虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/18(水)12:13:21 >俺の乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/18(水)12:13:21 No.928786226

>俺の乗る機体なんてこれくらいで十分だよ

1 22/05/18(水)12:13:42 No.928786330

調子に乗るなよ・・・

2 22/05/18(水)12:13:59 No.928786402

これくらいならいいんじゃないか?

3 22/05/18(水)12:14:12 No.928786460

そうか バグに殺されてくれるのか

4 22/05/18(水)12:14:23 No.928786505

「」にはこのレベルですら勿体ない

5 22/05/18(水)12:14:43 No.928786591

「」だけを殺す機械かよ!

6 22/05/18(水)12:14:48 No.928786607

弾除けなら大型の奴使えよ!

7 22/05/18(水)12:15:06 No.928786696

ジェガンで充分だろ…

8 22/05/18(水)12:15:35 No.928786858

むしろピリヨをGキャノン乗せて 「」がこれ乗れ リソースが勿体ない

9 22/05/18(水)12:16:01 No.928786989

でもザンスカール相手にこれで戦えと言われたら

10 22/05/18(水)12:16:12 No.928787050

この機体はビルギットだからこそそれなりに戦えてたってだけで 「」が乗っても全く活躍は見込めないぞ…

11 22/05/18(水)12:16:32 No.928787159

タイヤの下敷きになるのがオチ

12 22/05/18(水)12:16:36 No.928787184

img連邦軍は戦場を広げてるぜ…まるでど素人じゃねえか!

13 22/05/18(水)12:16:42 No.928787224

おそらくデナンゲーにすら勝てない

14 22/05/18(水)12:17:11 No.928787363

まぁF91のMSでどれか一つ「」にあてがうとしたらこれしかないよな… ジェガンの方がコスト高いし

15 22/05/18(水)12:17:37 No.928787477

是非コスモ貴族と戦って死んでくれ「」

16 22/05/18(水)12:17:48 No.928787533

>まぁF91のMSでどれか一つ「」にあてがうとしたらこれしかないよな… >ジェガンの方がコスト高いし この博物館の中から好きなのを選んでいいぞ!

17 22/05/18(水)12:17:58 No.928787584

ビルギットですら微妙な活躍しか出来なかったMSを 「」が乗って何をするというんだい

18 22/05/18(水)12:18:18 No.928787691

>でもザンスカール相手にこれで戦えと言われたら その時代ならこいつが博物館に入る時期だ

19 22/05/18(水)12:18:28 No.928787731

>俺の乗る機体なんてこれくらいで十分だよ 随分と奥ゆかしい「」がいた物だ

20 22/05/18(水)12:18:53 No.928787841

>おそらくデナンゲーにすら勝てない ジェガンでも落とせてたぞ おっと「」が乗るんだったな

21 22/05/18(水)12:19:27 No.928788014

こいつの利点はなんかあるの…?

22 22/05/18(水)12:19:56 No.928788164

強い なんか強い

23 22/05/18(水)12:20:00 No.928788186

>>おそらくデナンゲーにすら勝てない >ジェガンでも落とせてたぞ あれGキャノンじゃねぇかな…

24 22/05/18(水)12:20:07 No.928788218

じゃあバグに乗ってもいいよ…

25 22/05/18(水)12:20:11 No.928788242

>こいつの利点はなんかあるの…? 小さい マジでそれだけ

26 22/05/18(水)12:20:28 No.928788329

開発当初ならまだいい コスモバビロンしてるところじゃ死ぬ

27 22/05/18(水)12:20:39 No.928788393

ビルギットだけを殺す機体だから 逆に言うと「」なら殺されない…?

28 22/05/18(水)12:20:54 No.928788488

>>こいつの利点はなんかあるの…? >小さい >マジでそれだけ 相手も小さいんですよ…

29 22/05/18(水)12:21:11 No.928788571

>強い >なんか強い 実際閃ハサ時代なら充分活躍出来たんだろうな

30 22/05/18(水)12:21:27 No.928788648

リゼル相手なら圧倒できるんだが?

