虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/18(水)12:51:37 >俺の乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)12:51:37 No.928798282

>俺の乗る機体なんてこれくらいで十分だよ

1 22/05/18(水)12:53:10 No.928798762

射的の的くらいのイメージしかない精鋭部隊カラー

2 22/05/18(水)12:53:17 No.928798800

ゼネラル・レビルに回されるほどの腕利きか…

3 22/05/18(水)12:54:45 No.928799240

なんでホモズール一機にああまでいいように…

4 22/05/18(水)12:54:59 No.928799309

相手が悪かったけれどゼネラルレビル配属ってエースだよね

5 22/05/18(水)12:57:35 No.928800093

シャアの反乱の後は大きな戦乱無かっただろうしお飾り部隊だったのでは?

6 22/05/18(水)12:58:42 No.928800431

>相手が悪かったけれどゼネラルレビル配属ってエースだよね ボンボンばっかりって聞いたけど違うのか…

7 22/05/18(水)12:59:15 No.928800584

お偉いさんの子息軍団じゃなかったっけ

8 22/05/18(水)13:01:54 No.928801264

棒立ちレベルでやられてからどうみてもエースじゃないわな…

9 22/05/18(水)13:11:46 No.928803731

EP1,2で落とされたモブロンドベル機より数段へぼい

10 22/05/18(水)13:12:10 No.928803825

ネェル・アーガマのノーマルリゼル部隊の方が強いよね

11 22/05/18(水)13:17:08 No.928804970

>EP1,2で落とされたモブロンドベル機より数段へぼい モブでもロンドベルはなんやかんや強いし…

12 22/05/18(水)13:21:51 No.928806068

見た目はカッコいいのに出番があれで辛い

13 22/05/18(水)13:23:11 No.928806397

蹴散らされる役どころでしかないよねこういうの

14 22/05/18(水)13:26:51 No.928807263

>棒立ちレベルでやられてからどうみてもエースじゃないわな… >蹴散らされる役どころでしかないよねこういうの こういう敵の名有りキャラの的にされるだけのキャラクターって可愛そうだよね…

15 22/05/18(水)13:29:08 No.928807872

やられメカは墜とされるのが仕事だからいいんだ

16 22/05/18(水)13:29:53 No.928808060

>モブでもロンドベルはなんやかんや強いし… 逆シャアの最後の戦いでロンド・ベル事態は勝ってるし普通にエースチームだよね

17 22/05/18(水)13:30:14 No.928808135

書き込みをした人によって削除されました

18 22/05/18(水)13:30:17 No.928808146

エース向けに機体性能底上げされていて数も数倍、その上母艦も強力なはずなのにネェル・アーガマ隊よりあっさり撃破されていくのがひどい

19 22/05/18(水)13:30:42 No.928808265

やられ役なりに回避行動でも取ってから撃墜されてればまだマシだったけどマジで射的の的だったからなこいつら

20 22/05/18(水)13:35:05 No.928809259

>やられ役なりに回避行動でも取ってから撃墜されてればまだマシだったけどマジで射的の的だったからなこいつら えっ!?亜光速のビームを見てから回避行動を!?

21 22/05/18(水)13:40:54 No.928810554

ガンダムのビームってそこまで早くないだろ

22 22/05/18(水)13:43:46 No.928811266

>ガンダムのビームってそこまで早くないだろ アニメの都合でゆっくり描かれてるだけで設定上亜光速だよ

23 22/05/18(水)13:44:43 No.928811502

というかミノ粉込みでもアーガマのほうはちゃんと探知して迎撃してたのに、なんであんなに一方的に狙撃されてたんだろう

24 22/05/18(水)13:44:48 No.928811521

回避行動を弾を見てから避けると思い込んでるやつと会話できる気がしない

25 22/05/18(水)13:44:54 No.928811542

>>ガンダムのビームってそこまで早くないだろ >アニメの都合でゆっくり描かれてるだけで設定上亜光速だよ どの媒体よ 小説だと溶解した重金属だったりで全然亜光速なんかじゃないぞ

26 22/05/18(水)13:45:18 No.928811643

>>やられ役なりに回避行動でも取ってから撃墜されてればまだマシだったけどマジで射的の的だったからなこいつら >えっ!?亜光速のビームを見てから回避行動を!? 別に見てからなんて言ってないけど…

27 22/05/18(水)13:47:01 No.928812038

>どの媒体よ >小説だと溶解した重金属だったりで全然亜光速なんかじゃないぞ UC原作

28 22/05/18(水)13:47:18 No.928812111

しかも手心を加えられたうえでの惨敗なのが尚のこと株を下げる

29 22/05/18(水)13:48:16 No.928812341

まあボンクラ部隊設定ならあれで問題ないんだけどな

30 22/05/18(水)13:50:40 No.928812900

NTでちょっと頑張ったと思ったら今度は消滅させられたのかわいそう

31 22/05/18(水)13:50:48 No.928812930

UCのビームはレーザーだから皆光速よ

32 22/05/18(水)13:53:27 No.928813494

>UCのビームはレーザーだから皆光速よ メガ粒子砲もレーザーなの?

33 22/05/18(水)13:55:24 No.928813946

宇宙世紀の「ビーム」ならミノフスキー粒子を退縮させたメガ粒子を撃ってるものだからレーザーじゃないぞ ファンネルと勘違いしてないか?

34 22/05/18(水)13:55:28 No.928813962

>>UCのビームはレーザーだから皆光速よ >メガ粒子砲もレーザーなの? そうだよ

35 22/05/18(水)13:55:58 No.928814066

UC原作読めって

36 22/05/18(水)13:58:11 No.928814556

fu1079245.jpg 外伝漫画でもいいパイロット残ってないみたいに言われてたな

37 22/05/18(水)13:59:24 No.928814862

媒体のソース出されたら騙り始めるとかどんだけ惨めなんだよ…

38 22/05/18(水)14:00:42 No.928815160

レーザー兵器はレーザー兵器で別であるぞ アルビオンの対空機銃とか百式改のバルスレーザーとか

39 22/05/18(水)14:00:57 No.928815227

リゼルの活躍シーンマジで全然ないんだよな 悲しい

40 22/05/18(水)14:02:54 No.928815685

つーかレーザー兵器の代わりに台頭してきたのがメガ粒子砲ってのが1stの設定だし

41 22/05/18(水)14:03:41 No.928815860

コロニーにはデブリ迎撃用のレーザー兵器があるんだっけ

42 22/05/18(水)14:03:55 No.928815906

>リゼルの活躍シーンマジで全然ないんだよな >悲しい アニメ設定担当が「ゲームでなら活躍できるようにパワーアップさせました」からのアニメ逆輸入で射撃の的

43 22/05/18(水)14:03:57 No.928815911

光速ならレーザーの砲がよくない?

44 22/05/18(水)14:04:50 No.928816116

>光速ならレーザーの砲がよくない? 威力が低い

45 22/05/18(水)14:05:16 No.928816216

威力的や取り回し的にビームからガタッとおちるんでないのレーザー

46 22/05/18(水)14:07:18 No.928816712

レーザーは地上だと真っ直ぐ飛ばなかったり天候に左右されるからな

47 22/05/18(水)14:08:00 No.928816851

他にやられモブで顔も声も出てこなくてもこいつ手練だなってのがわかる動きするのがちょいちょい居るのが余計に

48 22/05/18(水)14:09:04 No.928817114

バンシィの対処してたネェルアーガマ艦載機の動きいいよね

49 22/05/18(水)14:12:16 No.928817828

リゼルって何機あったんだろう

↑Top