22/05/18(水)09:47:18 見返し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)09:47:18 No.928760629
見返したら思ったよりガバガバだったわこいつ
1 22/05/18(水)09:50:52 No.928761134
たまたま記憶喪失にならなかったら終わってた男
2 22/05/18(水)09:53:13 No.928761546
捜査やり直ししてる刑事始末したってそのあと別の刑事が捜査するに決まってんだろ!
3 22/05/18(水)09:54:36 No.928761800
遊園地であれだけ大暴れして証拠が残ってないわけないよね?
4 22/05/18(水)09:56:00 No.928762035
あの遊園地まだ普通に営業してるの面の皮かなり厚いな
5 22/05/18(水)09:57:10 No.928762190
>捜査やり直ししてる刑事始末したってそのあと別の刑事が捜査するに決まってんだろ! でも警部死んだら捜査打ち切りになったぽいし… じゃあ再捜査班やるか…
6 22/05/18(水)09:58:06 No.928762306
>あの米花町民まだ普通に生活してるの面の皮かなり厚いな
7 22/05/18(水)09:59:17 No.928762488
警察の陰謀がクローズアップされてるから当てずっぽ以外だとあんまり予想つかないよね
8 22/05/18(水)09:59:18 No.928762493
まぁ蘭を殺そうが殺すまいが小田切警視が辿り着いてたからどっちにしろ詰みだったんだが
9 22/05/18(水)10:01:00 No.928762739
>遊園地であれだけ大暴れして証拠が残ってないわけないよね? 目撃者も消すし…
10 22/05/18(水)10:03:12 No.928763043
>>遊園地であれだけ大暴れして証拠が残ってないわけないよね? >目撃者も消すし… あの…監視カメラ…
11 22/05/18(水)10:03:36 No.928763087
犯人たちの事件簿みたいに一人でトロピカルランド下見に行ったのかな
12 22/05/18(水)10:04:59 No.928763319
拳銃二丁とかどこから仕入れたんですか
13 22/05/18(水)10:05:08 No.928763352
>犯人たちの事件簿みたいに一人でトロピカルランド下見に行ったのかな 蘭がトロピカルランド行くって言い出したのも急だったしそんな時間はない気がするが
14 22/05/18(水)10:06:57 No.928763646
よく考えたら主治医に捜査情報漏らしたやつが悪い気もする
15 22/05/18(水)10:08:02 No.928763824
>捜査やり直ししてる刑事始末したってそのあと別の刑事が捜査するに決まってんだろ! 友成真に罪なすりつけるし… なんかなすりつける前に捕まってるけどあいつ
16 22/05/18(水)10:13:29 No.928764715
>よく考えたら主治医に捜査情報漏らしたやつが悪い気もする 佐藤刑事襲撃の機会与えたのも多分あいつだよな
17 22/05/18(水)10:16:09 No.928765118
>まぁ蘭を殺そうが殺すまいが小田切警視が辿り着いてたからどっちにしろ詰みだったんだが 小田切いつ見ても息子のやらかしで失職してないのが謎すぎる
18 22/05/18(水)10:17:16 No.928765301
>遊園地であれだけ大暴れして証拠が残ってないわけないよね? マガジンポイ捨てしてたからアウトよね あと監視カメラ
19 22/05/18(水)10:18:25 No.928765469
もうなんか証拠隠滅と言うより蘭殺すこと自体が目的になってそう最後のあたり
20 22/05/18(水)10:19:05 No.928765580
そもそもどっちかっていうと生死不明の佐藤刑事ころころしにいくべきでは?
21 22/05/18(水)10:19:53 No.928765694
>そもそもどっちかっていうと生死不明の佐藤刑事ころころしにいくべきでは? いやさすがにそこは顔見られた蘭殺すのを優先するべきでしょ
22 22/05/18(水)10:21:29 No.928765931
佐藤刑事は病室でしっかりガードされてるから難しいんじゃね?
