22/05/18(水)09:26:45 アルベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/18(水)09:26:45 No.928757390
アルベド語辞典取り逃がしたらなんかめちゃくちゃ損した気分になるの俺だけかよ! あとアーロンさん自由すぎないか?
1 22/05/18(水)09:27:21 No.928757489
ワッカのチンポ 気持ち良すぎだろ!
2 22/05/18(水)09:28:18 No.928757635
>アルベド語辞典取り逃がしたらなんかめちゃくちゃ損した気分になるの俺だけかよ! トロフィーも取れなくなるからニューゲームなんだな~
3 22/05/18(水)09:30:04 No.928757907
取り逃したら終わりなアルベドホーム老師の事は好きじゃなかった
4 22/05/18(水)09:30:10 No.928757928
まさかお前もアルベド語翻訳したいんじゃないだろうな…
5 22/05/18(水)09:30:13 No.928757936
>ワッカのチンポ >気持ち良すぎだろ! カっアオヒンピ チコヒモヌジガノ!
6 22/05/18(水)09:31:36 No.928758148
ダンザノフ!
7 22/05/18(水)09:31:45 No.928758169
チコ
8 22/05/18(水)09:33:16 No.928758412
>あとアーロンさん自由すぎないか? 説教か?
9 22/05/18(水)09:33:26 No.928758444
>チコ トミ!
10 22/05/18(水)09:34:23 No.928758577
トヤネハンハンガモ!
11 22/05/18(水)09:35:32 No.928758742
逆転のカギ99個のためにコンプリートしたの 俺だけかよ!
12 22/05/18(水)09:38:43 No.928759233
>取り逃したら終わりなアルベドホーム老師の事は好きじゃなかった アルベドホーム老師は一部背景が2dだから小部屋とかわかりにくいのもあるんだな~
13 22/05/18(水)09:42:56 No.928759902
セーブは定期的に違うスロットにする癖がついてててよかったと思ったやつ 合成スフィアの賜物だな
14 22/05/18(水)09:44:13 No.928760109
RPGはトロフィーと実績が邪魔なの俺だけかよ!
15 22/05/18(水)09:45:10 No.928760252
アルベド語って子音をずらしてるんだっけ?
16 22/05/18(水)09:45:31 No.928760329
>RPGはトロフィーと実績が邪魔なの俺だけかよ! 見なかったことにしましょう
17 22/05/18(水)09:48:19 No.928760769
キーリカに来た ビサイドで取り逃がしがあったことに気づいて泣いた
18 22/05/18(水)09:49:43 No.928760956
ヘレティックヴァルファーレ老師のことはあまり好きじゃなかった
19 22/05/18(水)09:50:16 No.928761030
どのゲーム機で買うか悩んでたの…俺だけかよ!
20 22/05/18(水)09:51:38 No.928761263
>どのゲーム機で買うか悩んでたの…俺だけかよ! セールで半額になるの待って買ったの俺だけかよ
21 22/05/18(水)09:52:13 No.928761365
>どのゲーム機で買うか悩んでたの…俺だけかよ! PS4ならパッケージ版の中古安く手に入らないっスかね
22 22/05/18(水)09:53:50 No.928761665
半額のDL版買ったの俺だけかよ!
23 22/05/18(水)09:54:14 No.928761754
>RPGはトロフィーと実績が邪魔なの俺だけかよ! 感動のエンディングシーンで余韻を台無しにする実績解除老師はあまり好きじゃなかった
24 22/05/18(水)09:54:24 No.928761780
まあアルベドのアジトでもらえるアイテムなんて弱っちいに決まってるけどな
25 22/05/18(水)09:54:31 No.928761791
素朴な疑問があるんだけど聞いてもいいかな…なんで今FF10が流行ってんの? 敵だとは思って欲しくないんだけど流行る要素あんまなくない? だっていもげでのワッカブームって1回起きて廃れた後だし ネットの他の場所でなんかあったのかな?
26 22/05/18(水)09:55:10 No.928761909
殺せ
27 22/05/18(水)09:55:10 No.928761910
いい加減仲間からボイスでティーダって呼ばれたいっス
28 22/05/18(水)09:55:33 No.928761967
話を聞くと追加要素老師が微妙っぽいのでPS2版無印もアリっスね
29 22/05/18(水)09:55:53 No.928762021
>いい加減仲間からボイスでティーダって呼ばれたいっス おとわっか見ればいくらでも呼んでもらえるだろ
30 22/05/18(水)09:56:23 No.928762094
>話を聞くと追加要素老師が微妙っぽいのでPS2版無印もアリっスね 無理があるっス
31 22/05/18(水)09:56:59 No.928762166
>素朴な疑問があるんだけど聞いてもいいかな…なんで今FF10が流行ってんの? >敵だとは思って欲しくないんだけど流行る要素あんまなくない? >だっていもげでのワッカブームって1回起きて廃れた後だし >ネットの他の場所でなんかあったのかな? 素敵だね
32 22/05/18(水)09:57:39 No.928762249
Steam版ならセーブデータとか拾ってアルベド語辞書合成できないかなって探してたの俺だけか? ちなみに無かった
33 22/05/18(水)09:57:50 No.928762272
10はティーダの名前変えられるからティーダって呼ばなくしてるらしいッスね
34 22/05/18(水)09:59:10 No.928762464
そういえばティーダ以外の名前も付けられたっけ…
35 22/05/18(水)09:59:27 No.928762520
お前とかキミとか呼ばれてちょっと距離感を感じるの 俺だけかよ!
36 22/05/18(水)09:59:40 No.928762546
>そういえばティーダ以外の名前も付けられたっけ… ティーダと召喚獣だけなんだな~
37 22/05/18(水)09:59:42 No.928762553
ティーダの名前変えられるけど このゲームで名前つけられるの召喚獣だけって知らなかったの俺だけかよ!
38 22/05/18(水)10:00:24 No.928762649
ティーダと召喚獣だけ名前変えられるのって一応伏線のつもりだったんスかね…?
39 22/05/18(水)10:01:02 No.928762742
>ティーダと召喚獣だけ名前変えられるのって一応伏線のつもりだったんスかね…? 多分偶然ッス
40 22/05/18(水)10:01:21 No.928762788
わっかんない
41 22/05/18(水)10:02:15 No.928762910
ボイス付きなのに名前変更できるのなんなんだよ!
42 22/05/18(水)10:03:22 No.928763056
FF10の凄いところは完璧なストーリーラインであって別に伏線散りばめるタイプじゃないからリネームの件は偶然だと思うわ
43 22/05/18(水)10:03:28 No.928763066
>ボイス付きなのに名前変更できるのなんなんだよ! PS1時代までのRPGの慣習で深く考えずに残したんだと思う
44 22/05/18(水)10:03:48 No.928763123
本編ではティーダって呼ぶボイスないからって他のゲームから持って来て禁じられたワッカMADを作る情熱はどこから来るんだろう…
45 22/05/18(水)10:03:56 No.928763147
セールの時買ってやりたいんだけど取り返しのつかない要素ってあるッスか?
46 22/05/18(水)10:04:03 No.928763167
毎回セーブデータ分けてたら100個超えたんだな~
47 22/05/18(水)10:04:23 No.928763203
トロフィーシステムって蛇足だよな なんで基本みたくなっちゃったんだろ
48 22/05/18(水)10:04:31 No.928763241
主人公の名前変えられるのが普通だったから何も考えてないと思うよ
49 22/05/18(水)10:05:00 No.928763327
FF9では終盤でやっとリネームカード手に入るんだよな~
50 22/05/18(水)10:05:20 No.928763388
>セールの時買ってやりたいんだけど取り返しのつかない要素ってあるッスか? 正確には取り返しつくけど 非常に手間がかかってしまう って要素はあるっス
51 22/05/18(水)10:05:42 No.928763445
アルベド本2巻まで手に入れてたのに急に5巻まで飛んだんだな~ 重要そうなアイテムなのに見つけにくいのなんなんだよ!
52 22/05/18(水)10:05:53 No.928763472
ジェクトシュート以外は別にストーリー進める分には問題ないんじゃない? アルベド語辞書とか要らんっしょ
53 22/05/18(水)10:06:53 No.928763634
この騒動でクリアするまでやったけど ムービーだけじゃなくてイベントと寺院のスキップもさせて欲しかった
54 22/05/18(水)10:07:05 No.928763679
>ジェクトシュート以外は別にストーリー進める分には問題ないんじゃない? >アルベド語辞書とか要らんっしょ アルベド語が分かんないの俺だけかよ!