31 22/05/18(水)12:21:38 No.928788714

大体ちっちゃいジェガン

32 22/05/18(水)12:22:06 No.928788846

よく馬鹿にされてるけどνとほぼ同じスペックなんだぞこれ

33 22/05/18(水)12:22:41 No.928789022

>じゃあバグに乗ってもいいよ… fu1079035.jpg

34 22/05/18(水)12:23:04 No.928789147

じゃあ単純にパイロットの練度不足? ニセ貴族軍がむやみやたらに強いのも謎だけど

35 22/05/18(水)12:23:23 No.928789247

>よく馬鹿にされてるけどνとほぼ同じスペックなんだぞこれ アムロが乗らなくてファンネルもないνって 逆シャアの時代でもかなり微妙な所じゃないか…?

36 22/05/18(水)12:23:51 No.928789399

>じゃあ単純にパイロットの練度不足? >ニセ貴族軍がむやみやたらに強いのも謎だけど あいつら自分たちで軍事訓練やってた私設軍隊なんで…

37 22/05/18(水)12:24:25 No.928789585

>>じゃあバグに乗ってもいいよ… >fu1079035.jpg あれこれザンネックじゃね?

38 22/05/18(水)12:24:47 No.928789709

>アムロが乗らなくてファンネルもないνって >逆シャアの時代でもかなり微妙な所じゃないか…? そっちも割とジェガンと変わらん言われてた気がするな

39 22/05/18(水)12:25:20 No.928789905

もしかしてピルギットさんってそれなりに強かった?

40 22/05/18(水)12:26:33 No.928790286

>よく馬鹿にされてるけどνとほぼ同じスペックなんだぞこれ 30年近く前の機体と同スペックと言われてもな…

41 22/05/18(水)12:26:48 No.928790361

まぁこれくらいなら「」にくれてやってもいい機体だな

42 22/05/18(水)12:27:24 No.928790559

>もしかしてピルギットさんってそれなりに強かった? 割と

43 22/05/18(水)12:27:50 No.928790704

こいつでCVの戦隊相手に生き残れたんだから 割とどころか相当の手練だろピリヨ

44 22/05/18(水)12:29:24 No.928791218

「」なんてR44で充分よ!

45 22/05/18(水)12:29:44 No.928791322

本編見てるとちょくちょく善戦してる機体もいるんだけど機体性能差が残酷すぎる……

46 22/05/18(水)12:29:51 No.928791357

どの道バグの相手はF91クラスじゃないと無理だからな

47 22/05/18(水)12:32:03 No.928792082

マケドニアのやつ顎が気持ち悪い でもあれアップデートはしてあると判断していいんだよな差異があるってことは

48 22/05/18(水)12:33:05 No.928792433

>でもあれアップデートはしてあると判断していいんだよな差異があるってことは 出力が100だけ上がってる

49 22/05/18(水)12:33:37 No.928792613

>出力が100だけ上がってる だそ けん

50 22/05/18(水)12:34:18 No.928792810

ジェガンと性能差ないからなこいつ 小型の本番は次のGキャノンからだ

51 22/05/18(水)12:34:29 No.928792863

>じゃあ単純にパイロットの練度不足? >ニセ貴族軍がむやみやたらに強いのも謎だけど 普通に練度と機体性能で負けてる

52 22/05/18(水)12:34:54 No.928792976

>そっちも割とジェガンと変わらん言われてた気がするな 何年前から来たんだ…

53 22/05/18(水)12:35:11 No.928793062

>ジェガンと性能差ないからなこいつ >小型の本番は次のGキャノンからだ 次っていうか就役は同時で ヘビーガンんがアナハイム Gキャノンがサナリィ じゃなかったっけ

54 22/05/18(水)12:35:52 No.928793307

>そっちも割とジェガンと変わらん言われてた気がするな 一応逆シャア時代のジェガンとνは出力それなりに差があるよ F91時代のジェガンがνと同スペックに上がってるってだけ

