虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>俺の乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)12:44:26 No.928796069

>俺の乗る機体なんてこれくらいで十分だよ

1 22/05/18(水)12:46:30 No.928796684

整備は万全だ「」 ……アスノ司令のお役に立ってこい

2 22/05/18(水)12:47:23 No.928796951

爆散する「」 曇るフリット

3 22/05/18(水)12:48:03 No.928797160

爆散することが戦果の一つってひどくない?

4 22/05/18(水)12:48:47 No.928797384

嫌なら嫌って言ったほうがいいぞ「」

5 22/05/18(水)12:49:18 No.928797555

はあ?俺の方が先に乗るんですけど?

6 22/05/18(水)12:49:38 No.928797661

>爆散することが戦果の一つってひどくない? 見えざる傘が完璧すぎるのが悪い

7 22/05/18(水)12:51:23 No.928798201

交戦した際の熱源だけでじゅーぶんヤサは割れるので撃つもん撃ち尽くしてとっとと帰ってくるために装備は当時の出来る限りの撹乱仕様なんだ そんな設計者と整備班の願いもむなしくほぼ帰って来なかったけども戦果はきっちり上げるのがこいつだ

8 22/05/18(水)12:51:31 No.928798241

MOEの最終決戦で背景にスレ画の残骸が浮いていたことから立派に役目を果たせたことがうかがえる

9 22/05/18(水)12:53:04 No.928798726

ありがとうございます!これで死んだ妻と娘にも顔向けができます!

10 22/05/18(水)12:54:02 No.928799040

これが連邦が取れる最善手だったのがひどい AGE-2アルティメットもあったけどあっちはそんなにうまく行かなかったし

11 22/05/18(水)12:54:58 No.928799301

ここで散っても後を安心して仲間に託せるんだぜ? 最高じゃん…

12 22/05/18(水)12:55:02 No.928799320

死に行く男達は

13 22/05/18(水)12:55:57 No.928799614

こういう設定に弱いんだ俺…

14 22/05/18(水)12:58:47 No.928800453

散りゆく兵士のために

15 22/05/18(水)12:59:06 No.928800540

棺桶にしては色々装備積んでるのが好き

16 22/05/18(水)12:59:12 No.928800575

整備班はマジで帰還することを願ってるんだよね

17 22/05/18(水)12:59:24 No.928800638

死ぬための機体なんて人聞きの悪い 死なないために最大限の配慮は尽くされてるが墜とされた時にも役立つようにしてるだけだ

18 22/05/18(水)13:00:42 No.928800965

デザインふつーにカッコイイのがいい

19 22/05/18(水)13:01:07 No.928801071

「」機…シグナルロストです…

20 22/05/18(水)13:02:18 No.928801369

…れい…司令!どうされましたか?

21 22/05/18(水)13:03:45 No.928801718

捨て駒というにはあまりにも硬派な機体コンセプトしてていいよね

22 22/05/18(水)13:04:28 No.928801915

フリット開発ってのがてっきり「」が作った与太話かと思ったらスレ画はヴェイガン探知技術開発委員会(TARAC研)開発でそこの立ち上げはフリットだったからマジで関与してるんだよね…

23 22/05/18(水)13:04:47 No.928801999

威力偵察機だぞ 捨て駒じゃないぞ

24 22/05/18(水)13:06:52 No.928802493

装甲と推力持ったコスト度外視の生存特化仕様 重装備は全部逃げ切るための目くらましや足止め目的 それでも帰ってこれるのはごくわずかで 帰ってこれたパイロットはすぐまたこの機体に乗ろうとする…

25 22/05/18(水)13:06:53 No.928802500

これに乗るような奴がUEから背を向けて帰ってくるかというと…

26 22/05/18(水)13:07:31 No.928802643

これのプラモ一生待ってる

27 22/05/18(水)13:07:47 No.928802703

ジムのパチモンみたいな機体だったのに急にイケメンになりすぎ

28 22/05/18(水)13:08:46 No.928802955

怒らないで聞いてくださいね コストの無駄じゃないですか だから俺の殻は装備外してください その分ガンダムの装備開発費に充ててください

29 22/05/18(水)13:08:48 No.928802963

機体性能も装備もメッチャクチャ盛られてる機体単体としてもコストのかかったスペシャル機 なんとしても生き残って貰いたい思いとたとえそんな機体を使い捨てにしてでもヴェイガン艦隊の索敵は絶対の命題であるどうしようもなさが伺われる

30 22/05/18(水)13:09:14 No.928803081

武装4種は普通に豪華なんよ

31 22/05/18(水)13:09:53 No.928803260

フリットが開発に関与してるけど モビルレーサーとしてMS技術を保存してきた優秀なマードック工房製のシャルドールベースなんだ 「生きて帰ってこい」って切実なフリットのメッセージが込められたMSなんだ