55 22/05/18(水)10:07:43 No.928763782
>アルベド語辞書とか要らんっしょ 全部集めたらAP稼ぎがめっちゃ楽になるアイテム貰えるから 訓練所までやるならやった方が良いッス
56 22/05/18(水)10:07:50 No.928763796
やり込み要素のおかげでレアアイテムも最終的に取り放題になるんだな~
57 22/05/18(水)10:08:25 No.928763892
>トロフィーシステムって蛇足だよな >なんで基本みたくなっちゃったんだろ あって喜ぶ人は結構いるしいらない人は見ずにスルーすればいいから基本付け得だし
58 22/05/18(水)10:08:40 No.928763951
そういえばジェクトシュートって絶対習得できるわけじゃないんだっけ 今風のゲームだとそういう設定にはならなそう
59 22/05/18(水)10:09:17 No.928764040
>セールの時買ってやりたいんだけど取り返しのつかない要素ってあるッスか? とりあえずビサイドのアイテムは全回収しときたいんだな~
60 22/05/18(水)10:09:27 No.928764076
取り返しがつかないのはアルベド辞書くらいかな?
61 22/05/18(水)10:09:54 No.928764139
前に一回プレイして途中やりだったと思うけど多分取り逃がしさえも気付いてなかった
62 22/05/18(水)10:10:11 No.928764186
ミニゲームとかもやれば有利になるけど必要ではないやつばかりだからトロフィーとかやり込み要素をやらないなら無視していいよ
63 22/05/18(水)10:10:32 No.928764233
ebon juは最初の大会で4-0で勝てたらしいが3点はまだしも4点は相当凄いと思う エボンの賜物だな
64 22/05/18(水)10:10:50 No.928764306
>そういえばジェクトシュートって絶対習得できるわけじゃないんだっけ >今風のゲームだとそういう設定にはならなそう まあ取り逃しても再挑戦は出来る仕様ッスよ
65 22/05/18(水)10:12:12 No.928764516
取り返しのつかない要素はちらほらあるけど気にしてたらこのゲーム嫌いになるか中断して放置することになる
66 22/05/18(水)10:12:28 No.928764562
辞書も合成機のおかげでわりとリカバリーできるんだな~
67 22/05/18(水)10:12:53 No.928764627
そんなに無い感じなんスね とりあえず適当にやってみるッス
68 22/05/18(水)10:13:02 No.928764654
別データで取りに行かないといけない辞書が一番取り逃がし要素 次いでダーク召喚獣にフタをされるシューティングパワーとか日輪の印 やり込みやる気ないならどうでもいいともいう
69 22/05/18(水)10:13:32 No.928764723
取り返しはつくけどダークヴァルファーレ老師のことはあんまり好きじゃ無かった
70 22/05/18(水)10:13:32 No.928764725
>取り返しがつかないのはアルベド辞書くらいかな? あとはガガゼト山でオオアカ屋の人と話しとかないと飛行艇入手語に4スロット空き装備買えなくなる
71 22/05/18(水)10:14:57 No.928764943
現行機のFF10ってトロフィーあるんだ…
72 22/05/18(水)10:16:34 No.928765187
毎日FF10の話が出来るのはちょっと楽しい
73 22/05/18(水)10:17:11 No.928765285
村の入口で隠しボス出待ちしてるのおかしいだろ!
74 22/05/18(水)10:17:17 No.928765302
>辞書も合成機のおかげでわりとリカバリーできるんだな~ やむをえん乞食するぞ ホームの辞書が入ったPC版のセーブデータが欲しくてかなわん
75 22/05/18(水)10:17:42 No.928765375
>>辞書も合成機のおかげでわりとリカバリーできるんだな~ >やむをえん乞食するぞ >ホームの辞書が入ったPC版のセーブデータが欲しくてかなわん 言い訳ッスね
76 22/05/18(水)10:18:12 No.928765443
やりこみ中に稼ぎに使えるボスとかを倒したらもう戦えなくなるのが一番時間のロスになりそうな気がするっス
77 22/05/18(水)10:18:13 No.928765444
大 つ か あ い
78 22/05/18(水)10:18:48 No.928765530
敵だね
79 22/05/18(水)10:18:55 No.928765553
ユウナいない時期に回復役いなくて慌てて放置してたキマリをユウナルートに進めたらサポート役として結構便利になったからクリア前までは使ってたの俺だけか!?
80 22/05/18(水)10:19:19 No.928765614
遠慮なくネタバレするけど マカラーニャ行った時点でビサイド戻れとか ユウナレスカ倒したらまたエリア戻って宝箱回収しろとか 正直その辺に気を使わなきゃいけなくなる時点でダーク召喚獣はクソ
81 22/05/18(水)10:20:04 No.928765721
10-2の話になるんだけどパインのポジションはルールーじゃ駄目だったんすかね
82 22/05/18(水)10:20:16 No.928765763
>ユウナいない時期に回復役いなくて慌てて放置してたキマリをユウナルートに進めたらサポート役として結構便利になったからクリア前までは使ってたの俺だけか!? 多分大体のユーザーはその期間にアルベド回復薬漬けになってるだろうからレアだと思う
83 22/05/18(水)10:20:20 No.928765773
>毎日FF10の話が出来るのはちょっと楽しい 捕獲武器に石化とか即死つければ魔法しか通らない相手も楽とか 今になって新しく知る事実が多くて楽しいっス
84 22/05/18(水)10:20:31 No.928765791
>取り返しがつかないのはアルベド辞書くらいかな? オメガ遺跡のランダム宝箱とか PS2でしかやってないからそれ以降ではどうなったか知らんけど
85 22/05/18(水)10:20:40 No.928765804
>やりこみ中に稼ぎに使えるボスとかを倒したらもう戦えなくなるのが一番時間のロスになりそうな気がするっス ヘレティック・イクシオン老師とか ヘレティック・ヨウジンボウ老師はめっちゃこっちに貢献してくれるから目処が立つまで倒さない方がいいけど ぶっちゃけそんな間違えて倒しちゃった~とか出来る強さじゃないのであんまり気にする必要ないと思うっス
86 22/05/18(水)10:20:42 No.928765808
>10-2の話になるんだけどパインのポジションはルールーじゃ駄目だったんすかね 年齢的にうわキツだからああなったんだな~
87 22/05/18(水)10:21:06 No.928765862
>10-2の話になるんだけどパインのポジションはルールーじゃ駄目だったんすかね 歳の差があるからじゃないッスかね 正直キャラ被りの上に影薄いのは否めないッス
88 22/05/18(水)10:21:07 No.928765867
>正直その辺に気を使わなきゃいけなくなる時点でダーク召喚獣はクソ 何で他の要素絡むとこで出待ちしてるだろうなあいつら… 隠し要素なら隠れてろよ…勝手に出てくんなよ…
89 22/05/18(水)10:21:30 No.928765933
>>取り返しがつかないのはアルベド辞書くらいかな? >オメガ遺跡のランダム宝箱とか >PS2でしかやってないからそれ以降ではどうなったか知らんけど 健在だね まあ中身がユニークアイテムとかじゃないから取り返しがつかないとは言わないと思う
90 22/05/18(水)10:21:51 No.928765968
ユ・リ・ル!
91 22/05/18(水)10:22:33 No.928766072
steam版買っちゃおうかな…
92 22/05/18(水)10:23:29 No.928766233
でもドスケベコスプレするルールーは見たかったッス
93 22/05/18(水)10:23:36 No.928766257
クリアに絡まない要素は本当にクソまみれなのが逆に面白いなこのゲーム いややっぱキツい
94 22/05/18(水)10:23:36 No.928766259
>steam版買っちゃおうかな… セールまで待つ!待つと決めた!
95 22/05/18(水)10:23:43 No.928766276
>>やりこみ中に稼ぎに使えるボスとかを倒したらもう戦えなくなるのが一番時間のロスになりそうな気がするっス >ヘレティック・イクシオン老師とか >ヘレティック・ヨウジンボウ老師はめっちゃこっちに貢献してくれるから目処が立つまで倒さない方がいいけど >ぶっちゃけそんな間違えて倒しちゃった~とか出来る強さじゃないのであんまり気にする必要ないと思うっス ヘレティック・ようじんぼう老師から貰う防具はコンプ癖無ければ3人でいいからなんとかなる ヘレティック・イクシオン老師倒せるくらい育ってるなら育成ももうそれなりのライン到達してるしな 防具全員分作りたいのにようじんぼう倒してたら死ぬしかない
96 22/05/18(水)10:23:45 No.928766286
ドレスアップして恥ずかしがるルールーは見てみたいんだな~
97 22/05/18(水)10:23:48 No.928766298
アーロンさん全部知ってるのにエボンの本質や究極召喚についてその時が来るまでネタバレしないからあの人なりに気は遣ってる
98 22/05/18(水)10:24:09 No.928766344
steam版はムービー正常に流れないバグは直ったの?
