ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/18(水)12:35:53 No.928793309
「」には野菜ジュースアンチが結構いる気がする
1 22/05/18(水)12:38:09 No.928794053
カット野菜食べるようにしてたけど 思ったよりドレッシングで塩分取っちゃうからスレ画みたいなのでいいなって思って乗り換えた
2 22/05/18(水)12:40:20 No.928794752
栄養は二の次でおいしいから飲んでる
3 22/05/18(水)12:40:52 No.928794910
スレ画なんか美味しくない
4 22/05/18(水)12:41:11 No.928795011
欺瞞って言うけどまったく野菜取らないより飲んだ方がはるかに健康にいいよ
5 22/05/18(水)12:42:02 No.928795286
でも糖分も多くない?
6 22/05/18(水)12:43:18 No.928795694
>でも糖分も多くない? 砂糖・甘味料不使用
7 22/05/18(水)12:44:01 No.928795916
飲むならやっぱ朝だろうか
8 22/05/18(水)12:45:15 No.928796296
調べたら200ミリで66キロカロリーだから低くはないけど1日に66キロ摂ったって誤差だろう
9 22/05/18(水)12:45:46 No.928796457
伊藤園の1日分の野菜緑の野菜ミックスは想像以上に青臭さがキツくてブリックパック1本飲むのに30分掛かった トマトが居なくてにんじんの自己主張が弱いと野菜ジュースはかくも不味くなるのか…ってなった
10 22/05/18(水)12:46:15 No.928796605
批判してた奴が野菜ジュースばっか飲んで糖尿になってたってオチは笑ったな
11 22/05/18(水)12:46:45 No.928796759
>伊藤園の1日分の野菜緑の野菜ミックスは想像以上に青臭さがキツくてブリックパック1本飲むのに30分掛かった >トマトが居なくてにんじんの自己主張が弱いと野菜ジュースはかくも不味くなるのか…ってなった ネットでの味の評判良いみたいだけど「」はダメだったか…
12 22/05/18(水)12:48:21 No.928797248
栄養を野菜ジュースに頼るやつは自ずと主食が炭水化物だらけだろうから 糖尿になる原因はそっちにあるんじゃねぇかな…
13 22/05/18(水)12:49:19 No.928797562
>栄養を野菜ジュースに頼るやつは自ずと主食が炭水化物だらけだろうから >糖尿になる原因はそっちにあるんじゃねぇかな… だって野菜高いし用意面倒だしレタスは栄養ないし…
14 22/05/18(水)12:51:36 No.928798268
>調べたら200ミリで66キロカロリーだから低くはないけど1日に66キロ摂ったって誤差だろう 問題は量じゃなくて吸収される速さなんだ 朝にパンと野菜ジュースみたいなことやると相乗効果でさらに糖尿病に近づく
15 22/05/18(水)12:52:26 No.928798547
>ネットでの味の評判良いみたいだけど「」はダメだったか… ペットボトルの充実野菜の方は普通に美味しいから行けると思った 1日分の野菜の方はなんか…ダメだった
16 22/05/18(水)12:55:44 No.928799551
主食炭水化物もアレだけど野菜ジュース以外にもコーラとか酒とか飲む頻度が多いのもダメな気がする 酒はやらないけどコーラ好きで常備するようになってから毎年の健康診断で血糖だけ引っかかるようになった
17 22/05/18(水)12:56:06 No.928799654
>>調べたら200ミリで66キロカロリーだから低くはないけど1日に66キロ摂ったって誤差だろう >問題は量じゃなくて吸収される速さなんだ >朝にパンと野菜ジュースみたいなことやると相乗効果でさらに糖尿病に近づく 糖質の分解吸収って小腸だし吸収早いのって単糖の場合だけじゃね? 無糖と加糖を一緒に考えるとややこしいぞ
18 22/05/18(水)12:57:44 No.928800139
ダイエットコーラにしなさい
19 22/05/18(水)13:00:07 No.928800829
まあ大体はジュースに栄養頼るような奴は他の生活様式もアレなんだよな
20 22/05/18(水)13:01:55 No.928801271
野菜ジュースで糖尿病なんて一日中野菜ジュースだけ飲むような人間の話じゃない?