32 22/05/18(水)13:10:23 No.928803383

機体性能も別に悪くないという そもそもシャルドール系列があんまり…って言われるとアレだが

33 22/05/18(水)13:10:48 No.928803479

両肩に乗っかってる武器が量産機に持たせるにはありえないぐらい高性能なやつなのがいいよね… 一分一秒でも長く敵を引き付けるね…

34 22/05/18(水)13:11:34 No.928803684

アデル軌道に乗るまではシャルドールベースは機体拡張性の面から見ても最善以外の何物でもねえ

35 22/05/18(水)13:11:46 No.928803734

退避用の高速機用意してるから逃げてくだち!

36 22/05/18(水)13:12:05 No.928803802

>機体性能も別に悪くないという >そもそもシャルドール系列があんまり…って言われるとアレだが ベースのシャルドール改は普通に優秀な機体だよお! ジェノアス2にも劣ってはおらん

37 22/05/18(水)13:12:31 No.928803906

>退避用の高速機用意してるから逃げてくだち! 退避したらヴェイガンがどっか行っちゃうだろ!

38 22/05/18(水)13:12:56 No.928804004

ちゃんと帰ってくるための装備とカスタムなのにどうして…

39 22/05/18(水)13:13:00 No.928804016

出来る限りのフル装備と高推力

40 22/05/18(水)13:13:46 No.928804193

>ちゃんと帰ってくるための装備とカスタムなのにどうして… 少しでも長く敵と接敵できれば味方にも気づいてもらえるからね…

41 22/05/18(水)13:13:51 No.928804209

ここで俺が少しでも持ちこたえれば奴らはここに足止めされる!艦隊も前線の機体を見捨てられず動けない!アスノ司令!アスノ司令!地球人類の未来のために!

42 22/05/18(水)13:13:56 No.928804232

「」はこの炭鉱のカナリア好きすぎる…

43 22/05/18(水)13:14:57 No.928804476

シャルドールっていまいち影薄いんだよな… エグゼスがシャルドールのカスタム機なのは覚えてるけどバウンサーはどうだっけ?

44 22/05/18(水)13:15:02 No.928804496

>ちゃんと帰ってくるための装備とカスタムなのにどうして… ヴェイガンが地球種相手だと殺人意欲旺盛かつ機体性能差で嬲り殺すの大好きで パイロットの方は少しでも長く引きつけて本隊が優勢になるようにと命を省みない事ですかね…?

45 22/05/18(水)13:15:37 No.928804628

バウンサーはアデルベースのスパロー仕様

46 22/05/18(水)13:15:51 No.928804680

>シャルドールっていまいち影薄いんだよな… >エグゼスがシャルドールのカスタム機なのは覚えてるけどバウンサーはどうだっけ? バウンサーは胴体は不明だけど手足部分はAGE-1スパローだよ

47 22/05/18(水)13:15:56 No.928804697

>エグゼスがシャルドールのカスタム機なのは覚えてるけどバウンサーはどうだっけ? バウンサーは下半身からも分かる通りスパローウェアを一部取り込んだ新型機だよ

48 22/05/18(水)13:16:27 No.928804805

ヴェイガンに嬲り殺しにされる時間が多ければ多いほど他の人達が助かるからな

49 22/05/18(水)13:16:39 No.928804855

量産機はなんかアデルタイタスが空輸されてるインパクトが強すぎる

50 22/05/18(水)13:17:14 No.928804995

>ここで俺が少しでも持ちこたえれば奴らはここに足止めされる!艦隊も前線の機体を見捨てられず動けない!アスノ司令!アスノ司令!地球人類の未来のために! なにが酷いって大切な人達を殺されてもう自分も犠牲になるしかないじゃないか!? って捨て鉢になってるこんなパイロットがいなければ終戦にこぎ着けられなかったって酷い事実

51 22/05/18(水)13:17:33 No.928805065

作中で一番目立ってたシャルドール系はエグゼスだね 2部だとアデルが強いからなー

52 22/05/18(水)13:17:51 No.928805127

欠陥機としてボツ…じゃなくて終戦に至るまでかなり長期運用されてしかも何度もヴェイガンの侵攻を補足した実績持ち ってところからいろいろと伺えるのいいよね…

53 22/05/18(水)13:18:00 No.928805160

シャルドールMとかいうマッドーナ専用機は超強いぞ

54 22/05/18(水)13:18:34 No.928805307

基本型はすごい何とも言えないへにょっとした顔してるのにカスタム機だとやたらとイケメンになることに定評があるシャルドール

55 22/05/18(水)13:18:56 No.928805394

地球側の量産機だと実質ゼダスなクランシェが頭抜けてるぐらいで アデルもシャルドールもジェノアスも一長一短でそれほど性能に差が無いイメージ

56 22/05/18(水)13:19:25 No.928805515

普通に最後の戦場にいるしねシャルドール改

57 22/05/18(水)13:19:53 No.928805618

>基本型はすごい何とも言えないへにょっとした顔してるのにカスタム機だとやたらとイケメンになることに定評があるシャルドール シャルドールとGエグゼスの海賊仕様いいよね…

