22/05/18(水)10:31:32 ステー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)10:31:32 No.928767419
ステータスが高過ぎる
1 22/05/18(水)10:33:54 No.928767785
めちゃ鼻ほじるやん
2 22/05/18(水)10:40:36 No.928768714
シュートFドリブルDぐらいでいいから他にステータスふろうぜ
3 22/05/18(水)10:42:07 No.928768955
一番低いドリブルすら潔より上なのにGKに抜擢される男
4 22/05/18(水)10:48:01 No.928769856
手でっか
5 22/05/18(水)10:50:01 No.928770168
知らん漫画だしこのステータス表だとGKに必要な能力があるか全くわからんけどなんでGK? CBかCHほうがよくね?
6 22/05/18(水)10:51:18 No.928770344
こんなでかい手で鼻ほじってたら鼻の穴拡張されてテラフォーマーみたいな顔になりそうだな…
7 22/05/18(水)10:52:33 No.928770537
ストライカーを鍛える為の選抜なので基本的にみんなFW なぜかGKの才能もあるこいつはすごく貴重な人材
8 22/05/18(水)10:53:54 No.928770758
もうFWやってる期間の方が短い
9 22/05/18(水)10:54:07 No.928770793
FW11人揃えるって掴みがキャッチーなのは認めるけど それはそれとしてGKは用意しとけよ作中でも一度GKに選ばれたやつもうGKから出てこれてないじゃん とは思った
10 22/05/18(水)10:54:09 No.928770799
なるほど カンポスみたいなやつなんだな
11 22/05/18(水)10:55:37 No.928771036
ゴールの守りが鉄壁のフォワード
12 22/05/18(水)10:55:37 No.928771037
こいつに関してはGK版ブルーロックに投げる方が本人の幸せだと思う
13 22/05/18(水)10:56:27 No.928771180
やってきた成果見る限りは現日本代表キーパーより上だから
14 22/05/18(水)10:56:29 No.928771188
GKはブルーロックマンがいたし…
15 22/05/18(水)10:57:57 No.928771424
点入れたこともあるしディフェンスで活躍したこともある フィールドに置いとけば何かしら活躍する
16 22/05/18(水)10:59:14 No.928771635
潔と敵対したことがない初期からの頼れる仲間
17 22/05/18(水)10:59:44 No.928771715
ブルーロックマンはシュート全然止めないからいらない
18 22/05/18(水)11:00:56 No.928771910
U19もDFがメインの相手でGKには全くスポット当たらなかったなあ
19 22/05/18(水)11:01:55 No.928772083
fu1078903.jpg 大人の事情があるのはわかるけどここで名前出せないのちょっと迫力欠けるよなと思った
20 22/05/18(水)11:03:57 No.928772439
>ブルーロックマンはシュート全然止めないからいらない そんな…たぶん一番予算かけた技術なのに
21 22/05/18(水)11:05:10 No.928772640
スーパーセーブが多すぎる
22 22/05/18(水)11:05:11 No.928772644
FW集めてるのにGKやらされるのかわうそ…
23 22/05/18(水)11:06:22 No.928772858
でも5人しか残れないFWより独自の道あるほうがお得じゃない?