99 22/05/18(水)10:25:03 No.928766497
まさかティーダのチンポきっかけで遊びはじめたんじゃないだろうな…
100 22/05/18(水)10:25:07 No.928766507
ミニゲーム周りとかダーク召喚獣とかは本当にうんこっス FF10自体は大好きだけどこの部分は本当にうんこっス
101 22/05/18(水)10:25:14 No.928766528
シンはワッカだ
102 22/05/18(水)10:26:15 No.928766662
石化改即死改は本当便利
103 22/05/18(水)10:26:31 No.928766706
>>steam版買っちゃおうかな… >セールまで待つ!待つと決めた! 金とんのかよクソッタレ!
104 22/05/18(水)10:26:47 No.928766739
無印の時も正直捕獲10匹はクソって思いながらやってたっス 忌憚のない意見ってやつっス
105 22/05/18(水)10:27:13 No.928766812
>>>steam版買っちゃおうかな… >>セールまで待つ!待つと決めた! >金とんのかよクソッタレ! 割っか!割っか!割っか!
106 22/05/18(水)10:27:25 No.928766836
>>>>steam版買っちゃおうかな… >>>セールまで待つ!待つと決めた! >>金とんのかよクソッタレ! >割っか!割っか!割っか! 殺せ。
107 22/05/18(水)10:27:32 No.928766852
>>>>steam版買っちゃおうかな… >>>セールまで待つ!待つと決めた! >>金とんのかよクソッタレ! >割っか!割っか!割っか! 殺せ。
108 22/05/18(水)10:27:52 No.928766897
>無印の時も正直捕獲10匹はクソって思いながらやってたっス >忌憚のない意見ってやつっス ミニゲームなんかより断然しんどいよね 全然出ねーー
109 22/05/18(水)10:28:20 No.928766955
>殺せ。 シーモア老師ぃ~~!!
110 22/05/18(水)10:28:35 No.928766990
殺せ。がすっかり定着しててダメだったんだな~
111 22/05/18(水)10:28:42 No.928767008
初めて聞いたときからシーモアの定型は危険だった でもこのときはシーモアの方がいいこと言ってるって思ったんだ
112 22/05/18(水)10:28:53 No.928767035
>>殺せ。 >シーモア老師ぃ~~!! 対価を払いなさい
113 22/05/18(水)10:29:08 No.928767073
>無印の時も正直捕獲10匹はクソって思いながらやってたっス >忌憚のない意見ってやつっス ヨウジンボウ老師のエリアでマジックポットやトンベリを延々待つことになるんだな~
114 22/05/18(水)10:29:12 No.928767077
>シンはワッカだ コケラくずは素敵種
115 22/05/18(水)10:29:21 No.928767100
>無印の時も正直捕獲10匹はクソって思いながらやってたっス Steam版は4倍速とオート戦闘あるからちょっと緩和させようと思えばできるのが便利ってアルベド族が言ってた
116 22/05/18(水)10:30:23 No.928767245
>Steam版は4倍速とオート戦闘あるからちょっと緩和させようと思えばできるのが便利ってアルベド族が言ってた 倍速したワッカの勝利ポーズキモすぎだろ!
117 22/05/18(水)10:31:15 No.928767379
>>無印の時も正直捕獲10匹はクソって思いながらやってたっス >Steam版は4倍速とオート戦闘あるからちょっと緩和させようと思えばできるのが便利ってアルベド族が言ってた お前ら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねぇか!ワカッテンノカ!?
118 22/05/18(水)10:31:16 No.928767386
素早さはオートヘイストつけるなら170以上に上げる必要はないッス これやりこみの鉄則!
119 22/05/18(水)10:31:44 No.928767453
>無印の時も正直捕獲10匹はクソって思いながらやってたっス 捕獲は苦にならなかったけど聖印がなあ… 蝶々と雷は投げた チョコボは裏ワザでどうにかした ブリッツは端からやる気なし
120 22/05/18(水)10:33:03 No.928767646
取り返しがつかない要素はあまりないが取り返そうとしたら何十時間もかかる要素はいっぱいある
121 22/05/18(水)10:33:13 No.928767679
>ブリッツは端からやる気なし おい!
122 22/05/18(水)10:33:14 No.928767682
半額セールで買ったけどスフィア盤の育成が独特だったり取り逃がし要素あるって聞いてやむを得ん攻略サイトを頼るぞってなったッス シューティングパワーと月輪の印の場所情報無いとわかんねぇだろ!?
123 22/05/18(水)10:34:43 No.928767916
落雷避けは子供だったからこそできたと思う よくぞまああんだけ集中力と根気あったなって
124 22/05/18(水)10:34:45 No.928767921
>シューティングパワーと月輪の印の場所情報無いとわかんねぇだろ!? これがFF10の本質だ そのあたりの見落としやすい要素を何故か更にインターナショナル版で更に不親切にしている
125 22/05/18(水)10:34:54 No.928767939
蝶と雷はキマりとルールの装備ってのがやる気下がる原因にもなる
126 22/05/18(水)10:34:55 No.928767944
>忌憚のない意見ってやつっス おい!タフスレ以外ではタフ語録を慎めよ…
127 22/05/18(水)10:35:19 No.928768001
>シューティングパワーと月輪の印の場所情報無いとわかんねぇだろ!? 昔のゲームってこんな感じ
128 22/05/18(水)10:39:55 No.928768633
>語録 …どっから来たって?
129 22/05/18(水)10:40:00 No.928768644
ブリッツボールすらクソつまらないの俺だけか!?
130 22/05/18(水)10:40:56 No.928768764
ティーダで適当に点を入れたらアニキで逃げ回る これブリッツの鉄則!
131 22/05/18(水)10:40:58 No.928768768
大した金じゃないでしょ つまり小遣いでも 買えるって事 愛があるなら余裕でしょ?
132 22/05/18(水)10:41:00 No.928768771
ミニゲームクソって言うけど俺は何だったらシナリオに絡んでくる寺院のパズル老師の事も嫌いだ
133 22/05/18(水)10:41:15 No.928768812
>説教か? 万能定型すぎない?
134 22/05/18(水)10:41:31 No.928768857
Switch版やってるけど戦闘や移動の速度アップとか他の移植FFにあるチートが10にも欲しかったッス Switch版老師はなぜか10だけは楽させてくれないからあまり好きじゃなかった
135 22/05/18(水)10:41:35 No.928768867
>ミニゲームクソって言うけど俺は何だったらシナリオに絡んでくる寺院のパズル老師の事も嫌いだ スフィアを1つずつしか持てないの何なんだよ
136 22/05/18(水)10:42:18 No.928768980
書き込みをした人によって削除されました
137 22/05/18(水)10:42:51 No.928769063
>>説教か? >万能定型すぎない? やむをえんアーロン定型を使うぞ 使いやすくてかなわん
138 22/05/18(水)10:43:02 No.928769097
>>ミニゲームクソって言うけど俺は何だったらシナリオに絡んでくる寺院のパズル老師の事も嫌いだ >スフィアを1つずつしか持てないの何なんだよ まさに次世代と言えるグラフィックとゲーム的デフォルメのちょうど狭間みたいなゲームっすね
139 22/05/18(水)10:43:27 No.928769161
>大した金じゃないでしょ >つまり小遣いでも >買えるって事 >愛があるなら余裕でしょ? (家計の)敵だね
140 22/05/18(水)10:43:42 No.928769192
>>Switch版やってるけど戦闘や移動の速度アップとか他の移植FFにあるチートが10にも欲しかったッス >ゲームブースターあるのsteam版老師だけだよ >CS版はどれもない FF7とかのリマスターはゲーム側に便利機能付いてるんだ
141 22/05/18(水)10:43:54 No.928769218
ムービースキップがないのはあまり好きじゃなかった ああユウナレスカに三連敗した時から気に入らねえと思ってたよ!
142 22/05/18(水)10:44:15 No.928769271
>ゲームブースターあるのsteam版老師だけだよ >CS版はどれもない steam版限定チートもあるけど倍速とかはあるんだな~
143 22/05/18(水)10:44:26 No.928769295
日常で使えるFF10定型 説教か? 怒られた時に
144 22/05/18(水)10:44:31 No.928769313
>ムービースキップがないのはあまり好きじゃなかった >ああユウナレスカに三連敗した時から気に入らねえと思ってたよ! オーバーデス
145 22/05/18(水)10:44:53 No.928769377
やってみたらワッカめちゃくちゃ良い奴なのになんでホモのおもちゃにされてんだよ!
