しいってわけでもないのかな1st
139 22/05/18(水)13:53:08 No.928813435
まずもって特にクールキャラじゃないからな
140 22/05/18(水)13:53:13 No.928813450
>田舎トークで盛り上がるのは好感度上がる ミッドガル以外で魔晄炉があるところは大抵…
141 22/05/18(水)13:53:18 No.928813461
メンタルが弱いからソルジャーになれず一般兵だったけど肉体面の才能は凄いよねクラウド そのまま頑張ればソルジャーにはなれなくてもタークスにはなれたんじゃない?
142 22/05/18(水)13:53:34 No.928813528
>雑魚として出てくるのを考えると珍しいってわけでもないのかな1st 設定上はそんなに居なかったと思う
143 22/05/18(水)13:53:38 No.928813542
ザックスに別れを告げるときのクシャッとした顔好き
144 22/05/18(水)13:53:42 No.928813561
世間一般のクラウドのイメージはACとKHで構成されてると思ってる
145 22/05/18(水)13:53:45 No.928813574
なんかスロットのゲームあったよね?ザックスのやつ
146 22/05/18(水)13:53:58 No.928813614
幼少期から橋から落下してもノーダメのゴリラ
147 22/05/18(水)13:54:15 No.928813683
>なんかスロットのゲームあったよね?ザックスのやつ クライシスコア
148 22/05/18(水)13:54:18 No.928813690
>メンタルが弱いからソルジャーになれず一般兵だったけど肉体面の才能は凄いよねクラウド >そのまま頑張ればソルジャーにはなれなくてもタークスにはなれたんじゃない? 一応総務だぞあいつら クラウドくんにエリートサラリーマンに求められるようなデスクワークができるだろうか
149 22/05/18(水)13:54:19 No.928813700
>なんかスロットのゲームあったよね?ザックスのやつ クライシスコアだね おすすめしたいけどプレイ環境がない
150 22/05/18(水)13:54:21 No.928813707
>メンタルが弱いからソルジャーになれず一般兵だったけど肉体面の才能は凄いよねクラウド >そのまま頑張ればソルジャーにはなれなくてもタークスにはなれたんじゃない? タークスみたいな裏工作できるほど社畜になれないと思う・・・ 根っこがお人よしだし
151 22/05/18(水)13:54:28 No.928813726
>雑魚として出てくるのを考えると珍しいってわけでもないのかな1st CCの頃は3人しか居なかった気がするしあの3人とザックス抜けた後は大幅に基準が低くなったんだと思う
152 22/05/18(水)13:55:04 No.928813857
>メンタルが弱いからソルジャーになれず一般兵だったけど肉体面の才能は凄いよねクラウド >そのまま頑張ればソルジャーにはなれなくてもタークスにはなれたんじゃない? どっちも肉体面は問題ないけどメンタルがな タークスの汚れ仕事とか絶対に無理だろ
153 22/05/18(水)13:55:06 No.928813866
早く来てくれー!アプリリメイクーー!
154 22/05/18(水)13:55:11 No.928813890
シバリングで38℃まで体温上げられる身体構造
155 22/05/18(水)13:55:24 No.928813947
CCやるとクラウド良い奴すぎるからな…純朴な田舎者って感じで…
156 22/05/18(水)13:55:33 No.928813985
ザックスエミュしてる時ですらお願いされたら事細かに教えたりしてるからなクラウド
157 22/05/18(水)13:55:55 No.928814055
ゴリラすぎて最強のソルジャーに串刺し宙づりにされてもそこから宙づりに仕返しで投げ飛ばせるモブ
158 22/05/18(水)13:56:14 No.928814121
セフィロスが真実に気づかず普通に英雄のままやってたらそのうちソルジャーよりやばい一般兵で名が売れたかもしれん 普段クソ強いのに割とぽんこつな愛され系後輩の道が・・・
159 22/05/18(水)13:56:20 No.928814146
レノさんだってエアリスと2人の時は空気読んで少し待ってくれたりするし…
160 22/05/18(水)13:56:37 No.928814206
BCは携帯ゲームだったしDCは……だしで一番オススメできて現状まともに遊べるのがCCなんだけど CCもPSPのゲームだから…
161 22/05/18(水)13:56:42 No.928814230
ザックスも面倒見が良いタイプだけどあいつ天才肌だからな… 何かを教えたりするのには向いてないというか
162 22/05/18(水)13:56:50 No.928814253
>クライシスコア >クライシスコアだね >おすすめしたいけどプレイ環境がない ありがとう! PSPでプレイして死ぬほど泣いた記憶がある
163 22/05/18(水)13:57:06 No.928814315
>雑魚として出てくるのを考えると珍しいってわけでもないのかな1st やられまくって繰り上げ急造で数増やしたんじゃないかな雑魚で出てくるやつは
164 22/05/18(水)13:57:18 No.928814372
リメイク幽霊列車の両手に花のときのぎこちなさよ
165 22/05/18(水)13:57:22 No.928814389
ザックスが両親に送った『彼女ができました~』って手紙良いよね…
166 22/05/18(水)13:57:28 No.928814411
神羅はなんか副社長がキャラ濃いっていうか なんか妙に強いっていうか
167 22/05/18(水)13:57:37 No.928814446
1stは多くないのは原作時点でも言ってるしな 誰だこの雑魚ども!
168 22/05/18(水)13:57:42 No.928814460
ニブルヘイムの時のクラウドの能力が一般兵と考えるとファーストは一応ちゃんと強いんだけどね
169 22/05/18(水)13:57:51 No.928814493
リメイク版ではもっとネームドソルジャーいっぱい出してほしい ローチェさん好き
170 22/05/18(水)13:57:53 No.928814499
じゃあなんですか 素の陰キャクラウドと見た目の割に陰キャメンタルのティファはお似合いカップルだって言いたいんですか!?
171 22/05/18(水)13:58:13 No.928814566
>じゃあなんですか >素の陰キャクラウドと見た目の割に陰キャメンタルのティファはお似合いカップルだって言いたいんですか!? それはまぁはい
172 22/05/18(水)13:58:15 No.928814581
売上を見るに結構な数プレイされてるなCC… 場合と世代によっては本編より先にこっちやったパターンもあり得るな
173 22/05/18(水)13:58:25 No.928814620
>じゃあなんですか >素の陰キャクラウドと見た目の割に陰キャメンタルのティファはお似合いカップルだって言いたいんですか!? ティファのレス
174 22/05/18(水)13:58:28 No.928814634
リメイク除いた関連作だとPS3でリメイク前のFF7が一番遊びやすい感じ?
