虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/18(水)12:26:41 No.928790320

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/18(水)12:28:18 No.928790863

    まあ気持ちはわからんでもないがダレンシャンはまだ当たりだろ

    2 22/05/18(水)12:32:51 No.928792357

    デルトラクエストがよかったか?

    3 22/05/18(水)12:33:19 No.928792505

    次はエラゴンでいいか?

    4 22/05/18(水)12:33:49 No.928792673

    来年はデモナータだぞ

    5 22/05/18(水)12:34:58 No.928792998

    ドラゴンラージャもだぞ

    6 22/05/18(水)12:35:17 No.928793095

    昆虫図鑑とかよりはマシだろ

    7 22/05/18(水)12:36:07 No.928793389

    >昆虫図鑑とかよりはマシだろ 図鑑系とか大当たりだろ!!

    8 22/05/18(水)12:38:14 No.928794080

    図鑑系プレゼントは稀に子供が覚醒するよね

    9 22/05/18(水)12:38:38 No.928794214

    >図鑑系とか大当たりだろ!! じゃあガロアムシ大図鑑にするね

    10 22/05/18(水)12:40:16 No.928794721

    >じゃあガロアムシ大図鑑にするね 旦那…手心をどうか…

    11 22/05/18(水)12:41:55 No.928795250

    旦那ぁ…PS5とまではいいやせんが有機ELSwitchぐらい頼みますぜ…

    12 22/05/18(水)12:53:02 No.928798718

    漫画日本の歴史とかその時はガッカリするけどいつの間にか読了してるの筆頭

    13 22/05/18(水)12:53:03 No.928798723

    本好きな子供はすでに読んでる可能性もあるし本嫌いな子供は読まないからやっぱリスキーではあるよ

    14 22/05/18(水)12:54:25 No.928799153

    >本好きな子供はすでに読んでる可能性もあるし本嫌いな子供は読まないからやっぱリスキーではあるよ 自分の子へのリサーチが足りんな…

    15 22/05/18(水)12:54:47 No.928799255

    >横山三国志とかその時はガッカリするけどいつの間にか読了してるの筆頭

    16 22/05/18(水)12:54:54 No.928799283

    やっぱ絵が付いてる方がリスク低いよな

    17 22/05/18(水)12:55:17 No.928799397

    わかった 漫画日本の歴史

    18 22/05/18(水)12:57:08 No.928799962

    お前には☆○◇△を穴に嵌める知育玩具で十分だ

    19 22/05/18(水)12:57:36 No.928800101

    あいうえお積み木

    20 22/05/18(水)12:58:06 No.928800257

    今どきの子どもは音も光もでない本は刺激が足りなくて不満らしいな

    21 22/05/18(水)13:04:33 No.928801943

    本読んで知識を得ておけば必ずゲームをやる時に活きるから安心しろ

    22 22/05/18(水)13:06:13 No.928802339

    幼稚園のクリスマスプレゼント聖書でめちゃくちゃがっかりしたな…

    23 22/05/18(水)13:06:17 No.928802354

    本好きなら図書券が最適解

    24 22/05/18(水)13:07:37 No.928802659

    これはこれで……って楽しめるヤツ

    25 22/05/18(水)13:08:32 No.928802906

    図鑑だったら本読まない子でも楽しいからな…

    26 22/05/18(水)13:08:49 No.928802965

    俺は指輪物語貰ったけど読めない漢字多すぎて漢字辞典側に置いて読んだわ…

    27 22/05/18(水)13:08:56 No.928802996

    >本好きなら図書券が最適解 旦那…もうカードになってますぜ…

    28 22/05/18(水)13:08:56 No.928802998

    >これはこれで……って楽しめるヤツ あと40年くらい成長してから

    29 22/05/18(水)13:09:13 No.928803076

    一週間後クレブスリーの最後に涙する子供の姿がそこにあった

    30 22/05/18(水)13:09:39 No.928803194

    自分が親なら性癖は自分で開拓させたいから ある程度年齢行ったら直接本贈って子供に布教したくはないなぁ

    31 22/05/18(水)13:13:07 No.928804052

    せめて漫画版にしてやれ

    32 22/05/18(水)13:16:11 No.928804750

    >俺は指輪物語貰ったけど読めない漢字多すぎて漢字辞典側に置いて読んだわ… 偉い

    33 22/05/18(水)13:16:33 No.928804820

    >まあ気持ちはわからんでもないがダレンシャンはまだ当たりだろ >デルトラクエストがよかったか? 学校の図書室で読めるからマジでハズレでしかないな…

    34 22/05/18(水)13:17:26 No.928805042

    デモナータなら良かった?