146 22/05/18(水)10:44:56 No.928769390
アルティマニア買うか迷ってるっす スタッフインタビューとか地味に好きなんスよね でも重いし場所取るから最悪っす
147 22/05/18(水)10:44:56 No.928769392
取り返しのつかない要素が多いのが唯一の不満なんだな~ 道中で寄り道コンプしないと手に入らない七曜の武器があって泣いた記憶があるんだな~
148 22/05/18(水)10:45:16 No.928769445
>やってみたらワッカめちゃくちゃ良い奴なのになんでホモのおもちゃにされてんだよ! 顔
149 22/05/18(水)10:45:17 No.928769447
>ムービースキップがないのはあまり好きじゃなかった >ああユウナレスカに三連敗した時から気に入らねえと思ってたよ! プリレンダムービーは飛ばせるけど重要な会話は飛ばせないようにしてあるスクエニ老師の心意気ワカッテンノカ!?
150 22/05/18(水)10:45:18 No.928769451
寺院のパズルは操作キャラだから仕方無いけど何でティーダが解いてるんだろうな…ってなる
151 22/05/18(水)10:45:38 No.928769489
>>やってみたらワッカめちゃくちゃ良い奴なのになんでホモのおもちゃにされてんだよ! >顔 おい!ルッキズムを慎めよ…
152 22/05/18(水)10:45:44 No.928769507
>やってみたらワッカめちゃくちゃ良い奴なのになんでホモのおもちゃにされてんだよ! リマスターで顔がよりホモ臭くなったから…
153 22/05/18(水)10:45:44 No.928769509
>FF7とかのリマスターはゲーム側に便利機能付いてるんだ >steam版限定チートもあるけど倍速とかはあるんだな~ 本文を読み違えたのでレス削除したっス 本当に…申し訳ありませんでした!
154 22/05/18(水)10:45:44 No.928769510
>やってみたらワッカめちゃくちゃ良い奴なのになんでホモのおもちゃにされてんだよ! ホモのおもちゃにされそうなビジュアルしてるから
155 22/05/18(水)10:46:03 No.928769562
>やってみたらワッカめちゃくちゃ良い奴なのになんでホモのおもちゃにされてんだよ! 初登場の時のへんな発音と異様な上半身の筋肉のせい
156 22/05/18(水)10:46:24 No.928769624
>日常で使えるFF10定型 >殺せ 正論言われた時に
157 22/05/18(水)10:46:56 No.928769695
ルブラン好きすぎる
158 22/05/18(水)10:47:03 No.928769711
ティーダと召喚獣だけ名前変えられる伏線素敵だね
159 22/05/18(水)10:47:10 No.928769731
ワッカいいやつなんだけどだからこそエボウヨになったときワッカ変だよ…ってプレイヤーも思うんだよね
160 22/05/18(水)10:47:44 No.928769812
10-2でグアド差別してるあたりあの世界の住人ろくでもないよね
161 22/05/18(水)10:48:04 No.928769866
これダーク召喚獣とかもようじんぼうで斬れちゃっていいのか!?ボスに即死効くのかよ!
162 22/05/18(水)10:48:37 No.928769951
>10-2でグアド差別してるあたりあの世界の住人ろくでもないよね お前…グアドのろくでもなさもっかい考えてみ?
163 22/05/18(水)10:48:41 No.928769967
>ワッカいいやつなんだけどだからこそエボウヨになったときワッカ変だよ…ってプレイヤーも思うんだよね 本当は世界観的にエボウヨのワッカが正常なんだけどPTメンバーがみんな倫理的にアレだから異端に見えてしまうという罠なんだよなぁ
164 22/05/18(水)10:48:52 No.928770001
曲がりなりにも他種族間で協力し合えてたのもエボンのたまものだな
165 22/05/18(水)10:48:54 No.928770006
ワッカは初見だとうわホモくさ…ってなるだけでしばらくすれば慣れるんだな~ 本当に気持ち悪いシーモア老師のことはネタにできないレベルで好きじゃなかった
166 22/05/18(水)10:48:55 No.928770010
>10-2でグアド差別してるあたりあの世界の住人ろくでもないよね エボン教が根付いてるしレイシズムが基本なのは仕方ないところもあるっちゃあると思う
167 22/05/18(水)10:49:01 No.928770032
元のワッカはちょっとぼんやりした印象の柔和な顔の田舎の兄ちゃんだけどリマスター版はテカテカした都会のゲイって感じで…
168 22/05/18(水)10:49:10 No.928770049
>ワッカいいやつなんだけどだからこそエボウヨになったときワッカ変だよ…ってプレイヤーも思うんだよね ただそこまでの経緯もあるから変だと思いつつもワッカだけが悪いとはならないんだよな
169 22/05/18(水)10:50:02 No.928770171
パーティの中では唯一の標準的なあの世界の普通の人だから プレイヤーからみると変な人になる
170 22/05/18(水)10:50:35 No.928770247
>これダーク召喚獣とかもようじんぼうで斬れちゃっていいのか!?ボスに即死効くのかよ! 救済措置素敵だね
171 22/05/18(水)10:50:40 No.928770263
ムービー老師!もうやめましょう!
172 22/05/18(水)10:50:45 No.928770273
グアドはまぁ…
173 22/05/18(水)10:51:00 No.928770309
グアドってこう…遷都されたのに都はここって言ってそうな雰囲気があるんだな~
174 22/05/18(水)10:51:19 No.928770353
今PS2以外で買えるのってもしかしてインタ版しか選択肢がない?
175 22/05/18(水)10:51:45 No.928770422
実際リュックと言い争ってる時に誰もワッカの意見そのものに口を挟んだり否定はしないしなもちろんそういう状況じゃないってのもあるけど
176 22/05/18(水)10:52:35 No.928770542
グアドはまあ他のファンタジーに出てくるハイエルフとかみたいな選民思想みたいなの持ってるしなあ
177 22/05/18(水)10:52:44 No.928770573
>グアドってこう…遷都されたのに都はここって言ってそうな雰囲気があるんだな~ おい! 言葉を慎みなはれ…
178 22/05/18(水)10:52:56 No.928770601
グアド族はあまり好きじゃなかった
179 22/05/18(水)10:52:59 No.928770608
ワッカのことはストーリー語りする度にあの世界に生きるキャラとして完成度高いと評価改まるのにシーモア老師はあいつキモいで不変なの酷いだろ
180 22/05/18(水)10:53:09 No.928770641
>今PS2以外で買えるのってもしかしてインタ版しか選択肢がない? インタ版というか 声と字幕を日本語版に戻したインタ版(HD版)が普通ッス 最強クイックトリックとかしたいならPS2のオリジナル版買うしか無いッスね
181 22/05/18(水)10:53:12 No.928770645
>今PS2以外で買えるのってもしかしてインタ版しか選択肢がない? お願いがあるんだな~誘ったレス
182 22/05/18(水)10:53:27 No.928770685
最悪滅ぶのもやむなしなんだな~
183 22/05/18(水)10:53:51 No.928770747
>ワッカのことはストーリー語りする度にあの世界に生きるキャラとして完成度高いと評価改まるのにシーモア老師はあいつキモいで不変なの酷いだろ 実際あの髪型維持して公の場に出てくるのキモすぎだろ
184 22/05/18(水)10:54:22 No.928770835
シーモア老師に悲しい過去があるのは同情するけどそれはそれとして気持ち悪い
185 22/05/18(水)10:54:58 No.928770940
実際グアドは幻光虫を操れるとかいう特異な資質があるので この辺は選民思想が生まれる理由付けになってるっス ただそれが結果的にシーモア母子を追放して歪みを生んだ根幹なのがアレっスね
186 22/05/18(水)10:55:16 No.928770989
グアド族だけユウナのガードにいないっていうのも10-2のグアド迫害に繋がってるんだな~ 大召喚士様の旅を妨害しまくったグアドとか差別されて当然なんだな~ ユウナ様が反逆者っていうのはアルベドが流したデマだけど
187 22/05/18(水)10:55:29 No.928771022
グアドのポーションはよく効く
188 22/05/18(水)10:55:33 No.928771031
>取り返しのつかない要素が多いのが唯一の不満なんだな~ >道中で寄り道コンプしないと手に入らない七曜の武器があって泣いた記憶があるんだな~ 取り返しのつかない七曜なんてあったっけ
189 22/05/18(水)10:55:50 No.928771072
素敵だねまでプレイしたけど機械禁止しといて裏では思いっきり頼ってるとか死人が牛耳ってるとかエボン酷すぎだろ!
190 22/05/18(水)10:55:56 No.928771085
>グアドのポーションはよく効く 金とんのかよ!クソッタレ!
191 22/05/18(水)10:56:15 No.928771146
シーモア老師は境遇的には普通に可哀想だし あの破滅主義になったのも理解は出来るから作りなんだな~ でもきも
192 22/05/18(水)10:56:18 No.928771153
10‐2まで時が流れて漸く自分たちのやってきたことが酷いもんだったっていうことにグアド族は気づくんだな~
193 22/05/18(水)10:56:32 No.928771195
>グアドのポーションはよく効く アルベド回復薬
194 22/05/18(水)10:56:47 No.928771230
しかししょーもないホモのMADでFF10人気がヒでも壺でもここでも再燃してるのなんか笑えてくるな…
195 22/05/18(水)10:56:54 No.928771254
>ユウナ様が反逆者っていうのはアルベドが流したデマだけど おい! 真エボウヨのレスは慎めよ…
196 22/05/18(水)10:56:55 No.928771255
シーモアにアニマ召喚するの 人の心がなさすぎだろ!