175 22/05/18(水)13:58:32 No.928814648
>何かを教えたりするのには向いてないというか スクワット一本で全て乗り越えてきた男だからな
176 22/05/18(水)13:58:49 No.928814723
>リメイク幽霊列車の両手に花のときのぎこちなさよ 完全に童貞クン
177 22/05/18(水)13:58:54 No.928814746
>じゃあなんですか >素の陰キャクラウドと見た目の割に陰キャメンタルのティファはお似合いカップルだって言いたいんですか!? 約束守る男と何も言わず見守る女!
178 22/05/18(水)13:58:56 No.928814756
>売上を見るに結構な数プレイされてるなCC… >場合と世代によっては本編より先にこっちやったパターンもあり得るな なんなら本編知らなくてキンハとかディシディアとかスマブラでしか知らんって層は多いと思う
179 22/05/18(水)13:58:57 No.928814759
>リメイク版ではもっとネームドソルジャーいっぱい出してほしい >ローチェさん好き でも目立ちすぎたら原作厨からDelされない? 大丈夫?
180 22/05/18(水)13:59:16 No.928814832
>リメイク除いた関連作だとPS3でリメイク前のFF7が一番遊びやすい感じ? スマホでやるのもいつでもできていいぞ
181 22/05/18(水)13:59:18 No.928814837
>リメイク幽霊列車の両手に花のときのぎこちなさよ あの2人腕に絡んだ後進もうとすると若干振り解けないのでダメだった
182 22/05/18(水)13:59:22 No.928814859
>リメイク版ではもっとネームドソルジャーいっぱい出してほしい >ローチェさん好き スピードジャンキーいいよね…
183 22/05/18(水)13:59:25 No.928814866
たださえ天然ゴリラのクラウドを更に強化しちゃった上PTはそれについていける奴らの集団だからな 急造品か繰り上げ品の1st軍団では・・・
184 22/05/18(水)13:59:30 No.928814887
>リメイク除いた関連作だとPS3でリメイク前のFF7が一番遊びやすい感じ? FF7リマスターはPS4でもできるし現状リメイク以外だと一番遊びやすい
185 22/05/18(水)13:59:31 No.928814892
>売上を見るに結構な数プレイされてるなCC… >場合と世代によっては本編より先にこっちやったパターンもあり得るな 俺はそうでしたね CCは中学生の時にやったけど本編はリメイク発売した時にやったし
186 22/05/18(水)14:00:07 No.928815014
書き込みをした人によって削除されました
187 22/05/18(水)14:00:08 No.928815026
ワーハァイ♪
188 22/05/18(水)14:00:10 No.928815032
バイクキチガイ見るとやっぱりソルジャー計画って失敗なんじゃないかな!
189 22/05/18(水)14:00:21 No.928815073
ACだと星痕病は感染性とか疑われてたから終活で気が滅入ってるから仕方ない 黒い所から痛い膿が湧き続けてその内死ぬクソみたいな病だし あれで明るい態度こそ無理あるよ
190 22/05/18(水)14:00:34 No.928815119
現時点でもだいぶ話違うし7Rしかやってねぇぜ!って人には是非元の7もやって違いを感じて欲しいんだな~
191 22/05/18(水)14:00:39 No.928815140
マイフレンド今後出てこれるのかな…
192 22/05/18(水)14:00:42 No.928815155
子供心にカッケー!って思ってたクラウドがあうあうあーになってショックだった その分記憶の旅のメインテーマかかるところとハイウィンド戻った直後の流れで大好きになった
193 22/05/18(水)14:01:05 No.928815255
>バイクキチガイ見るとやっぱりソルジャー計画って失敗なんじゃないかな! あいつは多分ソルジャーじゃない頃からダメだろ!
194 22/05/18(水)14:01:07 No.928815270
半端なリメイクやらずに淡々と移植し続けて タイミング見て気合入ったリメイク出してくれるのは理想的な展開 FF7Rの続きいつですか…
195 22/05/18(水)14:01:18 No.928815315
(なんか7色に輝いてるハイウインド運転手)
196 22/05/18(水)14:01:44 No.928815421
ザックスなんてキンハーでも消えてたからリメイクで生存ルート示唆されるなんて思わなかった
197 22/05/18(水)14:01:48 No.928815436
>(なんか7色に輝いてるハイウインド運転手) あいつなんなんだよ!
198 22/05/18(水)14:01:51 No.928815448
本編プレイしてたら終わりが近づいてきて心がつらいしプレイしてなかったら不意打ちでアレが来て心がブレイクするしで劇薬だよねCC…
199 22/05/18(水)14:01:53 No.928815457
俺ソルジャー簡単になれたし大丈夫って励まし方は 持たざる者の気持ちを理解できなすぎてる
200 22/05/18(水)14:02:05 No.928815498
初風俗で高い金出した時ちんちんからジェノバ細胞でも出たのかめっちゃ素になってるよね
201 22/05/18(水)14:02:05 No.928815499
>でもクラウドくん本来のファーストより強くない? 最終的にはセフィロスコピー成功体だからな 元々強い上にくそつおい
202 22/05/18(水)14:02:20 No.928815558
バイクを使わない任務しか受けようとしない問題児だから3rdから上がる気配がないってキャラが濃すぎるよアイツ
203 22/05/18(水)14:02:52 No.928815677
星規模の物語の最後が星の手助けで終わるのはなんか好き
204 22/05/18(水)14:02:56 No.928815693
>>(なんか7色に輝いてるハイウインド運転手) >あいつなんなんだよ! リミットブレイクしてる時の態度がシドみたいになってるのずるい
205 22/05/18(水)14:03:04 No.928815725
そんな…味方を轢き殺すしバイク任務以外やりたがらないだけで3rdから出世できないなんて…
206 22/05/18(水)14:03:18 No.928815769
>バイクを使わない任務しか受けようとしない問題児だから3rdから上がる気配がないってキャラが濃すぎるよアイツ やべえ誤字で真逆の意味になった 使う任務しか受けようとしないだった
207 22/05/18(水)14:03:22 No.928815790
>本編プレイしてたら終わりが近づいてきて心がつらいしプレイしてなかったら不意打ちでアレが来て心がブレイクするしで劇薬だよねCC… 7当時はエアリスに対するツォンさんの態度気持ち悪いなって思ってた CCやってほんとごめんってなった
208 22/05/18(水)14:03:27 No.928815816
バイクキチガイはあいつソルジャーなってなかったら多分轢殺でムショ入ってる奴だし…
209 22/05/18(水)14:03:28 No.928815819
なんか本編で一人称僕の陰キャに戻ったはずなのに 続編やスピンオフやコラボ先だとまた俺に戻ってて困惑する
210 22/05/18(水)14:03:35 No.928815835
>そんな…味方を轢き殺すしバイク任務以外やりたがらないだけで3rdから出世できないなんて… 当たり前だ
211 22/05/18(水)14:03:43 No.928815865
リメイクでザックスの描写増えそうだし あんまり中の人のネタ気にしないけど 本編でザックスとエアリスのイチャイチャ見せられたら色んな意味で笑えると思う
212 22/05/18(水)14:03:58 No.928815915
CCのラスト汽車から7R続けてやるとか出来るんだよな今…
213 22/05/18(水)14:04:29 No.928816027
(俺が知らないだけで外伝のキャラなんだろうな…)
214 22/05/18(水)14:04:36 No.928816059
ソルジャーの昇格には人格も配慮されるってことはジェネシスとかも普段は真面目に仕事してたのかな…
215 22/05/18(水)14:04:45 No.928816098
CCって移植版とかあるん?