58 22/05/18(水)13:19:54 No.928805623

>地球側の量産機だと実質ゼダスなクランシェが頭抜けてるぐらいで >アデルもシャルドールもジェノアスも一長一短でそれほど性能に差が無いイメージ いや改造機ならともかくアデルはその2つと比べるとめっちゃ性能上だろ

59 22/05/18(水)13:19:55 No.928805626

シャルドールの肩ラッチ活用したプラも出てほしかったなぁ

60 22/05/18(水)13:20:09 No.928805679

量産組はバイザーで見えてないだけで ジェノアスから目はキツいからな...

61 22/05/18(水)13:21:03 No.928805874

>地球側の量産機だと実質ゼダスなクランシェが頭抜けてるぐらいで >アデルもシャルドールもジェノアスも一長一短でそれほど性能に差が無いイメージ 一応バウンサーも量産機だから… AGEの量産機は優秀なやつが多い…

62 22/05/18(水)13:21:23 No.928805957

パイロットの特性:異能生存体

63 22/05/18(水)13:21:32 No.928805994

アデルはウェア換装前提なせいかソフト面以外の進化が緩やかだった気がする アデルMk-2とかアデルキャノンとかもいるけど

64 22/05/18(水)13:22:46 No.928806289

古兵に好かれるジェノアス・拡張性高くて安定感あるアデル・優秀だけど乗りづらいクランシェみたいなイメージの中でシャルドールはどうしても印象がな その割にバリエーション多いけど

65 22/05/18(水)13:23:22 No.928806435

>アデルはウェア換装前提なせいかソフト面以外の進化が緩やかだった気がする でもウェア換装のおかげで汎用性がすごいぞ 見てくれよこのアデルスタークス ゼダスすら迎撃できちまうんだ

66 22/05/18(水)13:23:42 No.928806520

バウンサー自体もティエルヴァとかサイフォスとかバリエーションあるのが面白い

67 22/05/18(水)13:24:10 No.928806621

>古兵に好かれるジェノアス・拡張性高くて安定感あるアデル・優秀だけど乗りづらいクランシェみたいなイメージの中でシャルドールはどうしても印象がな シャルドールは民間上がりのパイロットが好んで使ったって設定があるのでたぶん運動性にステータスが振られてる

68 22/05/18(水)13:24:59 No.928806813

シャルドールはレース用マシンだったから運動性高いんだろうな

69 22/05/18(水)13:26:41 No.928807227

アデルが一番名機なイメージがある 普通に新兵にポンと渡せるくらい乗りやすくて拡張性もバツグンという

70 22/05/18(水)13:27:30 No.928807438

>アデルが一番名機なイメージがある >普通に新兵にポンと渡せるくらい乗りやすくて拡張性もバツグンという 設定的にもキット的にも名機

71 22/05/18(水)13:27:44 No.928807503

ノーマルのシャルドールは垂れ目がね…

72 22/05/18(水)13:30:37 No.928808239

でも俺の命でヴェイガンに一泡吹かせられるならお安くない?

73 22/05/18(水)13:30:41 No.928808260

ヴェイガンの販促じみた光学迷彩から繰り出される不意打ちにギリギリ耐えれるかもって装甲と全力で時間稼ぎに使う肩キャノンと足掻いて爆発を味方に知らせる打ちっ放し性能特化のミサイル

74 22/05/18(水)13:30:55 No.928808313

フリット「私はこんな案しか出来んのか…ありったけの武装したけどパイロットは志願制しておけばあまり使われないだろ」

75 22/05/18(水)13:31:00 No.928808339

イケメンなだけに死化粧としても上々過ぎる棺桶 アスノ司令後は頼みまs

76 22/05/18(水)13:32:02 No.928808572

そのかっちょいいライフルはもちろんヴェイガンに効くんだよね

77 22/05/18(水)13:32:05 No.928808588

タレ目なのはシャルドール改じゃなかったっけ シャルドールもそうだったかな

78 22/05/18(水)13:32:15 No.928808635

アデルはプラモ的にもAGE1だいぶ使ってて本来の意味の量産機って感じが強くていい

79 22/05/18(水)13:32:39 No.928808730

グランサの中のAGE1がほぼアデルカスタムみたいなものなんだっけ?