197 22/05/18(水)10:57:00 No.928771269
>グアドのポーションはよく効く キマリが責められるけど本当に責められるべきなのは別アイテムとして実装しなかったスクエニ老師だと思うんだな~
198 22/05/18(水)10:57:12 No.928771298
>取り返しのつかない七曜なんてあったっけ これは絶対無いッス ただ最速タイミング入手を取り逃すと次に手に入るのが遅れるってのはオリジナル版からあるッス シン戦突入するとシン倒すまでサボテンダー探しが進められないとかッスね
199 22/05/18(水)10:57:12 No.928771299
シーモアに関してはジスカル様が悪いんだな~
200 22/05/18(水)10:57:49 No.928771405
>シーモアにアニマ召喚するの >人の心がなさすぎだろ! 母ちゃんがユウナについちゃったことがもう母ちゃんすら見限っちゃった証明みたいなもんなんだな~
201 22/05/18(水)10:57:51 No.928771411
>シーモアにアニマ召喚するの >人の心がなさすぎだろ! それもまた良かろう…
202 22/05/18(水)10:57:55 No.928771420
ティーダとプレイヤーはザナルカンドにシン出現からこっち 全然事情を説明してくれないアーロン→なんか飛ばされた所は暗くて磯臭くて出会えた人はマスクつけてる…→なんかえらいのと戦うことになっちゃった…ってところから 晴れてて日が昇ってて明るくてそんな環境でなんか頼っても大丈夫そうな人達とやっと出会えてその中のリーダー格っぽい人が親切でなにからなにまで面倒見てくれて気付いたら旅の仲間になってて… だからワッカへの信頼が絶大なんだな~ だからそれまで「恩人」で「気さく」で「同じスポーツをやってて」「今目指してる夢があって」っていうポジティブな面しかない見えてこなかったのが いきなり「ヒスる」「エボウヨ」「レイシスト」「頑迷」って面を見せられて困惑するんだな~ 逆に最初キツい印象だったルールーが面倒見良かったり 初対面の時は怪しさしかなかったリュックが再会した時は実は人懐っこい女の子だったのがわかったりと印象が変わっていくんだな~ その印象の変転ってのが最新的にはユウナとティーダにも起こるの悲しいけれど素敵だね シーモア老師にも起こるけどきも
203 22/05/18(水)10:58:09 No.928771445
あいつ
204 22/05/18(水)10:58:16 No.928771458
あいつ
205 22/05/18(水)10:58:32 No.928771511
>シーモアにアニマ召喚するの >人の心がなさすぎだろ! シーモア老師に人の心がないからしょうがないんだな~
206 22/05/18(水)10:58:37 No.928771527
あいつ
207 22/05/18(水)10:58:56 No.928771575
幼シーモアが母様だけいてくれればって言ってたのに 祈り子になってしまったカーチャンサイドにも問題があるんだな~
208 22/05/18(水)10:59:01 No.928771593
>>今PS2以外で買えるのってもしかしてインタ版しか選択肢がない? >インタ版というか >声と字幕を日本語版に戻したインタ版(HD版)が普通ッス >最強クイックトリックとかしたいならPS2のオリジナル版買うしか無いッスね なんてこった… クイックトリックナーフはまた別の戦闘感を味わえるとしても とれとれチョコボバグ修正はキツいっス…
209 22/05/18(水)10:59:34 No.928771688
>あいつ 素敵だね
210 22/05/18(水)11:00:37 No.928771854
>アーロンさん全部知ってるのにエボンの本質や究極召喚についてその時が来るまで(今の自分がイメチェンしてかっこつけてるのがバレるので)ネタバレしないからあの人なりに気は遣ってる
211 22/05/18(水)11:00:43 No.928771866
ルカまででワッカという人物の良い点を描きまくるからこそその後で変だよワッカ…に繋がるんだな~ ワッカが実は嫌なやつとかではなくワッカの捉え方に違和感を覚えられるの素敵だね
212 22/05/18(水)11:00:54 No.928771898
>とれとれチョコボバグ修正はキツいっス… ちょっとググって分かりにくいコツを抑えれば特別難しくもないっス レミアム寺院はクソっス
213 22/05/18(水)11:00:55 No.928771903
シーモアがあそこまで歪んだのもグアドのせいなら迫害されて仕方ないよね
214 22/05/18(水)11:00:58 No.928771913
なんで寺院に機械があんだよ…? 教えはどうなってんだ 教えは!
215 22/05/18(水)11:01:14 No.928771956
シーモア老師は実は全体的にはそんな嫌いじゃないっス ただ結婚式衣装の時は元々割とガッシリしたホームベース型の顔とゆったりした重厚な服装が合わさってなんかデブに見えて見苦しいっス 殺せ。もこの時のセリフだった筈だけどまずそれを言う顔が醜悪っス あと終異体は敵だね
216 22/05/18(水)11:01:42 No.928772033
リンの旅行公司でネタバレの危機を迎えるアーロンさんかわいい
217 22/05/18(水)11:01:42 No.928772036
不良が犬拾う理論でリュックが評価されてるっていうのかよクソッタレ!
218 22/05/18(水)11:01:54 No.928772078
FF10の アルテマ 弱すぎだろ!
219 22/05/18(水)11:01:54 No.928772079
シーモアもユウナと結婚の下りさえなければセフィロス枠になれると思ってたの…俺だけかよ!
220 22/05/18(水)11:02:10 No.928772123
ワッカは良いやつのまま怖い側面が見えるっていう作りが素敵だね 知ってたのか? とかもだけどあの場面は嫌な人というより怖く見えるように演技指導されてる気がするんだな~
221 22/05/18(水)11:02:14 No.928772134
>シーモアもユウナと結婚の下りさえなければセフィロス枠になれると思ってたの…俺だけかよ! かわいそうな諏訪部老師…
222 22/05/18(水)11:02:35 No.928772201
>あと終異体は敵だね 全部敵なんだな~
223 22/05/18(水)11:02:40 No.928772210
>FF10の >アルテマ >弱すぎだろ! ストーリー終盤以降の魔法が全体的に不遇なんだな~
224 22/05/18(水)11:02:41 No.928772211
きもすぎてディシディアのカオス枠で出れないのも止むなしなんだなあ~
225 22/05/18(水)11:03:03 No.928772277
>FF10の >アルテマ >弱すぎだろ! 希少な全体攻撃ッスよ それを加味しても弱いのはまあそうッス
226 22/05/18(水)11:03:04 No.928772280
なんかチョコボのるミニゲームで飛んでくる鳥あれなんなんすかね
227 22/05/18(水)11:03:22 No.928772341
リュックはリュックでその直前にユウナの誘拐未遂をやらかしてるので正直ワッカに難癖付けられるのも同情できないと言うか
228 22/05/18(水)11:03:25 No.928772348
>なんかチョコボのるミニゲームで飛んでくる鳥あれなんなんすかね カモメ団!
229 22/05/18(水)11:04:15 No.928772486
確かにFF10ってOD以外の全体って希少ッスね
230 22/05/18(水)11:04:41 No.928772555
アーロンはなんか最初悟った感じの風格の頼れる男でも掴み所がないって感じに思わされるっス 物語が進んでいくに連れて真面目で考えなしで人の情に篤くて突っ走るタイプで…ってのがあんま変わってない人物だということがわかると同時に ブラスカの人となりや歩みとジェクトの抱える息子への想いも分かっていくの素敵だね
231 22/05/18(水)11:04:41 No.928772559
>FF10の >アルテマ >弱すぎだろ! おい!口を慎めよ… 割とサクサク進めてるとシン突入辺りで覚えてそこからクリアまでめちゃくちゃお世話になるけどその後は…
232 22/05/18(水)11:05:00 No.928772616
アルベドもアルベドで明確な根拠なしで色々やってるから誉められた話ではないっていう
233 22/05/18(水)11:05:02 No.928772627
>確かにFF10ってOD以外の全体って希少ッスね あとはインパルスとかあの辺くらいッスね
234 22/05/18(水)11:05:23 No.928772677
シンの体内に入るまでとんずら連打しすぎてシンの体内でボコボコにされてたの……俺だけかよ! 俺やっちゃったぞ!ティーダとリュックとルールー以外育ってなかったぞ!!