216 22/05/18(水)14:04:48 No.928816109
7Rは7Rで7と分けて考えたいところはある
217 22/05/18(水)14:05:07 No.928816182
ははーんハイウェイの攻防でローチェがまた出てくるんだなと思ったら特に出てこなくてお前なんなんだよ!!ってなる
218 22/05/18(水)14:05:08 No.928816185
>CCって移植版とかあるん? 今のところはない
219 22/05/18(水)14:05:28 No.928816273
>(俺が知らないだけで外伝のキャラなんだろうな…) このパターンも実際あるから困る
220 22/05/18(水)14:05:30 No.928816279
そういやリメイクにはGACKT出ないんかな
221 22/05/18(水)14:05:36 No.928816305
>なんか本編で一人称僕の陰キャに戻ったはずなのに >続編やスピンオフやコラボ先だとまた俺に戻ってて困惑する 洗脳されて高校デビューしたのが本編で 自発的に高校デビューしたのがAC以降なんだろう
222 22/05/18(水)14:05:51 No.928816353
>そういやリメイクにはGACKT出ないんかな 色んな意味で今出せないと思う
223 22/05/18(水)14:06:09 No.928816434
星のライフストリームになったみんなの分まで生きよう!からのライフストリーム由来の病気で死にます!助かりません!は折れるよ…
224 22/05/18(水)14:06:15 No.928816459
>7Rは7Rで7と分けて考えたいところはある 7関連全部知ってる上で新しい方面に行く話だしな
225 22/05/18(水)14:06:30 No.928816524
面白兄ちゃん上司な頃のセフィロスと今のクラウドを追ってディズニーだろうが任天堂だろうが這いずり出てくるセフィロスは同じ人間とは思えない いや人間じゃなかったわ
226 22/05/18(水)14:06:38 No.928816555
>ははーんハイウェイの攻防でローチェがまた出てくるんだなと思ったら特に出てこなくてお前なんなんだよ!!ってなる いいだろ…?マイフレンドだぜ…?
227 22/05/18(水)14:06:38 No.928816557
>なんか本編で一人称僕の陰キャに戻ったはずなのに 本編でも一人称僕には戻ってないような
228 22/05/18(水)14:06:44 No.928816576
>CCって移植版とかあるん? 無印の関連作品は全部アプリでリメイク出す予定らしい iモードのタークスのやつも入ってたと思う
229 22/05/18(水)14:06:47 No.928816589
>>(俺が知らないだけで外伝のキャラなんだろうな…) >このパターンも実際あるから困る 彼女がコルネオにレイプレイプ!された男と怪盗は小説のキャラなんだっけ
230 22/05/18(水)14:06:53 No.928816617
7rは序盤も序盤なのに既に童貞ムーブがちょこちょこ見えたりしてるからな
231 22/05/18(水)14:06:58 No.928816637
>なんか本編で一人称僕の陰キャに戻ったはずなのに 別に僕には戻ってなくない?
232 22/05/18(水)14:07:09 No.928816678
>ソルジャーの昇格には人格も配慮されるってことはジェネシスとかも普段は真面目に仕事してたのかな… アイツもセフィロスの友人やれてた辺り劣化前までは厨二病なだけで悪い奴じゃないんだろう セフィロスと二人訓練でぶっ壊しすぎたなとか言い合う奴だし
233 22/05/18(水)14:07:15 No.928816697
7Rは二周目というか別周回っぽいよね 7とは別の平行世界で関連作の影響受けて変化起こしてるっぽい
234 22/05/18(水)14:07:18 No.928816707
>洗脳されて高校デビューしたのが本編で >自発的に高校デビューしたのがAC以降なんだろう ちょくちょくデビュー前の自分を知ってるセフィロスが絡みにくる!
235 22/05/18(水)14:07:30 No.928816749
>7rは序盤も序盤なのに既に童貞ムーブがちょこちょこ見えたりしてるからな 花を売られた時点でもう童貞
236 22/05/18(水)14:07:50 No.928816819
ウルトラマンとシン・ウルトラマンみたいな関係と思うと早い
237 22/05/18(水)14:08:39 No.928817004
>>なんか本編で一人称僕の陰キャに戻ったはずなのに >本編でも一人称僕には戻ってないような あれ?車椅子生活から戻った時僕はソルジャーじゃなかったとか言ってた気がするが勘違いだったかごめん
238 22/05/18(水)14:08:45 No.928817033
セフィロスは人生ぶっ壊れた割にエンジョイしすぎ
239 22/05/18(水)14:08:47 No.928817040
ジェネシスも元々はちょっと劣等感がある程度の奴だからな…
240 22/05/18(水)14:08:57 No.928817084
クラウドとセフィロスは好きだけどゲスト出演した時いっつも同じことしてるからいい加減見飽きたって気持ちもある 好きだけど
241 22/05/18(水)14:09:00 No.928817098
>面白兄ちゃん上司な頃のセフィロスと今のクラウドを追ってディズニーだろうが任天堂だろうが這いずり出てくるセフィロスは同じ人間とは思えない >いや人間じゃなかったわ 実際にディシディアだと細胞制御してると思ってるけど支配されてるのはセフィロスの方って書かれてる
242 22/05/18(水)14:09:07 No.928817131
7の関連作はネーミングがややこしくて追いにくい あとFF関連でCCが2つあるのがうざい
243 22/05/18(水)14:09:11 No.928817142
>セフィロスは人生ぶっ壊れた割にエンジョイしすぎ ジェノバにナニカサレテ吹っ切れちまったから…
244 22/05/18(水)14:09:15 No.928817155
ウヘヘヘヘ 俺に何をした!