80 22/05/18(水)13:32:44 No.928808746

何故か正体不明の機体が持ち込まれていたから当時の工房は連邦より若干マシな技術があった そこのシャルドール使ってるのはガチのやつよ…

81 22/05/18(水)13:32:57 No.928808788

>そのかっちょいいライフルはもちろんヴェイガンに効くんだよね 少しでもヴェイガンから探知される可能性を下げるために設計された大型実弾ライフルだよ

82 22/05/18(水)13:33:45 No.928808968

実弾銃なのがなぁ 一撃で致命傷与えられるんだろうか

83 22/05/18(水)13:33:54 No.928809002

当たりどころ良ければセンサー潰せるくらいかしら

84 22/05/18(水)13:33:55 No.928809003

ドッズじゃないライフルなんていくらデカくても豆鉄砲か水鉄砲だよ?

85 22/05/18(水)13:34:34 No.928809153

キオ編になるまでの地球側の戦い絶望してかない

86 22/05/18(水)13:34:36 No.928809162

>でも俺の命でヴェイガンに一泡吹かせられるならお安くない? いいよね家族や恋人や子供が死んで辛い日々を送ってた中でフリット司令に出会って 同じ大切な人を亡くした悲しみを理解してもらって立ち直らせてもらって ヴェイガン相手に復讐する機会と他の人に俺達の様な思いをさせない手段を与えてくれた事… ようやく死ねるんだ…

87 22/05/18(水)13:34:50 No.928809211

なまなかなビームすら弾くヴェイガン機の電磁装甲に実弾通ると思う?

88 22/05/18(水)13:35:19 No.928809311

落ち着いて聞いてくれ ドッズライフルで貫通できるようになるまでは基本的にどの兵装も効果は薄い

89 22/05/18(水)13:35:21 No.928809322

基本的にこいつで戦闘やる時は一対多なのが問題であって機体そのものは別に弱くない…ちょっと撹乱寄りの武装すぎるのはあるけど

90 22/05/18(水)13:36:12 No.928809507

ミサイルだと有効打与えられてる描写無かったっけ… ライフルじゃまぁ無理だろうが

91 22/05/18(水)13:36:29 No.928809578

>フリット「私はこんな案しか出来んのか…ありったけの武装したけどパイロットは志願制しておけばあまり使われないだろ」 大量に来る志願兵 曇るフリット

92 22/05/18(水)13:36:48 No.928809643

>キオ編になるまでの地球側の戦い絶望してかない 地球側は銀の皿条約でろくなMS残ってないのに火星はレグザTVですぐ超高性能機量産してるからな…

93 22/05/18(水)13:36:52 No.928809659

>なまなかなビームすら弾くヴェイガン機の電磁装甲に実弾通ると思う? AGE-2ダブルバレットの足ミサイルのように実弾でも全く効かないわけじゃないぞ 気休めだけど

94 22/05/18(水)13:37:04 No.928809699

スレ画だとわかりづらいけどビームサーベルあるんでどうしても倒したいならそれしかないと思う

95 22/05/18(水)13:38:01 No.928809903

一応生存性も考えてるらしいがこの盾だと死ぬ以外の未来が見えない…

96 22/05/18(水)13:38:44 No.928810072

大破は無理なだけで小破かワンチャン中破くらいならいけるんじゃね タイマンならだけど…

97 22/05/18(水)13:38:47 No.928810088

坑道の金糸雀

98 22/05/18(水)13:39:18 No.928810201

>大量に来る志願兵 イ様がヴェイガンに地球種憎しの思想教育施してたんで 住宅地とか遊園地とか人の多い場所・子供の多い場所をこれでもかと襲った結果…

99 22/05/18(水)13:40:15 No.928810419

コイツ実は肩のランチャーは専用砲弾が使えるように設計されててビーム攪乱幕とかも張れちゃうんだよね もちろん通常砲弾も撃てる フリットの丹精を込めた機体なのがよくわかる

100 22/05/18(水)13:40:15 No.928810420

釜産新技術は被験対象のフリットが参考にならなすぎてピーキーな物ばかり産むのも悪い

101 22/05/18(水)13:41:55 No.928810797

命は投げ捨てるもの

102 22/05/18(水)13:41:57 No.928810804

AGE釜はヴェイガンを殺すための兵器作ってくれるけれど戦争に勝つための兵器は作らないよね結局フリットが勝つための機体を再設計してるし

103 22/05/18(水)13:42:11 No.928810860

ヴェイガン機は単にすげー硬いだけなんでフェイズシフトやナノラミネートみたいに特定の武装に対して完全シャットアウトってわけではない じゃあ勝てるかどうかって言われると難しいけど…

104 22/05/18(水)13:42:13 No.928810869

釜もめちゃくちゃ時間かければ完成度の高い機体や装備は出せるし… それはそれとして必ず高い技量は要求する

105 22/05/18(水)13:42:16 No.928810876

どういう活躍の仕方したの?

