22/05/18(水)12:24:58 ID:hzHmdy0c キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)12:24:58 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928789763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/18(水)12:26:24 No.928790236
まあ若い子のほうが経験値取得量も効率も身体能力も高いしな…
2 22/05/18(水)12:26:59 No.928790423
サムネがダサい奴はなにやってもダサい
3 22/05/18(水)12:27:08 No.928790463
スポーツの世界とかは分かりやすくどうにもならない
4 22/05/18(水)12:27:56 No.928790739
スペック勝負になったら絶対勝てないんじゃ…
5 22/05/18(水)12:28:48 No.928791021
こいつはこの考えで本当に反射神経取り戻しちゃったから…
6 22/05/18(水)12:28:59 No.928791093
惨めに死ぬのじゃ!
7 22/05/18(水)12:29:14 No.928791169
つまり年を取るのはダサい
8 22/05/18(水)12:30:46 No.928791667
ドーピングだよ時代は!
9 22/05/18(水)12:31:45 No.928792002
だからパワーつけた
10 22/05/18(水)12:31:52 No.928792039
経験でカバーしないと勝てないんだよ というか先読みとルーチンで何とかしてる
11 22/05/18(水)12:32:15 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928792151
書き込みをした人によって削除されました
12 22/05/18(水)12:33:05 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928792435
書き込みをした人によって削除されました
13 22/05/18(水)12:34:33 No.928792882
>こいつはこの考えで本当に反射神経取り戻しちゃったから… 知らない人だけど詳しいの?
14 22/05/18(水)12:35:27 No.928793164
ウメハラだよ
15 22/05/18(水)12:35:30 No.928793183
他のスポーツと違ってゲームが数年で新しくなるからそもそも経験差なんてその範囲内でしか存在しないよね
16 22/05/18(水)12:35:48 No.928793284
>ストファイは反射神経いらない いらないならpunkがあんなにイキれた時代はなかったよ
17 22/05/18(水)12:35:57 No.928793326
俺も若い頃は身体能力すごかったんだよ いや別にすごくなかったわ
18 22/05/18(水)12:36:28 No.928793502
11F確認してる疑惑がある人 …逆にこれだけ反応鍛えても勝てるわけじゃないのは格ゲーの面白いとこだと思う
19 22/05/18(水)12:38:14 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928794077
書き込みをした人によって削除されました
20 22/05/18(水)12:38:55 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928794303
書き込みをした人によって削除されました
21 22/05/18(水)12:39:41 No.928794549
よく分からんけど見てから反応するのは無理だからこう仕掛けたらこう動くだろうってのを仕向けるとか?
22 22/05/18(水)12:40:11 No.928794692
>よく分からんけど見てから反応するのは無理だからこう仕掛けたらこう動くだろうってのを仕向けるとか? 経験じゃねーか
23 22/05/18(水)12:40:40 No.928794856
ウメハラはウメハラ板へ
24 22/05/18(水)12:42:42 No.928795492
>何が凄いの? これ読んで https://kakuyomu.jp/works/1177354054894142907/episodes/1177354054918508321
25 22/05/18(水)12:43:14 No.928795663
出来るわけないだろ…
26 22/05/18(水)12:44:09 No.928795960
書き込みをした人によって削除されました
27 22/05/18(水)12:44:32 No.928796093
>>11F確認してる疑惑がある人 >ごめん >何が凄いの? 人間の反応速度は意識下でおよそ0.2秒 判断を含めたらもうちょっと遅い 11Fは0.183秒くらい
28 22/05/18(水)12:45:02 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928796239
書き込みをした人によって削除されました
29 22/05/18(水)12:46:44 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928796756
書き込みをした人によって削除されました
30 22/05/18(水)12:46:46 No.928796763
>>何が凄いの? >これ読んで >https://kakuyomu.jp/works/1177354054894142907/episodes/1177354054918508321 読んだら結局経験でカバーしてる話じゃん
31 22/05/18(水)12:48:53 ID:hzHmdy0c hzHmdy0c No.928797408
書き込みをした人によって削除されました
32 22/05/18(水)12:49:31 No.928797626
え…でも刃牙が0.5秒だって…
33 22/05/18(水)12:49:41 No.928797673
APEXみたいなのは経験だけで戦えるからな 格ゲーとはまた事情が違う
34 22/05/18(水)12:49:52 No.928797730
>>何が凄いの? >これ読んで >https://kakuyomu.jp/works/1177354054894142907/episodes/1177354054918508321 わかりやすい文章でありがたい‥
35 22/05/18(水)12:50:24 No.928797902
一人で盛り上がってるとこ悪いけど格ゲーが村なのは格ゲー勢にとっては当然なので別に反論が出なくて荒れないんだわ
36 22/05/18(水)12:50:35 No.928797958
50くらいだっけウメハラって
37 22/05/18(水)12:51:06 No.928798102
ウメちゃんなんかずっとひろゆきみたいな切り抜き上がってるな
38 22/05/18(水)12:51:14 No.928798149
eスポーツって規定ないしドーピングしてもいいでしょ
39 22/05/18(水)12:52:07 No.928798431
>ウメちゃんなんかずっとひろゆきみたいな切り抜き上がってるな 適当なトークで信者が盛り上がるって構図自体は全く一緒だからそれはそうなる…
40 22/05/18(水)12:52:12 No.928798468
腕力ドーピングしようぜ 昇竜拳出しやすくなるかも
41 22/05/18(水)12:52:21 No.928798514
しょーもな
42 22/05/18(水)12:52:50 No.928798655
切り抜きは人の相撲を切り抜いて利益を得ているの?