55 22/05/18(水)12:36:29 No.928793507

バグはコロニー内で大量のバグ潰せる火力ぶん回せないと無理だし諦めた方がいいわ

56 22/05/18(水)12:36:40 No.928793562

改めてνと比べるとジェネレーター出力はかなり近いんだな めっちゃ軽いのとスラスター出力や数とかアポジモーターの数みるに大出力で宇宙をかっ飛ばすというより 細かい機体制御と出力の余裕で小回りの効くいい機体なのはわかる 120年台では周りの技術がさらに進みすぎてるんだけど

57 22/05/18(水)12:36:59 No.928793676

GキャノンはF90をベースにした機体をベースにした機体だから結構後輩じゃね

58 22/05/18(水)12:38:07 No.928794036

コロニー駐留軍なんてマジでなにも起きないまま退役とかもあるだろうしね 練度低くても全くおかしくない…

59 22/05/18(水)12:39:05 No.928794342

>>>こいつの利点はなんかあるの…? >>小さい >>マジでそれだけ >相手も小さいんですよ… その上出力でも負けててビームシールドも使えないからな…

60 22/05/18(水)12:39:08 No.928794367

ヘビーガンはそれでも110年代の就役だから そこまで古くないし駐留軍が持ってても別におかしくない代物なんだけどね… 相手がCVでもなければこの程度で本来問題なかった

61 22/05/18(水)12:39:23 No.928794452

Gキャノンは何気にCV機と互角の格闘戦が成立してるので腐ってもf90の血筋だよね

62 22/05/18(水)12:39:28 No.928794474

ビルギットさんは「この大型ジェガンタイプじゃダメだ」って言ってたけど 十分小型化してるじゃんヘビーガン

63 22/05/18(水)12:39:46 No.928794563

ジェガンを消化器代わりに使ってたくらいだからな ああいう用途だともっと小さい奴欲しいなぁって思えたんだろ

64 22/05/18(水)12:40:06 No.928794665

>次っていうか就役は同時で >ヘビーガンんがアナハイム >Gキャノンがサナリィ >じゃなかったっけ ヘビーガンが109年に採用でGキャノンは115年だから結構開きあるよ

65 22/05/18(水)12:40:07 No.928794672

>ビルギットさんは「この大型ジェガンタイプじゃダメだ」って言ってたけど 言ってねぇよ!

66 22/05/18(水)12:40:40 No.928794854

>コロニー駐留軍なんてマジでなにも起きないまま退役とかもあるだろうしね >練度低くても全くおかしくない… たぶん善戦してる奴とかはやることなくて暇だから訓練でもするぜー!してた連中なんだろうな…

67 22/05/18(水)12:41:09 No.928794999

フォーミュラ時代のガンキャノンとしてF91に付いてってもいい感じのGキャノンなのに作中の見せ場が民間人殺しなのいかれてる

68 22/05/18(水)12:41:33 No.928795121

数十年後のVの時代でも現地改修されて使われていたと言っとけば名機に見えるかもしれない

69 22/05/18(水)12:41:50 No.928795222

正直Gキャノン(キャノン無し)とヘビーガンは動いてると見分けがつかん

70 22/05/18(水)12:42:13 No.928795349

>数十年後のVの時代でも現地改修されて使われていたと言っとけば名機に見えるかもしれない 腐ってもアナハイムMSだから軍採用がアカンってなった時点で 民生化に踏むきったんだろうな

71 22/05/18(水)12:42:52 No.928795545

ヘビーガンは小型MS開発が本格化する前に小さいのくれって言われたアナハイムがとりあえずジェガンを小さくしただけ Gキャノンはその後小型開発が本格化して生まれた機体 同期みたいなイメージあるけどだいぶ違うよね

72 22/05/18(水)12:44:07 No.928795953

それでも融合炉の小型化だけはこの先もどんどん進歩してるからすごいよね

73 22/05/18(水)12:44:09 No.928795962

大型ジェガンタイプじゃダメだ!発言ででかいイコール弱いみたいな認識が一般的になったけど冒頭の戦いはジェガンもヘビーガンも等しく負けてるよね ぶっちゃけ言い訳だろこれ