106 22/05/18(水)13:42:27 No.928810929

>どういう活躍の仕方したの? >坑道の金糸雀

107 22/05/18(水)13:43:39 No.928811234

種のミラコロディテクターやロウ謹製のTA2みたいな感知能力があればこんなことには

108 22/05/18(水)13:43:42 No.928811243

>釜産新技術は被験対象のフリットが参考にならなすぎてピーキーな物ばかり産むのも悪い 仮にアデルレイザーなんて量産されてもな

109 22/05/18(水)13:44:28 No.928811449

>どういう活躍の仕方したの? 撃墜された場所に敵がいる

110 22/05/18(水)13:44:28 No.928811452

「」はフリットをどうしたいの

111 22/05/18(水)13:44:55 No.928811551

アルティメスもBFのコンプリートセンサーも似たようなコンセプトよね

112 22/05/18(水)13:45:02 No.928811576

>釜産新技術は被験対象のフリットが参考にならなすぎてピーキーな物ばかり産むのも悪い なので連邦は非釜産のアデルキャノンとかを作った

113 22/05/18(水)13:45:19 No.928811648

ヴェイガンは性能良すぎて自分達ですら事前に打ち合わせて所在確認しないと衝突事故起こしかねない なんのセンサーにも引っかからないようなとんでもないステルス技術を持っている なので囮を向かわせて犠牲を出してでも居場所確認しないと不意打ちされて死ぬ

114 22/05/18(水)13:45:48 No.928811749

一応アセム編とキオ編の間の機体なんで全く効き目ない豆鉄砲ってことはないんじゃないかな… ただこの機体は敵の勢力圏を単独でウロウロすることになるから複数の敵機にまとめて襲われやすいのが致命的なだけで

115 22/05/18(水)13:45:51 No.928811765

>「」はフリットをどうしたいの 俺を覚えててほしい

116 22/05/18(水)13:45:52 No.928811774

>どういう活躍の仕方したの? >坑道の金糸雀 前提の話でレーダーが効かないのでまず敵がいると思われるエリアにみんな単独で行くでしょ? 残念ながら無事に帰ってきたらそこに敵はいない戦闘反応もしくは機体信号消えたら敵がいるのでエース部隊を派遣して叩く 大活躍

117 22/05/18(水)13:46:05 No.928811825

>「」はフリットをどうしたいの 後を託したい アスノ司令なら間違いなく仇を取ってくれる

118 22/05/18(水)13:46:09 No.928811842

>「」はフリットをどうしたいの 必ずヴェイガンを滅ぼして俺達の仇を…平和を…

119 22/05/18(水)13:46:12 No.928811851

>大破は無理なだけで小破かワンチャン中破くらいならいけるんじゃね >タイマンならだけど… 見えざる傘って艦艇クラスでも運用できてなかったです

120 22/05/18(水)13:46:33 No.928811931

>「」はフリットをどうしたいの フリット司令ならヴェイガンに勝てるって信じてるから絶対奴らを見つけてくるよ

121 22/05/18(水)13:47:08 No.928812065

これに乗って無事に帰還したら舌打ちされる印象

122 22/05/18(水)13:47:12 No.928812081

ヴェイガン基本集団行動してるもんな

123 22/05/18(水)13:47:13 No.928812084

息子を亡くした(と思っている)男を父のように慕う連中がどんどん突貫していくぜー!

124 22/05/18(水)13:47:22 No.928812132

>>どういう活躍の仕方したの? >>坑道の金糸雀 >前提の話でレーダーが効かないのでまず敵がいると思われるエリアにみんな単独で行くでしょ? >残念ながら無事に帰ってきたらそこに敵はいない戦闘反応もしくは機体信号消えたら敵がいるのでエース部隊を派遣して叩く >大活躍 ひっでぇ

125 22/05/18(水)13:47:43 No.928812209

>これに乗って無事に帰還したら舌打ちしながらまた出撃する印象

126 22/05/18(水)13:47:56 No.928812266

>これに乗って無事に帰還したら舌打ちされる印象 本人が1番イラついてるから許してやれや!