    35 22/05/18(水)13:17:38 No.928805082

    俺なんか読めない感じそのまま雰囲気で流し見して読んでたわ

    36 22/05/18(水)13:20:46 No.928805815

    大人でも欲しい飛び出す絵本! 寿命は3日

    37 22/05/18(水)13:22:26 No.928806204

    スレ画くらいの子に本あげるならゾロリかウォーリーが無難かな

    38 22/05/18(水)13:23:05 No.928806371

    >デモナータなら良かった? グロいからだめ

    39 22/05/18(水)13:23:33 No.928806484

    わかったわかった ジーニアスでいいか?

    40 22/05/18(水)13:24:01 No.928806585

    この手のやつはむしろ今欲しい気はする

    41 22/05/18(水)13:24:03 No.928806589

    セブンスタワーくらいが読みやすいよ

    42 22/05/18(水)13:24:48 No.928806770

    これは親ガチャ星1

    43 22/05/18(水)13:25:35 No.928806947

    じゃあ星新一全集にするか…

    44 22/05/18(水)13:25:45 No.928806994

    この歳でダレンシャンは刺激強すぎない?

    45 22/05/18(水)13:26:10 No.928807086

    この重さは…へへへ…

    46 22/05/18(水)13:26:12 No.928807099

    氷と炎の歌シリーズでも渡すか…

    47 22/05/18(水)13:26:14 No.928807107

    仕方ねえなつげ買ってきてやったぞ

    48 22/05/18(水)13:26:28 No.928807162

    俺は何故かクリスマスプレゼント毎年ミッケ!だったな… 小学校にも普通に置いてるから既読済みなの

    49 22/05/18(水)13:27:54 No.928807542

    俺は図鑑買って買ってとねだったよ 今では立派なオタクに

    50 22/05/18(水)13:28:07 No.928807605

    俺三年連続ビクトリー大将軍だったわ

    51 22/05/18(水)13:29:26 No.928807945

    本くらいプレゼントなんて体裁じゃなく何の気無しに買ってやれ

    52 22/05/18(水)13:30:46 No.928808284

    自慢じゃないけど俺は昔っから進んで本やら図鑑やらを誕生日に所望するガキだったぞ

    53 22/05/18(水)13:30:56 No.928808321

    >本くらいプレゼントなんて体裁じゃなく何の気無しに買ってやれ セットは高いから

    54 22/05/18(水)13:31:50 No.928808531

    >自慢じゃないけど俺は昔っから進んで本やら図鑑やらを誕生日に所望するガキだったぞ 昔は神童だったのか…

    55 22/05/18(水)13:32:02 No.928808573

    毎年クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントは図鑑だったので星座の話とかその辺の動植物とかそれなりの知識を持てたし今でも創作とかするときの脳内データベースとして役立ってる あと地球儀も貰ったな…あれも良かった ネットがある時代でもデータベースとして信頼できて満遍なく学べる書籍っていいものだと思うけどね

    56 22/05/18(水)13:32:13 No.928808629

    ハードカバーのはてしない物語を貰ったよ 映画知識でしか知らない母ちゃんがよぉ! なんて名作を贈りやがる!ありがとうなぁ!

    57 22/05/18(水)13:32:26 No.928808673

    >>本くらいプレゼントなんて体裁じゃなく何の気無しに買ってやれ >セットは高いから なんでいきなり全部与えようとするんだ

    58 22/05/18(水)13:33:03 No.928808815

    ダレンシャンはちょっと重いからハリーポッターにして欲しい

    59 22/05/18(水)13:33:56 No.928809011

    >幼稚園のクリスマスプレゼント聖書でめちゃくちゃがっかりしたな… 今なおいろんな創作のネタとして挟まれてるコンテンツだからちゃんと読んだならいい経験だったんじゃないか