24 22/05/18(水)11:08:53 No.928773302
準レギュラーくらいだから特になんの壁にぶち当たることもなく順風満帆にGKへの道を歩んでる
25 22/05/18(水)11:09:54 No.928773477
潔はメンバー内ではいっつもパラメータ的には下だな
26 22/05/18(水)11:10:52 No.928773684
潔も鍛えてるけどみんな同じ練習するから差は埋まらないのだ
27 22/05/18(水)11:11:54 No.928773893
潔は運のよさとここぞという場面での成長性だけで何とか生き残ってる
28 22/05/18(水)11:12:49 No.928774080
こいつ日本最強のストライカーより世界最強のGKになれる確率のが高そうだからな…
29 22/05/18(水)11:14:14 No.928774336
なんで最近のサッカー漫画の主人公って視野スキル特化が多いの
30 22/05/18(水)11:15:32 No.928774600
>潔は運のよさとここぞという場面での成長性だけで何とか生き残ってる 最後に一回ゴール決めただけで俺が主役みたいなツラやめろに対してなんの反論もできない…
31 22/05/18(水)11:16:19 No.928774751
潔はシュート決めなくても大体働いてるし…
32 22/05/18(水)11:17:15 No.928774941
>>ブルーロックマンはシュート全然止めないからいらない >そんな…たぶん一番予算かけた技術なのに 明らかにオーバーテクノロジー過ぎる…
33 22/05/18(水)11:17:24 No.928774970
>なんで最近のサッカー漫画の主人公って視野スキル特化が多いの 少年漫画は友情パワーだからな…
34 22/05/18(水)11:17:50 No.928775060
ブザービーターはそのエンタメ性だけで食っていけるから…
35 22/05/18(水)11:18:44 No.928775242
潔はアシストも優秀だから
36 22/05/18(水)11:19:05 No.928775307
ラックのステータスが高いのは重要たからな…
37 22/05/18(水)11:20:12 No.928775513
運を拾うのもストライカーの才能という話も 観客から見たらただのごっつぁんゴールだという話もやったからな
38 22/05/18(水)11:22:10 No.928775887
もうGKとして年俸がつきそう
39 22/05/18(水)11:22:52 No.928776031
潔は以降大きく伸びることはないであろう身体能力どうすんの問題をカイザーインパクトで補うのかな
40 22/05/18(水)11:32:03 No.928777712
ノアが割と柔軟なやつでビックリしたよ もっと数字至上主義のお堅いやつかと思ってた
41 22/05/18(水)11:33:42 No.928777997
全くGKとしてアピールしてなかったけど才能が凌駕しちゃった男
42 22/05/18(水)11:33:59 No.928778037
>ノアが割と柔軟なやつでビックリしたよ >もっと数字至上主義のお堅いやつかと思ってた 柔軟じゃないデータマンなんて想定を外れたら終わりだろうし世界一になんてなれないわな
43 22/05/18(水)11:35:08 No.928778246
ゲームのステータスみたい
44 22/05/18(水)11:35:09 No.928778250
あの世界においてスター選手達はあれくらいのゴール決められるだろうけど あの世界においてこいつみたいなスーパーセーブできるGKはいないからな
45 22/05/18(水)11:35:30 No.928778319
今回やっと明言されたけど今までずっと有能だったからなこいつ
46 22/05/18(水)11:42:19 No.928779600
ユッキーががっつりカイザーシステムに飲み込まれそうな位置にいるけど大丈夫?
47 22/05/18(水)11:42:59 No.928779714
エゴもノアもなんでこんなやついるんだ…ってなってそうスレ画
48 22/05/18(水)11:43:52 No.928779879
まずこの野生児をどこから拾って来たんだ
49 22/05/18(水)11:44:41 No.928780013
潔大丈夫?こぢんまりとまとまるルート入ってない?
50 22/05/18(水)11:44:56 No.928780051
日本代表の正ゴールキーパー
51 22/05/18(水)11:45:43 No.928780202
身体能力と反射神経が良すぎてアンダー代表相手でも普通にGKとして活躍する奴
52 22/05/18(水)11:47:24 No.928780486
FWだけ集めた奴らでスタメン組んだらまあとりあえず1番身体能力高い奴をGKに置くしかないだろう
53 22/05/18(水)11:48:45 No.928780737
ドイツチームの下部組織と比べてもGKになれるんだからスペック高すぎる
54 22/05/18(水)11:49:54 No.928780963
いいよねシャチホコ
55 22/05/18(水)11:54:34 No.928781876
>まずこの野生児をどこから拾って来たんだ 山…?