21 22/05/18(水)13:04:07 No.928801823
野菜汁100の話をしてるのに 果汁50野菜汁50をもちだして糖分がーって言ってる「」はたまに見る
22 22/05/18(水)13:05:20 No.928802139
果汁50だとしても糖尿病までいくか?
23 22/05/18(水)13:05:49 No.928802252
「」は塩分にも糖分にもよわよわだからな…
24 22/05/18(水)13:05:54 No.928802271
毎日飲んでたら手が黄色くなってきた
25 22/05/18(水)13:05:59 No.928802288
野菜ジュース飲んでる感が一番高いのがそれ
26 22/05/18(水)13:06:42 No.928802444
>野菜ジュースで糖尿病なんて一日中野菜ジュースだけ飲むような人間の話じゃない? アンチの話聞いたら「飲めば飲むほど健康になると思った友人がガブ飲みして糖尿になったから野菜ジュースは欺瞞」なんてアホな事言い出して呆れた事がある
27 22/05/18(水)13:06:53 No.928802498
カゴメの糖質オフのやつ飲んでるけど最初はきつかったけど次第にクセになってきた
28 22/05/18(水)13:06:55 No.928802508
>「」は塩分にも糖分にもよわよわだからな… 一日の運動がオナニーだけなんだな…
29 22/05/18(水)13:07:27 No.928802628
アンチは0か100しかないからな…
30 22/05/18(水)13:08:35 No.928802913
くまみねの場合は自制せずに暴飲暴食してるけど野菜ジュース1本で胡麻化してる気になってるのが欺瞞って 自分でもわかってるからな何が問題なのか
31 22/05/18(水)13:08:36 No.928802923
欺瞞ジュースといえばブドウジュースの欺瞞感凄い 栄養なさすぎで甘すぎる
32 22/05/18(水)13:09:12 No.928803072
>くまみねの場合は自制せずに暴飲暴食してるけど野菜ジュース1本で胡麻化してる気になってるのが欺瞞って >自分でもわかってるからな何が問題なのか 胡麻はおいしいからな…
33 22/05/18(水)13:09:24 No.928803120
バランス良く野菜食えるならそれが一番 食べない・飲まないよりは飲んだ方が良いのがスレ画 野菜生活100みたいなフルーツ多めのはまさしく欺瞞
34 22/05/18(水)13:09:56 No.928803268
野菜ジュースに栄養頼ってる時点で終わってるからちゃんと野菜取れよ ちゃんと野菜取った上での野菜ジュースは欺瞞じゃないけど菓子パンと野菜ジュースみたいな食生活だと欺瞞そのものだよ
35 22/05/18(水)13:11:01 No.928803529
野菜ジュースとサプリメントはどっちがいいんだ?
36 22/05/18(水)13:11:09 No.928803560
>ちゃんと野菜取った上での野菜ジュースは欺瞞じゃないけど菓子パンと野菜ジュースみたいな食生活だと欺瞞そのものだよ でも野菜ジュースを飲まないよりはマシなんだぜ
37 22/05/18(水)13:12:37 No.928803930
スレ画はトマトの味がキツくて飲めない 野菜生活はいける
38 22/05/18(水)13:13:15 No.928804085
>野菜ジュースに栄養頼ってる時点で終わってるからちゃんと野菜取れよ >ちゃんと野菜取った上での野菜ジュースは欺瞞じゃないけど菓子パンと野菜ジュースみたいな食生活だと欺瞞そのものだよ 野菜ジュースが欺瞞って誰の受け売り?
39 22/05/18(水)13:14:09 No.928804277
くまみね
40 22/05/18(水)13:15:08 No.928804519
菓子パンと調理パンだけで3週間過ごす時とかは 野菜ジュース飲んでる奴の方が長持ちするよ
41 22/05/18(水)13:15:23 No.928804574
くまみねの食生活は異常だから最悪の例を挙げてもな… というか野菜ジュース貶すとマジレス貰えるからアホな事言う奴昔から居るんだよな 久々に見たけどいつもの奴かな…
42 22/05/18(水)13:15:30 No.928804604
>でも野菜ジュースを飲まないよりはマシなんだぜ 飲まないよりマシとかそういうのが欺瞞って言われる原因では?
