22/05/18(水)12:13:15 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)12:13:15 No.928786202
この人どこにでも現れるな…
1 22/05/18(水)12:14:43 No.928786593
便利屋すぎる…
2 22/05/18(水)12:15:03 No.928786678
良いだろ?至高の魔術師だぜ?
3 22/05/18(水)12:15:22 No.928786785
ストレンジより使える
4 22/05/18(水)12:16:40 No.928787208
戦闘力はそこそこだけどマーベルには珍しい常識人の上司だからな…
5 22/05/18(水)12:17:02 No.928787315
ワープできるしな
6 22/05/18(水)12:17:23 No.928787413
人として大事なものを持っている…
7 22/05/18(水)12:18:05 No.928787615
人徳がある上にトラブル起こさないとか本当にマーベルヒーローかよ…
8 22/05/18(水)12:18:14 No.928787668
数少ない常識人枠
9 22/05/18(水)12:21:37 No.928788711
『ドクター・ストレンジ』ウォン役ベネディクト・ウォン、MCUのフェーズ4を「フェーズ・ウォン」とジョーク マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)は、物語の展開に応じて“フェーズ”という段階分けがなされており、『ブラック・ウィドウ』(2021)以降の現在は“フェーズ4”に位置する。このフェーズについて、『ドクター・ストレンジ』シリーズでウォン役を演じるベネディクト・ウォンが気の利いたジョークを飛ばしている いまやMCUで欠かせない存在となったウォンを演じるベネディクトが、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』のプロモーションで米Slash Filmのインタビューに登場。本作はベネディクトにとってMCUで6本目の出演作とあって、近作の活躍ぶりについて、自分の名前と演じるキャラクター名にかけたユーモアを交えながら回答している 「“フェーズ・ウォン”と呼んでいます。楽しくて興味深い変化です。ウォンが新しい役割を引き受けることは、彼ら(ウォンとストレンジ)の間における大きな変化です。」
10 22/05/18(水)12:23:45 No.928789357
海のハルク…?
11 22/05/18(水)12:24:01 No.928789448
まぁシャンチーの登場で言えば回収するのが筋ではある
12 22/05/18(水)12:24:35 No.928789632
ところで本来この人の仕事やるべき眼帯ハゲは一体何を
13 22/05/18(水)12:29:38 No.928791298
そろそろディズニープラス入ろうかな…
14 22/05/18(水)12:31:52 No.928792038
>海のハルク…? 女のハルク
15 22/05/18(水)12:32:15 No.928792155
眼帯まだサンダル探してるので?
16 22/05/18(水)12:33:27 No.928792549
どこでもドアと自衛できる戦闘力持ってる常識人とか使い勝手が良すぎる…
17 22/05/18(水)12:33:35 No.928792599
そういやハルクってMCU時間軸だと何やってんだっけ…
18 22/05/18(水)12:34:21 No.928792828
>ところで本来この人の仕事やるべき眼帯ハゲは一体何を 宇宙から帰ってくるのかなあ…
19 22/05/18(水)12:35:25 No.928793145
そういやエンドゲームで顔繋いだのこの人だっけ
20 22/05/18(水)12:36:08 No.928793396
中の人もウォンって名前なんだ
21 22/05/18(水)12:36:42 No.928793578
ウォンさん主役のドラマつくってよ!!
22 22/05/18(水)12:37:28 No.928793845
巻き込まれ系主人公やん
23 22/05/18(水)12:38:22 No.928794123
ビヨンセは客寄せにピッタリだな
24 22/05/18(水)12:38:45 No.928794244
あのストレンジも頭を下げる相手だからな
25 22/05/18(水)12:39:48 No.928794569
>そろそろディズニープラス入ろうかな… ウォン目当てなら入るべき ゴリウー好きなら入るべき
26 22/05/18(水)12:40:13 No.928794700
そこまで強くないけど足引っ張らないくらいには強いもんな
27 22/05/18(水)12:41:05 No.928794976
シャンチー2とかにガッツリ出て欲しい
28 22/05/18(水)12:41:37 No.928795143
ストレンジ1で死んだままだったらやばかったよね
29 22/05/18(水)12:42:32 No.928795458
ウォンとストレンジって演者の苗字どっちもベネディクトなんだね
30 22/05/18(水)12:43:45 No.928795834
>そこまで強くないけど足引っ張らないくらいには強いもんな 空間移動も便利だし人格者だし使いやすいよね…
31 22/05/18(水)12:43:59 No.928795908
ウォンがアベンジャーズアッセンブルするのか
32 22/05/18(水)12:44:03 No.928795920
>ウォンって演者と役名どっちもウォンなんだね
33 22/05/18(水)12:45:47 No.928796459
シュマゴラスとかワンダ相手に普通に戦えてるあたり相手が悪いだけで実は結構強いのでは説がある
34 22/05/18(水)12:46:58 No.928796826
原作のアメコミでも人気キャラや重要キャラなのかな
35 22/05/18(水)12:51:16 No.928798160
あんなやべー図書室の番人やってるくらいだし
36 22/05/18(水)12:53:19 No.928798806
>あんなやべー図書室の番人やってるくらいだし マドンナ知らないのって言われて即マドンナ聴きながら図書館の番人やるお茶目なシーンでもある
37 22/05/18(水)12:57:52 No.928800181
次はウォンさんがアベンジャーズアッセンブルさせるのかな…
38 22/05/18(水)12:58:53 No.928800483
シーハルクもCGなんだな
39 22/05/18(水)12:59:44 No.928800728
>シュマゴラスとかワンダ相手に普通に戦えてるあたり相手が悪いだけで実は結構強いのでは説がある というか皆忘れてるけど地味にアイアンマンとスパイダーマンでも何とかならなかったサノス軍幹部のゴリラ相手に勝ってるからねウォン…
40 22/05/18(水)13:03:04 No.928801553
縄一本であの過酷な断崖絶壁を登頂したスーパー魔術師
41 22/05/18(水)13:03:48 No.928801730
ウォンさんをタクシーか何かと勘違いしてないか?
42 22/05/18(水)13:04:44 No.928801976
シャンチーでプロレスやってたのはなんだったの? バイト?
43 22/05/18(水)13:05:59 No.928802292
>シャンチーでプロレスやってたのはなんだったの? >バイト? 活動資金集めにバイトしてる
44 22/05/18(水)13:09:03 No.928803028
戦闘力そこそことか言われるほど弱くなくない? ぶっちゃけキャップとかより便利だろ
45 22/05/18(水)13:09:43 No.928803214
1作目の頃は表の世界はアベンジャーズ裏の世界を魔術師達が守ってるって住み分けてたのに アベンジャーズ側にも属して今やどっちも守る事になった多忙な人
46 22/05/18(水)13:10:26 No.928803401
>戦闘力そこそことか言われるほど弱くなくない? >ぶっちゃけキャップとかより便利だろ 強いそりゃストレンジには劣るけど充分
47 22/05/18(水)13:12:36 No.928803923
なんでアボちゃんと一緒にいたのかわかるんだろうか
48 22/05/18(水)13:12:50 No.928803977
ストレンジには格落ちするってだけで現代地球最高クラスの魔術師だしその辺の常人枠ヒーローより強いんだよな…
49 22/05/18(水)13:16:41 No.928804864
気がついたら至高の苦労人と化してるなこの人...
50 22/05/18(水)13:18:54 No.928805391
NTR