23 22/05/18(水)10:22:40 No.928766097
普通に銃刀法違反で捕まる友成真可哀相
24 22/05/18(水)10:25:50 No.928766613
いきなり蘭の背中押してひき殺させようとしたりやることが大味だよね
25 22/05/18(水)10:26:48 No.928766743
>よく考えたら主治医に捜査情報漏らしたやつが悪い気もする まあカウンセラーは守秘義務あるから それを逆手に取って殺しをやるのがやばいよ
26 22/05/18(水)10:26:49 No.928766745
高木刑事がぼーっとしすぎている
27 22/05/18(水)10:27:44 No.928766879
そもそも佐藤刑事がお手洗いに行くかどうかも予想できないのでは
28 22/05/18(水)10:29:51 No.928767172
電話のボタン左手で押してるの見ただけであーこいつ左利きだわーって思われてるの怖い
29 22/05/18(水)10:29:55 No.928767183
義経並みに人相が変わった人
30 22/05/18(水)10:31:55 No.928767482
>電話のボタン左手で押してるの見ただけであーこいつ左利きだわーって思われてるの怖い これしかヒントないよね
31 22/05/18(水)10:32:24 No.928767550
>捜査やり直ししてる刑事始末したってそのあと別の刑事が捜査するに決まってんだろ! 一応正式な捜査じゃなかったから まあ実際は小田切が指示をだしてやらせてたからそうなんだけど
32 22/05/18(水)10:33:49 No.928767773
傘で硝煙反応消すトリックは印象に残る
33 22/05/18(水)10:34:30 No.928767876
ラストシーンでスカッとする
34 22/05/18(水)10:35:30 No.928768023
多分だけど女ファンから人気ある犯人
35 22/05/18(水)10:35:56 No.928768084
>>電話のボタン左手で押してるの見ただけであーこいつ左利きだわーって思われてるの怖い >これしかヒントないよね ほかは右利きっぽいのに無意識に左手でやってしまう→普段は隠している?っていうコンボだから…
36 22/05/18(水)10:36:03 No.928768096
子供の頃に見たせいかコイツのこと白鳥刑事だと思ってた 前髪のモコモコ以外は似てると思う
37 22/05/18(水)10:36:58 No.928768224
本人が蘭に顔を見られたのは一瞬だから硝煙反応トリックさえあばかれなければ言い逃れできる…と言ってたのにも関わらず最初から蘭への殺意が高すぎる
38 22/05/18(水)10:37:03 No.928768243
>子供の頃に見たせいかコイツのこと白鳥刑事だと思ってた >前髪のモコモコ以外は似てると思う さすがにこれも犯人白鳥だったら何回目だよってなるし…
39 22/05/18(水)10:38:48 No.928768472
なんで単なる精神科医がサイレンサー付きピストルを持っているんだ
40 22/05/18(水)10:39:02 No.928768502
最初に殺された被害者の医者が100%悪いから観念して罪償えってなってもそりゃ嫌だよね… 抗う気持ちはよくわかる でも刑事殺しはもっと大事になるからなんかこう…なかったのか…?ないか…
41 22/05/18(水)10:41:15 No.928768813
>なんで単なる精神科医が爆弾製造スキルを持っているんだ
42 22/05/18(水)10:41:53 No.928768917
>なんで単なる精神科医がサイレンサー付きピストルを持っているんだ 今はその気になればなんでも手に入るご時世だからな…
43 22/05/18(水)10:42:21 No.928768996
左胸で心療医を伝えようとするのも大分無理があると思う なんでわかるんだよ…
44 22/05/18(水)10:43:26 No.928769157
>なんで単なる精神科医がサイレンサー付きピストルを持っているんだ コナン世界では理系が爆弾の知識を持ってるんだ
45 22/05/18(水)10:44:17 No.928769278
>左胸で心療医を伝えようとするのも大分無理があると思う >なんでわかるんだよ… あれは死に際だから仕方ないし… 分かったのも怪しいなってなってからまさかあれはそういう意味だったんじゃって感じだし…
46 22/05/18(水)10:44:20 No.928769283
どこぞのソムリエよりはまだ同情できるかなと思うけど そん後の行動が行動すぎてやっぱり出来ない人
47 22/05/18(水)10:44:29 No.928769302
サバゲー趣味でもあるかなって感じのフル装備よね
48 22/05/18(水)10:45:16 No.928769444
>コナン世界では理系が爆弾の知識を持ってるんだ 文系は歴史の知識を持ってるな
49 22/05/18(水)10:45:36 No.928769484
あのクソ医者が自殺ってことで片付けられなかったのってなんでだっけ なんかいい感じに自殺に見せかけるトリック使って捜査撹乱してたと思うんだけど?