43 22/05/18(水)13:17:18 No.928805011
話が通じないわ
44 22/05/18(水)13:17:20 No.928805016
野菜ジュースアンチは無人島に野菜ジュースだけあっても糖尿なるから飲まないんだな
45 22/05/18(水)13:17:47 No.928805115
スレ消えるまで続ける構ってちゃんだからもうダメだ
46 22/05/18(水)13:18:09 No.928805199
>野菜ジュースアンチは無人島に野菜ジュースだけあっても糖尿なるから飲まないんだな どういう舞台設定だよ 野菜ジュースオンリーとかどのみち死ぬだろ
47 22/05/18(水)13:18:40 No.928805326
>飲まないよりマシとかそういうのが欺瞞って言われる原因では? 欺瞞じゃなくて間違いなくマシなのは事実だろ…
48 22/05/18(水)13:18:44 No.928805346
>>野菜ジュースアンチは無人島に野菜ジュースだけあっても糖尿なるから飲まないんだな >どういう舞台設定だよ >野菜ジュースオンリーとかどのみち死ぬだろ >話が通じないわ
49 22/05/18(水)13:19:32 No.928805538
10年くらい前の野菜ジュースの話をしてる気がする…
50 22/05/18(水)13:20:02 No.928805655
1日紙パック1本が目安って書いてるしな…
51 22/05/18(水)13:20:56 No.928805848
>10年くらい前の野菜ジュースの話をしてる気がする… 製法は10年前から変わってないけど昔の「野菜ジュースは栄養ぶっ壊れてる」だのデマ引き摺ってる奴もいるんだよな
52 22/05/18(水)13:21:45 No.928806045
ちょい高いけど野菜生活のスムージー美味しくて飲みやすいよ お腹に溜まるので小腹が空いた時にもいいよ
53 22/05/18(水)13:21:58 No.928806096
グリーンスムージーのほうが好き
54 22/05/18(水)13:23:34 No.928806490
スムージーシリーズはどれもわけわかんねえ美味さ
55 22/05/18(水)13:24:50 No.928806775
画像の低糖質みたいなのはまずくて無理だったな ずっと白菜の汁を飲んでるみたいな感じだった
56 22/05/18(水)13:25:06 No.928806827
>スムージーシリーズはどれもわけわかんねえ美味さ 香ばしオーツカフェだけなんか微妙だった
57 22/05/18(水)13:25:31 No.928806927
水溶性食物繊維というか難消化性デキストリンでも配合してくれればな あるかな?
58 22/05/18(水)13:25:57 No.928807033
オーツカフェはスムージーじゃなかったわ
59 22/05/18(水)13:26:03 No.928807057
トマトジュース飲もうぜ!
60 22/05/18(水)13:26:03 No.928807059
>でも糖分も多くない? これ飲んで糖分多いとかいうやつはペットボトルとかで丸ごと飲んでそう
61 22/05/18(水)13:26:37 No.928807217
野菜ジュースにソイプロテインとナッツの脂質加えたら完璧になるんじゃないだろうか 未来の大ヒット商品を考えついてしまった…
62 22/05/18(水)13:26:44 No.928807242
野菜生活おいしい
63 22/05/18(水)13:26:52 No.928807267
朝飲むのなら問題なかろう
64 22/05/18(水)13:27:08 No.928807337
>水溶性食物繊維というか難消化性デキストリンでも配合してくれればな >あるかな? 伊藤園のやつ
65 22/05/18(水)13:27:43 No.928807494
こういうので糖分気になるとか味噌汁一杯で塩分気になるとか普段どんなもん食ってんだろ
66 22/05/18(水)13:27:48 No.928807522
慣れたからこっち飲んでるけど伊藤園の方が飲みやすいね
67 22/05/18(水)13:28:04 No.928807591
野菜ジュースと一言で言っても果物が半分ぐらい入ってる奴と 野菜オンリーの奴とで大分糖質も違うんだけど それを知らないで語る人もいてややこしいんだと思う
68 22/05/18(水)13:28:25 No.928807685
>>でも糖分も多くない? >これ飲んで糖分多いとかいうやつはペットボトルとかで丸ごと飲んでそう 1リットルでもドーナツ1個分くらいじゃないか?