235 22/05/18(水)11:05:32 No.928772701
知らなかったの俺だけかよ!のシーン凄いね なのになんで定型になってるんだよ教えはどうなってんだ教えは!
236 22/05/18(水)11:05:38 No.928772716
87位 究極魔法アルテマに最も近い男 キマリ
237 22/05/18(水)11:05:46 No.928772742
ワッカはコケラクズだ
238 22/05/18(水)11:06:26 No.928772873
しょーこは?しょーこ見せてよ!って言う割にエボンの教えを否定する根拠がないリュックの言い分も好きじゃなかった
239 22/05/18(水)11:06:31 No.928772884
>FF10の >アルテマ >弱すぎだろ! シーモア老師のアルテマでゼンメツさせられた「」ィーダは少なくないと思うッス
240 22/05/18(水)11:06:38 No.928772906
アルベドは知ってはいけない真実を知って迫害されてるみたいな設定かというと別にそんなことはないからな…
241 22/05/18(水)11:06:44 No.928772924
>かわいそうな諏訪部老師… アルバートできて良かったッスね
242 22/05/18(水)11:06:45 No.928772927
>リュックはリュックでその直前にユウナの誘拐未遂をやらかしてるので正直ワッカに難癖付けられるのも同情できないと言うか 召喚士の犠牲の上に成り立つ社会を看過できないという考えは分かるッス でもその手段がただの拉致なのは普通に擁護出来ないッス 召喚士の献身に対してエボンや民衆はきちんと敬意で応えている社会だと思うッス なのにその社会から無理矢理召喚士だけを取り除いても犠牲がなくなるどころか混乱しか招かないッスよな
243 22/05/18(水)11:06:47 No.928772932
前半シーモア老師は若くして偉いさんに就任した天才なのに それを鼻にかけない態度と先進的現実的な考えの持ち主っぽい表現がされてて 正直このままなら…とか 父親と一族のせいで自らの生まれを呪い世界を憎む男ワッカにならなければ… とか思わずにはいられないっス
244 22/05/18(水)11:06:50 No.928772938
お前…さっきの雷避けもっかいやってみ?
245 22/05/18(水)11:07:19 No.928773023
>しょーこは?しょーこ見せてよ!って言う割にエボンの教えを否定する根拠がないリュックの言い分も好きじゃなかった しょーこもなしに教えで拘束してるんだからしょーこを出せないエボン側に責任がある
246 22/05/18(水)11:07:38 No.928773088
>きもすぎてディシディアのカオス枠で出れないのも止むなしなんだなあ~ ジェクトとゴルベーザのかけあい 素敵だね
247 22/05/18(水)11:07:40 No.928773092
アーロンさんが無限の可能性なんてもんに本気で賭けてるオッサンだって分かるともっと好きになるのずるいね
248 22/05/18(水)11:08:14 No.928773185
真エボン党と青年同盟はどちらも好きじゃなかった
249 22/05/18(水)11:08:15 No.928773191
アルテマの1番マイナスな点はモーションが長過ぎる点ッスね 連続魔法フレアで出来るだけ行きたくなるレベルの長さッス
250 <a href="mailto:泣くぞ? すぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞ">22/05/18(水)11:08:19</a> [泣くぞ? すぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞ] No.928773205
元々なみだもろい設定だったけどおとわっかからこっちカタログでも泣くようになっちまったなティーダ
251 22/05/18(水)11:08:22 No.928773214
青臭いアーロンさんも素敵だね
252 22/05/18(水)11:08:37 No.928773258
アーロンさんだってワッカかったからな
253 22/05/18(水)11:08:49 No.928773289
ジェクトの土産だ(ジェクトのお土産だ)
254 22/05/18(水)11:08:53 No.928773308
>アーロンさんが無限の可能性なんてもんに本気で賭けてるオッサンだって分かるともっと好きになるのずるいね アーロンさん オイシイ役持っていきすぎだろ!
255 22/05/18(水)11:09:20 No.928773391
印象や立場が反転する作りがいくつも盛り込まれてるのが素敵だね
256 22/05/18(水)11:09:22 No.928773402
黙ってるからなんか賢そうに見えるアーロンさんズルすぎだろ!
257 22/05/18(水)11:09:24 No.928773404
アルベドもアルベドで正解を選んでる賢い民族ってわけじゃなくて 誘拐拉致とか結局効果のないミヘンセッションとか割と過ちはしてるんだな~ スピラ全体がアルベド含めて死の螺旋に囚われて老いてるんだな~ だからそこに青い異邦人が来てそこから物語が進み始めていくの素敵だね
258 22/05/18(水)11:09:32 No.928773421
族長なのに一族を抑えられず自分を追放するしかなかった父 自分のためを思って命を捨てた母 今更自分を祭りあげる一族 寺院の秘密とスピラの在り方 この辺知った結果が本編のモアシーなのでまあ可哀想なキャラではあるっスね
259 22/05/18(水)11:10:04 No.928773506
>黙ってるからなんか賢そうに見えるアーロンさんズルすぎだろ! 大体アーロンが話をややこしくするんだよな~
260 22/05/18(水)11:10:07 No.928773516
何でそこまでするんだよって訊かれて「死んでも守ってやるって約束したから」と素直に答えられないのかわいすぎだろ!
261 22/05/18(水)11:10:16 No.928773562
…なんで今ff10をプレイしようって気になった人が多いの?
262 22/05/18(水)11:10:18 No.928773570
>>黙ってるからなんか賢そうに見えるアーロンさんズルすぎだろ! >大体アーロンが話をややこしくするんだよな~ 説教か?
263 22/05/18(水)11:10:26 No.928773595
青臭い奴が来なければもう少しでアルベド迫害は完成するところだったんだな~
264 22/05/18(水)11:10:32 No.928773614
>…なんで今ff10をプレイしようって気になった人が多いの? ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!
265 22/05/18(水)11:10:33 No.928773617
>…なんで今ff10をプレイしようって気になった人が多いの? 素敵だね
266 22/05/18(水)11:10:41 No.928773645
>父親と一族のせいで自らの生まれを呪い世界を憎む男 ところでこれセフィロスとシーモアどっちのことなんスか?
267 22/05/18(水)11:11:04 No.928773724
>…なんで今ff10をプレイしようって気になった人が多いの? 答えは公式の外にある キマリならMADを漁る
268 22/05/18(水)11:11:13 No.928773760
>ところでこれセフィロスとシーモアどっちのことなんスか? どっちも野島老師の生まれだから同じだね
269 22/05/18(水)11:11:15 No.928773767
>アルティマニア買うか迷ってるっす >スタッフインタビューとか地味に好きなんスよね >でも重いし場所取るから最悪っす 電子書籍で買えばいいんだな~
270 22/05/18(水)11:11:16 No.928773769
>>父親と一族のせいで自らの生まれを呪い世界を憎む男 >ところでこれセフィロスとシーモアどっちのことなんスか? セフィロスは勘違いだけどシーモアは事実なんだな~
271 22/05/18(水)11:11:22 No.928773792
>…なんで今ff10をプレイしようって気になった人が多いの? きっかけは色々あるんだな~
272 22/05/18(水)11:11:24 No.928773800
>…なんで今ff10をプレイしようって気になった人が多いの? ねえきもきもきもきもなワッカを愛してる
273 22/05/18(水)11:11:48 No.928773872
>…なんで今ff10をプレイしようって気になった人が多いの? 今更か?
274 22/05/18(水)11:11:52 No.928773886
きっかけは ワッカさんの映ったスフィア
275 22/05/18(水)11:11:54 No.928773894
なんかFF10-2で飛空艇めちゃくちゃかっこよくなってるけどあの世界の機械技術やばくないっすか
276 22/05/18(水)11:11:59 No.928773912
人は色々な理由でFF10をプレイするわ
277 22/05/18(水)11:12:00 No.928773916
分厚いアルティマニアは所有感が満たされて好きだった
278 22/05/18(水)11:12:10 No.928773947
FF大投票当時見逃して未だに見てないの…俺だけかよ! いやマジでどこかでお金払ってでも見れる手段ってないんスかね
279 22/05/18(水)11:12:27 No.928774003
セフィロス老師は世界を憎みとかではないっス ニブルヘイム焼いた頃ならともかく 本編タイミングやその後のコンピレーションとかでは 俺はジェノバだし~ってスタンスっスよ
280 <a href="mailto:ジェクト">22/05/18(水)11:12:27</a> [ジェクト] No.928774005
ティーダがブリッツボールやってるし少しくらい観戦しても大丈夫だろ…
281 22/05/18(水)11:12:33 No.928774024
>だからそこに青い異邦人が来てそこから物語が進み始めていくの素敵だね ザナルカンドからスピラに飛ばされた青い異邦人が自分の正体とか世界の闇とかを知った上で死の螺旋を全部取っ払って朝焼けの空に消えていく物語良いよね
282 22/05/18(水)11:12:37 No.928774036
>きっかけは >ワッカさんの映ったスフィア 衆院
283 22/05/18(水)11:12:39 No.928774047
>なんかFF10-2で飛空艇めちゃくちゃかっこよくなってるけどあの世界の機械技術やばくないっすか ブリッツボールの時点でリアル現代の技術を越えてるんだな~
284 22/05/18(水)11:12:56 No.928774107
>FF大投票当時見逃して未だに見てないの…俺だけかよ! >いやマジでどこかでお金払ってでも見れる手段ってないんスかね 10ファンなら必見の内容だったんだな~
285 22/05/18(水)11:12:59 No.928774115
>なんかFF10-2で飛空艇めちゃくちゃかっこよくなってるけどあの世界の機械技術やばくないっすか 歯止めとなるシンが消えたら1000年前のベベルの水準まではハイスピードで発展するのも道理なんだな~
286 22/05/18(水)11:13:03 No.928774133
>アルティマニア買うか迷ってるっす >スタッフインタビューとか地味に好きなんスよね >でも重いし場所取るから最悪っす https://www.amazon.co.jp/dp/B07KC4HKHM https://bookwalker.jp/de7ec5ac56-81bf-45bb-a6c1-87c8df7e4806/ 電子版かってみ?