245 22/05/18(水)14:09:49 No.928817287
>>セフィロスは人生ぶっ壊れた割にエンジョイしすぎ >ジェノバにナニカサレテ吹っ切れちまったから… 吹っ切れたっていうか無自覚のまま細胞に操られてるから…
246 22/05/18(水)14:09:51 No.928817300
リメイクはシーン毎のいろんな解像度が増えてクラウドの挙動不審感が詳しく描写されてて最高だよね 自信満々なセリフ言った後に目が泳いだり 腕の所作ひとつとっても不審者感マシマシで見てて楽しい
247 22/05/18(水)14:10:13 No.928817388
飛翔しながらマテリア投げつけてくるのやめろ
248 22/05/18(水)14:10:20 No.928817418
無印のアプリ版ならプレイしてるけど 携帯でプレイすること考えたらもうちょっとセーブポイント欲しいな…ってなる
249 22/05/18(水)14:10:34 No.928817460
>ウルトラマンとシン・ウルトラマンみたいな関係と思うと早い リメイクってつけてるから混乱招いてる節はある
250 22/05/18(水)14:10:53 No.928817526
セフィロスは完全にジェノバに汚染された後より直接的な汚染は受けてないのに発狂した直後の方が怖い あると思います
251 22/05/18(水)14:11:01 No.928817552
>無印のアプリ版ならプレイしてるけど >携帯でプレイすること考えたらもうちょっとセーブポイント欲しいな…ってなる ワールドマップならどこでもセーブできるだろ!?
252 22/05/18(水)14:11:12 No.928817588
他人に優しくされて嬉しいから他人に優しくするがニブルヘイム前のセフィロスの誓いだし ニブルヘイムの後は明らかに別人よ
253 22/05/18(水)14:11:56 No.928817754
星の裏側にいても操作できるケット・シーってなんかすごくね?
254 22/05/18(水)14:12:07 No.928817796
セフィロスの人生も大概なんだったんだろうな…って悲惨さ
255 22/05/18(水)14:12:10 No.928817808
リメイクといいつつ新規プレイヤーを投げ飛ばすのは割と清々しくはある
256 22/05/18(水)14:12:19 No.928817845
宝条の息子なのに良い奴なんだよなセフィロス
257 22/05/18(水)14:12:19 No.928817846
>リメイクってつけてるから混乱招いてる節はある 最後までやるとクラウドたちがリメイクしていく話なんだなってわかるけどやっぱ混乱するよね
258 22/05/18(水)14:12:21 No.928817851
マジで終焉する5秒前の世界のセフィロスなら味方になってくれそうなので そう言った展開含めてはよリメイク2やりたい
259 22/05/18(水)14:13:03 No.928818008
7Rは蜜蜂の館でモテすぎだろ…と思ったけどかっこつけてるトンチキイケメンなんてそりゃ可愛いに決まってるよな…
260 22/05/18(水)14:13:18 No.928818062
リメイクっていうかリテイクの方が相応しかったんじゃねぇの
261 22/05/18(水)14:13:35 No.928818121
> ワールドマップならどこでもセーブできるだろ!? それを含めてももうちょっと欲しい…
262 22/05/18(水)14:13:47 No.928818178
>リメイクっていうかリテイクの方が相応しかったんじゃねぇの もう一度作ってるから…
263 22/05/18(水)14:13:55 No.928818201
いいよね ティファに部屋案内された時の童貞感 常に脳内エラー起こしてる感じの
264 22/05/18(水)14:14:04 No.928818232
>星の裏側にいても操作できるケット・シーってなんかすごくね? あれ生きてる
265 22/05/18(水)14:14:19 No.928818298
>星の裏側にいても操作できるケット・シーってなんかすごくね? ケットシーというかリーブの超能力が物凄い 特になんの説明もないけど距離とか関係なく操れる
266 22/05/18(水)14:14:21 No.928818306
>セフィロスの人生も大概なんだったんだろうな…って悲惨さ 人ならざるものとして生み出されて それを知って発狂して 最終的にライフストリームに投げ込まれて侵略生物に汚染される あんな気のいい兄ちゃんに対する仕打ちとしてはあんまりすぎる
267 22/05/18(水)14:14:24 No.928818314
俺、クラウドにはなりきれませんでした。 ティファさん……いつかどこかで、本当のクラウドくんに会えるといいですね
268 22/05/18(水)14:14:45 No.928818392
>俺、クラウドにはなりきれませんでした。 >ティファさん……いつかどこかで、本当のクラウドくんに会えるといいですね 私ね…あなたを探してるの…
269 22/05/18(水)14:15:05 No.928818450
ティファもエアリスも良い女すぎる…
270 22/05/18(水)14:15:14 No.928818495
「クールな元ソルジャー1st」みたいなふれこみの主人公だったりするし 7リメイクとかいって別作品になってるのも常套手段の範疇よ
271 22/05/18(水)14:15:31 No.928818559
いつの間にかユフィはアナルにマテリア突っ込まれるキャラになっててびっくりする
272 22/05/18(水)14:15:34 No.928818572
原作の頭身だとなんか流せるけどCCでのセフィロスぶん投げはそりゃそんな…バカな…って言っちゃう絵面
273 22/05/18(水)14:15:51 No.928818634
終盤ダンジョン入ってすぐ使い捨てセーブポイント拾った時は あぁこれ長くなるな…ってなった
274 22/05/18(水)14:16:02 No.928818667
>他人に優しくされて嬉しいから他人に優しくするがニブルヘイム前のセフィロスの誓いだし >ニブルヘイムの後は明らかに別人よ そんな描写あったっけ…
275 22/05/18(水)14:16:33 No.928818774
>>星の裏側にいても操作できるケット・シーってなんかすごくね? >ケットシーというかリーブの超能力が物凄い >特になんの説明もないけど距離とか関係なく操れる (古代種の神殿のなんかよくわからん空間の中にいても操作できる)
276 22/05/18(水)14:16:47 No.928818814
刺さった正宗ごと横にシュポーンするのが面白すぎるセフィロス投げ
277 22/05/18(水)14:16:57 No.928818849
まずぶっ刺されて持ち上げられてる状態からどうやってぶん投げられるんだって話だからな…
278 22/05/18(水)14:17:12 No.928818912
魔晄も一晩くらいの浅漬けなら良い感じにならないかなあ
279 22/05/18(水)14:17:16 No.928818934
>刺さった正宗ごと横にシュポーンするのが面白すぎるセフィロス投げ そうはならんやろ
280 22/05/18(水)14:17:20 No.928818949
リーヴさんの異能はホント謎 でもよく考えたらゴドーとか変な異能あるやつそこそこいるな…
281 22/05/18(水)14:17:29 No.928818974
>>刺さった正宗ごと横にシュポーンするのが面白すぎるセフィロス投げ >そうはならんやろ なっとるやろがい
282 22/05/18(水)14:18:06 No.928819089
>リーヴさんの異能はホント謎 >でもよく考えたらゴドーとか変な異能あるやつそこそこいるな… 魔法とは別になんか超能力持ってる人多いよね
283 22/05/18(水)14:18:18 No.928819118
>いつの間にかユフィはアナルにマテリア突っ込まれるキャラになっててびっくりする 今見ると国滅ぼされて復活のために単身活動してるってなかなかハードだな16歳で…ってなる 当時は広末流行ってるな~くらいの感情しかなかった
284 22/05/18(水)14:18:28 No.928819160
>>>刺さった正宗ごと横にシュポーンするのが面白すぎるセフィロス投げ >>そうはならんやろ >なっとるやろがい そんな… ばかな…
285 22/05/18(水)14:18:40 No.928819229
セフィロス投げは普通に壁が爆炎上げてへこむくらいに力強く投げ飛ばしてるのがパワフルすぎるこの一般兵
286 22/05/18(水)14:18:41 No.928819235
7Rしかやってない人には本当に7もやって欲しいんだ 骨の髄までまこうづけになって欲しいんだ
287 22/05/18(水)14:18:47 No.928819259
>そんな描写あったっけ… アルティマニアに書いてある 宝条が実験動物として扱わない中ガスト博士が人として扱ってくれた事が嬉しくて ガスト博士を見習って人を助ける人として活動したら英雄になってた 神羅プロデュースも当然あるけどそういうのにも普通に上に文句言う性格
288 22/05/18(水)14:19:10 No.928819342
特別な存在である自分が木っ端の一般兵に倒されたことで衝撃を受けて特別な存在になって粘着する様になるのいいよね…
289 22/05/18(水)14:19:12 No.928819351
ケットシーって超能力だったのか…
290 22/05/18(水)14:19:54 No.928819479
人形に命吹き込む能力だったっけ?