69 22/05/18(水)13:30:09 No.928808116
納豆って野菜に含めていい? いま納豆卵かけご飯食べててふと思った
70 22/05/18(水)13:31:36 No.928808483
これすき
71 22/05/18(水)13:31:58 No.928808563
>伊藤園のやつ 1日分の野菜 きっちり食物繊維 これかサンクス
72 22/05/18(水)13:32:08 No.928808607
欺瞞
73 22/05/18(水)13:32:31 No.928808689
納豆 分量?100 g あたり カロリー (kcal)?212 脂質?11 g飽和脂肪酸?1.6 gコレステロール?0 mgナトリウム?7 mgカリウム?729 mg炭水化物?14 g食物繊維?5 g糖質?4.9 gタンパク質?18 gビタミンC13 mgカルシウム217 mg鉄8.6 mgビタミンD0 IUビタミンB60.1 mgコバラミン0 ?gマグネシウム115 mg
74 22/05/18(水)13:32:34 No.928808701
伊藤園のコンビニ限定のやつを飲め あれは繊維まで入ってるからそれだけで生きていける
75 22/05/18(水)13:33:26 No.928808893
>納豆 >分量?100 g あたり そんな食べないのが欠点だな
76 22/05/18(水)13:33:40 No.928808941
野菜ジュースの糖質を砂糖かなんかと勘違いして多い多い言ってるの馬鹿丸出しだし何度突っ込まれてもやめないからなんか病気なんだとは思う
77 22/05/18(水)13:35:15 No.928809299
家庭科の授業寝てたのか?って食生活の人かなりいるよね世の中
78 22/05/18(水)13:35:48 No.928809416
マルチビタミン最高!マルチビタミン最高!
79 22/05/18(水)13:35:49 No.928809423
サプリじゃダメかしら?
80 22/05/18(水)13:36:11 No.928809502
栄養足りてないからカリカリしてるんじゃないの? 牛乳のカルシウムは吸収されないから無駄!とか言ってそうだもん
81 22/05/18(水)13:36:13 No.928809511
納豆は野菜にはならなそうなので親の青汁を飲んだよ
82 22/05/18(水)13:37:34 No.928809811
1日の野菜って書いてあるだけで1日分の野菜は取れてないって聞いた
83 22/05/18(水)13:37:43 No.928809836
親の青汁より自分の青汁飲め
84 22/05/18(水)13:38:02 No.928809908
まず一日分の野菜ってなんなの
85 22/05/18(水)13:38:07 No.928809926
>サプリじゃダメかしら? コスパいいの探すのめんどい
86 22/05/18(水)13:38:35 No.928810035
>まず一日分の野菜ってなんなの 伊藤園の野菜汁
87 22/05/18(水)13:38:37 No.928810040
食物繊維は…炭水化物なんだろ!?