127 22/05/18(水)13:48:14 No.928812334

見えざる傘はヴェイガン側も発動したら認識できなくなるから計画通りに運行しなきゃ行けないのにこの邪魔な金糸雀よ

128 22/05/18(水)13:48:16 No.928812342

>これに乗って無事に帰還したら舌打ちされる印象 いないということを割り出すだけで功績だしみんな帰ってきたことを喜ぶよ 舌打ちするのはパイロット本人じゃねぇかな

129 22/05/18(水)13:48:19 No.928812363

>これに乗って無事に帰還したら舌打ちされる印象 そう思われてるならこんなありえないぐらいの高コスト機に仕上げてないよ コイツの武装4種のうち3つが専用設計ってぐらいだぞ

130 22/05/18(水)13:48:22 No.928812376

我が命我がものと思わず

131 22/05/18(水)13:48:40 No.928812441

GNドライヴ機の電波障害による隠密能力と違って本当に機体単位での肉眼すら欺くレベルだからやばいのよね傘

132 22/05/18(水)13:48:52 No.928812496

改めて見るとめちゃくちゃイケメンだなこいつ…

133 22/05/18(水)13:49:17 No.928812599

>改めて見るとめちゃくちゃイケメンだなこいつ… 死に損ないの棺桶にしちゃ豪勢すぎやしないか?

134 22/05/18(水)13:49:25 No.928812633

みんな戦争の被害者だからそんな死ぬの願ってるような仲間はいないんだ…

135 22/05/18(水)13:49:37 No.928812676

そもそもこのカナリアでどうやってそんな高性能なステルス見破るの?ヴェイガン側もバレないなら素通りするのでは?

136 22/05/18(水)13:49:59 No.928812757

>>改めて見るとめちゃくちゃイケメンだなこいつ… >死に損ないの棺桶にしちゃ豪勢すぎやしないか? 棺桶じゃないんですけど!生きて帰ってきて欲しいんですけど!

137 22/05/18(水)13:50:15 No.928812810

AGEはたまにこういう戦場の狂気とか嫌な意味でのリアリティあるものをお出ししてくるから侮れん…

138 22/05/18(水)13:50:16 No.928812814

>>「」はフリットをどうしたいの >俺を覚えててほしい >後を託したい >アスノ司令なら間違いなく仇を取ってくれる >必ずヴェイガンを滅ぼして俺達の仇を…平和を… >フリット司令ならヴェイガンに勝てるって信じてるから絶対奴らを見つけてくるよ >ひっでぇ

139 22/05/18(水)13:51:12 No.928813019

>そもそもこのカナリアでどうやってそんな高性能なステルス見破るの?ヴェイガン側もバレないなら素通りするのでは? ヤツら地球種侮りまくってるのと勝手な憎悪で殺したがってるのでよく釣れる こんなんでよく戦後平和になったな…

140 22/05/18(水)13:51:20 No.928813051

ドッズライフル持たせれば敵機を一体潰せる可能性は確実に上がるけど撃った瞬間居場所がバレバレになってパイロットはほぼ確実に死ぬからステルス性の高い実弾銃持たせてちょっとでも生存率高めるようにしてるくらいには人道的な機体

141 22/05/18(水)13:51:31 No.928813085

煮詰まってる時の連邦軍とかどっちを向いても復讐鬼しか居ねぇ!って感じだろうし…

142 22/05/18(水)13:51:36 No.928813099

>そもそもこのカナリアでどうやってそんな高性能なステルス見破るの?ヴェイガン側もバレないなら素通りするのでは? 旧世代の超技術を使いまわしてるだけで制御できてねえんだ敵側も 細やかなアドリブ運用なんかできてねえ

143 22/05/18(水)13:51:49 No.928813149

うろついてるから潰したろの精神だからな

144 22/05/18(水)13:51:52 No.928813169

フリットがAGE-1に乗って爆散する直前に目の前に来てくれたらアスノ将軍勝ってください…!っていいながら手を伸ばそうとして爆散するわ

145 22/05/18(水)13:52:29 No.928813297

>そもそもこのカナリアでどうやってそんな高性能なステルス見破るの?ヴェイガン側もバレないなら素通りするのでは? 威力偵察機なので事前に予報で敵の居そうなエリアに急行 右手のライフルは発見される可能性を可能な限り下げた代物なので敵がいそうな場所に闇雲に撃って反応があればビンゴ なければ? チッ…

146 22/05/18(水)13:52:49 No.928813364

もっと命を大事にしろ 帰る場所だってあるんだぞ

147 22/05/18(水)13:53:21 No.928813467

>帰る場所だってあるんだぞ 帰ってもそこに家族がいねぇんだ

148 22/05/18(水)13:53:28 No.928813501

>煮詰まってる時の連邦軍とかどっちを向いても復讐鬼しか居ねぇ!って感じだろうし… そにくせ上層部はヴェイガンと繋がってなぁなぁで被害は民間人ばかりに行く フリットはキレた!