56 22/05/18(水)11:57:34 No.928782479
潔はスペックがMF向き過ぎる
57 22/05/18(水)11:58:25 No.928782666
潔は最低限カイザー超えないと行けないからな
58 22/05/18(水)11:59:48 No.928782927
休暇の時森で熊?の着ぐるみ着て魚焼いてたコマがあるあたり相当な野生児かもしれない
59 22/05/18(水)12:00:14 No.928783029
シュートパスドリブルの項目が別にあるからオフェンスってなんだろう…ってなる
60 22/05/18(水)12:01:38 No.928783342
>シュートパスドリブルの項目が別にあるからオフェンスってなんだろう…ってなる ポジショニングとかでは
61 22/05/18(水)12:03:08 No.928783658
流石にこの章でイガグリ消えてくれそうで助かる
62 22/05/18(水)12:05:42 No.928784238
>ノアが割と柔軟なやつでビックリしたよ >もっと数字至上主義のお堅いやつかと思ってた ノア自身カイザー体制が安泰すぎてこいつ脅威のないこのままだと目覚ましい成長しないまま終わるな…って危惧もあるのかもしれん
63 22/05/18(水)12:06:20 No.928784399
こんな高い平均で総合AなんだなカイザーのがB多いのに Sが多い方が総合評価高くなるのかな
64 22/05/18(水)12:08:08 No.928784825
高身長で反射神経よくてスピードもあって足元も上手くてパスも出せる受けられるおまけに柔軟性もある こいつワントップでいいじゃん
65 22/05/18(水)12:08:36 No.928784935
イガグリは華が無いから生き残ってはいるけどそれだけでスカウトしたい需要はどうかな……
66 22/05/18(水)12:09:11 No.928785086
>ユッキーががっつりカイザーシステムに飲み込まれそうな位置にいるけど大丈夫? 自分でボール奪って自分でゴール前持ってて自分で決めるしかないな…
67 22/05/18(水)12:09:42 No.928785221
イガグリは誰かが活躍した時に「おおおお」とかリアクションしてもらう大切な役だから
68 22/05/18(水)12:10:50 No.928785539
>イガグリは誰かが活躍した時に「おおおお」とかリアクションしてもらう大切な役だから 雷市でいいよ
69 22/05/18(水)12:11:23 No.928785678
イガグリ残すにしてもノアに評価される納得いく理由考えるの難しいぞ
70 22/05/18(水)12:12:16 No.928785920
金城のデスゲーム物にありがちなキャラ造形だけど正直もう色んな意味で必要ないよねイガグリ
71 22/05/18(水)12:13:14 No.928786193
イガグリはマリーシア一点突破でワンチャンあるけど雷市はそもそも特徴がない…
72 22/05/18(水)12:13:51 No.928786368
闇落ちパワーアップするのはイガグリだと思ってたんだがな
73 22/05/18(水)12:14:21 No.928786498
>イガグリはマリーシア一点突破でワンチャンあるけど雷市はそもそも特徴がない… スタミナがあるから… ほぼ上位互換のネガ出てきたけど
74 22/05/18(水)12:14:54 No.928786633
このGK潰しが効きすぎる… 全ポジション出来るんじゃね?
75 22/05/18(水)12:15:05 No.928786689
>闇落ちパワーアップするのはイガグリだと思ってたんだがな 需要があればやるだろうけどあんま需要無さそうっていうか あっても他のキャラ人気の方が高すぎて優先する意味なさそうなんだよな
76 22/05/18(水)12:15:34 No.928786852
少年サッカーの何でもできるけどとりあえずFWやらせてるのの最上位版みたいなやつ
77 22/05/18(水)12:16:33 No.928787160
雷市現代サッカーだと使ってもらいやすいタイプだけど 別にこいつら若いしみんなスタミナあるからな
78 22/05/18(水)12:16:43 No.928787229
これでオファー来たらどのポジション予定なんだろう
79 22/05/18(水)12:16:49 No.928787259
これ終わったら流石にプロ入りして終わりかな?