74 22/05/18(水)12:44:25 No.928796063

やる気の無い小型化だけどそれでもジェガンには圧勝出来るのがスレ画 じゃあ小型MSを本腰入れて作ったらもっと強いじゃんとせこせこ作ってたのがクロスボーン・バンガード

75 22/05/18(水)12:46:05 No.928796545

キャノンガンダムは欠陥こそあれ砲撃支援に特化してるからベースのF90の素性の良さもあってちゃんとガンダムしてるんだけど Gキャノンは良くも悪くも量産機に落とし込まれてるからサナリィは不満気という

76 22/05/18(水)12:47:19 No.928796927

>ぶっちゃけ言い訳だろこれ ビームシールドがやばいよビームシールドがー

77 22/05/18(水)12:47:20 No.928796930

>キャノンガンダムは欠陥こそあれ砲撃支援に特化してるからベースのF90の素性の良さもあってちゃんとガンダムしてるんだけど >Gキャノンは良くも悪くも量産機に落とし込まれてるからサナリィは不満気という 性能が高いのはF70 キャノンガンダムだが 完成度が高いのはF71 Gキャノンの方と思う

78 22/05/18(水)12:47:55 No.928797110

>大型ジェガンタイプじゃダメだ!発言ででかいイコール弱いみたいな認識が一般的になったけど冒頭の戦いはジェガンもヘビーガンも等しく負けてるよね >ぶっちゃけ言い訳だろこれ 多分冒頭に写ってるのはヘビーガンじゃなくGキャノンのキャノン無しだよ F91劇中ってヘビーガン本当にピリヨ機と最後にラフレシアに蹂躙された連邦艦の回りの奴しか出て来ないんだよ フロンティア防衛隊に配属されてるのはジェガン以外は全部Gキャノン

79 22/05/18(水)12:48:02 No.928797149

キャノンガンダムってどんなやつって設定具体的にあるんだっけ

80 22/05/18(水)12:48:07 No.928797172

サナリィは良くも悪くも職人気質ってイメージがある

81 22/05/18(水)12:48:16 No.928797228

>それでも融合炉の小型化だけはこの先もどんどん進歩してるからすごいよね V2のジェネレータとか当時の最高級品とはいえ小型の戦闘機に乗せられる大きさでZZと同等の出力出せるようになってるからな…

82 22/05/18(水)12:48:27 No.928797275

>ビームシールドがやばいよビームシールドがー 連邦側はF91以外一切持ってないからなこれ

83 22/05/18(水)12:49:03 No.928797466

>フロンティア防衛隊に配属されてるのはジェガン以外は全部Gキャノン ヘビーガンじゃなくてGキャノンでボコスカにやられたならなおさらダメなのでは…

84 22/05/18(水)12:50:12 No.928797835

キャノンガンダムは推力の設定ミスってね?ってなる

85 22/05/18(水)12:50:26 No.928797910

コイツかGキャノンキャノン抜きか知らないけどやたら良い動きしてるやつもいるから練度の差も結構あったんだろうな

86 22/05/18(水)12:51:21 No.928798186

>サナリィは良くも悪くも職人気質ってイメージがある 試作機は山ほど作ったのに結局Gキャノン以外にいい感じの量産機できなかったからな ザンスカールに行くとなんかものすごい勢いで出てくるけど…

87 22/05/18(水)12:51:37 No.928798277

とりあえず小型化しろよって言われて作ったものだからそもそもの設計思想を改めることもなくただ小さくまとまってる ビルギットだってF91のシーブックとタッグ組んでいたから落とせる相手を落とせたくらいだし

88 22/05/18(水)12:53:38 No.928798907

サナリィはクラスターのビームバズーカっていう偉大な汎用装備を生み出したからMSだけにこだわる必要もないと思う それこそ色んな能力差のあるパイロットやMSでも使える武装はとてもありがたいものだ