287 22/05/18(水)11:13:06 No.928774138
>FF大投票当時見逃して未だに見てないの…俺だけかよ! >いやマジでどこかでお金払ってでも見れる手段ってないんスかね 大きい声では言えないけどネットの世界は広いから多分違法動画が転がってると思うんだな~
288 22/05/18(水)11:13:23 No.928774198
>なんかFF10-2で飛空艇めちゃくちゃかっこよくなってるけどあの世界の機械技術やばくないっすか あれはセルシウスっていう別の飛空艇ッス 10ほんへのはファーレンハイトで最初にサルベージしたものっス
289 22/05/18(水)11:13:27 No.928774207
>なんかFF10-2で飛空艇めちゃくちゃかっこよくなってるけどあの世界の機械技術やばくないっすか あれも古代の掘り出し物のはずッス シンがいなくなって多少平和になったから探索できる範囲も広がったッス
290 22/05/18(水)11:13:32 No.928774219
ユウナレスカ倒せなくてムービー何回も見たの…俺だけかよ!
291 22/05/18(水)11:13:45 No.928774255
>ユウナレスカ倒せなくてムービー何回も見たの…俺だけかよ! さあどうする!
292 22/05/18(水)11:14:15 No.928774338
>>ユウナレスカ倒せなくてムービー何回も見たの…俺だけかよ! >さあどうする! さあどうする!
293 22/05/18(水)11:14:30 No.928774391
>10ファンなら必見の内容だったんだな~ 締めがティーダなの ファン感涙もの だろ! ハブられてた松本まりか老師の事は本気で気の毒だった…
294 22/05/18(水)11:14:40 No.928774426
脳死で聖水被るのやめるんだな~ それでもターンの巡りが悪い時は死ぬんだな~
295 22/05/18(水)11:14:41 No.928774429
>10ほんへのはファーレンハイトで最初にサルベージしたものっス >ほんへ …どっからきたって?
296 22/05/18(水)11:14:46 No.928774447
>ユウナレスカ倒せなくてムービー何回も見たの…俺だけかよ! 最初はアーロンさんかっけええへへぇぇ~!!だけど 次第にアーロンの話、ながっ!になるの最悪だぜ…
297 22/05/18(水)11:14:52 No.928774468
>>FF大投票当時見逃して未だに見てないの…俺だけかよ! >>いやマジでどこかでお金払ってでも見れる手段ってないんスかね >大きい声では言えないけどネットの世界は広いから多分違法動画が転がってると思うんだな~ まさか「」さんもアルベドじゃねえだろうな…
298 22/05/18(水)11:14:55 No.928774482
スピラの機械って幻光虫のせいで安定しないって設定があったような気がするんだけど飛空艇は大丈夫なのかな?
299 22/05/18(水)11:15:05 No.928774511
>なんかFF10-2で飛空艇めちゃくちゃかっこよくなってるけどあの世界の機械技術やばくないっすか セルシウスも1000年前に作られた奴ッス
300 22/05/18(水)11:15:12 No.928774527
>ユウナレスカ倒せなくてムービー何回も見たの…俺だけかよ! じゃあ逃げる?
301 22/05/18(水)11:15:24 No.928774568
マインドブラスト老師のことは本当にすきじゃなかった
302 22/05/18(水)11:15:35 No.928774620
>ユウナレスカ つよ
303 22/05/18(水)11:15:43 No.928774654
>…どっからきたって? あ~オレさ 各種SNSに近づきすぎて アタマぐるぐるなんだよな
304 22/05/18(水)11:15:46 No.928774661
お前ら禁じられた違法視聴を平気でやってんじゃねぇか! ワカッテンノカ!?
305 22/05/18(水)11:16:00 No.928774698
おとわっかの影響で10プレイしたしまどマギも見たし駄目天使ちゃん好きになったんだな~ どれもこれもいい作品だって知らなかったの俺だけかよ!
306 22/05/18(水)11:16:17 No.928774747
>おとわっかの影響で10プレイしたしまどマギも見たし駄目天使ちゃん好きになったんだな~ >どれもこれもいい作品だって知らなかったの俺だけかよ! 素敵だね
307 22/05/18(水)11:16:20 No.928774759
ニコデスマンの毒気にやられたか…
308 22/05/18(水)11:16:32 No.928774805
>おとわっかの影響で10プレイしたしまどマギも見たし駄目天使ちゃん好きになったんだな~ >どれもこれもいい作品だって知らなかったの俺だけかよ! 生かせ。
309 22/05/18(水)11:16:33 No.928774807
淫夢の毒気にやられたか…
310 22/05/18(水)11:16:53 No.928774877
ベベルの機械文明に対抗できたザナルカンドの召喚をもっと見たかったんだな~ 準シンみたいな化け物が複数暴れたとか思うと怖いんだな~
311 22/05/18(水)11:17:07 No.928774917
エボ☆たま
312 22/05/18(水)11:17:16 No.928774943
今思うとまだ10出て日が浅かった頃に壺やらここやらでちょっと嘲られてたのが不思議で仕方ないんだな~
313 22/05/18(水)11:17:55 No.928775080
>ベベルの機械文明に対抗できたザナルカンドの召喚をもっと見たかったんだな~ >準シンみたいな化け物が複数暴れたとか思うと怖いんだな~ ザナルカンドも機械使ってたんじゃなかったッスか?
314 22/05/18(水)11:18:01 No.928775100
>ベベルの機械文明に対抗できたザナルカンドの召喚をもっと見たかったんだな~ 抵抗出来てないから最後のヤケクソで夢ザナルカンドとシンが産まれたんだな~
315 22/05/18(水)11:18:05 No.928775113
>今思うとまだ10出て日が浅かった頃に壺やらここやらでちょっと嘲られてたのが不思議で仕方ないんだな~ 野村アンチの9信者がどこにでもいたんだな~
316 22/05/18(水)11:18:08 No.928775128
終異体とかユウナレスカ様みたいな搦め手戦法で攻めてくるのは良ボスだね ステータスが高いだけのゴリ押し老師はあまり好きじゃなかった
317 22/05/18(水)11:18:12 No.928775138
ヒも壺もインスタもtiktokもつべもデスマンも使う これインターネットの鉄則!
318 22/05/18(水)11:18:21 No.928775163
>今思うとまだ10出て日が浅かった頃に壺やらここやらでちょっと嘲られてたのが不思議で仕方ないんだな~ 当時のオタクはティーダの属性の一つのスポーツ選手のエースってところに自分が感情移入できなかったんだと思うんだな~
319 22/05/18(水)11:18:27 No.928775178
>今思うとまだ10出て日が浅かった頃に壺やらここやらでちょっと嘲られてたのが不思議で仕方ないんだな~ FFってだけでとりあえずボロクソ言われるんだな~
320 22/05/18(水)11:18:54 No.928775273
1000年前のアホ共のやらかして生死の境面が滅茶苦茶になってんだよなスピラ なんで異界が普通に地続きになってんだよあの世界
321 22/05/18(水)11:19:00 No.928775291
>>ベベルの機械文明に対抗できたザナルカンドの召喚をもっと見たかったんだな~ >抵抗出来てないから最後のヤケクソで夢ザナルカンドとシンが産まれたんだな~ ヤケクソで1000年間スピラの文明を止める破壊神を生み出せるんだからヤバいんだな~
322 22/05/18(水)11:19:07 No.928775316
発売前にボロクソに言われてないFFなんて存在しないんだな~
323 22/05/18(水)11:19:25 No.928775370
>>今思うとまだ10出て日が浅かった頃に壺やらここやらでちょっと嘲られてたのが不思議で仕方ないんだな~ >野村アンチの9信者がどこにでもいたんだな~ おい!対立煽りは慎めよ…
324 22/05/18(水)11:19:30 No.928775382
ジタンも感情移入しようとすると歯が浮くんだな~
325 22/05/18(水)11:19:35 No.928775395
ホモサイトにいる時は!ホモになるッス! これ!ブリッツの鉄則!