50 22/05/18(水)10:46:16 No.928769601
>左胸で心療医を伝えようとするのも大分無理があると思う え、主治医のあんちゃんじゃん! なんか撃たれた…ってむちゃくちゃ混乱してそう
51 22/05/18(水)10:46:56 No.928769697
>あのクソ医者が自殺ってことで片付けられなかったのってなんでだっけ 自殺か他殺かをはっきりさせる前に担当刑事死んで有耶無耶になったとかそんなんじゃなかったっけ
52 22/05/18(水)10:47:27 No.928769761
仁野が相当のクズだったから再捜査さえしなければwin-winだったんじゃねえかな
53 22/05/18(水)10:52:09 No.928770485
>仁野が相当のクズだったから再捜査さえしなければwin-winだったんじゃねえかな そんな警察があるか!
54 22/05/18(水)10:53:40 No.928770713
仁野とかいう作中で言及するキャラ全員にボロカスに言われる人間のクズ
55 22/05/18(水)10:54:08 No.928770798
とっさに残せるダイイングメッセージなんてそんなもんだよ感はある
56 22/05/18(水)10:57:00 No.928771268
警察手帳持たせてたのはダイイングメッセージ見抜いてたからだっけ
57 22/05/18(水)11:01:39 No.928772027
>仁野とかいう作中で言及するキャラ全員にボロカスに言われる人間のクズ ぶっちゃけ映画のキャラでも10本の指に入るクズだね
58 22/05/18(水)11:02:17 No.928772143
>仁野とかいう作中で言及するキャラ全員にボロカスに言われる人間のクズ 妹に「医療ミスしたくらいでそれを苦に自殺するような人間じゃない!」って断言されるって仁野医師の人間性どうなってんだよ
59 22/05/18(水)11:02:24 No.928772165
手術中に一緒にオペしてる同僚の腕切って患者も殺すってお前…金田一でも中々無いレベルだぞ
60 22/05/18(水)11:02:45 No.928772217
こいつ版犯人達の事件簿は「パーティ中に佐藤刑事を殺そうとした」「なんか見られた」「なんか記憶喪失になってた」の部分が盛り上がりそう
61 22/05/18(水)11:03:25 No.928772351
仁野のやらかし考えるとあれだけならバレても刑軽くなってただろうがそれはそれとして医者には二度となれないからなー
62 22/05/18(水)11:03:41 No.928772391
蘭が記憶戻った後のカタルシスが凄い 戻る直前のシーン含めて
63 22/05/18(水)11:03:57 No.928772441
死んで当然のカスを殺した代償がでかすぎる
64 22/05/18(水)11:04:12 No.928772472
俺より腕の良い医師と現場一緒になったから事故に見せかけて利き腕切っちゃお!は狂ってるよ
65 22/05/18(水)11:04:52 No.928772591
爆弾製造ってネットで調べたらできそうな気がするよね
66 22/05/18(水)11:05:56 No.928772770
>手術中に一緒にオペしてる同僚の腕切って患者も殺すってお前…金田一でも中々無いレベルだぞ この後出てきそうな気もする
67 22/05/18(水)11:06:07 No.928772805
昔腹腹時計ってのがあってね
68 22/05/18(水)11:07:23 No.928773043
>俺より腕の良い医師と現場一緒になったから事故に見せかけて利き腕切っちゃお!は狂ってるよ 酒の席で軽いノリで本人にそれ言うのは社会悪とかのレベル越えてると思う…
69 22/05/18(水)11:07:28 No.928773058
急患ですって言われた患者が自分の犯罪の目撃者でそいつが記憶喪失だった時の感想知りたい
70 22/05/18(水)11:08:22 No.928773218
腕切った奴を自宅に誘うな
71 22/05/18(水)11:08:48 No.928773286
なんで顔見られた現場で蘭も撃たなかったんだっけ?弾切れ?
72 22/05/18(水)11:09:39 No.928773445
>なんで顔見られた現場で蘭も撃たなかったんだっけ?弾切れ? 全弾佐藤刑事に当たってたとは思わなかったんだ
73 22/05/18(水)11:09:44 No.928773454
>酒の席で軽いノリで本人にそれ言うのは社会悪とかのレベル越えてると思う… 全員に嫌われて妹にもクズだと思われてる説得力があるだろう?