291 22/05/18(水)14:20:03 No.928819520
>特別な存在である自分が木っ端の一般兵に倒されたことで衝撃を受けて特別な存在になって粘着する様になるのいいよね… クラウド「よくない」
292 22/05/18(水)14:20:06 No.928819532
セフィロスに斬られて生きてるティファもすごい
293 22/05/18(水)14:20:07 No.928819538
>>いつの間にかユフィはアナルにマテリア突っ込まれるキャラになっててびっくりする >今見ると国滅ぼされて復活のために単身活動してるってなかなかハードだな16歳で…ってなる >当時は広末流行ってるな~くらいの感情しかなかった BCとかCCにも出てくるけど毎回奇跡的にクラウドとニアミスするやつ
294 22/05/18(水)14:20:37 No.928819656
まだ答えのない疑問なんだろうけど ザックスが生きてた別世界線がRの世界と統合されたみたい認識でいいのかね? 小さい頃に会ってたユフィとの再会とか期待してもいいんだろうか
295 22/05/18(水)14:20:37 No.928819659
無機物を生命にして操る能力なので実はケットシーでも関係無い能力
296 22/05/18(水)14:20:43 No.928819683
>>リーヴさんの異能はホント謎 >>でもよく考えたらゴドーとか変な異能あるやつそこそこいるな… >魔法とは別になんか超能力持ってる人多いよね まああの世界でマテリアとか使用せずに一つの国として成り立ってる以上そういう力でもないと成り立たないだろうし
297 22/05/18(水)14:20:45 No.928819690
蜂蜜の館の時にいたのもケット・シーだっけ?
298 22/05/18(水)14:20:52 No.928819716
いつになったらセフィロスは思い出になってくれるのか
299 22/05/18(水)14:20:53 No.928819723
ダージュオブケルベロスはヴィンセンとの格好良さだけで成立してる
300 22/05/18(水)14:20:53 No.928819725
タークスって普通の人間の割に頑張っているなと思い始めてきた
301 22/05/18(水)14:20:57 No.928819734
おかしくなる前のセフィロス本当に頼れるし気のいい兄ちゃんだしイケメンだしで末路がアレなの悲しい
302 22/05/18(水)14:21:21 No.928819829
>アルティマニアに書いてある >宝条が実験動物として扱わない中ガスト博士が人として扱ってくれた事が嬉しくて >ガスト博士を見習って人を助ける人として活動したら英雄になってた >神羅プロデュースも当然あるけどそういうのにも普通に上に文句言う性格 クライシスコアでもジェネシスの話毎回ちゃんと聞いてあげてたり ジェネシスのおねだり聞いて決闘してあげたり ジェネシスに輸血出来なくてしょんぼりしたり アンジールの暗殺に失敗するんだしたり色々優しい兄ちゃん過ぎる…
303 22/05/18(水)14:21:26 No.928819849
>タークスって普通の人間の割に頑張っているなと思い始めてきた それはそう
304 22/05/18(水)14:21:33 No.928819865
>蜂蜜の館の時にいたのもケット・シーだっけ? リーヴの両親じゃなかった?
305 22/05/18(水)14:21:43 No.928819905
友達が失踪した…落ち込む…今は仕事したくない…ってなる程度には普通の人だったセフィロス
306 22/05/18(水)14:21:49 No.928819932
>おかしくなる前のセフィロス本当に頼れるし気のいい兄ちゃんだしイケメンだしで末路がアレなの悲しい マジだ
307 22/05/18(水)14:21:53 No.928819947
セフィロスもザックスもクラウドもヒーローだったなぁって
308 22/05/18(水)14:21:58 No.928819961
>人形に命吹き込む能力だったっけ? はい あの人だけ明らかに初期プロットの異能者設定引きずってて別世界の住人感ある
309 22/05/18(水)14:22:04 No.928819983
>>蜂蜜の館の時にいたのもケット・シーだっけ? >リーヴの両親じゃなかった? 両親が話聞いてる相手がケット・シーの上のやつ
310 22/05/18(水)14:22:06 No.928819991
>ダージュオブケルベロスはヴィンセンとの格好良さだけで成立してる 他のキャラも良かったぞ
311 22/05/18(水)14:22:40 No.928820125
CCの時のクラウド新兵で妙に可愛い…
312 22/05/18(水)14:22:41 No.928820128
>アルティマニアに書いてある >宝条が実験動物として扱わない中ガスト博士が人として扱ってくれた事が嬉しくて >ガスト博士を見習って人を助ける人として活動したら英雄になってた >神羅プロデュースも当然あるけどそういうのにも普通に上に文句言う性格 そのガストにポイされたのも歪む一因になってそうだな~と思う ガスト博士のあのネーミングの適当さって開発者にも思うところがありそうだ エアリスの実父だからか手心加えられがちだけど
313 22/05/18(水)14:22:48 No.928820156
>ダージュオブケルベロスはヴィンセンとの格好良さだけで成立してる 確かみてみろ
314 22/05/18(水)14:23:00 No.928820188
>>>蜂蜜の館の時にいたのもケット・シーだっけ? >>リーヴの両親じゃなかった? >両親が話聞いてる相手がケット・シーの上のやつ そもそもケット・シーなのは上のやつだけで下はデブモーグリロボだよ!