149 22/05/18(水)13:53:29 No.928813505

>煮詰まってる時の連邦軍とかどっちを向いても復讐鬼しか居ねぇ!って感じだろうし… でもね けおくん世代の子供が生き残る為にMSの操縦技術をゲームで学ぶ必要性があるほど追い詰めてる ヴェイガンがほとんど悪いんですよ…

150 22/05/18(水)13:53:34 No.928813529

>ドッズライフル持たせれば敵機を一体潰せる可能性は確実に上がるけど撃った瞬間居場所がバレバレになってパイロットはほぼ確実に死ぬからステルス性の高い実弾銃持たせてちょっとでも生存率高めるようにしてるくらいには人道的な機体 むしろ捨て駒とは真逆のコンセプトなんだよな それでも死亡率高いのはうn…

151 22/05/18(水)13:53:35 No.928813532

>もっと命を大事にしろ >帰る場所だってあるんだぞ (思い出の中の綺麗な公園と妻子)

152 22/05/18(水)13:53:41 No.928813557

当時の限界まで生存特化にさせた装備だけどアルテミスの傘を運用できる規模の艦相手に生き延びれるかといえばね…

153 22/05/18(水)13:54:00 No.928813626

>もっと命を大事にしろ >帰る場所だってあるんだぞ 生まれたコロニーはヴェイガンに焼かれました!

154 22/05/18(水)13:54:02 No.928813635

もうヴェイガンに家族潰されてるし…同じの生み出したく無いし…フリット司令後は頼みます…

155 22/05/18(水)13:54:13 No.928813680

キオ編のすごいゲーム機と見せかけた家庭用MSシュミレーターは狂ってんのか

156 22/05/18(水)13:54:31 No.928813745

>もっと命を大事にしろ >帰る場所だってあるんだぞ うん命を張ってアスノ司令の役にたって家族のところに帰るね…

157 22/05/18(水)13:54:46 No.928813803

>生まれたコロニーはヴェイガンに焼かれました! おい!それはフリット将軍も同じだ! そのために頑張って探さないとな

158 22/05/18(水)13:54:51 No.928813816

残った家族は部隊のみんな ここが帰る場所だ…

159 22/05/18(水)13:55:10 No.928813883

司令が家族失っても戦ってるんだ

160 22/05/18(水)13:55:11 No.928813891

地球側が必死になって生き残る為に戦ってるのに ヴェイガン側が自分達だってマーズレイで苦しんでるのに余裕ぶって殺戮楽しんでるのマジでこわい…

161 22/05/18(水)13:55:24 No.928813948

>キオ編のすごいゲーム機と見せかけた家庭用MSシュミレーターは狂ってんのか ジジイの手製じゃなく市販されてるんだったか

162 22/05/18(水)13:55:38 No.928813998

これAGE2あったら早く辿り着けて被害を少しは減らせたんじゃないの 惜しいやつを亡くした

163 22/05/18(水)13:55:56 No.928814062

>キオ編のすごいゲーム機と見せかけた家庭用MSシュミレーターは狂ってんのか だってこのままだとヴェイガンに殺されるし…

164 22/05/18(水)13:56:05 No.928814098

これとエグゼスの存在からなんとなく運動性高いんだろうなーってイメージがあるシャルドール系

165 22/05/18(水)13:56:20 No.928814145

ただの自殺じゃなく間違いなく後続の役に立って死ねるからな…墓標としては十分過ぎる

166 22/05/18(水)13:56:23 No.928814152

>>キオ編のすごいゲーム機と見せかけた家庭用MSシュミレーターは狂ってんのか >ジジイの手製じゃなく市販されてるんだったか 大人気ゲームらしいなあれ

167 22/05/18(水)13:56:39 No.928814216

>ジジイの手製じゃなく市販されてるんだったか EDだかでジジイがプレゼントとして渡してた

168 22/05/18(水)13:56:54 No.928814265

救世主になってくださいアスノ司令!って言って死にてぇよな

169 22/05/18(水)13:56:57 No.928814276

フリットの心の傷になりたい「」が多すぎる

170 22/05/18(水)13:57:04 No.928814302

狂ってた

171 22/05/18(水)13:57:07 No.928814320

ちなみにAGE-2ウェアは超大型艦艇用出力の電源を背負って宇宙の塵を観測してその揺らぎから見えざる傘を予測するシステムになった やはり脳筋…

172 22/05/18(水)13:57:15 No.928814359

市販されてるやつでAGE3に乗った時シミュでやったやつだ!できるのか…

173 22/05/18(水)13:57:21 No.928814383

アスノ司令の為なら死ねます! じゃなくてアスノ司令の為にも死にます!って奴等が乗る機体

174 22/05/18(水)13:57:24 No.928814400

>これAGE2あったら早く辿り着けて被害を少しは減らせたんじゃないの >惜しいやつを亡くした アセムさんが亡くなったときもアルティメス装備の出撃申請を上層部は蹴ったんだっけ