74 22/05/18(水)11:10:14 No.928773555
>なんで顔見られた現場で蘭も撃たなかったんだっけ?弾切れ? 1発撃ったけど外れてたな
75 22/05/18(水)11:10:19 No.928773574
一番気になるのは何発撃ってんだよってこと 弾多いな!
76 22/05/18(水)11:10:51 No.928773681
>>なんで顔見られた現場で蘭も撃たなかったんだっけ?弾切れ? >1発撃ったけど外れてたな そこで無関係な人撃てるのも改めて思うと怖いな
77 22/05/18(水)11:10:53 No.928773689
腕のいい執刀医が引退して刑事三人が殉職とかあのクソ医者が一人で与えた社会的損失がでかすぎる
78 22/05/18(水)11:10:59 No.928773707
拳銃は少なくとも二丁持ってて弾薬マガジン捨てられるほど持ってるとか何者だ
79 22/05/18(水)11:11:12 No.928773754
>一番気になるのは何発撃ってんだよってこと >弾多いな! 最初は弾切れで蘭殺せなかったから反省したんだよ
80 22/05/18(水)11:11:16 No.928773772
>酒の席で軽いノリで本人にそれ言うのは社会悪とかのレベル越えてると思う… 犯人先生を誘って飲むって多少は罪悪感あったのかな
81 22/05/18(水)11:11:58 No.928773907
>>>なんで顔見られた現場で蘭も撃たなかったんだっけ?弾切れ? >>1発撃ったけど外れてたな >そこで無関係な人撃てるのも改めて思うと怖いな まぁすでに自分の患者だろうと殺してるからな…
82 22/05/18(水)11:12:12 No.928773953
>犯人先生を誘って飲むって多少は罪悪感あったのかな 兄はそんな人間じゃないわ!あれはクズよ!
83 22/05/18(水)11:12:29 No.928774012
>>酒の席で軽いノリで本人にそれ言うのは社会悪とかのレベル越えてると思う… >犯人先生を誘って飲むって多少は罪悪感あったのかな 100%ないだろ
84 22/05/18(水)11:12:43 No.928774058
手段の為には目的を選ばない
85 22/05/18(水)11:12:59 No.928774116
犯人の意外性ではトップだけど人気という点では初期7作の中では劣るイメージ
86 22/05/18(水)11:13:34 No.928774224
>>酒の席で軽いノリで本人にそれ言うのは社会悪とかのレベル越えてると思う… >犯人先生を誘って飲むって多少は罪悪感あったのかな 罪悪感とかそういう次元の問題では無いような
87 22/05/18(水)11:14:17 No.928774346
>犯人の意外性ではトップだけど人気という点では初期7作の中では劣るイメージ 沢木森谷の次くらいには人気だと思うぞ 弱点は定型がないこと
88 22/05/18(水)11:14:33 No.928774395
>犯人の意外性ではトップだけど人気という点では初期7作の中では劣るイメージ 豹変具合が面白くて結構好きだけどなあ 顔変わりすぎて吹く
89 22/05/18(水)11:14:34 No.928774403
定形も少ないし使いづらい
90 22/05/18(水)11:14:46 No.928774445
>兄はそんな人間じゃないわ!あれはクズよ! 環さんは辛辣だなあ
91 22/05/18(水)11:14:59 No.928774493
蘭姉ちゃんの逆転劇がすごいカタルシスあるのでそれ含めたら好き
92 22/05/18(水)11:15:33 No.928774609
>定形も少ないし使いづらい そんなことで映画の評価を決めるのか…!?