315 22/05/18(水)14:23:23 No.928820276
狂ってからの森川の演技怖すぎる…
316 22/05/18(水)14:23:23 No.928820277
リメイクはルーファウスもなんかおかしい身体能力になってるよね
317 22/05/18(水)14:23:38 No.928820328
リーヴが操るケットシーが操るデブモーグリっていう無駄な手順
318 22/05/18(水)14:23:39 No.928820333
>>ダージュオブケルベロスはヴィンセンとの格好良さだけで成立してる >ヴィンセンとー!
319 22/05/18(水)14:23:43 No.928820355
母さんを…ティファを…村を返せ…あんたを尊敬していたのに…憧れていたのに…のあたりは同僚のソルジャーだったザックスと違って力強く啖呵を切れるほどでもない一般兵が必死に感情を吐き出してる感じで好き
320 22/05/18(水)14:23:53 No.928820399
>>>>蜂蜜の館の時にいたのもケット・シーだっけ? >>>リーヴの両親じゃなかった? >>両親が話聞いてる相手がケット・シーの上のやつ >そもそもケット・シーなのは上のやつだけで下はデブモーグリロボだよ! 当時は若く黒い猫がケットでデブがシーだと思ってました
321 22/05/18(水)14:23:54 No.928820402
朝起こしてって言ったじゃん!って遅刻するザックスに早く寝ろと言っただろ夜更しするなと言うセフィロス先輩だ 厳しさが違う
322 22/05/18(水)14:24:09 No.928820460
>魔法とは別になんか超能力持ってる人多いよね 初期プロットだとジェノバが脳の中にある異能回路でそれを発現した人が異能者だったんだよな… タークスはその異能者で異能者同士の感応を使って異能者狩りをしてる設定だったのが人攫い設定に名残として残ってる感
323 22/05/18(水)14:24:10 No.928820461
\おいしい/ \ふざけんな!/
324 22/05/18(水)14:24:22 No.928820508
>リメイクはルーファウスもなんかおかしい身体能力になってるよね あいつ元々ソルジャーに対抗できてる時点でおかしかったよ
325 22/05/18(水)14:25:06 No.928820652
あの蜜蜂の館に両親連れてくの仮にも神羅の幹部というか社会人としてどうかと思うの
326 22/05/18(水)14:25:07 No.928820654
>リメイクはルーファウスもなんかおかしい身体能力になってるよね あいつ一応やってることは銃を使った加速と銃撃だからまああの世界の戦士としてはそこまで無茶苦茶してないと思う
327 22/05/18(水)14:25:17 No.928820682
一般兵のクラウドにお前の故郷だろ家族とかに会ってきていいぞって気遣ってくれるだけでもいい上司感出てる
328 22/05/18(水)14:25:21 No.928820699
>狂ってからの森川の演技怖すぎる… 低い声で裏切り者め…って呟かれるの怖いよ…
329 22/05/18(水)14:25:26 No.928820715
>狂ってからの森川の演技怖すぎる… てか本当に演技も相まって別人だよね… 狂う前は普通に好青年な喋り口調だったのに、狂ってからはねっとり威圧感のある喋りになる 声優さんって凄い
330 22/05/18(水)14:25:46 No.928820786
>そのガストにポイされたのも歪む一因になってそうだな~と思う >ガスト博士のあのネーミングの適当さって開発者にも思うところがありそうだ >エアリスの実父だからか手心加えられがちだけど そこらも書いてあるね 優しくするけど踏み込みすぎない癖があってガスト博士に捨てられたのが原因 だからクライシスコアで仲間のために神羅辞めるって言ったの凄い覚悟だったり
331 22/05/18(水)14:26:07 No.928820877
母さん…♡とかクラウド…♡の演技が本当に気持ち悪いよ…
332 22/05/18(水)14:26:08 No.928820881
絶対セフィロスザックスクラウドでキャンプとか行くタイプのいい感じの上司だった
333 22/05/18(水)14:26:14 No.928820898
>>リメイクはルーファウスもなんかおかしい身体能力になってるよね > >あいつ元々ソルジャーに対抗できてる時点でおかしかったよ あのコイン撃ち抜くとビームになるやつ何…
334 22/05/18(水)14:26:34 No.928820959
護衛のタークスより強い社長いいよね
335 22/05/18(水)14:26:52 No.928821027
>>>リメイクはルーファウスもなんかおかしい身体能力になってるよね >> >>あいつ元々ソルジャーに対抗できてる時点でおかしかったよ >あのコイン撃ち抜くとビームになるやつ何… レーザーコインだが?
336 22/05/18(水)14:27:00 No.928821051
リメイクルーファウスだったらマコウキャノン直撃でも生きてる説得力がある
337 22/05/18(水)14:27:00 No.928821053
なんか思ってたよりでけぇなってなるマテリア
338 22/05/18(水)14:27:01 No.928821063
元々ショットガンを片手撃ちしたり背面撃ちする剛の者だったからな新社長
339 22/05/18(水)14:27:32 No.928821162
トラップコインとかスモークコインとかもあるしあのコイン自体が神羅のオモチャだと思われる
340 22/05/18(水)14:27:58 No.928821249
>>あのコイン撃ち抜くとビームになるやつ何… >レーザーコインだが? なんかブリキのおもちゃみたいな見た目の兵器ばっかり作ってるが神羅の技術力は普通にやべーと思う
341 22/05/18(水)14:27:58 No.928821250
新社長は昔タークス絡みでなんかやらかして飛ばされてたんだっけ
342 22/05/18(水)14:28:06 No.928821280
クックック…黒マテリア…
343 22/05/18(水)14:28:17 No.928821310
社長には珍しい発砲で加速するタイプのファイターか…
344 22/05/18(水)14:28:51 No.928821424
正確に撃ち抜くと銃撃がレーザーと化すコイン
345 22/05/18(水)14:29:09 No.928821493
7Rはリメイクの意味を理解したいから早く続きだせ
346 22/05/18(水)14:29:21 No.928821542
そういえばリメイクの蜜蜂の館だとリーヴの両親いなかったな 王様道楽の社長もいなかったな…
347 22/05/18(水)14:29:27 No.928821562
>正確に撃ち抜くと銃撃がレーザーと化すコイン 魔法とか召喚獣がある世界だし…
348 22/05/18(水)14:29:50 No.928821652
自分専用に作らせたのかなあのコイン群 作らせたんだろうな…
349 22/05/18(水)14:29:52 No.928821668
ダークネイションって名付けたの社長なの?
