虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安いMP3... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/18(水)11:48:12 No.928780622

    安いMP3プレイヤーの玩具感いいよね

    1 22/05/18(水)11:49:42 No.928780917

    もうmp3で保存してない...

    2 22/05/18(水)11:50:40 No.928781106

    安っぽいのがUFOキャッチャーの景品になってたりしたね

    3 22/05/18(水)11:51:25 No.928781282

    USBメモリに液晶とイヤホンジャック付けましたみたいなmp3プレーヤーのおもちゃ感好きだった sonyの香水瓶をもっとチープにした感じの

    4 22/05/18(水)11:53:25 No.928781662

    サンディスクのが値段の割りによくできてた

    5 22/05/18(水)11:57:55 No.928782553

    こんな感じのプレイヤーで大容量かmicroSD使えるやつが欲しいのに全然無い

    6 22/05/18(水)11:58:24 No.928782660

    3000円ぐらいで売ってるやつもこのレベルと大差なかった… 音質以前にまず画面や手触りがしょぼすぎて安っぽさが凄い

    7 22/05/18(水)11:58:34 No.928782687

    令和最新版でよければこれっぽいのはまだAmazonに結構あるぞ

    8 22/05/18(水)11:59:33 No.928782885

    10年前のスマホをプレイヤーにするのも悪くない 見た目は今より好き でかいか

    9 22/05/18(水)12:01:33 No.928783322

    ちょっと違うけどダイソーの700円ブルートゥーススピーカーもいいよ microSDに曲入れて再生できる

    10 22/05/18(水)12:01:34 No.928783325

    >サンディスクのが値段の割りによくできてた Sansaシリーズはは安いのに使いやすくて良かったね

    11 22/05/18(水)12:02:05 No.928783442

    尼のページで値段のわりにいいじゃんと思うやつ大抵実物が何だこれ…ってなるのいいよねよくない

    12 22/05/18(水)12:02:58 No.928783625

    今の時代にまだ使ってる人いるんだろうか

    13 22/05/18(水)12:03:33 No.928783750

    びっくりするくらい壊れやすかった

    14 22/05/18(水)12:03:35 No.928783755

    わかるよ Aliexpressでこういうの探すの好き

    15 22/05/18(水)12:04:00 No.928783850

    持ち歩くものがCDプレイヤー→MD→MP3→スマホに変わっていって時代の流れを感じる 次はどんなものに取って代わられるのだろうか

    16 22/05/18(水)12:06:00 No.928784311

    スマホが1つあれば完全に不要だからなあ

    17 22/05/18(水)12:06:11 No.928784367

    歩くときはいつもMP3プレイヤー身に着けて片耳で聞いてたなぁ

    18 22/05/18(水)12:06:18 No.928784394

    スマホのバッテリーそんなに大きくないから 3年前に画像っぽいやつ買って使ってる ただバッテリーの損耗が顕著でスマホより先に逝く

    19 22/05/18(水)12:06:56 No.928784547

    なんでもスマホにっていうのが好きじゃないから今でも使ってる

    20 22/05/18(水)12:07:02 No.928784567

    type-cだったら買ってもいいかも

    21 22/05/18(水)12:08:33 No.928784923

    Bluetoothが無ければまだ使ってたと思う

    22 22/05/18(水)12:10:45 No.928785510

    2台目のスマホあったほうが快適だなって

    23 22/05/18(水)12:11:07 No.928785611

    ランニングのお供に!みたいなちょっとスポーツ対応してます系買ったら 選曲ボタンとボリュームボタンが同じデザインで上下に配置されてて なぜかボリュームボタンは押してしまうと数秒間ボリューム以外の操作を受け付けない仕様になってて地味にむかつく