43 22/05/18(水)12:53:43 No.928798936
ここは日本だからな…
44 22/05/18(水)12:53:46 No.928798946
まぁFPSに比べたら格ゲープロ全般がそのダサさの上に成り立ってると思うけど それはそうとして壁を突破したウメハラはすごい
45 22/05/18(水)12:54:07 No.928799061
>腕力ドーピングしようぜ >昇竜拳出しやすくなるかも むしろ必要なのは精密動作だからスマートドラッグだな
46 22/05/18(水)12:54:16 No.928799106
>切り抜きは人の相撲を切り抜いて利益を得ているの? それはそう
47 22/05/18(水)12:54:21 No.928799129
>eスポーツって規定ないしドーピングしてもいいでしょ 試合直前にラムネキメてる人とかダッシュして心拍数上げてる人とかいるよ
48 22/05/18(水)12:54:34 No.928799193
>読んだら結局経験でカバーしてる話じゃん えぇ…
49 22/05/18(水)12:54:39 No.928799218
sakoさんみたいな人が言ったら別にダサくない気がするけどなぁ
50 22/05/18(水)12:54:49 No.928799264
レッドブルでも心拍数上がるしな
51 22/05/18(水)12:54:57 No.928799295
>一人で盛り上がってるとこ悪いけど格ゲーが村なのは格ゲー勢にとっては当然なので別に反論が出なくて荒れないんだわ なんなら当のウメハラがつい最近ヴァロラントやって 「俺たちの負けだ!すげー面白いな!」 って言ってるからな… スト5の事を素手5って言って素手なら自信あるんだけどなー!って言ってるの笑っちゃったよ
52 22/05/18(水)12:55:01 No.928799319
>ID:hzHmdy0c んっ!
53 22/05/18(水)12:55:17 No.928799395
>ID:hzHmdy0c IDおじ のけ
54 22/05/18(水)12:55:22 No.928799410
そもそもダサいかダサくないかを競うような話なのか…?
55 22/05/18(水)12:55:27 No.928799449
>ID:hzHmdy0c あなたさぁ~~~
56 22/05/18(水)12:55:41 No.928799530
>ID:hzHmdy0c ボクは何歳なの?
57 22/05/18(水)12:56:22 No.928799744
ここまでのは久し振りに見たな…
58 22/05/18(水)12:56:31 No.928799795
格ゲーみんな口汚くて怖いんだよな…
59 22/05/18(水)12:56:32 No.928799799
>そもそもダサいかダサくないかを競うような話なのか…? 年齢を言い訳にするのがよくないので別の解法を行くって話だからダサいって言葉自体は別に重要じゃない
60 22/05/18(水)12:56:48 No.928799878
スレ「」がダサいってことで
61 22/05/18(水)12:56:59 No.928799937
>hzHmdy0c[8] >ごめん >何が凄いの? これちゃんと教えてくれてるんだからお礼ぐらい言いなよ
62 22/05/18(水)12:57:14 No.928799983
>切り抜きは人の相撲を切り抜いて利益を得ているの? 公認切り抜きの場合は元のチャンネルにも収益行ってるだろうけどね
63 22/05/18(水)12:57:21 No.928800012
スレ画は反射神経衰えたからこのキャラ使えないとかこの戦術できないとかなったらどんどん先細りするから まず反射神経今からでも鍛えて取り戻せないかやってみたらできた なんでも挽回できるか考えないですぐに別の手段に走るのはダメだねみたいな話でしかないよ
64 22/05/18(水)12:57:30 No.928800068
>FPSみんな口汚くて怖いんだよな…
65 22/05/18(水)12:58:16 No.928800303
>>読んだら結局経験でカバーしてる話じゃん >えぇ… 本人が13Fが限界その前の行動がヒントになってるって言ってんだから経験でカバーしてるって話だろ
66 22/05/18(水)12:58:25 No.928800345
煽るためにスレ立ててID出されてる奴は間違いなくダサい 何もできてない
67 22/05/18(水)12:58:26 No.928800350
スレ「」って劣等感すごすぎてこんな恥晒してるんだろうけど こんなんじゃ更に劣等感強くなっちゃうじゃん 馬鹿すぎない?
68 22/05/18(水)12:58:44 No.928800440
どぐらの発言切り抜いて延々スレ立ててる重度とかもだけどこの手の奴らは日本語通じてない感あって震えるね
69 22/05/18(水)12:58:48 No.928800464
無断転載して主張に乗っかってる方がダサいからセーフということになりませんか
70 22/05/18(水)12:59:09 No.928800561
スレ画は常に今が全盛期の人だから凄いよ
71 22/05/18(水)12:59:42 No.928800712
>>hzHmdy0c[8] >>ごめん >>何が凄いの? >これちゃんと教えてくれてるんだからお礼ぐらい言いなよ シーライオニング失敗してこんな返しされてるのウンコは悔しいだろうな
72 22/05/18(水)12:59:44 No.928800727
>格ゲーみんな口汚くて怖いんだよな… 全くmobaのお上品さを見習ってほしいですわね!
73 22/05/18(水)12:59:57 No.928800782
>本人が13Fが限界その前の行動がヒントになってるって言ってんだから経験でカバーしてるって話だろ それで当人が11Fに反応してるって話では…?