88 22/05/18(水)13:39:08 No.928810170
>>でも糖分も多くない? >砂糖・甘味料不使用 >野菜一日これ一本 >栄養成分【200ml当たり】エネルギー:66kcal、 たんぱく質:2.2g、 脂質:0g、 炭水化物:15.5g、 ナトリウム:0~197mg、 糖質:13.2g、糖類:10.7g、
89 22/05/18(水)13:39:08 No.928810171
こいつをずっと飲んでたけど俺の糞は生野菜のカチカチ食物繊維じゃないとねちょねちょになるのでセットで青虫やってる
90 22/05/18(水)13:39:45 No.928810309
固形物食べれるならそっちの方が吸収緩やかなのでよい
91 22/05/18(水)13:39:53 No.928810337
>野菜ジュースの糖質を砂糖かなんかと勘違いして多い多い言ってるの馬鹿丸出しだし何度突っ込まれてもやめないからなんか病気なんだとは思う それはノーカン >>でも野菜ジュースを飲まないよりはマシなんだぜ >飲まないよりマシとかそういうのが欺瞞って言われる原因では? この俺のレスに賛同そうだね4人も集まってる意味を知れ
92 22/05/18(水)13:40:35 No.928810472
>野菜ジュースの糖質を砂糖かなんかと勘違いして多い多い言ってるの馬鹿丸出しだし何度突っ込まれてもやめないからなんか病気なんだとは思う それはいまカウントに入らない >でも糖分も多くない? ってみんな言っている
93 22/05/18(水)13:40:45 No.928810515
糖分のこと砂糖と思ってるやつほんとにいるじゃん…
94 22/05/18(水)13:41:15 No.928810637
そうだねなんて考えなしが反射的に押すシステムじゃん
95 22/05/18(水)13:41:31 No.928810699
そうだねマウントて
96 22/05/18(水)13:41:41 No.928810746
そうだねを誇る奴久々に見た
97 22/05/18(水)13:41:51 No.928810780
野菜ジュースでも飲んで落ち着けよ
98 22/05/18(水)13:42:19 No.928810890
4人って数がまた絶妙な…
99 22/05/18(水)13:42:26 No.928810923
野菜どころか色んな物足りてなさそうだな
100 22/05/18(水)13:42:35 No.928810961
V8!! V8!! V8!!
101 22/05/18(水)13:42:41 No.928810998
>この俺のレスに賛同そうだね4人も集まってる意味を知れ 定型として使えそうでだめだった
102 22/05/18(水)13:43:06 No.928811098
マジであれな人だったか…
103 22/05/18(水)13:43:11 No.928811122
>固形物食べれるならそっちの方が吸収緩やかなのでよい 糖質の種類でしか変わらないと思うよ
104 22/05/18(水)13:43:48 No.928811276
スレ内の糖質の意味が変わってきてしまう!
105 22/05/18(水)13:43:48 No.928811279
砂糖不使用なのに糖類が10gもあるのはおかしい!
106 22/05/18(水)13:43:58 No.928811326
そうだねくだち!
107 22/05/18(水)13:44:26 No.928811442
そうだねは健康に悪い
108 22/05/18(水)13:44:28 No.928811453
本当に野菜ジュースアンチいたんだ
109 22/05/18(水)13:44:30 No.928811457
嘘でしょそんな…大人になっても糖質の分類知らない子なんかいないでしょ 全部砂糖の異世界じゃあるまいに
110 22/05/18(水)13:45:15 No.928811632
ここでそうだねマウント返しを削除したら面白そうだな…も思ったけど実行しなかった俺を褒めて
111 22/05/18(水)13:45:20 No.928811654
反論されるとノーカンとか言い出して自分のレスにそうだね付いたからどうの言い出すの この話題以外でもよく湧くキチガイだよ
112 22/05/18(水)13:45:38 No.928811719
fu1079222.jpg
113 22/05/18(水)13:45:47 No.928811747
>>固形物食べれるならそっちの方が吸収緩やかなのでよい >糖質の種類でしか変わらないと思うよ 液体は吸収早いよ
114 22/05/18(水)13:45:55 No.928811785
>ここでそうだねマウント返しを削除したら面白そうだな…も思ったけど実行しなかった俺を褒めて いいねが欲しいのかい
115 22/05/18(水)13:46:14 No.928811861
野菜ジュース飲んだほうがいいな…買って来よ…
116 22/05/18(水)13:46:14 No.928811862
この野菜ジュース野郎が!