89 22/05/18(水)12:53:44 No.928798938

>連邦側はF91以外一切持ってないからなこれ その代わりにビームシールドの技術はF91が一番進んでるんだよね

90 22/05/18(水)12:54:26 No.928799158

>試作機は山ほど作ったのに結局Gキャノン以外にいい感じの量産機できなかったからな サナリィそういえばフリントも売り込み失敗してたっけな…

91 22/05/18(水)12:55:33 No.928799489

>サナリィそういえばフリントも売り込み失敗してたっけな… 失敗したというか…そもそも売り込めなかったというか…

92 22/05/18(水)12:55:39 No.928799522

>フロンティア防衛隊に配属されてるのはジェガン以外は全部Gキャノン 見直したら普通に冒頭でヘビーガンいるじゃん! 「」の嘘つき!!

93 22/05/18(水)12:56:16 No.928799715

Gキャノンは固定武装外せば格闘戦でもヘビーガンより上なのが強い コストは考えないものとする

94 22/05/18(水)12:56:23 No.928799753

>失敗したというか…そもそも売り込めなかったというか… 一応フリントをF97正式版として売ろうとしてなかった?

95 22/05/18(水)12:56:39 No.928799829

>キャノンガンダムってどんなやつって設定具体的にあるんだっけ F70Sをベースに量産前提再設計した機体で一部性能はF90を上回る GキャノンはサナリィがF70のデータを開示しないので一部パーツをヘビーガンで代替した 性能は下がったがコストダウンと整備性は原型機より格段に向上した

96 22/05/18(水)12:58:34 No.928800394

>>失敗したというか…そもそも売り込めなかったというか… >一応フリントをF97正式版として売ろうとしてなかった? 売ろうとはした 地球圏内でクロスボーンが大暴れしたんで諦めた

97 22/05/18(水)12:58:47 No.928800459

>失敗したというか…そもそも売り込めなかったというか… GP04をガーベラ・テトラにしたような偽装技術をアナハイムから横流し出来ていればこんなことには…

98 22/05/18(水)12:59:52 No.928800751

これをベースに色々増設したのにまだまだ未完成だったF-9に負けた上位機種扱いのがいるらしいな

99 22/05/18(水)13:01:44 No.928801215

>地球圏内でクロスボーンが大暴れしたんで諦めた コロニーにバグ撒く連中の残党にモビルスーツ供与するなんて…最低だよサナリィ…ギロチン野郎にもモビルスーツ渡すし…

100 22/05/18(水)13:03:46 No.928801722

そういやVはMS的にはアナハイムサナリィ連合vsサナリィの構図か

101 22/05/18(水)13:04:17 No.928801866

バグは数体ならピリヨでもなんとかなったけど無限湧きみたいなもんだからな

102 22/05/18(水)13:05:23 No.928802155

F91の時代にジェガンが雑魚だったのは事実だから 小さいジェガンでしかないスレ画もモビルワーカーレベルの雑魚 作中でそう言われてるんだから仕方ない

103 22/05/18(水)13:06:14 No.928802342

>これをベースに色々増設したのにまだまだ未完成だったF-9に負けた上位機種扱いのがいるらしいな そっちはともかくハーディガンのほうは頑張ったと評価してあげたい

104 22/05/18(水)13:06:42 No.928802441

ジェガンと同じ=逆シャア時代のA型ジェガンと同じ って思い込んで過小評価しすぎてる子もたまに見かける 初期型ジェガンと比べると化け物みたいなスペックしてるんだヘビーガンもこの時代のジェガンも

105 22/05/18(水)13:08:40 No.928802936

>これをベースに色々増設したのにまだまだ未完成だったF-9に負けた上位機種扱いのがいるらしいな メインパイロットが事故死して予備パイロットが出ざるを得なかったから