    24 22/05/18(水)12:11:13 No.928785635

    今でもウォークマン使ってるよ スマホで音楽聴くの面倒臭い

    25 22/05/18(水)12:11:52 No.928785805

    アイオーデータのポケベルみたいなやつ好きだった

    26 22/05/18(水)12:12:37 No.928786008

    スマホだと音声で曲再生できるのがすき

    27 22/05/18(水)12:15:33 No.928786848

    ZEN MOZAIC愛用してた

    28 22/05/18(水)12:16:15 No.928787075

    電池式で雑に使い潰せるのはまあ有難いときも有る スマホのバッテリー充電してねぇ!とか減りすぎ!とかよくあるから…

    29 22/05/18(水)12:18:06 No.928787626

    昔はDAPでいいかなと思ってたけどスマホのジェスチャー操作や音声操作が快適すぎてもう戻れる気がしない Androidウォークマンは性能低すぎて操作感悪すぎだし…

    30 22/05/18(水)12:18:23 No.928787709

    化粧瓶みたいなウォークマンを内蔵メモリ倍にしてまた売ってくれSONY

    31 22/05/18(水)12:21:02 No.928788524

    プレイヤー本体が小さいことより本体操作に不自由せずワイヤレスであるほうが快適だと気付いてしまった

    32 22/05/18(水)12:25:24 No.928789921

    物理ボタンは必要だな

    33 22/05/18(水)12:25:42 No.928790014

    >ZEN MOZAIC愛用してた こんなところにcreativeユーザーいるとかたまげた もうcreativeはプレイヤー作ってないのかな

    34 22/05/18(水)12:30:13 No.928791504

    今はスマートウォッチに曲入れて仕事中たまに聞いてる

    35 22/05/18(水)12:30:22 No.928791550

    Transcendのやつがボイスレコーダー機能がついてて地味に未だに使ってる

    36 22/05/18(水)12:30:32 No.928791596

    実質MDより寿命短いよね

    37 22/05/18(水)12:31:50 No.928792027

    酢昆布の箱がちょうどいいケースになるのいいよね…

    38 22/05/18(水)12:32:27 No.928792231

    >物理ボタンは必要だな 最近スマホで困ってないなってちょっと前に思ったときに よく考えたらイヤホンがタッチじゃなく物理ボタンだからって気付いた

    39 22/05/18(水)12:32:44 No.928792316

    iriver良かった

    40 22/05/18(水)12:32:59 No.928792395

    ソニーの化粧瓶はカッコよかったなあ

    41 22/05/18(水)12:33:13 No.928792473

    >iriver良かった 絶対に許さないプレイヤー

    42 22/05/18(水)12:34:44 No.928792941

    当時秋葉原にいけばどこにでもあった999円プレイヤーはまだどこかで売られてるんだろうか

    43 22/05/18(水)12:36:35 No.928793538

    正直物理ボタンよりジェスチャー操作のが快適なんだよな…

    44 22/05/18(水)12:37:49 No.928793948

    今でも使いたいけどサブスクで聴くことがほとんどだからもう無理だな

    45 22/05/18(水)12:38:17 No.928794096

    Transcendこわれたので困ってたら放置してたiPodバッテリー交換できたので戻ってきた

    46 22/05/18(水)12:39:18 No.928794417

    プレイヤーに音楽を転送するのがもうめんどい

    47 22/05/18(水)12:40:04 No.928794656

    サブスクメインになったけどこれまで集めた膨大な未配信の音楽を移そうと四苦八苦してる

    48 22/05/18(水)12:40:58 No.928794947

    iPodtouchをよく使ってたな ゲームもできる凄い子だった まさか発売終了になるとは思わなかったが

    49 22/05/18(水)12:41:48 No.928795204

    音楽には指定席を用意したいんだ

    50 22/05/18(水)12:41:56 No.928795256

    >iPodtouchをよく使ってたな >ゲームもできる凄い子だった >まさか発売終了になるとは思わなかったが まともに動かないOSで対応終了するのやめてくだち…

    51 22/05/18(水)12:42:46 No.928795518

    ラズパイでうまいこと自作できないかと思って挫折したことはある

    52 22/05/18(水)12:42:54 No.928795558

    これが良かったというよりこれが売ってた頃のお店の雰囲気が良かった

    53 22/05/18(水)12:44:00 No.928795911

    トランセンドとかグリーンハウスとかサンディスクとかいろいろあったな…

    54 22/05/18(水)12:47:03 No.928796849

    >ラズパイでうまいこと自作できないかと思って挫折したことはある picoなら省電力で都合が良さそうだ

    55 22/05/18(水)12:55:33 No.928799487

    安いmp3プレイヤーはシャッフル再生が苦手

    56 22/05/18(水)12:56:41 No.928799841

    今使ってるのどんなフォーマットだっけと思って見たらm4aとかいうのだった

    57 22/05/18(水)12:58:55 No.928800498

    安いやつは本当になんでっくらい安かったな