350 22/05/18(水)14:30:05 No.928821709
>なんか思ってたよりでけぇなってなるマテリア ACで多分画面で映えるサイズにする必要があって ちょっと大きくしなくちゃいけなかったんだろうけど 同時期のDCだとまた小さいサイズになってたりで公式もマテリアのサイズどれが適正なのかあんまり考えてなかったと思う
351 22/05/18(水)14:30:18 No.928821769
>そういえばリメイクの蜜蜂の館だとリーヴの両親いなかったな >王様道楽の社長もいなかったな… その辺の原作にあった要素なくなってるのは7Rの悪いところだとは思う 話変えるから仕方ないんだろうけど
352 22/05/18(水)14:30:28 No.928821800
プレジデントも若い頃はアレくらい戦えたのだろうか
353 22/05/18(水)14:30:29 No.928821802
そういや櫻井声で行こうよ皆ってなんか想像つかないな
354 22/05/18(水)14:30:38 No.928821831
ヒュージマテリアがデカい事以外は設定無さそう
355 22/05/18(水)14:30:53 No.928821885
>そういや櫻井声で行こうよ皆ってなんか想像つかないな 清麿とか…
356 22/05/18(水)14:30:59 No.928821907
マテリアあんまりでかいとティファの武器とかどうやってつけてるんだってなる
357 22/05/18(水)14:31:13 No.928821953
>そういや櫻井声で行こうよ皆ってなんか想像つかないな その辺は胡散臭い櫻井とか大人しい桜井がいるから想像自体は簡単
358 22/05/18(水)14:31:19 No.928821974
リメイクでザックスとクラウド知ってる兵士居るのが歴史を破壊しに来すぎる…
359 22/05/18(水)14:31:22 No.928821986
>そういや櫻井声で行こうよ皆ってなんか想像つかないな むしろめちゃくちゃ想像つかないか? もう朴訥な頃のクラウドも演じてるし
360 22/05/18(水)14:31:37 No.928822038
>>そういや櫻井声で行こうよ皆ってなんか想像つかないな >清麿とか… 行くぞ!ガッシュ!
361 22/05/18(水)14:31:38 No.928822039
櫻井はロックマンXとかもやってるし
362 22/05/18(水)14:31:44 No.928822055
>マテリアあんまりでかいとティファの武器とかどうやってつけてるんだってなる 装着時はぎゅっと小さくなるんだろう
363 22/05/18(水)14:31:45 No.928822059
それこそスザクとか言いそうだ行こうよ皆
364 22/05/18(水)14:32:17 No.928822171
>7Rはリメイクの意味を理解したいから早く続きだせ 次作のPV出る時は締めにリメイクの部分の名称が変わる演出とかありそう 最終的にリユニオンとかリバースとかになりそうだし
365 22/05/18(水)14:32:20 No.928822180
行こうよみんな自体は櫻井での想像は楽
366 22/05/18(水)14:32:27 No.928822197
リメイクの装備群は割とマテリアハメる前提のデザインに仕上げてるけどそれでも後半になるほど流石に無理が出そう
367 22/05/18(水)14:32:41 No.928822242
ウェッジは魔晄漬けにされて敵として表れて欲しい
368 22/05/18(水)14:32:49 No.928822275
>最終的にリユニオンとかリバースとかになりそうだし リユニバースにするとサガになっちゃう…
369 22/05/18(水)14:33:23 No.928822391
Rナナキは首輪にマテリア4つぐらいハマってたな
370 22/05/18(水)14:33:23 No.928822397
PS10が出る頃には完結してると思うよ
371 22/05/18(水)14:33:49 No.928822470
中盤クラウドのメンタルどんどんダメになるのリメイクで見たら引いちゃうよ俺は
372 22/05/18(水)14:33:51 No.928822475
ルーファウス甘やかされたドラ息子だと思ったら不良達のボスみたいな感じだったから妙に強いのも納得する
373 22/05/18(水)14:34:15 No.928822541
10リメイクも順番待ってんだから 早くしてくれよな
374 22/05/18(水)14:34:22 No.928822568
ACってどんな話だったっけ
375 22/05/18(水)14:34:23 No.928822576
流石にKH4よりは先にリメイクの続きが出るだろ…
376 22/05/18(水)14:34:25 No.928822585
中盤のボロボロの状態も櫻井声想像しやすい
377 22/05/18(水)14:34:35 No.928822622
>プレジデントも若い頃はアレくらい戦えたのだろうか 少なくとも握力だけはすごかったな…
378 22/05/18(水)14:34:50 No.928822676
>流石にKH4よりは先にリメイクの続きが出るだろ… 野村分裂しろ
379 22/05/18(水)14:35:03 No.928822719
>>プレジデントも若い頃はアレくらい戦えたのだろうか >少なくとも握力だけはすごかったな… 誰かいないのか!!!
380 22/05/18(水)14:35:20 No.928822780
IXリメイクとVIIIリメイクも海外からめっちゃせっつかれてるらしいな
381 22/05/18(水)14:35:28 No.928822798
そういやタークスってなんであんなに副社長好きなの? ACでも護衛やってるよね
382 22/05/18(水)14:35:34 No.928822808
DCもラスト近くの荒唐無稽感と曲は好き モッサリしてるのはまあうん
383 22/05/18(水)14:35:38 No.928822819
GACKT復帰するしジェネシス出せ野村
384 22/05/18(水)14:35:49 No.928822855
>>マテリアあんまりでかいとティファの武器とかどうやってつけてるんだってなる >装着時はぎゅっと小さくなるんだろう ティファが力を込めてぎゅっと握るとマテリアが小さくなる?
385 22/05/18(水)14:35:53 No.928822867
(出てきはしたけど特に仕事してないウェポンズ)
386 22/05/18(水)14:35:59 No.928822889
リメイクの続き楽しみすぎるから早くだしてほしいという気持ちとじっくり作っていい作品にしてほしいという気持ちがある
387 22/05/18(水)14:36:07 No.928822915
外人FF好きすぎるんだよ特にフランス
388 22/05/18(水)14:36:16 No.928822945
野村はまだ51だからあと30年は酷使できるな
389 22/05/18(水)14:36:20 No.928822954
病院のうわごとからゼノギアスリメイク!これね!
390 22/05/18(水)14:36:44 No.928823034
>リメイクの続き楽しみすぎるから早くだしてほしいという気持ちとじっくり作っていい作品にしてほしいという気持ちがある 丁寧に作るのと無駄に時間をかけるのは違うんだよォ! ヴェルサスとXIIIで勉強したんと違うんかスクエニぃ!