117 22/05/18(水)13:46:19 No.928811879
>>でも野菜ジュースを飲まないよりはマシなんだぜ >飲まないよりマシとかそういうのが欺瞞って言われる原因では? だな
118 22/05/18(水)13:47:12 No.928812078
>>>固形物食べれるならそっちの方が吸収緩やかなのでよい >>糖質の種類でしか変わらないと思うよ >液体は吸収早いよ 胃を通るのが早いだけで糖質の分解吸収は小腸なんだって
119 22/05/18(水)13:47:40 No.928812198
>>ここでそうだねマウント返しを削除したら面白そうだな…も思ったけど実行しなかった俺を褒めて >いいねが欲しいのかい そうだねにしてくだち
120 22/05/18(水)13:47:59 No.928812273
じゃあやっぱり野菜ジュースは砂糖多いのか
121 22/05/18(水)13:48:06 No.928812306
令和にそうだねマウントみることになるとは
122 22/05/18(水)13:48:17 No.928812344
一日350グラムは糖質摂らないとこうなるよ
123 22/05/18(水)13:48:32 No.928812415
>でも糖分も多くない? 野菜ジュースは多いよ 糖尿病になる
124 22/05/18(水)13:48:39 No.928812436
「吸収が早い」と「吸収されるまでが早い」の違いか
125 22/05/18(水)13:48:42 No.928812448
>じゃあやっぱり野菜ジュースは砂糖多いのか 種類による おわり
126 22/05/18(水)13:48:51 No.928812486
糖質取らないと糖質になるってこと!?
127 22/05/18(水)13:49:27 No.928812640
野菜ジュースで糖分が多いとか言い出すとコーラとかどうなるんだ…?
128 22/05/18(水)13:49:27 No.928812641
>糖分のこと砂糖と思ってるやつほんとにいるじゃん… だって野菜ジュースって糖分多いじゃん
129 22/05/18(水)13:49:40 No.928812691
>糖質取らないと糖質になるってこと!? 糖が足りないとイライラするからな…
130 22/05/18(水)13:49:46 No.928812708
>野菜ジュースで糖分が多いとか言い出すとコーラとかどうなるんだ…? ヤバイよ
131 22/05/18(水)13:50:03 No.928812765
>野菜ジュースで糖分が多いとか言い出すとコーラとかどうなるんだ…? 糖尿病で死ぬ
132 22/05/18(水)13:50:12 No.928812793
>だって野菜ジュースって糖分多いじゃん はい食物繊維
133 22/05/18(水)13:50:21 No.928812832
>野菜ジュースで糖分が多いとか言い出すとコーラとかどうなるんだ…? そっちはマジモンの砂糖だろ まさか赤字ですら >糖分のこと砂糖と思ってるやつほんとにいるじゃん… になるとは…
134 22/05/18(水)13:50:52 No.928812942
>>野菜ジュースで糖分が多いとか言い出すとコーラとかどうなるんだ…? >そっちはマジモンの砂糖だろ >まさか赤字ですら >>糖分のこと砂糖と思ってるやつほんとにいるじゃん… >になるとは… そっちはノーカン >ヤバイよ 野菜ジュースもな >糖尿病で死ぬ やっぱ野菜ジュースって糖尿病コースだ
135 22/05/18(水)13:51:17 No.928813036
>>野菜ジュースで糖分が多いとか言い出すとコーラとかどうなるんだ…? >そっちはマジモンの砂糖だろ >まさか赤字ですら >>糖分のこと砂糖と思ってるやつほんとにいるじゃん… >になるとは… ノーカン
136 22/05/18(水)13:51:27 No.928813074
野菜ジュースを飲むだけで病気になると思ってそうなのが怖い
137 22/05/18(水)13:51:32 No.928813086
みんな!野菜ジュースに頼らない健康な食事を心掛けよう!
138 22/05/18(水)13:51:48 No.928813145
やっぱ糖質はだめだな
139 22/05/18(水)13:51:49 No.928813151
ノーカンノーカン連呼しても言ってることおかしいのは変わらん
140 22/05/18(水)13:51:50 No.928813157
>野菜ジュースを飲むだけで病気になると思ってそうなのが怖い 糖分多いから糖尿病なる
141 22/05/18(水)13:51:52 No.928813172
>みんな!野菜ジュースに頼らない健康な食事を心掛けよう! それが出来れば苦労はしないんだ