106 22/05/18(水)13:09:04 No.928803032

>初期型ジェガンと比べると化け物みたいなスペックしてるんだヘビーガンもこの時代のジェガンも ただ回りが更に化け物過ぎて完全に置いてかれている…

107 22/05/18(水)13:09:19 No.928803098

>初期型ジェガンと比べると化け物みたいなスペックしてるんだヘビーガンもこの時代のジェガンも それでもCVのデナンゲーに比べたらゴミだよ 事実としてそう

108 22/05/18(水)13:09:35 No.928803177

>F91の時代にジェガンが雑魚だったのは事実だから >小さいジェガンでしかないスレ画もモビルワーカーレベルの雑魚 >作中でそう言われてるんだから仕方ない Gキャノンも同レベルに負けてるじゃねーか

109 22/05/18(水)13:09:43 No.928803210

いくら逆シャア時代より上がってるって言っても ぶっちぎりでF91内最低スペックだもんな

110 22/05/18(水)13:10:16 No.928803350

まずCVの機体が少数精鋭でハイスペック機揃えてるってのもあるからね…

111 22/05/18(水)13:11:06 No.928803547

>いくら逆シャア時代より上がってるって言っても >ぶっちぎりでF91内最低スペックだもんな だって108~9年頃のロールアウトで122年の話だぜ?

112 22/05/18(水)13:11:16 No.928803593

なんでヘビガンなんだ!?

113 22/05/18(水)13:11:26 No.928803649

>作中でそう言われてるんだから仕方ない 来週くらいのスレではジェガンはモビルワーカーレベルのクソモビルスーツって作中で言われてたことになりそうで困るね…

114 22/05/18(水)13:11:51 No.928803755

よく考えるとマケドニアヘビーガンは半世紀近く使われてたんだな…

115 22/05/18(水)13:12:36 No.928803924

>モビルワーカーレベルの雑魚 こんなセリフ作中にあったかなぁ!?

116 22/05/18(水)13:12:46 No.928803958

小型MSの脅威よね 旧来のと同等かそれ以上のジェネレーターをより小型で実現して 機体自体も小さくできるんだからそら強いよ

117 22/05/18(水)13:13:28 No.928804133

ただまあ敵もいなくて軍縮してる頃だしこのくらいのスペックで十分なんだ誰が私設貴族集団が攻めてくると思うんだ

118 22/05/18(水)13:14:39 No.928804408

自分で動けるビーム砲台としてならジェガンもまだ価値はある 敵評価を100だとしたら30くらいになるだろうけどクリティカルが出れば倒せると思えば数揃えてダイスを振る作戦である程度いけるし

119 22/05/18(水)13:15:46 No.928804665

ジェガンと同等の出力でも機体重量やらは減ってるんだから機動性はだいぶ違うんじゃない?

120 22/05/18(水)13:16:23 No.928804794

こいつが製造された頃は結構強かった F91はこいつが製造されてから十年以上後の話 CVは量より質で高級機揃い フロンティアサイドはそもそも意図的にまともな戦力配備されてない ヘビーガンが悪いというより時代が悪い この頃にはもう旧式なんだ

121 22/05/18(水)13:17:03 No.928804948

デナンタイプやベルガタイプに届いたとされるジャベリンなんかはF91の頃だとプロトタイプしかない 現場はマジで地獄 ヘビーガンの盾でやたら強いCVのビームどうしろってんだよ

122 22/05/18(水)13:17:19 No.928805015

>こいつが製造された頃は結構強かった こいつが製造された頃も普通にジェガンと同等ってそんな強い方でもなくね?

123 22/05/18(水)13:17:35 No.928805070

>こいつが製造された頃は結構強かった 元から間に合せというか次の量産機への橋渡しの機体だからそこまで強いわけでも…

124 22/05/18(水)13:17:55 No.928805136

なんというかKF-21感がある

125 22/05/18(水)13:18:53 No.928805385

>こいつが製造された頃も普通にジェガンと同等ってそんな強い方でもなくね? 少なくとも模擬戦でリゼル相手に終始優位に立つくらいには小型MSとしてのアドバンテージ持ってるのよこいつも

↑Top