93 22/05/18(水)11:15:35 No.928774615
ラストの遊園地シーンを演出してくれたから好き
94 22/05/18(水)11:15:36 No.928774626
原作だと新一も記憶喪失になってたな
95 22/05/18(水)11:16:05 No.928774714
周りの人間が拳銃に無関心すぎる
96 22/05/18(水)11:16:31 No.928774801
記憶喪失やら溺死寸前まで追い込まないと守ってあげないといけないヒロインになれない蘭姉ちゃんが悪いところもある
97 22/05/18(水)11:16:41 No.928774837
見た目は良いがあんま人気ない感あるのはラスプーチンさんだと思う 夏美さんが人気なだけに
98 22/05/18(水)11:17:20 No.928774955
呪われてるだろトロピカルランド
99 22/05/18(水)11:17:24 No.928774966
わざわざ家誘って挑発してそのまま殺されてる仁野ってただのアホなのでは…
100 22/05/18(水)11:17:31 No.928774996
Need not to know(知る必要のないこと)
101 22/05/18(水)11:17:33 No.928775001
>見た目は良いがあんま人気ない感あるのはラスプーチンさんだと思う あの人はラストシーン全振りだし…
102 22/05/18(水)11:18:08 No.928775125
>沢木森谷の次くらいには人気だと思うぞ >弱点は定型がないこと 正解だよ「」くん…やはり死んでもらうしかないようだ…
103 22/05/18(水)11:18:24 No.928775167
>Need not to know(知る必要のないこと) 思わせぶりなこと言っといて外部犯なのはどうなんだ白鳥
104 22/05/18(水)11:18:27 No.928775175
>ラスプーチン 世紀の大悪党
105 22/05/18(水)11:19:01 No.928775293
スコーピオンは確かに良いシーンがラストの防弾ガラスだぜくらいしかないな
106 22/05/18(水)11:19:05 No.928775309
プース青蘭さんはやってることが場当たり的すぎる…
107 22/05/18(水)11:19:36 No.928775397
ラスプーチンはチャイナドレスと太ももえっちだから記憶に残るし…
108 22/05/18(水)11:19:43 No.928775426
>>Need not to know(知る必要のないこと) >思わせぶりなこと言っといて外部犯なのはどうなんだ白鳥 ここしか言ってないからな白鳥 言いたかっただけでは疑惑
109 22/05/18(水)11:20:30 No.928775562
>原作だと新一も記憶喪失になってたな あれ偽物やぞ
110 22/05/18(水)11:20:38 No.928775587
>>ラスプーチン >世紀の大悪党 そんな事で殺されるの…?
111 22/05/18(水)11:20:39 No.928775592
それっぽいこと言うのが仕事みたいなところはある初期白鳥
112 22/05/18(水)11:20:55 No.928775647
世紀末は作品構造がミステリーじゃなくてアドベンチャーだから犯人も取って付けた感じが否めない
113 22/05/18(水)11:21:25 No.928775745
>ここしか言ってないからな白鳥 https://youtu.be/arx7MCTXDYw すごく悪そう!
114 22/05/18(水)11:22:02 No.928775862
>それっぽいこと言うのが仕事みたいなところはある初期白鳥 ひどいじゃないですか毛利さぁ↑ん
115 22/05/18(水)11:22:07 No.928775876
Need not to knowは最後のコナンくんの決めシーンに必要だから…
116 22/05/18(水)11:22:29 No.928775958
だって白鳥は犯人一味の可能性あるからな fu1078931.jpg 見ろよこの悪い顔!
117 22/05/18(水)11:22:54 No.928776040
そもそも青蘭さんは日本の警部くらいでも認知してるレベルのガチの国際指名手配犯だから…
118 22/05/18(水)11:24:13 No.928776275
>Need not to knowは最後のコナンくんの決めシーンに必要だから… 僕はただの小学生だよ! からの警視総監の笑みいいですよね…
119 22/05/18(水)11:24:56 No.928776399
初期案ではマジで警察内部から犯人が出る予定だったから…
120 22/05/18(水)11:25:28 No.928776494
>呪われてるだろトロピカルランド 調べたら志摩スペイン村がモデルだって出てきて笑った
121 22/05/18(水)11:25:49 No.928776548
>https://youtu.be/arx7MCTXDYw 瞳の中の暗殺者の好きポイントの一つは 予告だと「それはな、蘭。お前のことが大切だからさ」なんだけど 本編だと「おまえのことが、好きだからだよ。この地球上の誰よりも」でサプライズになってること
122 22/05/18(水)11:26:18 No.928776630
>初期案ではマジで警察内部から犯人が出る予定だったから… 小田切先生が犯人な訳ないから… やはり白鳥か!
123 22/05/18(水)11:26:57 No.928776733
>そもそも青蘭さんは日本の警部くらいでも認知してるレベルのガチの国際指名手配犯だから… ロマノフ王朝の財宝盗む度に毎回あれくらい軽いノリで関係者ぶっ殺しまくってんだろうなぁ…
124 22/05/18(水)11:27:34 No.928776857
この人のいいところ声しかなかった
125 22/05/18(水)11:28:33 No.928777038
最初の目撃されたあの場で蘭を殺さなかったのってなんでだっけ 弾を使い切ったんだろうか
126 22/05/18(水)11:29:16 No.928777163
これは完全犯罪なのか!?