391 22/05/18(水)14:37:02 No.928823102
>(出てきはしたけど特に仕事してないウェポンズ) 操られてセフィロスの使いっパシリしたんですけど!!!
392 22/05/18(水)14:37:12 No.928823146
>ヴェルサスとXIIIで勉強したんと違うんかスクエニぃ! あの頃はそもそも作れてなかったでしょ
393 22/05/18(水)14:37:13 No.928823149
フランスじんは日本のオタクカルチャー好きすぎる
394 22/05/18(水)14:37:35 No.928823212
>外人FF好きすぎるんだよ特にフランス 俺たちのFF作った好き
395 22/05/18(水)14:37:48 No.928823246
レノの声優とプレジデントの声優は死んだんだっけ プレジデントは出番ないからいいとしてレノどうすんの
396 22/05/18(水)14:38:39 No.928823418
多感な時期にVIIとかVIIIとかIXとかXとかやったらそりゃ性癖壊れるよ 俺も未だにFF5が至高だとおもってるし
397 22/05/18(水)14:38:53 No.928823464
>レノの声優とプレジデントの声優は死んだんだっけ >プレジデントは出番ないからいいとしてレノどうすんの ……どうすんだろうね……
398 22/05/18(水)14:39:21 No.928823560
>プレジデントは出番ないからいいとしてレノどうすんの 引き継ぐしかないだろ、と
399 22/05/18(水)14:39:26 No.928823581
リメの最後ってザックス生きてる世界線になったの?
400 22/05/18(水)14:39:42 No.928823623
>リメの最後ってザックス生きてる世界線になったの? 可能性があるだけでまだわからん
401 22/05/18(水)14:39:52 No.928823663
未来は白紙だよ!
402 22/05/18(水)14:39:57 No.928823683
>リメの最後って 誰も知らない…
403 22/05/18(水)14:40:15 No.928823749
ミスターとしあきのマフィアが似てるしそれでいこう
404 22/05/18(水)14:40:25 No.928823788
とりあえず7でいちばんかわいいのはユフィって事で問題ないよね 1番えっちなのはティファだけど
405 22/05/18(水)14:40:26 No.928823794
クックック…終末の7秒前…
406 22/05/18(水)14:40:50 No.928823864
ザックス勝ってるのいい年して泣いたよ
407 22/05/18(水)14:40:55 No.928823884
赤字になったらセフィロスは味方してくれる
408 22/05/18(水)14:41:30 No.928824000
>とりあえず7でいちばんかわいいのはユフィって事で問題ないよね >1番えっちなのはティファだけど エアリスは?
409 22/05/18(水)14:41:47 No.928824056
アンチエリアス属性
410 22/05/18(水)14:41:48 No.928824059
セフィロスはクラウドの味方にも敵にもなるというかなりたいだろうな…
411 22/05/18(水)14:42:15 No.928824150
セフィロスってかジェノバ以外のラスボスが出てきそう セフィロスとザックスが仲間とは行かなくても臨時パーティー組んで戦う味方になるとかって噂まであった
412 22/05/18(水)14:42:20 No.928824169
リユニオンする気あるのかないのかどっちなんだ
413 22/05/18(水)14:42:25 No.928824180
>そういやタークスってなんであんなに副社長好きなの? >ACでも護衛やってるよね 副社長のおかげでシスネとか他のタークスが死ななくて済んだとかじゃなかったっけ
414 22/05/18(水)14:43:06 No.928824314
>花を売られた時点でもう童貞 俺は強い! 色仕掛けは効かない!!
415 22/05/18(水)14:43:11 No.928824330
>アンチエリアス属性 気軽に戦争の引き金引こうとするのやめろ
416 22/05/18(水)14:43:13 No.928824337
Rでも副社長は悪いことするどころじゃなくなるのだろうか
417 22/05/18(水)14:43:23 No.928824371
ザックス生きた世界作るならエアリスとくっつけてやれよとは思う
418 22/05/18(水)14:43:29 No.928824395
そのへんのタークス周りのことを知るためにBCも入った全部入りの続報が気になる
419 22/05/18(水)14:43:34 No.928824418
BCって今やろうと思ったら出来るのか?
420 22/05/18(水)14:43:40 No.928824445
セフィロスの唯一の欠点はエアリス殺した事だからエアリス死なないならセフィロスは味方って事にしよう
421 22/05/18(水)14:43:46 No.928824469
>BCって今やろうと思ったら出来るのか? 無理
422 22/05/18(水)14:43:46 No.928824471
クラウドがセフィロスと一緒にセフィロス倒す物語とかどうだろう
423 22/05/18(水)14:43:49 No.928824481
可愛さでいうとクラウドのファーストキスの相手であろう幼女もリメイクでキャラデザちゃんとしたら可愛いかもしれない
424 22/05/18(水)14:44:06 No.928824549
ユフィ編のザックスはエアリスがいなくなった教会まで来てたし完全に今の世界線にいるっぽいよなあ…
425 22/05/18(水)14:44:35 No.928824648
>ザックス生きた世界作るならエアリスとくっつけてやれよとは思う 運命の特異点をぶっ壊した瞬間にザックスが生きてたことになったんじゃないか?
426 22/05/18(水)14:44:45 No.928824683
7Rの規模で外の世界作ってたらそりゃいつまでたっても終わらんだろうな
427 22/05/18(水)14:44:46 No.928824691
そういやユフィ編まだやってなかった 買ってはあるんだが
428 22/05/18(水)14:44:53 No.928824711
>>花を売られた時点でもう童貞 >俺は強い! 色仕掛けは効かない!! 怖いお兄さんが出てくるんだろ!!
429 22/05/18(水)14:44:54 No.928824713
>BCって今やろうと思ったら出来るのか? 今年スマホで他のコンピやSDリメイク無印のセット作品が配信されるのでそこで出来るようになる
430 22/05/18(水)14:44:56 No.928824718
大筋は似てるけど違いすぎて楽しみだから毎年続編出せスクエニ!
431 22/05/18(水)14:44:56 No.928824720
>リメの最後ってザックス生きてる世界線になったの? それだと流石にバスターソード引き継いでる理由が分からないし 正しい運命(CC→オリジナル→AC)以外の世界が無数に生まれたみたいに解釈してた
432 22/05/18(水)14:45:03 No.928824750
ザックス茶番劇
433 22/05/18(水)14:45:39 No.928824876
>今年スマホで他のコンピやSDリメイク無印のセット作品が配信されるのでそこで出来るようになる それで発売はいつに?
434 22/05/18(水)14:46:22 No.928825016
>それで発売はいつに? …
435 22/05/18(水)14:46:45 No.928825085
12月31日までは今年なんだ