326 22/05/18(水)11:19:46 No.928775439
>ホモサイトにいる時は!ホモになるッス! >これ!ブリッツの鉄則! ぐふふふ…
327 22/05/18(水)11:20:02 No.928775486
FFを貶すのはオタクの嗜み
328 22/05/18(水)11:20:21 No.928775534
>なんで異界が普通に地続きになってんだよあの世界 異界は別にあの世ではないんだな~ 生者とは会えない理由は知らないんだな~
329 22/05/18(水)11:20:28 No.928775556
実際今も○○老師の事は最初から気に入らなかった… って言われてるように別にFF10も完璧な作品じゃないッス 誰が何を気に入って何を気に入らないかなんて人によるんだから気にしない気にしない
330 22/05/18(水)11:20:36 No.928775582
>FFを貶すのはオタクの嗜み おい!言葉を慎めよ…
331 22/05/18(水)11:20:40 No.928775600
>FFを貶すのはオタクの嗜み お前何様だよ
332 22/05/18(水)11:20:55 No.928775646
7,8,10は昔やたら主人公がdisられてた気がするっス 1315もですが
333 22/05/18(水)11:21:05 No.928775685
テ、ワ、キ縛りでやるとガガゼト抜けた後に襲ってくるボスが硬くて硬くて… アーロンさん戦闘の役割重すぎだろ!
334 22/05/18(水)11:21:12 No.928775701
興味ないね
335 22/05/18(水)11:21:14 No.928775712
王の盾は別の作品じゃねえか!ワカッテンノカ!
336 22/05/18(水)11:21:28 No.928775757
クックック…黒マテリア
337 22/05/18(水)11:21:35 No.928775773
>ヒも壺もインスタもtiktokもつべもデスマンも使う >これインターネットの鉄則! 教えはどうした!
338 22/05/18(水)11:21:43 No.928775803
>ぐふふふ… 虹裏がホモサイトだってのかよ! ホモサイトだよなあ…
339 22/05/18(水)11:21:54 No.928775829
>テ、ワ、キ縛りでやるとガガゼト抜けた後に襲ってくるボスが硬くて硬くて… >アーロンさん戦闘の役割重すぎだろ! ストーリー攻略でのアーロンさんの重要度は高めなんだな~
340 22/05/18(水)11:22:03 No.928775865
>淫夢の毒気にやられたか… やむをえんAIを使うぞ
341 22/05/18(水)11:22:15 No.928775906
>7,8,10は昔やたら主人公がdisられてた気がするっス >1315もですが 12が飛ばされてるけどヴァンも普通にdisられてたんだな~ FFという有名タイトルの主人公だとまあ難癖つけるやつも多いんだな~
342 22/05/18(水)11:22:22 No.928775939
FFに限らず大作はスナック感覚で叩かれるんだな~
343 22/05/18(水)11:22:31 No.928775967
>>淫夢の毒気にやられたか… >やむをえんAIを使うぞ ohtuka.AI
344 22/05/18(水)11:22:33 No.928775975
>教えはどうした! そんなの約束できないね
345 22/05/18(水)11:22:34 No.928775980
アーロンさん性能にしてもストーリーにしても優遇されすぎだろ!
346 22/05/18(水)11:22:45 No.928776008
10-2のきぐるみ士とか可愛いの多くて好きだった ユウナが脱いだキグルミの中とか入りたいよな?
347 22/05/18(水)11:22:53 No.928776036
FFのイケメン美女が発表時微妙に馬鹿にされた後に背負ってる運命の重さで黙るしかなくなるのは伝統の流れ
348 22/05/18(水)11:23:03 No.928776074
>>10ファンなら必見の内容だったんだな~ >締めがティーダなの >ファン感涙もの >だろ! >ハブられてた松本まりか老師の事は本気で気の毒だった… 事務所…ヘンだよ…
349 22/05/18(水)11:23:07 No.928776086
>教えはどうした! 影で裏切っている
350 22/05/18(水)11:23:08 No.928776091
>10-2のきぐるみ士とか可愛いの多くて好きだった >ユウナが脱いだキグルミの中とか入りたいよな? きも
351 22/05/18(水)11:23:09 No.928776093
>10-2のきぐるみ士とか可愛いの多くて好きだった >ユウナが脱いだキグルミの中とか入りたいよな? きも
352 22/05/18(水)11:23:12 No.928776108
>ユウナが脱いだキグルミの中とか入りたいよな? きも
353 22/05/18(水)11:23:25 No.928776144
>10-2のきぐるみ士とか可愛いの多くて好きだった >ユウナが脱いだキグルミの中とか入りたいよな? 殺せ
354 22/05/18(水)11:23:41 No.928776192
もうまりか老師は表舞台の超有名人になったんだな~
355 22/05/18(水)11:23:50 No.928776214
>FFのイケメン美女が発表時微妙に馬鹿にされた後に背負ってる運命の重さで黙るしかなくなるのは伝統の流れ ライトさんは特にその流れに入ってないだろうが! ワカッテンノカ!?
356 22/05/18(水)11:23:53 No.928776223
合唱パート始まったな…
357 22/05/18(水)11:24:21 No.928776293
>アーロンさん性能にしてもストーリーにしても優遇されすぎだろ! 七曜武器も屈指の簡単さと性能してるぞ! 政宗のデザインが尖ってる所以外隙が無さすぎる…
358 22/05/18(水)11:24:27 No.928776316
>きも >きも >きも >殺せ シーモア老師ぃ~!!
359 22/05/18(水)11:25:14 No.928776458
ワッカさん好き怖いよ
360 22/05/18(水)11:25:24 No.928776481
>テ、ワ、キ縛りでやるとガガゼト抜けた後に襲ってくるボスが硬くて硬くて… >アーロンさん戦闘の役割重すぎだろ! ちょっと待つっス ホモ縛りならアーロン使っても良くないっスか?
361 22/05/18(水)11:25:33 No.928776512
>七曜武器も屈指の簡単さと性能してるぞ! さきがけ素敵だね
362 22/05/18(水)11:25:43 No.928776532
殺せ。が多用されてるのは危険だった でもこの時はシーモアの方がいい事言ってると思ったんだ
363 22/05/18(水)11:25:46 No.928776541
シーモア老師が既成事実作るときに被ってる烏帽子はあまり嫌いじゃなかった
364 22/05/18(水)11:26:12 No.928776611
アーロンさんも一歩間違えればバルフレアと同じ扱いになってた気がするんだな~
365 22/05/18(水)11:26:45 No.928776696
こんな豊富な定型を持つゲームなんてもしかしてFFXは名作じゃないッスか?
366 22/05/18(水)11:27:22 No.928776816
>アーロンさんも一歩間違えればバルフレアと同じ扱いになってた気がするんだな~ 初っ端からこれはお前の物語って言い切るアーロンさんはやっぱすげえぜ!
367 22/05/18(水)11:27:23 No.928776821
>こんな豊富な定型を持つゲームなんてもしかしてFFXは名作じゃないッスか? ふふっ ハッテンすればいくらでも定型は産まれるんだよ
368 22/05/18(水)11:27:35 No.928776862
>アーロンさんも一歩間違えればバルフレアと同じ扱いになってた気がするんだな~ 12は主人公であるヴァンの存在感がなさ過ぎたからああなったんだと思うっス ティーダはキャラ立ってるから出番喰われることはないんじゃないすかね
369 22/05/18(水)11:27:44 No.928776890
>殺せ。が多用されてるのは危険だった >でもこの時はシーモアの方がいい事言ってると思ったんだ では聞かなかったことに
370 22/05/18(水)11:27:55 No.928776920
>初っ端からこれはお前の物語って言い切るアーロンさんはやっぱすげえぜ! これからはお前たちの時代で締めるアーロンさんの事は最初から好きだった
371 22/05/18(水)11:28:21 No.928777000
この物語の主人公さ(笑)
372 22/05/18(水)11:29:28 No.928777200
>この物語の主人公さ(笑) バルフレアのことは割と好きだった
373 22/05/18(水)11:29:38 No.928777231
>12は主人公であるヴァンの存在感がなさ過ぎたからああなったんだと思うっス 12の主人公は序盤中盤終盤で3人いるッス ヴァンとバルフレアとラーサーがそれぞれ因縁に蹴りをつけていく物語ッス