175 22/05/18(水)13:57:27 No.928814410

>ただの自殺じゃなく間違いなく後続の役に立って死ねるからな…墓標としては十分過ぎる 死んでもみんな「弔い合戦だ!?」って士気を高めてくれるしね…

176 22/05/18(水)13:57:36 No.928814443

死ぬ間際に綺麗事なんて言えそうもないから司令の前で嫌だ…死にたくない!とか言いたい

177 22/05/18(水)13:58:14 No.928814571

>司令が家族失っても戦ってるんだ 生まれ故郷と育ちのコロニー爆散して 当然親と親代わりの人も死んで 戦友も死んでいって自分の家も何回も襲われて息子も死んで それでも軍人として戦い続けるのいいよね

178 22/05/18(水)13:58:14 No.928814576

>死ぬ間際に綺麗事なんて言えそうもないから司令の前で嫌だ…死にたくない!とか言いたい 死にたくないって言えるやつはそもそもスレ画に乗らないんだ そういうやつはもっと上等に普通のアデルに乗るんだ

179 22/05/18(水)13:58:23 No.928814617

潜伏中の連邦内スパイを欺いて行動するには 死んだ人間が動くしか無いから必要な事ではあるんだ よりによってアスノの人間がやるしかないのが…

180 22/05/18(水)13:58:42 No.928814696

俺は畜生連発しながら爆散したい

181 22/05/18(水)13:58:43 No.928814700

相手がマジ狂ってるから自分も狂うしかないんだ…

182 22/05/18(水)13:58:47 No.928814710

シャルドールMカッコいいよね なんか別作品感あるけど

183 22/05/18(水)13:58:59 No.928814770

>>ジジイの手製じゃなく市販されてるんだったか >EDだかでジジイがプレゼントとして渡してた ※フリットはゲームの興味も知識もないのでなんの考えもなく「一番売れてるの」を買ってきただけで 後にキオがやってるゲームがMSシミュレーターまんまなのを知って曇っています

184 22/05/18(水)13:59:22 No.928814857

>>>ジジイの手製じゃなく市販されてるんだったか >>EDだかでジジイがプレゼントとして渡してた >※フリットはゲームの興味も知識もないのでなんの考えもなく「一番売れてるの」を買ってきただけで >後にキオがやってるゲームがMSシミュレーターまんまなのを知って曇っています 小説版だとゲームクリエイターだけどな!

185 22/05/18(水)13:59:28 No.928814882

>>>ジジイの手製じゃなく市販されてるんだったか >>EDだかでジジイがプレゼントとして渡してた >※フリットはゲームの興味も知識もないのでなんの考えもなく「一番売れてるの」を買ってきただけで >後にキオがやってるゲームがMSシミュレーターまんまなのを知って曇っています えっそうなの…?

186 22/05/18(水)13:59:29 No.928814885

>後にキオがやってるゲームがMSシミュレーターまんまなのを知って曇っています ひどい

187 22/05/18(水)14:00:08 No.928815022

>小説版だとゲームクリエイターだけどな! 小太刀乃版は独自設定過ぎてちょっと…

188 22/05/18(水)14:00:13 No.928815044

>>>ジジイの手製じゃなく市販されてるんだったか >>EDだかでジジイがプレゼントとして渡してた >※フリットはゲームの興味も知識もないのでなんの考えもなく「一番売れてるの」を買ってきただけで >後にキオがやってるゲームがMSシミュレーターまんまなのを知って曇っています 流石公式だ

189 22/05/18(水)14:00:48 No.928815181

時代がフリットに優しくないけどそれでもこんな世界を救ったんだ 爺ちゃんは救世主なんだ!

190 22/05/18(水)14:01:03 No.928815247

小説版は更に地獄絵図だから…

191 22/05/18(水)14:01:08 No.928815274

>アスノ司令は救世主なんだ!

192 22/05/18(水)14:01:19 No.928815317

まぁシャルドール系列がそもそもジェノアスアデルクランシェと連邦軍量産機の共通した特徴であるフェイスシールドみたいなの付けてないっていうちょっと浮いたデザインだからな

193 22/05/18(水)14:01:25 No.928815335

フリット司令…後を…地球を…

194 22/05/18(水)14:01:57 No.928815467

>>司令が家族失っても戦ってるんだ >生まれ故郷と育ちのコロニー爆散して >当然親と親代わりの人も死んで >戦友も死んでいって自分の家も何回も襲われて息子も死んで >それでも軍人として戦い続けるのいいよね この後にプラズマダイバーミサイル撃とうとして踏みとどまって協力要請できるのはすげえよ...

195 22/05/18(水)14:02:05 No.928815502

オブライトさんみたいな死兵が大量に居ただろうしな…

196 22/05/18(水)14:03:58 No.928815916

元々これ乗るのが士気高すぎる死に急ぎ連中なんでドッズライフルなんか持たせたら戦いたがって更に生存率下がるんじゃねって考察で笑った

↑Top