127 22/05/18(水)11:29:41 No.928777242
劇場版予告といえば世紀末の魔術師が面白い 実際の映画見てる人からすると嘘しか言ってなくて笑える https://youtu.be/cagYCVR6xZg
128 22/05/18(水)11:29:57 No.928777293
>ロマノフ王朝の財宝盗む度に毎回あれくらい軽いノリで関係者ぶっ殺しまくってんだろうなぁ… なんてったって国際手配犯
129 22/05/18(水)11:31:10 No.928777534
>瞳の中の暗殺者の好きポイントの一つは >予告だと「それはな、蘭。お前のことが大切だからさ」なんだけど >本編だと「おまえのことが、好きだからだよ。この地球上の誰よりも」でサプライズになってること 嘘予告はあ、ここ予告で観たとこだ…予告と違う!ってなるとこだよね
130 22/05/18(水)11:31:39 No.928777628
>最初の目撃されたあの場で蘭を殺さなかったのってなんでだっけ >弾を使い切ったんだろうか 6発撃たれてた気がする よく一命取り留めたな佐藤刑事…
131 22/05/18(水)11:32:09 No.928777732
>嘘予告はあ、ここ予告で観たとこだ…予告と違う!ってなるとこだよね そういうサプライズで盛り上げる為の嘘予告は大好き 夢オチとかのクソ予告は大嫌い
132 22/05/18(水)11:33:05 No.928777888
>劇場版予告といえば世紀末の魔術師が面白い >実際の映画見てる人からすると嘘しか言ってなくて笑える >https://youtu.be/cagYCVR6xZg 当初はラストはロシアの城の予定だったのかな?
133 22/05/18(水)11:33:15 No.928777918
劇場版予告の面白さだと15分もかなりレベルが高い でも最上位は間違いなく漆黒のチェイサー
134 22/05/18(水)11:33:43 No.928777999
>劇場版予告の面白さだと15分もかなりレベルが高い >でも最上位は間違いなく漆黒のチェイサー 詐欺すぎて怒られそうなやつ
135 <a href="mailto:フォードさん">22/05/18(水)11:34:43</a> [フォードさん] No.928778163
>>嘘予告はあ、ここ予告で観たとこだ…予告と違う!ってなるとこだよね >そういうサプライズで盛り上げる為の嘘予告は大好き ぐああああ
136 22/05/18(水)11:35:37 No.928778334
映画予告でもなんかイマイチな雰囲気を出してるレクイエムはさぁ… https://youtu.be/yxFrsBLUv0c
137 22/05/18(水)11:36:04 No.928778414
ひとみのなかーのあんさつしゃ
138 22/05/18(水)11:37:01 No.928778578
>劇場版予告の面白さだと15分もかなりレベルが高い >でも最上位は間違いなく漆黒のチェイサー 本編の仁野兄貴いつも通り「バラした奴の顔なんざ覚えてねぇよ…」で終わりだからな…
139 22/05/18(水)11:37:20 No.928778637
フォードさんの嘘予告じゃない嘘予告わりと好きだよ
140 22/05/18(水)11:37:57 No.928778782
>映画予告でもなんかイマイチな雰囲気を出してるレクイエムはさぁ… >https://youtu.be/yxFrsBLUv0c 10周年記念超大作 探偵たちの鎮魂歌ってタイトルなのに 予告でも探偵がコナンと服部くらいしか出てないんだよな…
141 22/05/18(水)11:38:35 No.928778892
>映画予告でもなんかイマイチな雰囲気を出してるレクイエムはさぁ… >https://youtu.be/yxFrsBLUv0c 予告映像にハッタリが足りなさ過ぎる…
142 22/05/18(水)11:38:40 No.928778908
>本編の仁野兄貴いつも通り「バラした奴の顔なんざ覚えてねぇよ…」で終わりだからな… 兄は黒の組織に入れるような男じゃない!あれは人間のクズよ!
143 22/05/18(水)11:38:41 No.928778914
向日葵の嘘予告も酷いぞ あの洞窟どこだよ
144 22/05/18(水)11:38:57 No.928778952
>仁野兄貴 めっちゃクズになってる!
145 22/05/18(水)11:39:57 No.928779148
コナンの犯人の中でも一番かっこいいとビジュアル